新版标准日本语中级(下)31课语法 电子版 有例句

合集下载

标准日本语第31课このボタンを押すと、电源が入ります 生词讲解

标准日本语第31课このボタンを押すと、电源が入ります 生词讲解

⒈⒉3.プラスチックプラスチック製品/塑料制品。

4.会員【かいいん】会员.会員を募集する/招募会员.ぼしゅう会員をつのる/征求会员.募る…の会員になる/成为……的会员.会員の資格を失う/丧失会籍;失去会员的资格.うしなう会員制になっている/采取会员制.かいいんせい会員名簿/会员名册.めいぼ会費日【かいひ】会員は会費を納める義務がある/会员有缴纳会费的义务.おさめる会費を集める/敛会费.あつめる5.特典日【とくてん】优惠.加入者にはかずかずの特典がある/参加者有种种优惠.かにゅうしゃ数々かずかず种种;[非常に多い]许多.数数の作品/许多作品.さくひん数数のご好意に感謝します/感谢您的种种厚意.こういかんしゃ数数ご心配をいただきありがたく存じます/承您多方关怀多谢多谢.数数とりそろっている/样样俱全.6.お手洗い日【おてあらい】厕所,便所;[洗面所]せんめんじょ盥洗室お手洗いはどこでしょうか/厕所在哪儿?⇒べんじょ便所7.段日【かいだん】〔踏み段〕ふみだん台阶,梯子磴,楼梯.階段を上がる/上楼梯;上台阶.あがるらせん階段/螺旋式楼梯.螺旋階段のおどり場/楼梯中途的休息平台.階段をのぼって2階へ行く/从楼梯上二楼去.登る階段から落ちる/从楼梯〔台阶〕上掉下来.階段を踏みはずす/从楼梯〔台阶〕上失足.碧雲寺は石の階段がなん百段もある/碧云寺的石头台阶有几百磴.8.以降日【いこう】【名】以后,之后。

(ある時よりあとのこと。

以後。

)奈良時代以降/奈良时代之后。

ならじだい9.側日【そば】(1)〔ごく近く〕旁边.テーブルの側にいすを置く/在桌子旁边放把椅子.父母の側を離れる/离开父母身边.はなれる側から口をはさむ/从旁插嘴.挿む(2)附近.駅の側の郵便局/车站附近的邮局.(3)〔…するとすぐ〕随……随……;刚……就…….聞く側から忘れてしまう/刚听完就忘了; 随听随忘.【名】侧;旁边;附近10.サイズ日【サイズ】〔寸法〕大小;[長さ]尺寸;[くつ・帽子などの]尺码;[サイズ番号]号码.靴のサイズ/鞋的尺码.普通サイズ/普通尺码.サイズが合う/尺码合适.サイズを計る/量尺寸;量尺码.お帽子のサイズは/您的帽子是多大号的?11.人間日【にんげん】【ninngenn】(1)〔ひと〕人,人类.中国語の“人间”は「世間」の意.人間の尊厳/人的尊严.そんげん人間らしい暮らし/象个人样的生活.人間の皮をかぶった悪魔/披着人皮的恶魔.かわ被るあくま彼は人間のくずだ/他是人类中的废物〔社会渣滓〕.屑人間は考える動物だ/人是能思维的动物.人間不信におちいる/陷入不相信任何人的状态.ふしん陥る(2)〔ひとがら〕品质;[人物]人品,品格,为人.人間がいい/人品好.よくできた人間だ/很有品格的人.あの男は人間が正直だ/他为人正直.しょうじき12.点く日【つく】点着;[火が]燃起.電灯がついた/电灯亮〔开〕了.でんとうライターがつかない/打火机打不着.このマッチは火がつかない/这根火柴点不着.13.下がる日【さがる】【sagaru】(1)〔位置が〕下降,降落,降低.順位が下がる/名次降低.じゅんいこの靴下は下がらない/这种袜子不往下掉〔滑落〕.くつした(2)〔程度が〕下降,降低;[腕まえが]后退.品質が下がる/质量降低.ひんしつ成績が下がった/成绩下降了.気温が零下に下がる/气温下降到零下.れいか彼の評判が下がった/他的声誉降低了.ひょうばん(3)〔価格が〕下降,降低.製品のコストが下がる/产品成本降低.物価が下がった/物价下降了.ぶっか(4)〔下を向く〕低.あまりのありがたさに思わず頭が下がった/过分感激不禁低下头来.(5)〔垂れさがる〕垂,下垂,垂悬.軒下につららが下がっている/房檐下挂着冰锥.のきした14.怒る日【おこる】【okoru】[形相に表れる]生气;[言動に出して]发怒;[爆発させる]发火;[かんしゃくを起こす]发脾气;恼怒;[激怒する]忿怒.大いに怒る/大怒;大发脾气.かっと怒る/忽然发火;勃然大怒;暴跳如雷.かんかんに怒る/气炸了肺;大发雷霆『成』青筋を立てて怒る/气得脸色苍白〔发青〕.ひとりで怒っている/自己在生气;生闷气.彼はすぐ怒る/他好生气;他动不动就发脾气.ぷんぷん怒って帰った/气呼呼地〔忿忿地〕回去了.怒った顔をしている/怒形于色.怒りやすい/容易动怒;爱发火.なかなか怒らない/不轻易发怒.なにを怒っているのか/你生我的什么气?15.回す日【まわす】(1)〔回転させる〕转,转动;[ねじって]拧,扭转;[方向をかえる]转,转动.からだをくるり回す/忽地扭转身子.顔をぐるっと回す/把脸扭〔转〕过去.船を回す/调转船头.腰を回す運動/转体运动.(2)〔ほどこす〕围上;[しばって]捆.周囲に幕を回す/在周围围上幕布.(3)〔順に送りわたす〕(依次)传递().杯を回す/传递酒杯;飞觞.この議題は次へ回すことにしよう/这个问题挪到下次谈吧.現場へ人手を回す/把人力派到现场.(4)(お金を使う)运用、投资、贷放(资金)ボーナスを生活費に回す/把奖金用为生活费支出を回す/合理运用开支ししゅつ16.動く日【うごく】(1)动.虫が動いている/虫子在动.そこを動くな/原地不许动!地球は動いている/地球转动着.(2)〔ゆれる〕[ゆらゆらと]摇动;[左右にふれる]摆动.木の葉が風で動く/树叶随风摆动.きのはかぜ(3)〔働きをする〕开动;[回る]转动,汽車が動きだした/火车已开动了.故障で時計が動かない/表出了毛病,一点儿也不走了.こしょうエンジンが動かなくなった/引擎停了.(4)〔静止・固定していない〕动,活动.この机の脚は動く/这个桌子的腿儿活动了.あし17.生きる日(1)活,生存,保持生命.90歳まで生きる/活到九十岁.生きて帰る/生还.パンダは何を食べて生きているのか/熊猫吃什么活着?生きている間にこの仕事を完成したい/但愿在有生之年完成这项工作.水がなければ1日も生きることはできない/若没有水一天也活不了.(2)〔生活する〕生活,维持生活,以……为生.生きるための手段/谋生的手段.長く幸福に生きる/幸福地生活下去こうふく(3)〔生きがい〕为……生活;生活于……之中.希望に生きる/生活在希望中.(4)〔生き生きする〕有生气,栩栩如生『成』,生动.この絵の人物はまるで生きているようだ/画中人物简直是栩栩如生.その色を塗ればずっと絵が生きてくる/若涂上那种颜色画更生动了18.纏める日【まとめる】【matomeru】(1)〔決着をつける〕解决,了结;[話を]商定,谈妥;[いさかいを]调解,调停.紛争を纏める/解决纠纷;调解纠纷.ふんそう縁談を纏める/谈妥亲事.えんだん交渉を纏めることができなかった/谈判没能达成协议.こうしょうこの話は早くまとめなくてはならない/这事必须赶紧解决.(2)〔集める〕[資料などを]汇集,汇总;[ばらばらのものを]集中;[金を]凑齐.資料を纏める/汇集资料.10人まとめて申し込む/十个人汇总申请.お金をまとめて一度に払う/把钱凑齐一次付出.(3)〔整理する〕整理;[結果を]总结,概括;[物を]收拾好.授業の要点を纏める/归纳上课的要点.ようてんレポートをまとめて出す/把报告整理出来交出去.荷物を纏める/把行李收拾好.突然の話なので考えを纏める時間もない/因为事出突然,连好好想一下的时间都没有.とつぜん経験を纏める/总结经验.(4)〔統一する〕统一,使一致.クラスを纏める/统一班内意见.19.故障日【こしょう】【koshou】(1)[事故]故障,事故;[さしさわり]障碍';[異常]毛病.機械が故障した/机器出了毛病.体には故障がない/身体没毛病.その列車はなにか故障があって延着した/那次列车由于发生某种事故误点了.えんちゃく(2)〔異議〕异议,反对意见.故障を申し立てる/提出异议.故障を唱える/表示反对; 唱反调.となえる20.美しい日【うつくしい】④【形】(1)美,美丽,好看,漂亮。

新版标准日本语初级下册 第31课

新版标准日本语初级下册 第31课

第31課このボタンを押すと、電源が入ります単語ボタン[名]按钮;纽扣牡丹(ぼたん)ブローチ[名]胸针カーテン[名]窗帘,帘子カーテンをかけるカーテンを引くコンクリート[名]混凝土,水泥プラスチック[名]塑胶,塑料ひすい[名]翡翠サービスセンター[名]维修服务中心かいいん(会員)[名]会员とくてん(特典)[名]优惠特典があるおてあらい(お手洗い)[名]洗手间,厕所トイレかいだん(階段)[名]楼梯,台阶段階(だんかい)いこう(以降)[名]以后7月2日以降、家でゆっくり休みます。

そば[名]旁边「引っ越しそば」は「そばに来ますので、どうぞよろしく」という意味です。

たっきゅうだい(卓球台)[名]乒乓球桌卓球ピンポンサイズ[名]大小,尺寸寸法(すんぽう)にんげん(人間)[名]人,人类人類(じんるい)はくちょう(白鳥)[名]天鹅鵞鳥(がちょう)でんげん(電源)[名]电源電源を入れる/切るスイカ[名]西瓜冬瓜(とうがん)南瓜(カボチャ)おします(押します)[动1]按,推,挤押す(他1)ボタンを押すつきます[动1]灯亮,灯开つく(自1)つける(他2)電気がつきますさがります(下がります)[动1]下降,降低下がる(自1)下げる(他2)上がる(自1)上げる(他2)値段が下がったおこります(怒ります)[动1]生气怒る(自1)まわします(回します)[动1]转,传送,传递回す(他1)回る(自1)腰を回す運動うごきます(動きます)[动1]运转,转动動く(自1)動かす(他1)故障で時計が動かないいきます(生きます)[动2]活,生存生きる(自2)九十歳まで生きたい。

おります(下ります)[动2]下,下来下りる・降りる(自2)電車を降りて、バスに乗り換えるフリーズします[动3]死机フリーズする(自3)freezeこしょうします(故障~)[动3]故障故障する(自3)機械が故障したうつくしい(美しい)[形1]美丽美しい花うまい[形1]高明,好吃,可口うまい方法/考えくわしい(詳しい)[形1]详细詳しく説明してくれませんか。

标准日本语中级.第31课

标准日本语中级.第31课
薫る (かおる) (0) [动1] 散发馨香
新緑 (しんりょく) (0) [名] 新绿
しみる (0) [动2] 染上
昨今 (さっこん) (1) [名] 近来,最近
惜春 (せきしゅん) (0) [名] 惜春
感心する (かんしんする) (0) [动3] 赞成,赞叹
当てはまる (あてはまる) (4) [动1] 适用,适合
長雨 (ながあめ) (0) [名] 淫雨
蒸し暑さ (むしあつさ) (4) [名] 闷热
盛夏 (せいか) (1) [名] 盛夏
真夏日 (まなつび) (3) [名] 盛夏期,盛夏之日
熱帯夜 (ねったいや) (3) [名] 热带夜晚
測候所 (そっこうじょ) (0) [名] 气象站
割合 (わりあい) (0) [名] 比例
紅葉 (こうよう) (0) [名] 红叶
咲き始め (さきはじめ) (0) [名] 初开,刚开
色づき始め (いろづきはじめ) (0) [名] 开始着色
濃緑 (のうりょく) (0) [名] 深绿,翠绿
青空 (あおぞら) (3) [名] 晴空,蓝天
梅雨どき (つゆどき) (0) [名] 梅雨季
燃え始める (もえはじめる) (0) [动2] 开始怒放
降水量 (こうすいりょう) (3) [名] 降水量
自然界 (しぜんかい) (2) [名] 自然界
おおまかだ (0) [形动] 大致,粗略
目安 (めやす) (0) [名] 基准
記す (しるす) (2) [动1] 记录,记下
気温は月の始めと終わりや一日の昼と夜で異なり、年によっても変動しますが、この表の値は、年にわたった、それらの一切を平均したものです。月平均気温の平年値は、その月の15日ごろの日平均気温の平年値と大体同じです。

日语 第31课

日语 第31课

三 :动(意志形)と思っています
• 表示自己把某种意志持续了一段时间
来年は 日本に 行こう と思っています この きれいで高いコートを 買おう と思っています 練習
我想谈恋爱了 わたしは 恋愛しよう と思っていま す
区别:
• • • • 1. 意志形:当场形成的意志 2 と思います:更礼貌,温和 3.~と思っています 持续了一段时间的意志 由于使用形式所以有一种决心或意志尚未 完全形成
森さんは李さんにの荷物を 持って あげます
7.动て もらいます 表示说话人请别人做某事
小野さんに 英語を教えて もらいます
8.动て くれます
表示别人为说话人做事
李さんが お土産を送って くれます
“ない”形 • 1.动ないで
ください 表示否定命令 なりません 表示必须 いいです 表示不做某事也可以
二:动(意志形) と思います
• 说话人向听话人表示自己要做某事的意志 与单纯意志形相比更礼貌,温和
简体形) と思 明日 図書館へ行こう 小句( と思います います 今 寝よう と思います 表示说话人思考的内 容,陈述想法
練習 我想吃东西了 わたしは 食事しよう と思います
我想去图书馆学习日语了 わたしは 図書館ヘ 行って 勉強しよう と思います 日本語の
• 無理を しないで ください
• 2.动なければ • 3.动なくても
• すぐに 書類を 送ら なければ なりません
• 明日は 残業し なくても いいです
基本形
• 1.动(基本形) ことが できます 表示能力
• 森さんは 料理を 作る ことが できます
• 2.动(基本形) こと です • 谓语是一种动作或行为

31 标准日本语(中)第三十一课

31 标准日本语(中)第三十一课
佐藤:確(たし)かにそういう考(かんが)え方(がた)もあるだろう。でも、おれはそうは思(おも)わない。まだ、中国(ちゅうごく)でやりたい仕事(しごと)が残(のこ)ってるんだ。失敗(しっぱい)しても、慰(なぐさ)め、勇気(ゆうき)づけてくれる人もいるし…
金本:とにかく、先(さき)に受(う)けるべきだよ。中国(ちゅうごく)を担当(たんとう)するかどうかはそれからじゃないか。今(いま)からでも社長(しゃちょう)のところに行(い)って、気(き)が変(か)わりましたと言ったらどうだ。
佐藤:今(いま)さら気持(きも)ちは変(か)えられない。これでいいんだ。
金本:おまえ、相変(あいか)わらず頑固(がんこ)なところがあるな。こうなったら、もう心配(しんぱい)なんかするもんか。それで、上海(しゃんはい)にはいつ発(た)つんだ?
佐藤:明日(あした)の午後(ごご)の飛行機(ひこうき)で戻(もど)る。
このようなクモの糸(いと)の優(すぐ)れた性質(せいしつ)は昔(むかし)からよく知(し)られており、世界各地(せかいかくち)でクモ(くも)の糸(いと)を利用(りよう)するさまざまな試(こころ)みがなされてきた。しかし、成功(せいこう)した例(れい)は皆無(かいむ)だ。その原因(げんいん)は、クモの糸(いと)を大量(たいりょう)に生産(せいさん)することの難(むずか)しさにある。肉食(にくしょく)のクモのえさを確保(かくほ)するのは大変出(たいへんだ)し、縄張(なわば)り意識(いしき)の強(つよ)いクモ(くも)は、共食(ともぐ)いすることもある。
31
会話
31栄転の話(在日本,公司好友金本参加总部召开的会议后,回家途中邀请佐藤一起吃饭)
(大阪市内某酒馆,两人边喝边聊)
金本:いやあ、上海(しゃんはい)では大活躍(だいかつやく)だったそうだな。それで、社長(しゃちょう)からはどんな話(はなし)があったんだ。やっぱり栄転(えいてん)か。

标准日本语词汇表 中级 下册31-39

标准日本语词汇表 中级 下册31-39

第31课词汇Ⅰ山国 (やまぐに) (2) [名] 山国北国(きたぐに) (2) [名] 北国,北方的国家和地区文例集 (ぶんれいしゅう) (3) [名] 书信集,尺牍大全時候 (じこう) (0) [名] 时令,节令決まり文句 (きまりもんく) (4) [名] 成套句子列記する (れっきする) (1) [动3] 列举,罗列拾い出す (ひろいだす) (4) [动1] 挑出,选出,拣出余寒 (よかん) (0) [名] 余寒折 (おり) (0) [名] 时候,……之际立春 (りっしゅん) (0) [名] 立春名 (な) [名] 名早春 (そうしゅん) (0) [名] 早春侯 (こう) (1) [名] 时节ゆるむ (2) [动1] 缓和,缓解菜の花 (なのはな) (1) [名] 油菜花盛り (さかり) (0) [名] 盛,烂漫たけなわ (0) [名] 旺盛,盎然野 (の) (1) [名] 原野,田野陽春 (ようしゅん) (0) [名] 阳春,春天晩春 (ばんしゅん) (0) [名] 晚春,暮春薫る (かおる) (0) [动1] 散发馨香新緑 (しんりょく) (0) [名] 新绿しみる (0) [动2] 染上昨今 (さっこん) (1) [名] 近来,最近惜春 (せきしゅん) (0) [名] 惜春感心する (かんしんする) (0) [动3] 赞成,赞叹当てはまる (あてはまる) (4) [动1] 适用,适合細長い (ほそながい) (4) [形] 细长,狭长日本列島 (にほんれっとう) (4) [名] 日本列岛季節感 (きせつかん) (3) [名] 季节感その辺 (そのへん) (0) [词组] 那方面,那边裏づける (うらづける) (4) [动2] 证实,印证異なる (ことなる) (3) [动1] 不同,不一样変動する (へんどうする) (0) [动3] 变动,变化表 (ひょう) (0) [名] 表値 (あたい) (0) [名] 值,数值一切 (いっさい) (1) [名] 一切平年値 (へいねんち) (3) [名] 平年值,常年值地点 (ちてん) (0) [名] 地点ズレ (2) [名] 差异[惯用] 估计,估算,推测見当がつく(けんとうがつく)(3)+(1)中ごろ (なかごろ) (0) [名] 中期,中旬末 (すえ) (0) [名] 末転勤する (てんきんする) (0) [动3] 调动工作たつ (1) [动1] 离开,出发[惯用] 离开东京東京をたつ(とうきょうをたつ)(0)+(1)前夜 (ぜんや) (1) [名] 前夜桜並木 (さくらなみき) (4) [名] 樱花街树夜目 (よめ) (1) [名] 夜里看花明かり (はなあかり) (3) [名] 闪亮的花,银花闪烁そよ風 (そよかぜ) (2) [名] 微风,和风なでる (2) [动2] 拂,抚摸横なぐり (よこなぐり) (0) [名] 横扫,侧吹,横飞吹雪 (ふぶき) (1) [名] 飞雪街路樹 (がいろじゅ) (3) [名] 街道两旁的树冬木立 (ふゆこだち) (3) [名] 冬天的秃树花見 (はなみ) (3) [名] 商花都 (みやこ) (0) [名] 首都,都城着任する (ちゃくにんする) (0) [动3] 到任,上任散る (ちる) (0) [动1] 谢,落初夏 (しょか) (1) [名] 初夏日差し (ひざし) (0) [名] 日光クス (1) [名] 樟树,樟木若葉 (わかば) (1) [名] 嫩芽,嫩叶真っ赤だ (まっかだ) (3) [形动] 火红,鲜红ツツジ (2) (0) [名] 杜鹃燃え始める (もえはじめる) (0) [动2] 开始怒放降水量 (こうすいりょう) (3) [名] 降水量自然界 (しぜんかい) (2) [名] 自然界おおまかだ (0) [形动] 大致,粗略目安 (めやす) (0) [名] 基准記す (しるす) (2) [动1] 记录,记下以下 (いか) (1) [名] 以下土壌 (どじょう) (0) [名] 土壤凍結する (とうけつする) (0) [动3] 冻结一面 (いちめん) (0) [名] 一片,一派雪景色 (ゆきげしき) (3) [名] 冰雪景色時折 (ときおり) (0) [名] 时而,偶而雪解け (ゆきどけ) (0) [名] 融雪泥んこ (どろんこ) (0) [名] 泥泞木々 (きぎ) (1) [名] 树木落葉する (らくようする) (0) [动3] 叶落,落叶平野 (へいや) (0) [名] 平原,原野積雪 (せきせつ) (0) [名] 积雪枯木立 (かれこだち) (3) [名] 光秃树木咲き始める (さきはじめる) (5) [动2] 初开,开始开紅葉 (こうよう) (0) [名] 红叶咲き始め (さきはじめ) (0) [名] 初开,刚开色づき始め (いろづきはじめ) (0) [名] 开始着色濃緑 (のうりょく) (0) [名] 深绿,翠绿青空 (あおぞら) (3) [名] 晴空,蓝天梅雤どき (つゆどき) (0) [名] 梅雨季長雤 (ながあめ) (0) [名] 淫雨蒸し暑さ (むしあつさ) (4) [名] 闷热盛夏 (せいか) (1) [名] 盛夏真夏日 (まなつび) (3) [名] 盛夏期,盛夏之日熱帯夜 (ねったいや) (3) [名] 热带夜晚測候所 (そっこうじょ) (0) [名] 气象站割合 (わりあい) (0) [名] 比例付近 (ふきん) (1) [名] 附近相当する (そうとうする) (0) [动3] 相当テンポ (1) [名] 步伐,速度上昇幅 (じょうしょうはば) (3) [名] 上升幅度はじける (3) [动2] 绽放,迸发倉島厚(くらしまあつし) (0)+(1) [专] 仓岛厚(人名)軽井沢 (かるいざわ) (3)(2) [专] 轻井泽(地名)千歳 (ちとせ) (0) [专] 千岁(人名)~集(しゅう)…でおり,…~感(かん) ~どき~値(ち)…ゆえに,…词汇Ⅱ通行止め (つうこうどめ) (0) [名] 停止通行結論 (けつろん) (0) [名] 结论小川 (おがわ) (0) [名] 小河魚釣り (さかなつり) (3) [名] 钓鱼花火 (はなび) (1) [名] 烟火,烟花大会 (たいかい) (0) [名] 大会日本一 (にほんいち) (2) [名] 日本第一まじめさ (0) [名] 认真劲儿不正 (ふせい) (0) [名] 不正经,不正派貧乏だ (びんぼうだ) (1) [形动] 贫穷,贫困害する (がいする) (3) [动3] 害,伤害忠告 (ちゅうこく) (0) [名] 忠告引き起こす (ひきおこす) (4) [动1] 引起容赦 (ようしゃ) (1) [名] 宽恕,原谅流通 (りゅうつう) [名] 流通機構 (きこう) (0) [名] 机构吹きつける (ふきつける) (4) [动2] 狂吹,猛刮パソコン (0) [名] 微型电脑一行 (いっこう) (0) [名] 一行立つ (1) [动1] 经,过腹が立つ (はらがたつ) (2)+(1) [惯用] 生气,发怒第32课词汇Ⅰツバメ (0) [名] 燕子続々と (ぞくぞくと) (0) [副] 不断,陆续巣 (す) (1) [名] 窝,巢寄せる (よせる) (0) [动2] 寄(信),投稿野鳥(やちょう) (0) [名] 野鸟スズメ (0) [名] 麻雀カラス (1) [名] 乌鸦習性 (しゅうせい) (0) [名] 习性安全性 (あんぜんせい) (0) [名] 安全性外敵 (がいてき) (0) [名] 外敌,外界敌人みなす (0) (2) [动1] 看作,视为近寄る (ちかよる) (0) [动1] 接近,靠近2種 (にしゅ) (1) [名] 两种イタチ (0) [名] 黄鼬人家 (じんか) (1) [名] 人家,人烟周辺 (しゅうへん) (0) [名] 周围もっともだ (3) [名] 有道理説 (せつ) (1) [名] 说法,意见付き合う (つきあう) (3) [动1] 交往,交际エサ台 (エサだい) (0) [名] 饲料台,有食物的地方気を配る (きをくばる) (0)+(2) [惯用] 注意,留心いち早く (いちはやく) (3) [副] 立即軒下 (のきした) (0) [名] 屋檐下掛ける (かける) (2) [动2] 悬挂戸締まり (とじまり) (2) [名] 关门一員 (いちいん) (0) [名] 一员好む (このむ) (2) [动1] 喜欢出入り (ではいり) (0) [名] 出入商店街 (しょうてんがい) (3) [名] 商店街,商店区表通り(おもてどおり) (4) [名] 大街,大马路面する (めんする) (3) [动3] 面对,面向結び付き (むすびつき) (0) [名] 联系大都会 (だいとかい) (3) [名] 大城市コンクリート・ジャングル (7) [名] (混凝土建筑的)高楼林立どうにか (1) [词组] 总算,好歹,凑合調達する (ちょうたつする) (0) [动3] 筹措,供应補強材 (ほきょうざい) (2) [名] 加固材料枯れ草 (かれくさ) (0) [名] 枯草やむをえず (4) [词组] 不得已ヒナ (1) [名] 雏儿重み (おもみ) (0) [名] 重量耐える (たえる) (2) [动2] 耐,经得住チョウ (1) [名] 蝴蝶トンボ (0) [名] 蜻蜓空中 (くうちゅう) (0) [名] 空中乏しい (とぼしい) (3) [形] 缺乏育ち盛り (そだちざかり) (4) [名] 发育旺盛じゅうぶんだ (3) [形动] 足够最も (もっとも) (3) [副] 最いなか (0) [名] 农村引っ越す (ひっこす) (3) [动1] 搬家なんだか (1) [词组] 总觉得ついでに (0) [副] 顺便バードウォッチング (6) [名] 看鸟金井裕 (かないゆたか) (0)+(1) [专] 金井裕[专] 日本野鸟会日本野鳥の会 (にほんやちょうのかい) (2)+(5)~種(しゅ)…と言うのである(というのである) …くせに,……ようなところがある…ついでに,……きる/きれない…にも,…~盛り(さかり)词汇Ⅱ学者 (がくしゃ) (0) [名] 学者生意気だ (なまいきだ) (0) [形动] 神气,自大,骄傲手をつける (てをつける) (1)+(2) [惯用] 摸,碰危機 (きき) (1) [名] 危机直面する (ちょくめんする) (0) [动3] 面临,面对天候 (てんこう) (0) [名] 天气,气候交換 (こうかん) (0) [名] 交换まく (1) [动1] 泼,洒水をまく (みずをまく) (0)+(1) [惯用] 洒水温泉地 (おんせんち) (0) [名] 有温泉的地方諸国 (しょこく) (1) [名] 诸国非難する (ひなんする) (1) [动3] 非难,指责漢方薬 (かんぽうやく) (3) [名] 中药副作用 (ふくさよう) (3) [名] 副作用酔っ払う (よっぱらう) (0) [动1] 醉酒,酩酊大醉新発売 (ぃんはつばい) (3) [名] 发售新产品500万円する (ごひゃくまんえん[动3] 值500万日元する) (4)+(0)借金 (しゃっきん) (3) [名] 借款パスする (1) [动3] 通过草津 (くさつ) (1) [专] 草津(地名)ハイ (1) [名] 鸽子タカ (0) [名] 鹰アヒル (0) [名] 鸭子トンビ (1) [名] 鸢ガン (1) [名] 雁カモ (1) [名] 野鸭ワシ (0) [名] 鹫,雕フクロウ (2) [名] 猫头鹰ハクチョウ (0) [名] 天鹅ウグイス (2) [名] 黄莺カッコウ (1) [名] 布谷鸟,杜鹃サギ (1) [名] 鹭鸶第33课词汇Ⅰもたらす (3) [动1] 带来遺伝子 (いでんし) (2) [名] 遗传因子,基因細胞 (さいぼう) (0) [名] 细胞人工的だ (じんこうてきだ) (0) [形动] 人工バイオテクノロジー (5) [名] 生物工程最新 (さいしん) (0) [名] 最新培う (つちかう) (3) [动1] 培养,培育[惯用] 显露头角,受到注目脚光を浴びる (きゃっこうをあびる)(0)+(0)ニューセラミックス (6) [名] 新型陶瓷セラミックス (2) [名] 陶瓷,陶类制品陶磁器 (とうじき) (3) [名] 陶器レンガ (1) [名] 砖熱処理 (ねつしょり) (3) [名] 热处理要するに (ようするに) (3) [词组] 总而言之腐蝕する (ふしょくする) (0) [动3] 腐蚀特性 (とくせい) (0) [名] 特性さびる (2) [动2] 生锈反面 (はんめん) (0) [名] 反面欠点 (けってん) (3) [名] 缺点発想 (はっそう) [名] 构思,主意生み出す (うみだす) (3) [动1] 产生粉 (こな) (2) [名] 粉,粉末粘土 (ねんど) (1) [名] 粘土[名] 氧化铝酸化アルミニウム (さんかアルミニウム) (7)精製する (せいせいする) (0) [动3] 精制焼き固める (やきかためる) (5) [动2] 烧至坚固ダイヤモンド (4) [名] 金刚石匹敵する (ひってきする) (0) [动3] 匹敌,比得上硬い (かたい) (2) [形] 硬,坚硬宇宙船 (うちゅうせん) (0) [名] 宇宙飞船外壁 (がいへき) (0) [名] 外壁摩擦 (まさつ) (0) [名] 摩擦高熱 (こうねつ) (0) [名] 高温かつ (1) [接续] 而且骨 (ほね) (0) [名] 骨头関節 (かんせつ) (0) [名] 关节融合 (ゆうごう) (0) [名] 融合,聚合支える (ささえる) (3) [动2] 支,支撑興味深い (きょうみぶかい) (5) [形] 颇有意思厳密だ (げんみつだ) (0) [形动] 严密,严谨定義する (ていぎする) (1) [动3] 定义大腸菌 (だいちょうきん) (0) [名] 大肠杆菌インシュリン (0) [名] 胰岛素糖尿病 (とうにょうびょう) (0) [名] 糖尿病大量生産 (たいりょうせいさん) (5) [名] 大量生产受け付ける (うけつける) (4) [动2] 接受,适应可能だ (かのうだ) (0) [形动] 可能取り出す (とりだす) (3) [动1] 取出植え付ける (うえつける) (4) [动2] 移栽,移植大昔 (おおむかし) (3) [名] 远古,上古イースト菌(イーストきん) (0) [名] 酵母菌微生物 (びせいぶつ) (2) [名] 微生物理屈 (りくつ) (0) [名] 道理共通する (きょうつうする) (0) [动3] 共同,共通おおいに (1) [副] 大,很,甚応用 (おうよう) (0) [名] 应用ぐっと (0) [副] 更加,……得多期待を寄せる(きたいをよせる)[惯用] 寄予希望,期待(0)+(0)…ずにはおかない…反面,…(はんめん)…と言いますと(といいますと)…ながら,……ないものか词汇Ⅱ禁止する (きんしする) (0) [动3] 禁止人数 (にんずう) (1) [名] 人数立ち寄る (たちよる) (0) [动1] 顺便到……去豪快だ (ごうかいだ) (0) [形动] 豪爽信頼し合う (しんらいしあう) (6) [动1] 相互信赖音楽家 (おんがくか) (0) [名] 音乐家助言 (じょげん) (0) [名] 忠告,劝告,建议的確だ (てっかくだ) (0) [形动] 正确,恰当金使い (かねづかい) (3) [名] 花钱荒い (あらい) (0) [形] 乱来,胡来照れくさい (てれくさい) (4) [形] 难为情,害羞傷つく (きずつく) (3) [动1] 受伤こなす (0) [动1] 掌握,运用自如食生活 (しょくせいかつ) (3) [名] 膳食芸術家 (げいじゅつか) (0) [名] 艺术家導く (みちびく) (3) [动1] 指导,引导間違いない (まちがいない) (5) [词组] 没错,准……アレルギー体質 (アレルギーたいし[名] 过敏性体质つ) (6)議題 (ぎだい) (0) [名] 议题第34课词汇Ⅰマクラ (1) [名] 枕头耳にする (みみにする) (2)+(0) [惯用] 听见,听到のせる (0) [动2] 放,装载博士 (はかせ) (1) [名] 博士指さす (ゆびさす) (3) [动1] 用手指電池 (でんち) (1) [名] 电池ぎっしり (3) [副] 满满的詰まる (つまる) (2) [动1] 充满,塞满[惯用] 双目圆睁目を丸くする(めをまるくする)(1)+(0)蓄える (たくわえる) (4) [动2] 储存,储蓄電磁波 (でんじは) (3) [名] 电磁波送り込む (おくりこむ) (4) [动1] 输入,送到試作品 (しさくひん) (0) [名] 试制品加える (くわえる) (3) [动2] 加,施加怠け者 (なまけもの) (0) [名] 懒汉近ごろ (ちかごろ) (2) [名] 最近大もうけ (おおもうけ) (3) [名] 赚大钱,发大财効き目 (ききめ) (0) [名] 效力,灵验聞きとがめる (ききとがめる) (5) [动2] 责问試す (ためす) (2) [动1] 试验やれやれ (1) [感] 哎呀呀(表示欢喜)つぶやく (3) [动1] 嘟哝,自言自语使い物 (つかいもの) (0) [名] 有用的东西声をかける (こえをかける) (1)+(2) [惯用] 招呼寝言 (ねごと) (0) [名] 梦话,呓语星新一 (ほししんいち) (1)+ (0) [专] 星新一(人名)エフ博士(エフはかせ) (1) [专] F博士~といい~といい,…~でも…げに…~とも確かに…,しかし…(たしかに…,しかし…)…さえすれば,……に決っている(にきまっている)词汇Ⅱ申し分 (もうしぶん) (0) [名] 可挑剔之处,意见そっくりだ (3) [形动] 一模一样,极象多さ (おおさ) (1) [名] 多絶好 (ぜっこう) (0) [名] 绝好,最好,极好悲惨だ (ひさんだ) (0) [形动] 悲惨相次ぐ (あいつぐ) (1) [动1] 相继发生理想的だ (りそうてきだ) (0) [形动] 理想的指導者 (しどうしゃ) (2) [名] 领导人,领袖期限 (きげん) (1) [名] 期限手に入れる (てにいれる) (1)+ (0) [惯用] 到手,弄到うつむく (3) [动1] 俯首,低头,垂头黙る (だまる) (2) [动2] 沉默,无言,不说话腹立たしい (はらだたしい) (5) [形] 可气,令人气愤指輪 (ゆびわ) (0) [名] 戒指[名] 钢筋混凝土鉄筋コンクリート (てっきんコンクリート) (3)嫌う (きらう) (0) [动1] 嫌恶,厌恶小犬 (こいぬ) (0) [名] 小狗抱きかかえる (だきかかえる) (5) [动2] 怀抱,搂抱茶碗 (ちゃわん) (0) [名] 碗,茶碗,饭碗しまう (0) [动1] 收拾起来,放到…引き止める (ひきとめる) (4) [动2] 挽留ハイキング (1) [名] 徒步旅行残業 (ざんぎょう) (0) [名] 加班遠慮なく (えんりょなく) (4) [词组] 不客气冷める (さめる) (2) [动2] 冷却聞き入れる (ききいれる) (4) [动2] 听从,答应,采纳聞き出す (ききだす) (3) [动1] 打听出,刺探出聞きつける (ききつける) (4) [动2] (偶尔)听到聞き取る (ききとる) (3) [动1] 听见,听取聞き流す (ききながす) (4) [动1] 当作耳旁风,置若罔闻聞きほれる (ききほれる) (4) [动2] 听得入迷,听得出神聞き漏らす (ききもらす) (4) [动1] 听漏,没听见聞き分ける (ききわける) (4) [动1] 听懂,听后分辨出来第35课词汇Ⅰ誇り (ほこり) (0) [名] 自豪まんざら (0) [副] (后接否定词)并不完全……言い切る(いいきる) (3) [动1] 断言,说定失業率 (しつぎょうりつ) (3) [名] 失业率働きバチ (はたらきバチ) (4) [名] 工蜂明け暮れる (あけくれる) (0) [动2] 埋头于……,从早到晚2通り (ふたとおり) (0) [名] 两种タイプ (1) [名] 类型張り切る (はりきる) (3) [动1] 紧张家事 (かじ) (1) [名] 家务専念する (せんねんする) (0) [动3] 专心致志鋭い (するどい) (3) [形] 尖锐思いどおい (おもいどおり) (4) [名] 所想的那样就く (つく) (1) [动1] 就,从事限る (かぎる) (2) [动1] 限定,限于学歴 (がくれき) (0) [名] 学历意外だ (いがいだ) (0) [形动] 意外,想不到むきになる (1)+(1) [惯用] (为小事)生气、当真だんな様(だんなさま) (0) [名] 丈夫言い争い (いいあらそい) (0) [名] 争论、口角からかう (3) [动1] 嘲弄,开玩笑最中 (さいちゅう) (1) [名] 最高潮,正在进行まあまあ[感] 得了,好了いずれにしても (6) [词组] 反正,无论怎样進路 (しんろ) (1) [名] 出路,前进的道路専業 (せんぎょう) (0) [名] 专业納得する (なっとくする) (0) [动3] 理解,领会センス (1) [名] 感觉、观念、见识…のに対して,…(のにたいして)…くらいだ~通り(とおり) 甲は,乙に限ったことではない(こうは,おつにかぎったことではない)~にしたって,…~ならでは…ものか/もんか…っていうことかなさすがに~だけあって,…~だろうが~だろうが/…ようが…ようが,…词汇Ⅱ無口 (むくち) (1) [名] 寡言,不爱说话科目 (かもく) (0) [名] 科目,项目朝食 (ちょうしょく) (0) [名] 早饭,早餐好物 (こうぶつ) (1) [名] 爱吃的东西心臓病 (しんぞうびょう) (0) [名] 心脏病ゴルフ (1) [名] 高尔夫球器械 (きかい) (2) [名] 器械高級だ (こうきゅうだ) (0) [形动] 高级サービス (1) [名] 服务かかる (2) [动1] 患(病)[惯用] 生病病気にかかる (びょうきにかかる)(0)+(2)対策 (たいさく) (0) [名] 对策調和 (ちょうわ) (0) [名] 调和,谐调ける (1) [动1] 踢わめく (2) [动1] 大声喊叫司会 (しかい) (0) [名] 司仪役 (やく) (2) [名] 职务,角色推薦する (すいせんする) (0) [动3] 推荐美人 (びじん) (1) [名] 美人通り (とおり) (3) [名] 马路世間 (せけん) (1) [名] 社会離婚する (りこんする) (0) [动3] 离婚欠陥 (けっかん) (0) [名] 欠缺,缺陷ニュアンス (1) [名] 微妙差异角度 (かくど) (1) [名] 角度第36课词汇Ⅰ奇跡 (きせき) (0) [名] 奇迹標高 (ひょうこう) (0) [名] 海拔,标高浮かぶ (うかぶ) (0) [动1] 漂,浮,呈现雄姿 (ゆうし) (1) [名] 雄姿たてがみ (0) [名] 鬃毛なびかせる (4) [动2] 使飘舞白馬 (はくば) (1) [名] 白马いったん (0) [副] 一旦荒々しい (あらあらしい) (5) [形] 粗暴魔 (ま) (1) [名] 魔鬼化す (かす) (1) [动1] 化登山家 (とざんか) (0) [名] 登山家命 (いのち) (1) [名] 生命恐るべき (おそるべき) (4) [词组] 可怕的7名 (ななめい) (2) [名] 7名登山隊 (とざんたい) (0) [名] 登山队挑戦する (ちょうせんする) (0) [动3] 挑战気圧 (きあつ) (0) [名] 气压高山 (こうざん) (1) [名] 高山慣らす (ならす) (2) [动1] 使之习惯挑む (いどむ) (2) [动1] 征服,挑战隊員 (たいいん) (0) [名] 队员目ざす (めざす) (2) [动1] 以……为目标登頂 (とちょう) (0) [名] 爬到山顶,登上山顶阻む (はばむ) (2) [动1] 阻碍,阻挡舞い散らす (まいちらす) (4) [动1] 飞舞視界 (しかい) (0) [名] 视线閉ざす (とざす) (2) [动1] 封闭断念する (だんねんする) (3) [动3] 断念,死心,放弃静まる (しずまる) (3) [动1] 平静,平息下山する (げざんする) (0) [动3] 下山回復する (かいふくする) (0) [动3] 恢复雪洞 (せつどう) (0) [名] 雪洞野営する (やえいする) (0) [动3] 野营尽きる (つきる) (2) [动2] 尽,完,到头疲労 (ひろう) (0) [名] 疲劳むしばむ (3) [动1] 虫蛀,侵蚀トランシーバー (4) [名] 便携式远距离无线电步话机凍りつく (こおりつく) (4) [动1] 冻上,冻结絶つ (たつ) (1) [动1] 断绝,切断励まし合う (はげましあう) (5) [动1] 互相鼓励うかがう (0) [动1] 请教,拜访機会をうかがう (きかいをうかがう)[惯用] 伺机,寻找机会(2)+(0)数日 (すうじつ) (0) [名] 几天晴れ間 (はれま) (3) [名] 云隙间露出晴天気力 (きりょく) (0)(1) [名] 气力振りしぼる (ふりしぼる) (4) [动1] 竭尽全力下り始める (くだりはじめる) (6) [动2] 开始下体力 (たいりょく) (1) [名] 体力[动1] 耗尽消耗し尽くす (しょうもうしつくす)(7)まる (0) [名] 圆形,整个、全体胃 (い) (0) [名] 胃手足 (てあし) (1) [名] 手脚先 (さき) (0) [名] 尖儿,头儿凍傷 (とうしょう) (0) [名] 冻伤力尽きる (ちからつきる) (5) [动2] 力尽永久に (えいきゅうに) (0) [副] 永远地重傷 (じゅうしょう) (0) [名] 重伤負う(おう) (0) [动1] 背,负,蒙受かろうじて (2) [副] 好容易才一命 (いちめい) (0) [名] 一条命取り留める (とりとめる) (4) [动2] 保住奇跡的だ (きせきてきだ) (0) [形动] 奇迹般地生還 (せいかん) (0) [名] 生还薬草 (やくそう) (0) [名] 草药採る (とる) (1) [动1] 采集農民 (のうみん) (0) [名] 农民海抜 (かいばつ) (0) [名] 海拔ほとり (0) [名] (河)畔,边話し声(はなしごえ) (4) [名] 说话声生き神様 (いきがみさま) (3) [名] 救命菩萨,活神仙山小屋 (やまごや) (0) [名] 山上的小屋火を起こす (ひをおこす) (1)+(2) [惯用] 升火塩水 (しおみず) (2) [名] 盐水介抱する (かいほうする) (1) [动3] 护理,服侍公社 (こうしゃ) (1) [名] 公社急報 (きゅうほう) (0) [名] 紧急报告救助隊 (きゅうじょたい) (0) [名] 救护队出動する (しゅつどうする) (0) [动3] 出动山道 (やまみち) (2) [名] 山路一昼夜 (いっちゅうや) (3) [名] 一天一夜移送する (いそうする) (0) [动3] 转送担ぎ込む (かつぎこむ) (4) [动1] 抬进診断 (しんだん) (0) [名] 诊断両手 (りょうて) (0) [名] 两手,双手両足 (りょうあし) (0) [名] 两脚,双脚病名 (びょうめい) (0) [名] 病名瀕死 (ひんし) (0) [名] 濒死早速 (さっそく) (0) [副] 立刻,马上敏速だ (びんそくだ) (0) [形动] 敏捷処置 (しょち) (1) [名] 处置淵 (ふち) (2) [名] 渊,深水处さまよう (3) [动1] 彷徨,徘徊巡り合う (めぐりあう) (4) [动1] 邂逅,偶然相遇献身的だ (けんしんてきだ) (0) [形动] 献身的,奋不顾身的無償 (むしょう) (0) [名] 无偿手厚い (てあつい) (0) [形] 殷勤,优厚看護 (かんご) (1) [名] 看护帰国 (きこく) (0) [名] 回国社会復帰 (しゃかいふっき) (4) [名] 重新回到社会義足 (ぎそく) (0) [名] 假腿愛情 (あいじょう) (0) [名] 爱情ミニやコンカ[专] 贡嘎山(山名)四川省 (しせんしょう) (2) [专] 四川省松田広也(まつだひろや) (0)+(1) [专] 松田宏也(人名)イ族 (イぞく) (1) [专] 彝族毛光栄 (もうこうえい) [专] 毛光荣(人名)倪明全 (げいめいぜん) [专] 倪明全(人名)毛紹均 (もうしょうきん) [专] 毛绍均(人名)倪紅軍 (げいこうぐん) [专] 倪红军(人名)磨西 (ませい) [专] 磨西(地名)成都 (せいと) [专] 成都四川医学院付属病院 (しせんいがく[专] 四川医学院附属医院いんふぞくびょういん)…とは限らない(とはかぎらない)~名(めい) …ばかりとなる~が~をむしばむ…ほかはない…と化す(とかす)…たうえで/~のうえで,……(する)うちに…ながらも,……たとしたら,…だろう词汇Ⅱ書き始める (かきはじめる) (5) [动2] 开始写塗る (ぬる) (0) [动1] 涂,抹,搽捨てる (すてる) (0) [动2] 抛弃,扔掉奴隷 (どれい) (0) [名] 奴隶ゴール (1) [名] 终点,决胜点痛み (いたみ) (3) [名] 疼痛,苦恼こらえる (3) [动2] 忍受たどりつく (4) [动1] 好容易才走到ひとまず (2) [副] 暂且麻酔 (ますい) (0) [名] 麻醉輸血 (ゆけつ) (0) [名] 输血心臓 (しんぞう) (0) [名] 心脏肺 (はい) (0) [名] 肺軽傷 (けいしょう) (0) [名] 轻伤リハビリ (0) [名] 复原,康复第37课词汇Ⅰ作 (さく) (0) [名] 著,著作,作品訳 (やく) (1) [名] 译,翻译またたく間 (またたくま) (3) [词组] 瞬间,转眼间国家 (こっか) (1) [名] 国家大事だ (だいじだ) (3) [形动] 重要,大事相当 (そうとう) (0) [名] 相当,不少痕跡 (こんせき) (0) [名] 痕迹指摘する (してきする) (0) [动3] 指摘,指出癇癖 (かんぺき) (0) [名] 脾气,火气募る (つのる) (2) [动1] 越来越厉害日増しに (ひましに) (0) [词组] 日益,一天比一天人間不信 (にんげんふしん) (5) [名] 看不起人,不相信人陥る (おちいる) (3) [动1] 落入,陷入意義 (いぎ) (1) [名] 意义,价值引き離す (ひきはなす) (4) [动1] 拉开,拖开北風 (きたかぜ) (0) [名] 北风吹きまくる (ふきまくる) (4) [动1] 猛刮人っ子一人 (ひとっこひとり) (6) [词组] 一个人也……(接否定) 人力車 (じんりきしゃ) (4) [名] 人力车つかまえる (0) [动2] 抓住,揪住命じる (めいじる) (0) [动] 命令小やみ (こやみ) (0) [名] 暂时停止路上 (ろじょう) (0) [名] 路上ほこり (0) [名] 灰尘,尘土吹き清める (ふききよめる) (5) [动2] 刮净大道 (だいどう) (0) [名] 大道,大街増す (ます) (0) [动1] 增加行き着く (いきつく) (3) [动1] 到达不意 (ふい) (0) [名] 忽然かじ棒 (かじぼう) (2) [名] 车把引っ掛かる (ひっかかる) (4) [动1] 挂上,卡住白毛まじり (しらがまじり) (4) [名] 花白头发まじる (2) [动1] 混,杂おんぼろ (0) [名] 破烂いきなり (0) [副] 突然歩道 (ほどう) (0) [名] 人行道飛び出る (とびでる) (3) [动2] 跑出去横切り (よこぎる) (3) [动1] 横过,横穿車夫 (しゃふ) (1) [名] 车夫かじ (1) [名] 车把綿 (わた) (2) [名] 棉花はみ出る (はみでる) (3) [动2] 挤出,露出袖なし (そでなし) (0) [名] 无袖ホック (1) [名] 摁扣儿,子母扣儿微風 (びふう) (0) [名] 微风あおる (2) [动1] 吹动かぶさる (3) [动1] 盖上,蒙上,兜住さいわい (0) [名] 幸运伏す (ふす) (1) [动1] 躺,卧,趴着老婆 (ろうば) (1) [名] 老太婆おせっかいだ (2) [形动] 管闲事,多嘴多舌やつ (1) [名] 家伙,东西いざこざ (0) [名] 争执,纠纷耳を貸す (みみをかす) (2)+(0) [惯用] 倾听助け起こす (たすけおこす) (5) [动1] 扶(某人)起来狂言 (きょうげん) (3) [名] 诡诈憎い (にくい) (2) [形] 可憎,可恶度が過ぎる(どがすぎる) (0)+(2) [惯用] 过度[惯用] 挑起事端事を構える(ことをかまえる)(2)+(3)勝手にする (かってにする) (0)+(0) [惯用] 随你的便ためらう (3) [动1] 犹豫ひと足 (ひとあし) (2) [名] 一步歩き出す (あるきだす) (4) [动1] 向前走けげんだ (0) [形动] 诧异,莫名其妙前方 (ぜんぽう) (0) [名] 前面派出所 (はしゅつしょ) (0) [名] 派出所大風 (おおかぜ) (0) [名] 大风無人(むじん) (0) [名] 无人異様だ (いようだ) (0) [形动] 异样感じ (かんじ) (0) [名] 感觉ほこりまみれ (4) [名] 满身灰尘去る (さる) (1) [动1] 离开,消失仰ぐ (あおぐ) (2) [动1] 仰望威圧 (いあつ) (0) [名] 威压防寒服 (ぼうかんふく) (3) [名] 冬装卑小 (ひしょう) (0) [名] 微小,卑微絞り出す (しぼりだす) (4) [动1] 榨出身動き (みうごき) (2) [名] 活动身体巡査 (じゅんさ) (1) [名] 巡警反射的だ (はんしゃてきだ) (0) [形动] 反射(的)外套 (がいとう) (0) [名] 外套銅貨 (どうか) (1) [名] 铜元ひとつかみ (2) [名] 一把ひっそり (3) [副] 寂静触れる (ふれる) (0) [动2] 摸,动,触ほうび (0) [名] 奖裁く (さばく) (2) [动1] 裁判苦痛 (くつう) (0) [名] 痛苦軍事 (ぐんじ) (1) [名] 军事[惯用] 子曰诗云子曰く,詩に云う (しいわく,しにいう)眼底 (がんてい) (0) [名] 眼底去りやらず (さりやらず) (4) [词组] 不能消失鮮明だ (せんめいだ) (0) [形动] 鲜明奮起 (ふんき) (1) [名] 奋起勇気 (ゆうき) (1) [名] 勇气魯迅 (ろじん) (1) [专] 鲁迅(人名)竹内好 (たけうちよしみ) (2)+(0) [专] 竹内好(人名)民国 (みんこく) (0) [专] 民国S門 (Sもん) (1) [专] S门…ものの,……のことを~と思う (…のことを~とおもう)どうとも~も~だ~は別として(も) (~はべつとしても)…もしない词汇Ⅱ番 (ばん) (1) [名] 轮班、顺序真っ暗だ (まっくらだ) (3) [形动] 乌黑、漆黑うそつき (2) [名] 说谎,撒谎努力家 (どりょくか) (0) [名] 实干家部下 (ぶか) (1) [名] 部下言いわけ (いいわけ) (0) [名] 辩解垣根 (かきね) (3) [名] 篱笆,栅栏きりがない (2)+(1) [惯用] 没完没了親不孝者 (おやふこうもの) (0) [名] 不孝顺父母者招待する (しょうたいする) (1) [动3] 招待読み書き (よみかき) (2) [名] 读写,学问きちんと (2) [副] 准确,不多不少座り込む (すわりこむ) (4) [动1] (进去)坐下かきたてる (4) [动2] 激发,搅拌仲直り (なかなおり) (3) [名] 和好,恢复关系仲良くなる(なかよくなる) [动1] 关系好,和睦馬がかける (うまがかける) (2)+(2) [惯用] 马跑水をかける (みずをかける) (0)+(2) [惯用] 浇水[惯用] 花时间時間をかける(じかんをかける)(0)+(2)声をかける (こえをかける) (1)+(2) [惯用] 打招呼迷惑をかける (めいわくをかける)[惯用] 添麻烦(1)+(2)橋を架ける (はしをかける) (2)+(2) [惯用] 架桥第38课词汇Ⅰさよなら (3)(4) [寒暄] 再见=さようならgood-bye (1) [寒暄] 再见バイ (1) [寒暄] 再见年輩 (ねんぱい) (0) [名] 年长辞典 (じてん) (0) [名] 词典bye-bye (1) [寒暄] 再见俗語 (ぞくご) (0) [名] 俗话,通俗说法もと (1) [名] 原来掲出する (けいしゅつする) (0) [动3] 揭示,公布,列出いわゆる (3) [连体] 所谓案外 (あんがい) (1) [副] 没想到,意外肯定 (こうてい) (0) [名] 肯定点 (てん) (0) [名] 点かしこまる (4) [动1] 拘谨,恭敬作文 (さくぶん) (0) [名] 作文変だ (へんだ) (1) [形动] 奇怪,异常じゃ (1) [感] 那么受け止める (うけとめる) (4) [动2] 接住,阻止承認する (しょうにんする) (0) [动3] 认可,承认自体 (じたい) (1) [名] 本身文脈 (ぶんみゃく) (0) [名] 文理一応 (いちおう) (0) [副] 大致,暂且相づち (あいづち) (0) [名] 随声附和用法 (ようほう) (0) [名] 用法紛らわしい (まぎらわしい) (5) [形] 纷乱,混淆単なる (たんなる) (1) [连体] 单纯誤解 (ごかい) (0) [名] 误解欧米人 (おうべいじん) (3) [名] 欧美人聞き入る (ききいる) (3) [动1] 倾听,专心听yes (2) [寒暄] 是類 (るい) (1) [名] 类気楽だ (きらくだ) (0) [形动] 轻松安乐,随便国際的だ (こくさいてきだ) (0) [形动] 国际性的不信感 (ふしんかん) (2) [名] 不信任感軽々しい (かるがるしい) (5) [形] 轻易慣用句 (かんようく) (3) [名] 惯用语はっとする (0) [动3] 一怔,突然交える (まじえる) (3) [动2] 夹杂伸ばす (のばす) (2) [动1] 伸展のびのび (3) [副] 无拘无束,舒舒服服制約 (せいやく) (0) [名] 必要条件,限制脱する (だっする) (3) [动3] 脱离,摆脱気ままだ (きままだ) (0) [形动] 随便,任性比喩的だ (ひゆてきだ) (0) [形动] 比喻自慢 (じまん) (0) [名] 自满,自大種 (たね) (1) [名] 种子,原因言い回し (いいまわし) (0) [名] 说法,措词[惯用] 不耐烦,厌烦いや気がさす(いやけがさす)(0)+(1)語 (ご) (1) [名] 词たぐい (0) [名] 类,同类思い込む (おもいこむ) (4) [动1] 坚信,认准付け加える (つけくわえる) (5) [动2] 补充,附加数か国 (すうかこく) (3) [名] 几个国家dream (2) [名] 梦宮地裕 (みやじゆたか) (1)+(1) [专] 宫地裕(人名)三郎 (さぶろう) (0) [专] 三郎(人名)…点で (てんで) …得ない (えない)数か~ (すうか)词汇Ⅱ貝 (かい) (1) [名] 贝,贝壳染料 (せんりょう) (3) [名] 染料弦楽器 (げんがっき) (3) [名] 弦乐器売れ残る (うれのこる) (4) [动1] 卖不出去釣る (つる) (0) [动1] 钓,诱骗かけ忘れる (かけわすれる) (4) [动2] 忘锁振り向く (ふりむく) (3) [动1] (转身)回头トランプ (2) [名] 扑克提案する (ていあんする) (0) [动3] 提议行ってきます (いってきます) (5) [寒暄] 我走了ただいま (4) [寒暄] 我回来了お帰りなさい (おかえりなさい) [寒暄] 您(你)回来了第39课词汇Ⅰ座談会 (ざだんかい) (2) [名] 座谈会煮込む (にこむ) (2) [动1] 煮熟,煮透突く (つく) (0) [动1] 支持,冲一面を突く(いちめんをつく)[惯用] 在某些方面言之成理(0)+(0)内陸 (ないりく) (0) [名] 内陆,内地スープ (0) [名] 汤松 (まつ) (1) [名] 松男湯 (おとこゆ) (0) [名] 男浴女湯 (おんなゆ) (0) [名] 女浴風呂屋 (ふろや) (2) [名] 浴池,澡塘思い始める (おもいはじめる) (6) [动2] 开始觉得類推する (るいすいする) (0) [动3] 类推利点 (りてん) (0) [名] 利,有利之点隘路 (あいろ) (1) [名] 障碍,难关コッケイダ (0) [形动] 滑稽クチベニ (0) [名] 口红クチビル (0) [名] 嘴唇無事 (ぶじ) (0) [名] 没事意識的だ (いしきてきだ) (0) [形动] 有意识地弊害 (へいがい) (0) [名] 弊病,毛病四声 (しせい) (0)(1) [名] 四声声調 (せいちょう) (0) [名] 声调上がり下がり (あがりさがり) (3) [名] 涨落,升降明確だ (めいかくだ) (0) [形动] 明确習得 (しゅうとく) (0) [名] 掌握,学好有利 (ゆうり) (1) [名] 有利習い始める (ならいはじめる) (6) [名] 开始学习いかに (2) [副] 如何,怎样直接 (ちょくせつ) (0) [名] 直接コミュニケーション (4) [名] 交际,交流一説 (いっせつ) (0) [名] 一种说法,另一种说法売り切れる (うりきれる) (4) [动2] 卖完,售完社会的だ (しゃかいてきだ) (0) [形动] 社会性的表れ (あらわれ) (4) [名] 表现友好 (ゆうこう) (0) [名] 友好近代化 (きんだいか) (0) [名] 现代化必要性 (ひつようせい) (0) [名] 必要性魅力 (みりょく) (0) [名] 魅力,吸引力感じ合う (かんじあう) [动1] 情投意合山西省 (さんせいしょう) [专] 山西省松の湯 (まつのゆ) (3) [名] 松之浴(浴池名)陳文芷 (ちんぶんし) [专] 陈文芷(人名)團伊玖磨 (だんいくま) (1)+(1) [专] 团伊玖磨(人名)西尾珪子 (にしおけいこ) (0)+(1) [专] 西尾珪子(人名)…だけに,(かえって) …たとえ…もいかに…も…とか词汇Ⅱはあ (1) [感] 是,嗬ほうる (0) [动1] 放弃,弃而不顾ピクニック (1) [名] 野游,郊游あのう (0) [感] 那个組織 (そしき) (1) [名] 组织改革 (かいかく) (0) [名] 改革ドアマ (1) [名] 电视剧,戏剧標準語 (ひょうじゅんご) (0) [名] 普通话なまり (3) [名] 口音,方言ローマ字 (ローマじ) (3) [名] 罗马字和語 (わご) (1) [名] 和语,日本固有的语言外来語 (がいらいご) (0) [名] 外来语複合語 (ふくごうご) (0) [名] 复合词熟語 (じゅくご) (0) [名] 汉语词,复合词アクセント (1) [名] 重音,音调品詞 (ひんし) (0) [名] 品词文法 (ぶんぽう) (0) [名] 语法四川 (しせん) [专] 四川(地名)。

《标日》31课

《标日》31课

3)每天学习都很忙,很少看电视。 每天学习都很忙,很少看电视。 毎日勉強で忙しいですから、めったにテ 毎日勉強で しいですから、 レビを見ません。 レビを見ません。 从上午8点到 点停电,因此, 点到12点停电 4)从上午 点到 点停电,因此,没能 看成电视足球比赛,真遗憾呀! 看成电视足球比赛,真遗憾呀! 午前8時から12時にかけて停電 停電していま 午前 時から 時にかけて停電していま した。そのため、テレビでサッカーの試 した。そのため、テレビでサッカーの試 られませんでした。残念でした 合が見られませんでした。残念でした ね。
2)あの子はいつもテレビを見ながら あの子はいつもテレビを見 勉強するそうです するそうです。 勉強するそうです。 3)これはあまりおいしくないそうです。 これはあまりおいしくないそうです。 あそこはここよりずっと静かだそうです。 4)あそこはここよりずっと静かだそうです。 あの方 しく来 日本語の先生だそうで 5)あの方が新しく来た日本語の先生だそうで す。 昨日山田さんはどこへも さんはどこへも行 6)昨日山田さんはどこへも行かなかったそう です。 です。
4.用言の終止形 用言の 名詞/ダナ語幹 語幹+ 名詞/ダナ語幹+だ +そうです /据说 据说……,听说 据说 ,听说…… そうだ是传闻助动词 是传闻助动词, そうだ是传闻助动词,表示间接不确切 的判断。 的判断。用于表达从别人那里听到的 某事,常与「 によると」 某事,常与「……によると」或「 …… によると によって」呼应使用。 によって」呼应使用。 あの人 北京大学を卒業したそうで 1)あの人は北京大学を卒業したそうで す。
第31課 課
田中さんは元旦 田中さんは元旦に初 さんは元旦に でに行 詣でに行くつもりです

标准日本语第31课 このボタンを押すと、电源が入ります

标准日本语第31课 このボタンを押すと、电源が入ります

3.表次数的副词
たまに 是副词,表示次数不多。 偶尔 有时 ★日语中,按次数多少的顺序排列 いつも(总是) よく(经常) ときどき(有时,经常)たまに(偶尔) ①たまに映画を見る。 ⇒偶尔地看电影。 ②たまにバスで帰ることがあります ⇒偶尔的坐公交车回家。
(4)馬さんはどちら でしょうか。
(5)馬さんはどちら
(3)香港へ 行く
ことがあります。
ことがあります。
2.~~ことがあります
区 別 Vたことがある。 有过…
V原形・Vないことがある。 有时…
例: ①有时吃面包。 ⇒たまに、パンを食べることがあります。 ②有时迟到。 ⇒たまに遅れることがあります。
③このパソコンは、たまにフリーズするこ とがあります。 ⇒这个电脑有时候死机。 ④わたしは一年に1、2回風邪を引くこと があります。 ⇒我有时候一年感冒1.2次。 ⑤有时不做作业。 ⇒たまに、宿題をしないことがあります。
5. A、Na的副词用法
(1)Aく+V
①早く家に帰りましょう。
②馬さんはとてもうまく説明しました。
③馬さんはとても短く説明しました。 ④馬さんはとてもうまく説明しました。
(2)Na+に+V ①馬さんはとても上手にレポートをま とめました。 ②静かにドアを閉めてください。 ③簡単に説明しました。 ④丁寧に話しました。 ⑤きれいに掃除しました。
ですか。
4.~~でしょうか 说明:表疑问。礼貌程度较高的表达方式。 接 (V、A)简体+でしょうか 续 Na/N词干+でしょうか。 ①小李来吗? ⇒李さんは来るでしょうか。 ②这个菜好吃吗? ⇒この料理はおいしいでしょうか。
③那个人死了吗? ⇒あの人はもう死んだでしょうか。 ④那个很有名吗? ⇒あの人はとても有名でしょうか。 ⑤那个人是社长吗? ⇒あの人は社長でしょうか。

新标日语(下)课后翻译及答案

新标日语(下)课后翻译及答案

第二十五課1.这是明天会议要用的资料。

これは明日会議で使う資料です。

2.(我)把在中国买的CD借给朋友了。

私は中国で買ったCDを友達に貸しました。

3.(我)想要操作简单的个人电脑。

私は操作が簡単なパソコンが欲しいです。

第二十六課1. 小李喜欢画画。

李さんは絵を描くのが好きです。

2.(我)忘了寄信了。

手紙を出すのを忘れました。

3.森先生今天也许不来(公司)上班。

森さんは今日、会社を休むかもしれません。

第二十七課1.(我)小时候,发生过大地震。

子供の時,大きな地震がありました。

2.小李正边石电视边吃饭。

李さんはテレビを見ながら食事をしています。

3.森先生,昨天你在车站附近的咖啡馆来着吧?森さん,昨日駅前の喫茶店にいたでしよう?第二十八課1.小马给了我(一张)地图。

馬さんはわたしに地図をくれました。

2.森先生让小李带他游览了北京。

森さんは李さんに北京を案内してもらいま3.森先生明天搬家吧。

——是的,大家帮他一下吧。

森さんは明日引っ越しですね。

——ええ,みんなで手伝ってあげましよう。

第二十九課1.刚才部长说什么了?——说“快交文件”。

さっき部長は何と言いましたか。

——「書類を早く提出しろ」と言いました。

2.这个符号是“禁止吸烟”的意思。

このマークは「タバコを吸うな」という意味です。

3.阿诚,快去洗澡。

誠,早くお風呂に入りなさい。

第三十課1.工作结束后,去喝酒吧。

仕事が終わってから,飲みに行こうよ。

2.明天(我)想去医院。

明日病院へ行こうと思っています。

3.行李很重,所以用送货上门的方式送达。

荷物が重いので,宅配便で送ります。

第三十一課1.按下这个按扭,电源就接通了。

このボタンを押すと,電源が入ります。

2.你每天都正经地吃早饭吗?——是的。

不过偶尔也有不吃的时候。

朝ご飯は毎日きちんと食べますか?——ええ,でもたまに食べないことがあります。

3.请问,小马在哪里?すみません,馬さんはどちらでしょうか。

第三十二課1.我打算用这次的奖金买车。

新基础日本语Ⅱ 讲义 第31课

新基础日本语Ⅱ 讲义 第31课

第31課一、単語相談する:商谈。

商量。

磋商。

家族とよく相談してから、決めてください。

それはできない相談です。

会って相談したいことがあります。

相談に乗る。

/参与商量。

相談に乗ってください。

/请帮我出主意。

決める:1)規定。

確定。

決定。

2)決心。

3)約定。

商定。

日本へ行く日を決めましたか。

お酒を止めることに決めました。

東京で会うことに決めました。

話を決めた。

把事情谈妥了。

決まる:1)規定。

確定。

決定。

2)決心。

3)归结計画が決まりました。

日程が決まったら、また電話で連絡します。

決心が決まりました。

話が決まった。

勝負が決まった。

纏める(まとめる):1)汇集。

收集。

2)总结。

整理。

统一。

归纳。

3)解决。

议定。

完结。

実験のデータを纏めましたか。

一年分の会費をまとめって払います。

荷物をまとめて、先にロビーに出してください。

皆さんの意見をまとめたいです。

勉強した内容をまとめました。

縁談をまとめました。

論文をまとめました。

纏まる(まとまる):1)集中。

归纳。

2)凑齐。

3)统一。

归纳。

4)解决。

议定。

完结。

まとまって電車に乗ってください。

お金がまとらない。

まとまった金額皆さんの意見がまとまった。

クラスがよくまとまっています。

相談がまとまった。

縁談がまとまりました。

この論文はよくまとまっていますね。

建てる:创建。

建立。

建造。

学校を建てる。

国を建てる。

新しいビルを建てました。

建つ:创建。

建立。

建造。

古いお寺の隣に新しいビルが建っています。

二、文法1.动词的推量形(有些书上把推量形{意向形}与否定形合起来称为未然形{ない形})(一)词尾变化规律1)五段动词(动1)把词尾改为改行的お段,然后加う2)一段动词(动2)同加ない,即去る,然后加よう3)サ变动词(动3)同加ない,即する→し,然后加よう4)カ变动词(动3)同加ない,即くる→こ,然后加よう(二)意义表示意志,推测,劝诱(已学敬体ます→ましょう)。

本课用到的是意志。

(词例)行く→行こう言う→言おう休む→休もう話す→話そう帰る→帰ろう待つ→待とう泳ぐ→泳ごう呼ぶ→呼ぼう書く→書こう読む→読もう買う→買おう食べる→食べよう見せる→見せよう調べる→調べよう起きる→起きよういる→いよう来る→来(こ)よう案内する→案内しよう説明する→説明しよう買い物する→買い物しよう2.相关句形1)动词的推量形+と思います……う(よう)と思います。

《中日交流标准日本语》中级下册 所有课文译文

《中日交流标准日本语》中级下册 所有课文译文

《中日交流标准日本语》中级下册所有课文译文第21 课火山与温泉(1)日本的国土仅占地球防地的四百分之一,但是在这块狭窄的国土上竞聚集着世界上十分之一的火山。

因此,要了解日本的风土,绝不能忽视这些火山的存在。

火山众多而造成的麻烦是经常发生地震,,以及由于火山喷发而遭受灾害。

例如在九州的鹿儿岛市,市民生活和农作物常常由于樱岛火山喷发的火山灰受到侵害。

最近的1986年11月年,东京南部伊豆大岛的三原山火山爆发,流出岩浆,引起岛上居民一度到本州避难的骚动。

可是有弊则有利,日本各处都喷涌着温泉就是火山带来的好处。

温泉的水中包合硫磺、钙等各种成分,有治病养伤之功效。

所以,日本自古以来就有"汤治(温泉疗法)"的说法,经常利用温泉来治疗伤病。

温泉所在地往往有秀丽的山川,自然景色宜人。

所以,"汤治"对古人来说也是为数不多的一种娱乐。

身体浸泡在温泉里,眼望青山、耳听流水,日本人把这当作无上的享乐。

世界上称日本人是特别爱洗澡的民族。

即使说温泉造就了日本人爱洗澡的习俗,恐怕也不会言过其实吧。

洗温泉不仅可以解除疲劳、治疗疾病,利用温泉的热能还可以培育蔬菜,饲养鱼类。

而且,最近还在研究利用温泉的热能进行地热发电。

地热发电在技术方面还有许多难题,但这种使温泉的热量成为能源的设想,对火山之国的日本却是颇具吸引力的。

(2)王:这次要和佐藤去箱根的温泉。

田中:是吗。

那太好了。

王:即是温泉,一定有火山吧。

我也想看看火山。

田中:当然有了。

有喷发过的火山口的痕迹,至今还在冒水蒸气呢。

王:真想去看看啊。

不过,不会突然喷发吧。

最近伊豆大岛的三原山不是喷发了吗?田中:不要紧的。

箱根的火山不像三原山那样活跃,不必担心。

王:那样我就放心了。

不过,前些日子三原山喷发可吓了我一跳。

田中:可以想像得到。

其实,我也没想到会引起那么大的骚动。

火山喷发并不多见,不过日本火山多,不可掉以轻心啊。

可是,火山区能带来好处呀。

标准日本语31到36课语法

标准日本语31到36课语法

第31課A.小句「动词基本形/ない形」と+小句用在表示恒常性状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里,后小句是前小句的条件。

「~と」还可以表示由于某种行为而发现了新的情况。

「~と」用的复句,后小句不能是自己的意志、愿望或向听话人提出要求、劝诱等内容。

例:食べ物を食べないと,人間は生きることができません。

(不吃食物,人就没法活)この道をまっすぐ行くと,デパートがあります。

(沿着这条路一直走,有一家百货商店。

)B,动词「基本形/ない形」ことがあります。

表示有时会发生某种事态。

往往和「たまに/時々」等副词呼应使用。

例:そのパソコンは,たまにフリーズすることがあります。

(那台电脑偶尔会死机。

)時々寝坊することがあります。

(有时睡懒觉。

)C.形容词的副词性用法,有的形容词可以像副词一样修饰动词。

一类形容词要把词尾的「い」变成「く」,二类形容词后面要加「に」。

早い~~早く大きい~~大きくうまく/おいしく/遅く/長く/短く/小さく/高く/楽しく上手~~上手に静か~~静かに簡単に/元気に/きれいに/にぎやかに例:早く家に帰りましょう。

馬さんはとても上手にレポートをまとめました。

静かにドアを閉めてください。

D.小句(简体形)+でしょうか句尾+「でしょうか」用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。

动词小句和一类形容词小句直接加,二类形容词小句和名词小句则把其简体形的「だ」换成「でしょうか」。

例:李さんは来るでしょうか。

馬さんはもう帰ったでしょうか。

三月の東京は寒いでしょうか。

これは中国のお菓子でしょうか。

E.表示性格和情绪的词。

PAGE72F.~でできた~~表示用~~做成的~~,例:それはプラスチックでできた箱です。

(那是塑料做成的盒子。

)木でできたおもちゃを孫に買ってあげました。

(给孙子买了一个木头做的玩具。

)G.「ほど」和「ぐらい」,「数量词+ほど」和「数量词+ぐらい」都表示大致的数量或分量,但是,表示某序列中的一点时,可以用“ぐらい”,但不能用“ほど”。

新标准日本语初级下册第31课

新标准日本语初级下册第31课

2、~ことがあります 接续:前接动词基本形、ない形 意义:表示现在有时会做某事或发生某种情况, 相当于汉语的“有时„„”,接“ない形”时表 示“有时不„„”。常与“たまに”“時々”等副词 呼应使用。 例:お酒を飲むことがあります。 風邪をひくとこがあります。 先生の話がわからないことがあります。 たまにバスで学校へ行くことがあります。
8、電源(でんげん) 【名】电源
例:機械の電源を入れます。 電源を切ります。
9、押す(おす) 【动1】推,按,压,挤
例:押さないでください。 ボタンを押します。 ベルを押します。 車を押します。
10、つく
【动1】灯亮,打开,点着,燃起
例:電気がついています。 ライターがつかない。 テレビがついています。
14、動く(うごく) 【动1】动,活动,运转,转动 例:前歯(まえば)が動きました。 風邪で枝が動いた。 エンジンが動かない。
15、生きる(いきる) 【名】活,生存,谋生
例:あの人は生きています。 生きるための手段
16、下りる(おりる) 【动2】下,下来
例:バスをおります。 2階から下ります。 許可がおりました。
(3)表示前后项的动作、作用同时进行,或 者前后项的动作、作用有紧密的先后关系。 即由某种行为而发现了新的情况。 例:トンネルを抜けると、そこは雪国だった。 右へ曲がると、郵便局があります。 家で寝ていると、田中さんが尋ねてきた。
注意: 后句不能使自己的意志,愿望或向听话 人提出要求,劝诱等内容。 ○:夜になるとでんきがつきます。 ×:夜になると食事に行きましょう。
標準日本語初級 第31課
李麗雪
一、单词
1、ボタン 【名】纽扣,按钮
例:ボタンをかけます。 ボタンを押します。 ボタンの掛け違い。

新标准日本语第三十一课

新标准日本语第三十一课

第31课単語ボタン(0)开关,按钮ぼたん①牡丹 (这两个词要注意音调)押す(おす):按電源(でんげん):电源市役所(しやくしょ)市政府きちんと:好好地フリーズする:死机语法1.小句1 と小句2“~と”用于表示恒常状态,真理,反复性状态,习惯等このボタンを押すと、電源が入ります (按下这个按钮,电源就接通了) 恒常状态食べ物を食べないと、人間が出きることができません(不吃食物,人就没法活) 真理私はその店へいくと、いつもコーヒーを飲みます(我去那个店的时候,总要喝咖啡) 反复的状态另外,“~と”还可以表示由于某种行为而发现了新的情况この道をまっすぐ行くと、デパートがあります(沿着这条路走,有一家百货商店)カーテンを開けると、美しい山が見えました(打开窗帘,就看见了美丽的山)用“~と”的复句,”小句2”不能是自己的意志,愿望或向听话人提要求,劝诱等内容√夜になると、電気が付きます×夜になると、食事に行きましょう2.动词(基本形/ない型)+ことがあります有时会发生某种事态,往往与「たまに」「時々」等副词呼应使用.そのパソコンはたまにフリーズすることがあります(那台电脑偶尔会死机)時々寝坊することがあります(有时睡懒觉)たまに朝ごはんを食べないことがあります(偶尔不吃早饭)注:“~たことがあります”曾经……“~~ことがあります”有时……这是两个不一样的句型,大家不要弄混了奥~3.形容词的副词性用法这个,是什么意思? 汗~~~呵呵,其实,就是将形容词变得像副词一样,可以修饰动词啦规则: 一类形容词/形容词いー>く二类形容词/形容动词に例如下面的表格早く家に帰りましょう(早点Array回家吧)書類を早くしろ提出しろ。

(快点交文件!)罵さんはとても上手にレポートをまとめました(小马出色地整理了报告)4.小句(简体形) でしょう疑问句的另一种说法,比一般的疑问句的礼貌程度要高.李さんは来るでしょうか=李さんは来ますか小李来吗?罵さんはもう帰ったでしょうか=罵さんはもう帰りましたか : 小马已经回家了吗?三月の東京は寒いでしょうか :3月的东京冷吗?これは中国のお菓子でしょうか第31课このボタンを押すと電源が入ります基本课文1.このボタンを押すと、電源が入ります2.そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります3.罵さんはとても上手にレポートをまとめました4.李さんは来るでしょうかA、-すみません、市役所へはどう行くんですか-顺着这条路一直走,就会看到一个百货商店、市役所はその隣ですよ-ありがとうございますB、-朝ごはんは毎日きちんと食べますか-ええ、但是偶尔不吃(早饭)C、-あっ、雨ですよ-本当ですね、早く家に帰りましょうD、―すみません、馬さんはどちらでしょうか-馬さんはさっき出かけましたよ単語たっきゅう(卓球)「名]乒乓球桌コンクリート[名]混凝土,水泥たっきゅうだい(卓球台)[名]乒乓球桌そば[名]旁边じゆう(自由)[形2]随便,自由かいいん(会員)[名]会员とくてん(特典)[名]优惠重要语法:1.小句1 と小句2 : 一....就....小句1是小句2的条件.小句1用动词的基本形或ない型このボタンを押すと、電源が入ります食べ物を食べないと、人間が出きることができませんこの道をまっすぐ行くと、デパートがあります2.小句简体形ことがあります:有时...表示有时候会发生的某种情况そのパソコンはたまにフリーズすることがあります時々寝坊することがありますたまに朝ごはんを食べないことがあります3.小句简体型でしょうか: .....吗?是尊敬程度高的一种疑问说法李さんは来るでしょうか三月の東京は寒いでしょうか4.形容词的副词用法早いー早く上手ー>上手に看一下应用课文中,我们以前学过的语法1.「...んです」强调事实,「の」的口语化形式2.疑问词+でも什么....也,任何...都何でもいい:什么都可以,什么都行3.疑问词+か某(个)...,什么....何か:某项,某种; 誰か:某人基本课文1.このボタンを押すと、電源が入ります2.そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります3.罵さんはとても上手にレポートをまとめました4.李さんは来るでしょうかA、-すみません、市役所へはどう行くんですか-この道をまっすぐいくと、デパートがあります、市役所はその隣ですよ-ありがとうございますB、-朝ごはんは毎日きちんと食べますか-ええ、でも、たまに食べないことがありますC、-あっ、雨ですよ-本当ですね、早く家に帰りましょうD、―すみません、馬さんはどちらでしょうか-馬さんはさっき出かけましたよ应用课文馬:ここを曲がると小さな公園ガあって,子供たちガよく卓球をしているんですよ。

标准日本语新版初级31课

标准日本语新版初级31课

このボタンを押すと、電源が入りま
• 如果沿着这条路一直走,就有一家百货商店。
• この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。
• 如果走300米左右的话,就有运动中心。
精选
3
• 300メートルほど行くと、スポーツセンターがあります。
动词基本形/ない形+ことがあります

表示有时会发生某种事态,常与“たまに”“たまたま”“時々”等副词
呼应
• 复习:“动词た+ことがあります”:曾...过
• 我曾去过东京。 東京へ行ったことがあります
• 例文: • 那台电脑偶尔会死机。 • 偶尔不吃饭。 • 偶尔给他打电话。
そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。
たまに食べないことがあります。
たまたま彼に電話することがあります。
精选
4
形容词→副词
第31課
このボタンを押すと、電源が入ります。
精选
1
语法汇总
• 1.小句1(动词基本形/ない形)+と+小句2:条件句:...的话
• 2.动词基本形/ない形+ことがあります:有时会发生某种事 态
• 3.形容词→副词
• 4.小句简体形词基本形/ない形)+と+小句2
5
小句简体形+でしょうか

在年长或值得尊敬的人面前用,是一种更为礼貌、更委婉的疑问方式。
~ですか、~ますか

接小句简体形的规则:动词/形1小句 简体形+でしょうか

形2/名词小句 直接+でしょうか
• 例文:
• 小李来吗?
李さんは来るでしょうか。
• 小马在哪里?
馬さんはどちらでしょうか。

标准日本语31课单词

标准日本语31课单词

标准日本语31课单词
一. 课程简介
标准日本语31课是一门针对初学者的日语课程,旨在帮助学习者掌握基本的日语单词和表达方式。

本文档将介绍本课程的单词列表,包括名词、动词和形容词等。

在学习本课程之前,请确保您已经了解日语的基本发音规则,并且熟悉假名(平假名和片假名)的读音。

二. 名词
下面是本课程中所涉及的一些常用名词。

1.学生 - 学生
2.先生 - 先生,先生
3.女生 - 女生
4.家庭 - 家庭
5.朋友 - 朋友
6.学校 - 学校
7.天气 - 天气
8.电视 - 电视
9.音乐 - 音乐
10.饭店 - 饭店
三. 动词
下面是本课程中所涉及的一些常用动词。

1.学习 - 学习
2.做 - 做
3.需要 - 需要
4.知道 - 知道
5.吃 - 吃
6.看 - 看
7.听 - 听
8.说 - 说
9.学 - 学
10.住 - 住
四. 形容词
下面是本课程中所涉及的一些常用形容词。

1.高兴 - 高兴
2.忙 - 忙
3.冷 - 冷
4.热 - 热
5.有意思 - 有意思
6.美丽 - 美丽
7.难 - 难
8.简单 - 简单
9.新鲜 - 新鲜
10.快乐 - 快乐
五. 总结
通过学习本课程,您将对日语中的一些基本单词有更加深
入的了解。

希望这些单词对您的学习有所帮助。

欢迎您继续深入学习日语,掌握更多有趣的单词和表达方式。

祝您学习愉快!
参考资料:- 《标准日本语教程》,XXX出版社,20XX年。

【免费下载】标准日本语31到36课语法

【免费下载】标准日本语31到36课语法

標準日本語 文法第 31 課A.小句「动词基本形/ない形」と+小句 用在表示恒常性状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里,后小句是前小句的条件。

「~と」还可以表示由于某种行为而发现了新的情况。

 「~と」用的复句,后小句不能是自己的意志、愿望或向听话人提出要求、劝诱等内容。

 例:食べ物を食べないと,人間は生きることができません。

(不吃食物,人就没法活) この道をまっすぐ行くと,デパートがあります。

(沿着这条路一直走,有一家百货商店。

)B,动词「基本形/ない形」ことがあります。

 表示有时会发生某种事态。

往往和「たまに/時々」等副词呼应使用。

 例:そのパソコンは,たまにフリーズすることがあります。

(那台电脑偶尔会死机。

) 時々寝坊することがあります。

(有时睡懒觉。

)C.形容词的副词性用法, 有的形容词可以像副词一样修饰动词。

一类形容词要把词尾的「い」变成「く」,二类形容词后面要加「に」。

早い~~早く 大きい~~大きく うまく/おいしく/遅く/長く/短く/小さく/高く/楽しく 上手~~上手に 静か~~静かに 簡単に/元気に/きれいに/にぎやかに例:早く家に帰りましょう。

馬さんはとても上手にレポートをまとめました。

静かにドアを閉めてください。

D.小句(简体形)+でしょうか 句尾+「でしょうか」用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。

动词小句和一类形容词小句直接加,二类形容词小句和名词小句则把其简体形的「だ」换成「でしょうか」。

例:李さんは来るでしょうか。

馬さんはもう帰ったでしょうか。

三月の東京は寒いでしょうか。

これは中国のお菓子でしょうか。

E.表示性格和情绪的词。

PAGE72標準日本語 文法F.~でできた~~ 表示用~~做成的~~, 例:それはプラスチックでできた箱です。

(那是塑料做成的盒子。

) 木でできたおもちゃを孫に買ってあげました。

(给孙子买了一个木头做的玩具。

)G.「ほど」和「ぐらい」,「 数量词+ほど」和「数量词+ぐらい」都表示大致的数量或分量,但是,表示某序列中的一点时,可以用“ぐらい”,但不能用“ほど”。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

1、(1)称呼称自己“おれ”,称对方“おまえ”おれより2年後輩のくせに、すごいじゃないか。

(你小子比我还晚来两年,真够厉害呀!)おれは一生懸命やったんだ…。

失敗したのは残念だけど後悔はしてないぞ。

(我尽力做了……。

失败了虽然遗憾但我不后悔。

)おまえ、相変わらず頑固なところがあるな。

(你这家伙,还是这么犟!)おまえ、どうして昨日は先に帰ったんだよ。

(昨天你为什么先回去了呀。

)(2)句尾形式使用“~ぞ”“~んだ”“~じゃないか”“~な”等句尾形式。

30代の部長なんて、会社に1人もいないぞ。

(30多岁就当部长,公司里可还没一个人这样呢!)失敗したのは残念だけど後悔はしてないぞ。

(失败了虽然遗憾但我不后悔。

)社長からはどんな話があったんだ。

(总经理那里还有什么说法嘛?)そんなこと言ったって仕方ないんだ。

頑張るしかないじゃないか。

(说那样的话也没用,只有好好干了。

)おまえ、この間、中国人の知り合いがいるって言ってたよな。

(喂,你前些日子说过你认识一个中国人来着,是不是?)(3)打招呼或应答打招呼时用“おい”,应答时用“ふうん”“そうか”等。

おい、佐藤!(喂,佐藤!)おい、どこに行くんだよ。

(喂,去哪儿呀?)ふうん、上海に戻るか。

(唔,是回到上海去啊!)中村さん、今月で会社辞めるんだって。

(听说中村这个月要辞职。

)——ふうん。

そうか…。

(哦,这样啊……)上述这些表达方式,并不是只要关系亲近就可以随时使用,也有许多人觉得不礼貌而不使用。

2、大活躍いやあ、上海では大活躍だったそうだな。

(哎呀!听说你在上海干的不错嘛!)この洗剤はステンレス、陶器、ガラスなど、家中の拭き掃除に大活躍します。

(这种洗涤剂可以清洗不锈钢、陶瓷、玻璃等制品,在家中擦拭清洗时非常好用。

)3、~てくれ“~てくれ”是用于请求对方做某事时比较随便的说法,限于关系亲近的男性之间、公司里上司对下属、家庭中丈夫对妻子或孩子等场合使用。

也常用于表示引用命令句,如“~てくれと言う”。

今度新設する海外事業部に部長として来てくれと言われたよ。

(说让我来做这次新成立的海外事业部部长。

)部長:おい、そこの定規取ってくれ。

(喂,给我拿一下那个尺子。

)社員:はい、どうぞ。

(是,给您。

)4、~くせに“~くせに”表示A不具备进行B的必要条件。

常带有批评A的语气。

接续形式使用“小句(简体形式)+くせに”“一类形容词+なくせに”“名词+のくせに”等。

おれより2年後輩のくせに、すごいじゃないか。

わたしの息子は、学校で答えが分からないくせに、いつも手を挙げているそうだ。

(听说我儿子在学校,明明不知道答案,还老是举手。

)子供のころ、父親によく『男のくせに泣くんじゃない』と言われたものだ。

(小时候,我经常被父亲说“哭哭啼啼的算什么男子汉”。

)5、何だって?“何だって”是“何だ”加上表示引用的“って”后构成的“何だと”的口语形式,用法比较随便。

表示反问,意思是“何を言いましたか(你说什么)”。

常伴随叹词“えっ”。

另外,“何だって”不单纯表示反问,而且还用于表示“感动”或“不满”。

中国を担当するという条件なら引き受けるけど、そうじゃなければ別の人を選んでほしいって返事をしたよ。

(我说,如果条件是负责中国地区我就接受,如果不是的话希望另选别的人。

)——何だって?おれなら、その場で「お引き受けします」って答えるぞ。

【不满】(你说什么?要是我,立马就回答“我接受”了!)このズボン、ファスナーが壊れてしまったみたい。

(这条裤子,拉链好像坏了。

)——えっ、何だって?先月買ったばかりなのに。

【不满】(啊?你说什么?上个月才买的么!)ぼくの作品、写真コンテストで賞をもらったよ。

(我的作品在摄影大赛中获奖了呢。

)——えっ、何だって?すごいじゃないか。

おめでとう。

(啊?你说什么?你真棒啊!祝贺你!)6、~べきだ“动词(基本型)+べきだ”“[一类形容词去掉“い”的形式]+くあるべきだ”“名词/二类形容词+であるべきだ”表示某种行为很妥当,用于劝说对方做事或表达说话人希望周围是某种状态的场合。

主语一般不是说话人。

“~べきだ”用于说话人自身可以决定是否实施某行为的情况。

对于非作不可的行为,要用“~なければならない”とにかく、先に栄転を受けるべきだよ。

君には才能があるのだから、社長を目指すべきだと友達に言われた。

(朋友对我说,你很有才能,应该以当总经理为目标。

)すべての人は平等であるべきだ。

(所有人都应该是平等的。

)地球の自然はいつもでも美しくあるべきだ。

(地球的自然环境,应该让她无论到何时都是美丽的。

)“~はずだ”也表示某种行为很妥当,但那只表示说话人确信如此,而不能用于劝说或愿望。

7、今さら“今さら”表示“(如果是以前还有可能,但)现在就算做了也来不及了”。

单凭这个词语就表示“来不及”的意思,所以在会话中也可以省略后面的内容。

今さら気持ちは変えられない。

これでいいんだ。

(已然这样了,我不会再改变想法。

就这样挺好。

)こんな簡単な質問、今さら聞くことはできない。

(这么简单的问题,现在哪好意思再问。

)先月締め切りだった抽選に、今日応募があったよ。

(上月截止的抽签,今天还有报名的呢。

)——えっ、今さら!?(——啊?都啥时候了!?)类似的表达方式有“今から(现在开始)”,但这个说法只描述时间顺序,不含“来不及”的语气。

今から出かけても、5時からの開会式に間に合いませんよ。

①(即使现在出门,也赶不上5点的开幕式了呀。

)今さら出かけても、5時からの開会式に間に合いませんよ。

②(都这会儿了,就算去,也赶不上5点开始的开幕式了。

)①只表示时间上现在出门晚了,②含有之前有机会去而没有去,到了现在,就算去了也来不及的语气。

另外“今さら”有时也表示“现在重新”的意思。

この物語のあらすじは、皆様十分ご存じだと思いますので、今さらご説明する必要はないでしょう。

(这个故事的梗概我想大家都非常了解,没有必要再在这里讲了吧。

)8、“これがいい”与“これでいい”今さら気持ちは変えられない。

これでいいんだ。

説明書どおりにモーターを組み立ててみましたが、これでいいですか。

(我按照说明书试着组装了发动机,这样可以吗?)9、頑固“頑固”除了表示性格固执,还可以表示不打算改变自己的想法、态度固执。

“頑固”用于工作、理想、人生哲学等场合时未必是不好的意思。

另外,“頑固”还可用于表示粘上了分不开。

おまえ、相変わらず頑固なところがあるな。

酢を水で薄めて使えば、頑固な汚れも全部落とせるそうです。

(听说把醋用水稀释后,就是顽渍也能全部洗掉。

)10、~ところがある“~ところがある”用于描述人的性格,为人等,而且主要用于描述负面的。

“おまえ、相変わらず頑固なところがあるな”表示其他部分没有问题,但“顽固”这一部分不好。

接续形式为“一类形容词+ところがある”“二类形容词+なところがある”。

おまえ、相変わらず頑固なところがあるな。

森さんはおおざっぱなところがあって、時々周りに迷惑をかけるんだよなあ。

(森先生有粗枝大叶的毛病,时不时给周围的人添麻烦呢。

)あの人、優しいところがあるのよ。

(那人其实挺温和的。

)11、こうなったら用于陈述在自己身上或眼前出现的某种状况,后续说话人的判断或意志。

こうなったら、もう心配なんてするもんか。

(既然如此,我还操什么闲心啊!)こうなったら、真相をすべてお話するしかありません。

(既然这样的话,我只好把真相全部告诉您了。

)12、~もんか“~ものか”“~もんか”是表示否定意志的表达方式。

“心配なんてするもんか”表示“不担心”,“助けてやるもんか”表示“不帮忙”。

接续形式为“动词(基本型)/一类形容词+ものか/もんか”“二类形容词+な+ものか/もんか”。

“~ものか”“~もんか”是男性用语,“~もんか”的说法更为随便。

女性可以说“~ものですか”。

こうなったら、もう心配なんてするもんか。

助けてやると言ったのに断るなんて、もう絶対に助けてやるものか。

(人家要帮你,你还不干,在想要我帮忙,门儿也没有!)13、発つ“発つ”意思是“出发”。

词源古老,可以变成敬语,如“いつ発たれますか”。

常见于口语,一般不用于文章语。

それで、上海にはいつ発つんだ?(那,你什么时候出发去上海?)王さんはとっくに宿を発ちましたよ。

(小王早就离开旅馆了呀!)先生、北京にはいつ発たれますか。

(老师,您什么时候出发去北京?)14、戻る“帰る”指回家或回国,而“戻る”则表示回到原来在的地方或出发点。

明日の午後の飛行機で戻る。

(搭明天下午的航班回去。

)15、~んじゃないだろうな“~だろうな”“~だろうね”表示确认,一般表示理所当然应该如此。

在这里,以“~んじゃないだろうな”的形式,提出预想的情况并进行确认。

常和副词“”搭配使用。

另外,也常用语自言自语。

主要是男性用语。

おい、佐藤!まさか、おまえ、好きな人でもできたんじゃないだろうな。

(我说,佐藤!你不会是有心上人了吧?)外が真つ暗になってきたなあ。

雨が降るんじゃないだろうな。

(外面一片漆黑,不会是要下雨吧!)16、その「まさか」なんだよ承接之前对方说的“まさか~(ない)”这一否定推测的话,表示正如对方推测那样。

おい、佐藤!まさか、おまえ、好きな人でもできたんじゃないだろうな。

——その「まさか」なんだよ。

(我说,佐藤!你不会是有心上人了吧?——你还说对了!)17、それで~んだな表示理由的“~のだ”“~んた”加上表示确认的“な”,表示“因为这个原因才这么做的呀”。

“~んだな”是“~のですね”的比较随便的说法,主要为男性使用。

それで栄転を断ったんだな。

(你就是为了这个才拒绝了晋升的呀!)18、~てやる“~てやる”表示说话人给予对方以利益、恩惠。

今日はおれがおごってやるよ。

(今天我请客!)娘に四捨五入の方法を教えてやった。

(我教女儿四舍五入的方法。

)羊の肉は苦手なんだよなあ。

(我不喜欢吃羊肉)——もったいないなあ。

おれが食ってやるよ。

(太可惜了,我帮你吃吧。

)另外,“~てやる”还有表示说话人强烈意志和决心的用法。

将来、おれは絶対に医者になってやる。

(将来,我一定要当医生!)上述两种用法都主要是男性使用,使用场合也仅限于关系亲近的人之间或上司对下属等。

1、はるか“はるか”是副词,表示距离或时间相隔很远。

现在只用于书面语。

この小説の中で、地獄で苦しむ罪人カンダタは、はるか高い極楽から下がってきた1本のクモの糸を上っていく。

(在这篇小说里,在地狱受苦的罪人犍陀多顺着从遥远高空的极乐世界垂下来的一根蜘蛛丝往上爬。

)はるか昔から、人間は犬とともに暮らしてきた。

(从远古时代开始,人类就与狗共同生活了。

)2、欲を出す“欲”指愿望或欲望,“欲を出す”是惯用表达方式,表示显露出超出一般的欲望。

含有“欲”的惯用表达方式还有“欲が深い(欲壑难填)”“欲張り(贪得无厌)”等。

相关文档
最新文档