日语二级文法全集190条
日语二级语法大全(推荐)
日语二级语法大全一からといって/虽说…却不… 不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。
二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。
守らなけば死んでもらいます。
2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。
こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。
三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。
2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。
3.両親のおかげて、日本にこられた。
四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。
2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。
3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。
五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。
2.急いだところで、今からでは無理だ。
3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。
六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。
2.成績は上がるどころか、下がる一方だ。
日语二级文法大全全
11 動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起・・吧(向大家发出呼吁号召)①もう一度よく考えてみようではありませんか。
②お茶でも飲もうか。
17 動詞連用形+かける①刚・・(表示动作刚刚开始);②还没・・・完(表示动作进行到途中);③“就要・・・”表示动作即将开始。
①この肉は腐りかけているようだ。
(くさる)②仕事をやりかけるまま、出かけたらしい。
③火が消えかけています20 ・・・かと思うと|思ったら以为是・・・却・・・;刚・・・就表示刚完成前项,紧接着进行或出现后项。
①故障かと思ったら、停電だった。
①家の子は困ったものだ。
学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから。
21 ・・・か・・・ないかのうちに刚要・・・就・・・①ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた。
23 動詞連用形+かねない不见得不,也有可能一般用于不好的事情①あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない。
24 動詞終止形|名詞/容動詞である+かのようだ好像,宛如,简直就像①水を飲むかのように、田中さんはコップを口に当てた。
②禅は日本文化の代表であるかのように考えられている。
29 用言終止形からといって|からとて|からって虽说・・但・・;尽管・・也・・;不能因为・・就・・①金持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
②給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしていません。
30 名詞である|動詞終止形+からには(からは)既然・・・就・・・①学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません。
②日本に来たからには、日本の習慣に従います。
①旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思っています。
34 体言+気味(ぎみ)有点・・・;有些・・(表示身心的感受、感触等)①風邪気味で学校を休ませていただきます。
35 きり|きりだ从・・・以后就再也没(一直没)・・・①朝出かけたきり、まだ帰りません。
日语2级语法大全
意味 【動-た型・名ーの】+あげく 【名ーの・動-辞書型/た型・な型ーな】+あまり
接続
【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+以上,不接な型の【な】・名詞の【の】,用であるの型式。 【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+一方,不接な型の【な】・名詞の【の】,用であるの型式。 【動-辞書型】+一方だ 【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+一方,不接な型の【な】・名詞の【の】,用であるの型式。 【動-て型】+以来 【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+うえ 【動-た型・名ーの】+上で 【動-辞書型・名ーの】+上で 【動-辞書型/た型】+上は 表示强烈的呼吁,号召的表达方式 在改变状态之前做某事 在此期间发生了开始没有发生的事 表示强烈的呼吁,号召的表达方式 【動詞-意向型】+じゃないか 【動-ます型】+得る 【動-ます型】+えない 表示因此得到好的结果而满怀感激的心情 表示因此得到好的结果而满怀感激的心情 【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+おかげだ 【動・い型・な型・名】の名詞修飾型+おかげだ 【動-辞書型・名ーの】+おそれがある 【動-辞書型・い形-い・な形-な・名-の/である】+かぎり 表示界限 【動-辞書型・名ーの】+かぎり 【動-辞書型/た形】+かぎりでは 【動-ます型】+かけだ 【動-ます型】+かけの 【動-ます型】+かける 【動-ます型】+がたい 【動-ます型・名】+がちだ 【動-ます型・名】+がちの 【動-た形】+(か)と思うと 【動-た形】+(か)と思ったら 【動詞-意向型】+ではないか 【動-辞書型/ない形-ない・い形-い・な形-な・名-の】+うちに
日语二级文法
二級文法)))八、程度や概数のグループ。
终点)举)却…始之前,条件)候)语气)样子)方看,啊观念)态发、自着~{与…相关周围所发生情况)为赌注(冒着可能失去…的危险)场所、物体、人物为中心发生的事情)动作发生的地点、时间、范围)响、条件、名义下)此)围内/在整个…时间内)于~来说(站在…立场上来说)为~(丛某个人的立场来考虑的话)とが多い。
答~/响应~(报答恩情/响应声援)等而定)表示原委,因由(可用~わけだ代替)为本(以…为素材或原材料)多い。
~(经过场所、时间、阶段)说~(以吃惊的语气提出话题)达感情时,强调实在是…)仅~而且~(相当于~だけでなく)仅~而且~(相当于~だけでなく)…方面充分的,值…)程度),没有超出…),没有超出…)~都/到~地步(最终到达的程度、终点)种各样的事物中列举)么~呢(不能确切的断定之意)么~呢(不能确切的断定之意)进行举例。
)人:轻视、蔑视、不屑一顾)两者比较时,选择后者)两者比较时,选择后者)それとも替换)视~(对…不以为然/毫不顾忌…)论~/不管~(与~にかかわらず相同)/…的时候,却…)时(表示行动最盛期、最高峰期)事情开始之前,先准备…)终~『…了,最终…(不好的事情)』结果…了)可表达各种感情,所以不适吅转达客观事实)~就~(…的一瞬间偶发事件)是…)么时候,总是~(自然、自发)同)时(与…同时,进行别的事情)言葉、一回性の変化、意志、働きかけの文)相加以表示条件)(~以上の丁寧な言い方)周知的事实作为理由)」「因为(他一贯是)…所以…」为~/由于~(由于…事实、动机)前后主语一致)与一般情况比较)发现(结果为某种既定事实)话(实现可能性很小的时候)话(如果没有…就不能…)后,就不可能…)绝对不…)发生的事件作为条件)经过…的经历,终于…)为是~却(认为…但令人感到意外的是)时,相反~(表示同一事中存在着不同性格的两个方面)念等的情感)么的(不确定内容的引用,与传闻~そうだ相似)具有怀疑的语气)经过~之后又~/时隔~之后又~为对象/把~作为对象。
日语一级&二级文字,语法汇总
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
不意に
勃勃 正しく 無闇に 無論 若しかして 若しくは 目下 専ら 余程 碌に
疎かに
~乃至 ~並に
ふいに ぶかぶか ふらふら ぶらぶら ぺこぺこ ぼつぼつ まさしく まるっきり むやみに むろん もしかして もしくは もっか もっぱら もろに やけに よほど ろくに わざわざ うんざり おどおど おろそかに ちやほや ほっと ~きり ~ないし ~なみに
不要见怪、原谅 清淡的、简单的、不花哨的 预先、事先 果然 的确、果然 1.很、极,2.至于、直到 一律、无例外 一口气 一下子 一切、全部 1.现在开始,2.事到如今 大部分、多半 自然而然地 勉勉强强地 轮流、轮班 正好、恰好 正好、恰好 断然、干脆、斩钉截铁 显眼、清楚 睡得很熟 1.使劲儿,2.非常 1.急剧消瘦,2.灰心、失望 所有、全部 可能、也许 粉碎 想必、一定是 然而、但是 仔细地、不慌不忙地 经常、总是 一语道破、直截了当 一大排、成排地 容易、不费力 立刻、马上 所以 大部分、多半
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
あしからず あっさり あらかじめ 案の定 あんのじょう 如何にも いかにも 至って いたって 一概に いちがいに 一気に いっきに 一挙に いっきょに 一切 いっさい 今更 いまさら 大方 おおかた 自ずから おのずから かろうじて 代わる代わる かわるがわる きっかり きっちり きっぱり くっさり ぐっすり ぐっと げっそり 悉く ことごとく 事によると ことによると 粉粉 こなごな さぞかし 然しながら しかしながら じっくり しょっちゅう ずばり ずらっと すんなり 即座に そくざに それゆえ 大概 たいがい
日语二级惯用语
一、二级惯用语1,あごで使う颐指气使以傲慢的态度支使人2,あごをだす累得要命3,足が出る超出预算,出现赤字4,足が早い(食物)腐烂(商品)销路好5,足が棒する(因四处奔波)累的筋疲力尽6,足を洗う改邪归正7,足を奪われる(由于事故)交通中断,乘客受阻8,足を伸ばし比预定地点走的远9,足を引っ張る抽后腿、暗中阻止10,頭が上がらない没面子11,頭が固い死脑筋12,頭にくる令人生气13,頭を抱える伤脑筋、令人头疼14,腕が上がる技艺有长进15,腕によりをかける拿出全部本事16,腕を振るう施展才能17,顔が広い交际广18,顔に泥を塗る往脸上抹黑19,顔を立てる给面子20,浮かぬ顔をする不开心的样子,阴沉着脸21,大きな顔をする觉得了不起,做坏事却若无其事22,肩がこる精神紧张23,肩の荷を下ろす卸下重担、放下包袱24,肩を持つ偏袒、袒护25,気が合う合脾气、投缘26,気がいい脾气好27,気が多い爱好易变、见异思迁28,気が重い心情沉重29,気が気でない焦急、坐立不安30,気が散る分心、不专心31,きが短い性子急32,気がいる满意33,気にかける介意、放在心上34,気を落とす泄气、灰心35,気を配る注意、留心、照顾36,気を取られる被····吸引注意力37,口がうまい嘴甜38,口が重い寡言少语39,口が軽い嘴快40,口が堅い嘴严41,口が滑る说漏了嘴42,口に合う合口味43,口をきく说,介绍、斡旋44,首が回らない债台高筑45,首にする解雇46,首になる被解雇47,首を切る免职、解雇48,首を長くする翘首企盼49,首をひねる迷惑、怀疑50,腰が低い平易近人51,腰を上げる付诸行动52,腰を抜かす直不起腰来,大吃一惊53,舌を巻く佩服、惊叹54,しりが重い做事慢腾腾55,しりが軽い做事轻率56,しりが長い客人久坐不走57,手があく闲着58,手がかかる费事、麻烦59,手が足りない人手不足60,手がつかない静不下心来61,手が出ない无能为力,价格高买不起62,手に入れる到手63,手に取るよう非常清楚64,手を入れる修改(文章、作品等)65,手を打つ采取措施解决,成交66,手を貸す伸手帮忙67,手を抜く偷工减料、偷懒不做68,手を広げる(势力等)扩大范围69,喉から手が出る渴望得到70,歯が浮あ感觉肉麻71,歯が立たない比不过、抵不上72,歯を食いしばる咬紧牙关73,鼻が高い自豪、骄傲74,鼻にかける骄傲、炫耀75,鼻に突く刺鼻、讨厌76,腹が黒い心眼坏、心术不正77,腹が大い度量大78,腹を探る刺探对反的想法79,腹を割る推心置腹80,骨を折れる费力、辛劳81,耳が痛い刺耳、不好听82,耳に入れる告诉83,耳にたこができる听腻84,耳を傾ける倾听85,耳を澄ます注意听、静听86,胸が痛む痛心87,胸が騒ぐ心乱、忐忑不安88,胸を打つ打动人心89,胸をなでおろす放下心来90,目がない非常喜欢、着迷91,目が高い眼光高、有欣赏能力92,目が飛び出る价格太贵93,目が回る忙的团团转94,目に見えて眼看着95,目を細くする眯缝眼睛96,目を丸くする吃惊的睁大眼睛97,白い目で見る(因轻视、憎恨)用白眼看人98,長い目で見る从长远看99,あいづちを打つ随声附和100,呆気にとられる惊呆、惊愕101,油を売る(工作中途)偷懒102,意地を張る固执己见103,角が立つ不圆滑、有棱角104,雷が落ちる(上司等)大发雷霆105,曇りをかむようだ不切实际、虚无缥缈106,けちをつける挑毛病、波冷水107,ごまをする拍马屁、奉承108,さじを投げる感到没有希望而放弃109,しっぽを出す露出马脚110,図に乗る趁势逞能111,低くをつく(储存的物品等)用光112,棚に上げる置之不理113,途方に暮れる没有办法、无计可施114,波に乗る趁着势头115,猫を被る假装老实116,熱を上げる着迷、热衷117,念を押し叮嘱、确认118,拍車をかける加速、促进119,羽を伸ばす放松、无拘无束120,火が消えたようだ忽然安静下来121,ピッチを上げる加快速度122,ポレーキをかける刹车、阻止123,見栄を張る装门面、摆阔气124,水に流す付之流水、一笔勾消125,メスを入れる开刀、清除126,ものにする学好、把握。
二级语法190
1、[動-ます形]、[名]+次第立即;马上。
向こうに着き次第、電話をかけます。
2、[動•い形•な形•名]の名詞修飾型+以上(は)(不用[名-の],可用 [名-である] 和[な形-である]。
后常跟义务、禁止、要求、推断)既然…就(应该)…学生である以上、よく勉強すべきだ。
3、[動-辞書形]、[名-の]+際…的时候;…场合お別れの際に申し上げたいことがあります。
4、[動-ない形]+ないではいられない (「する」可用「せずにはいられない」形式)不由得…;忍不住…私はそれを聞くたびに、彼のことを思い出さずにはいられないのである。
5、[動-ます形]+得(う)る/得(え)ない能干/不能干;有可能/不可能そんなことはあり得ない。
6、[動•い形•な形•名]の名詞修飾型+一方(いっぽう) (也可以使用[な形-である][名-である]的形式)与之相反;一方面…另一方面…情熱も大切である一方、冷静な判断も必要です。
7、[動-辞書形]+一方だ (与表示变化的动词一同使用)一直…;越来越…これからは寒くなる一方だ。
8、[動-辞書形/た形]+上(うえ)は既然…就… こうなった上はしかたがない。
9、[動-た形]、[名-の]+上で在…之后。
みんなの意見を聞いた上で決めました。
10、[動-辞書形]、[名-の]+上で在…方面。
健康の上では別に問題はない。
11、[動•い形•な形•名]の名詞修飾型+うえ不仅;再加上。
道に迷った上に雨に降られた。
12、[動-ている]、[名-の]+最中に正在做某事时恰好…授業の最中にポケットベルが鳴って、皆びっくりした。
13、[動-ます形]、[名]+気味(ぎみ)有点…;觉得稍微…風邪気味で学校を休ませていただきます。
14、[動-辞書形]、[名-の]+おそれがある恐怕…;有…的可能、危险。
努力しなかったら、落第する恐れがある。
15、[動-た形]、[名-の]+あげく(に)(往往用于不好的结果)最终;结果いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした。
N2文法(带解释)
日语二级语法总结一、出现过3次以上的20个重要问题⒈からといって虽说…..却……2.からには、からは既然….就…..3.おかげで、おかげた多亏(积极的)4.せいだ、せいで、せいか由于….. (表消极的原因,结果等,带有责备埋怨别人的语气)5.たところで即使….也…(前面常与たとえ、どんなに、いくら连用)6.どころか/岂止….. 哪谈得上…/不但不….而且….7.ながら/一边…一边…虽然…但是…/保持某种状态,原封不动8.うちに趁着…9.としたら、とすれば如果….的话….(轻微假定)10.として、としては、としても即使….也….11.に関して、に関しては、に関しても、に関する、关于…/就….12.に対して、に対し、に対しては、に対しても、に対する。
对…/对于…13.をめぐって、をめぐる围绕….14.さえ、、、、ば、、、、只要…就…1 5. ...も....ば....も.... /....も....なら....も.... 既….又….16.ように为了….以便….(前面常为意志形,或ない型)17.わけではない、わけでもない、并不是/并不会わけだ难怪…/当然…18.わけにはいかない、わけにもいかない不能…./也不能….19.だけ、だけあって、だけに、だけの毕竟是…./正因为…./( だけあって带钦佩语气)2 0.ないことには...ない... 不….就不….二、出现过2次的29个重要问题1.しかない只好…/只有…2.~にすぎない只不过…3.~にほうかならない无非是…4.~ずにはいられない不能不…5.ないことはない、ないこともない并不是不…/并不是没有…6.ほかない、よりほかない、ほかはない、よりほかはない、ほかしかたがない只有…/只好…7.のみならず…不但…,而且…8.たとえ~ても…即使…也…9.~ば~ほど…越…越…10.ことに、ことには令人…的是..11.ことだから因为…所以…12.以上、以上は既然…就…13.次第一…就…14.一方…、一方で…、一方では…一方面…另一方面…15.一方だ一直…/一味地…/越来越…16.~にかけては、~にかけても在…方面17.~によって、~により、~によっては、~による、~によると、~によれば由于…/根据…被…18.~にあたって、~にあたり当…之际19.~にしては…照…来说…/作为…的话…20.~に限って、~に限り、~に限らず只限…//不只限于…21.~といっても虽说…22.~というものだ这才真正是…23.~を问わず不管…/不论…24.からすると、からすれば以…来看/根据…25.さえ、でさえ连…/甚至…26.~たとたん、~たとたんに刚一…,就…27.たび、たびに每当…28.だらけ净…/全…/满是…29.べき、べきだ、べきではない应该…三、出现过一次的50个重要问题1.かねない难免…/很有可能…/说不定…2.ことはない用不着…3.~て/でならない…得不得了4.どころではない、どころではなく哪儿谈得上…5.~ないではいられない不能不…6.ようがない、ようもない无法…//想…也无法…7.わけがない、わけはない不可能…/不会…8.~てしようがない、~てしかたがない…得不得了9.~ざるをえない不得不…10.~ということだ听说…/据说…/也就是说…11.ことか别提有多…啦12.かのようだ就好像…13.きる、きれる、きれない完…/肯定…14.かけだ、かけの、かける还没…完15.得る会…/可能…16.抜く…到底/…完全17.がち/往往…容易…18.かねる不便…/难于…19.つつある正在…/不断…20.~か~ないかのうちに…刚一…就…21.~から~にかけて从…到…22.~てからでないと如果不先…23.かわりに…/代替…不…而…24.くせに…却.~たところ25.~たところ一…却…26.~たばかりに…就是因为…27.~ついでに顺便…28.~のもとで、~のもとに在…之下/按照…29.わりに虽然…却…(相对的比较)30.~とともに和…一起/随着…31.~を通じて、~を通して(つう;とお)通过…/经过…32.~において、~においては、~においても、~における在…/在…的…33.~にしたがって、~にしたがい根据…/照…34.~にしたら、~にすれば、~にしても即使…也…35.~にしろ、~にせよ、~にもせよ即使…也…36.~について、~につき、~については、~についても、~についての关于…/有关…37.~に反して、~に反し、~に反する、~に反した与…相反/违反…38.~にわたって、~にわたり、~にわたる、~にわたった一直…/经过…39.~にもとづいて、~にもとづき根据…/按照…40.ものがある确实是…41.ものだ、ものではない应该…//不应该…42.ものだから所以…/因为…43.ものなら要是…44.あまり太…/于…45.上、上に不但…而且…/…再加上…46.上で、上の、上では、上でも、上での在…基础上/在…之后/在…方面也…47.こそ正是…才是…48.とおり、とおりに、どおり、どおりに正是…/正像…49.最中に、最中だ正…的时候50.など、なんか、なんて…等/…之类第二部分历年真题中尚未出现的无法问题一、14个句尾的表达方式1.まい、まいか(我)决不…2.~というものではない、~というものでもない并不是…//也并不是…3.~っこない不会…/绝不…4.~てたまらない…得不得了/非常…5.~に决っまている、~に相违ない、~に违いない一定…/肯定…6.恐れがある恐怕…/有…的危险7.ことだ应该…/要…8.ことになっている、こととなっている规定…/预定…9.くらい、ぐらい、くらいだ、ぐらいだ大约/左右10.ほどだ、ほど、ほどの程度/左右11.~っけ…来着12.もの因为…嘛13.ものか决不…/岂能…14.~うではないか(じゃないか)让我们一起…二、43个接续的表达方式(前20个)1.~て以来、以来~自…以来一直/自…以后第一次2.~あげく、あげくに到头来…/最后…3.きり、きりだ从…以后一直没…4.~もかまわず不愿…/不管…5.ないかぎり只要不…6.ないばかりか不但不…还…7.ものの虽然…/虽说…8.ことから由于…/为…9.ことなく不…而…/不要…10.ところに、ところへ、ところを正…的时候/刚…的时候11.~に応じて根据…/结合…12.反面/相反…另一方面…13.~に代わって…代替…14.~にくらべて与…相比15.~にこたえて回应…/满足16.~に加えて加上/加之17.~に际して当…的时候/值…之际18.~に先立って、~に先立つ在…以前/在…之前19.~に沿って沿着…/顺着…20.~につれて、~につれ随着…/愈…愈…21.~にとって对…来说22.~にともなって随着…23.~を...として把…作为…/把…当作…24.~をきっかけに以…为起因/以…为开端25.~を契机に、~を契机として以…为契机26.~をこめて充满…/含着…27.~を中心に以…中心28.~を抜きにして、~は抜きにして去掉…/免去…29.~をはじめ以…为首/…以及…30.~をもとに、~をもとにして根据…/以…为基础31.~はともかく姑且不论…暂且不谈…32.~はもとより当然…/不用说…33.からいって从…来说/从…考虑34.からして从…来看/根据…就…35.から见ると、から见れば、から见て、から见ても从…看的话/比起…36.~の际…之际/…的时候37.~の末…得结果38.~かと思うと…、~かと思ったら…刚一…就…39.~と言うと、~と言えば、~と言ったら说到…/提起…40.~というより…与其说…41.~にもかかわらず、~にかかわらず虽然…但是…42.~につけ、~につけ~…也好…也好/每当…43.抜き去掉/省去三、10个其他的表达方式1.上は既然…2.気味有点…/有些…3.げ…样子/ 好像…4.上、上は、上も(じょう)有关…/在…方面5.つつ、つつも一边…一边…/…却…6.~っぽい像…/好…/容易…7.向きだ、向きに、向きの适合…/面向…8.次第だ、次第で、次第では取决于…由…而定/事情经过9.向けだ、向けに、向けの对…/向…/以…为对象10.~やら~やら…也好…也好…/…啦…啦。
日语2级文法大全
2級文法1.「(た)あげく」 (6)2.「あまり」 (6)3.「以上(いじょう)/以上は」 (6)4.「一方(いっぽう)で...も」 (6)5.「一方だ」 (6)6.「上(うえ)に...も」 (7)7.「上で/上の/上では/上でも/上での」 (7)8.「上は」 (7)9.「うちに」 (7)10.「ないうちに」 (7)11.「う/ようでは(じゃないか)」 (7)12.「得(う/え)る」 (8)13.「おかげで/おかげだ」 (8)14.「おそれがある」 (8)15.「かぎり/かぎりは/かぎりでは」 (8)16.「ないかぎり...ない」 (8)17.「かけの/かける/かけだ」 (9)18.「がたい」 (9)19.「がちの/がちだ」 (9)20.「か思うと/か思ったら/と思うと/と思ったら」 (9)21.「か...ないかのうちに」 .. (9)22.「かねる」 (10)23.「かねない」 (10)24.「かのようだ」 (10)25.「から...にかけて」 .. (10)26.「からいうと/からいえば/からいって」 (10)27.「からして」 (10)28.「からすると/からすれば」 (11)29.「からといって...ない」 (11)30.「からには/からは」 (11)31.「からみると/からみれば/から見ても」 (11)32.「かわりに」 (11)33.「気味(きみ)」 (12)34.「きり/きりだ」 (12)35.「きる/きれる/きれない」 (12)36.「くせに/くせして」 (12)37.「くらい/ぐらい/くらいだ/ぐらいだ」 (12)38.「げ」 (13)39.「こそ」 (13)40.「ことか」 (13)41.「ことから」 (13)42.「ことだ」 (13)43.「のことだから」 (13)44.「ことなく」 (14)45.「ことに/ことには」 (14)46.「ことになっている」 (14)47.「ことはない」 (14)48.「際(さい)には/際は」 (14)49.「最中(さいちゅう)に/最中だ」 (14)50.「さえ/でさえ」 (15)51.「さえ...ば」 .. (15)52.「ざるをえない」 (15)53.「しかない」 (15)54.「次第(しだい)」 (15)55.「次第で/次第では/次第だ」 (15)56.「上(じょう)は/上も」 (16)57.「末(すえ)/末に/末の」 (16)58.「ずにはいられない」 (16)59.「せいか/せいで/せいだ」 (16)60.「だけあって/だけに/だけのことはある」 (16)61.「たとえ...ても/たとえ...でも」 . (17)62.「たびに」 (17)63.「だらけ」 (17)64.「ついでに」 (17)65.「っけ」 (17)66.「っこない」 (18)67.「つつ/つつも」 (18)68.「つつある」 (18)69.「っぽい」 (18)70.「て以来(いらい)」 (18)71.「てからでないと/でなければ...ない」 . (19)72.「てしかたがない/てしょうがない」 (19)73.「てたまらない」 (19)74.「てならない/でならない」 (19)75.「ということだ」 (19)76.「というと/といえば/といったら」 (20)77.「というものだ」 (20)78.「というものではない/というものでもない」 (20)79.「というより...ほうがいい」 . (20)80.「といっても...ない」 . (20)81.「とおりに/どおりに」 (21)82.「とか」 (21)83.「ところ」 (21)85.「どころではなく/どころではない」 (21)86.「ところに/ところへ/ところを」 (21)87.「としたら/すれば」 (22)88.「として/としては/としても」 (22)89.「とたんに」 (22)90.「とともに」 (22)91.「ないことにはない」 (22)92.「ないことはない/ないこともない」 (23)93.「ないではいられない」 (23)94.「ながら/ながらも」 (23)95.「など/なんて/なんか」 (23)96.「にあたって」 (23)97.「において/においては/においても/における」 (24)98.「に忚(おう)じて/に忚じ/に忚じた」 (24)99.「にかかわらず/にかかわりなく」 (24)100.「に関(かか)わる」 (24)101.「に限(かぎ)って/に限り」 (24)102.「に限らず...も」 (24)103.「に限って」 (25)104.「にかけては」 (25)105.「にかけて(も)」 (25)106.「にかわって/にかわり」 (25)107.「に関(かん)して/に関しては/に関しても/に関する」 (25)108.「にきまっている」 (25)109.「に比(くら)べて/に比べ」 (26)110.「に加(くわ)えて/に加え」 (26)111.「にこたえて/にこたえ/にこたえる」=に忚じて (26)112.「に際(さい)して/に際し/に際しての」 (26)113.「に先立(さきだ)って/先立ち/先立つ」 (26)114.「に従(した)がって/に従い」 (26)115.「にしたら/にすれば/にしても」 (27)116.「にしては」 (27)117.「にしろ/にせよ/にもせよ」 (27)118.「にしろ...にしろ」 .. (27)119.「にすぎない」 (27)120.「に相違(そうい)ない」 (28)121.「に沿(そ)って/に沿い/に沿う/に沿った」 (28)122.「に対(たい)し/に対して/に対しては/に対する」 (28)123.「に違(ちが)いない」 (28)124.「について/については/についても/についての」 (28)125.「につき」 (28)126.「につけ/につけては/につけても」 (29)127.「につけ...につけ」 .. (29)128.「につれて/につれ」 (29)129.「にとって/にとっては/にとっても/にとっての」 (29)130.「に伴(ともな)って/に伴い/に伴う」 (29)131.「に反(はん)して/に反する/に反した」 (30)132.「にほかならない」 (30)133.「にもかかわらず」 (30)134.「に基(もと)づき/に基づいて/に基づく/に基づいた」 (30)135.「により/によって/による」 (30)136.「によっては」 (30)137.「によると/によれば」 (31)138.「にわたり/にわたって/にわたる/にわたった」 (31)139.「ぬきで/ぬきでは/ぬきに/ぬきには/ぬきにして」 (31)140.「ぬく」 (31)141.「のみならず」 (31)142.「ば...ほど」 .. (32)143.「ばかりか/ばかりでなく...も」 . (32)144.「ばかりに」 (32)145.「はともかく/はともかくとして」 (32)146.「はもちろん...も...」 . (32)147.「はもとより...も...」 . (33)148.「反面(はんめい)/半面は反面/(は)半面」 (33)149.「べき/べきだ」 (33)150.「べきではない」 (33)151.「ほかはない/しかたがない」 (33)152.「ほどの/ほどだ」 (34)153.「ほど...ない」 . (34)154.「まいか」 (34)155.「向(む)きに/向きにの/向きだ」 (34)156.「向けに/向けにの/向けだ」 (34)157.「も...ば...も」 . (35)158.「も...なら...も」 (35)159.「もかまわず」 (35)160.「もとで/もとに」 (35)161.「もの」 (35)162.「には...ものがある」 . (36)163.「ものか/もんか」 (36)164.「ものだ」 (36)165.「ものだ」 (36)166.「ものだ/ものではない」 (36)167.「ものだから」 (37)168.「ものなら」 (37)169.「ものなら」 (37)170.「ものの」 (37)171.「やら...やら」 . (37)172.「ようがない/ようもない」 (38)173.「ように/ような」 (38)174.「よりほかない/よりほかはない」 (38)175.「わけがない/わけはない」 (38)176.「わけだ」 (38)177.「わけではない/わけでもない」 (39)178.「わけにはいかない/わけでもない」 (39)179.「ないわけにはいかない/ないわけにもいかない」 (39)180.「わりに/わりには」 (39)181.「をきっかけに/をきっかけにして/をきっかけとして」 (39)182.「を契機(けいき)にして/を契機として」 (40)183.「をこめて」 (40)184.「を...として/とする/とした」 (40)185.「を中心(ちゅうしん)に/を中心にして/を中心として」 (40)186.「を通(つう)じて/を通(とお)して」 (40)187.「を問(と)わず/は問わず」 (40)188.「をぬきにして...ない/にぬきにして...ない/はぬきにしては...ない/をぬきにしては .. (41)...ない」 (41)189.「をはじめ/をはじめとする」 (41)190.「をめぐって/をめぐる」 (41)191.「をもとに/をもとにして」 (41)192.「今にも...そうです」 . (41)193.「いわば...だ/いわばようだ」 .. (41)194.「うっかり...てしまう」 (42)195.「おきに」 (42)196.「がする」 (42)197.「現在(げんざい)」 (42)198.「ことができる/ことはできる」 (42)199.「てもさしつかえない」 (42)200.「絶対(ぜったい)...ない」 . (43)201.「そうもない」 (43)202.「ただちに...しなさい」 (43)203.「たって」 (43)204.「が中心になって」 (43)205.「つい...てしまう」 .. (44)206.「てはならない」 (44)207.「てはめじて」 (44)208.「ても...ない」 . (44)209.「と...した」 .. (44)210.「といった」 (44)211.「と同時(どうじ)に」 (45)212.「どうせ...のだから」 . (45)213.「ところ」 (45)214.「中(なか)では」 (45)215.「中を」 (45)216.「のに」 (45)217.「ばかりだ」 (46)218.「ばかりだ」 (46)219.「はずがない」 (46)220.「ぶりに...した」 (46)1.「(た)あげく」接続方法:「体言+の、动词た形」+「あげく」汉语意思:…结果,到头来…提示:多用于消极或负面的结果。
二级 语法学习总结
日本語二級文法総括(190例)一、既然…就…①である∣用言連体形+以上(は)例:約束した以上は守らなければならない(既然约好了就得守约)。
学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。
②たうえは例:こうなった上は仕方がない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。
③名詞である∣動詞終止形+からには(からは)例:学生であるからには、勉強をはず第一にしなければなりません。
(既然是学生就必须把学习放在第一位)。
日本に来たからには、日本の習慣に従います。
(既然来到了日本就要遵从日本的习惯)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う。
(既然要去旅行,若什么也不看,你就不合算了。
)二、只要…就…①用言連体形+かぎり例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。
②体言∣形容詞連用形∣断定助動詞で+さえあれば例:これさえあれば、他には何も要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了)。
品が良くさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销)。
金属でさえあればいい(只要是金属就行)。
③動詞連用形さえすれば例:あの二人は会いさえすれば、きっと喧嘩だ(那俩人,只要见面就吵架)。
④体言さえ+用言仮定型ば例:あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です(只要有你在我身边,我就知足了)。
天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅行)。
体が丈夫でさえあれば良い(只要身体健康就好)。
三、虽然…但…,尽管…也…,不能因为…就…①用言終止形からといって∣からとて∣からって例:金持ちだからといって、幸せとは限らない(虽说有钱,但未必幸福)。
給料が安いからといって、いい加減な仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责仸∣尽管工资低,但也不能工作马虎不负责仸)。
②動詞∣助動詞連体形+かわりに例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。
私も知らない2级文法
38 体言|形容詞連用形|断定助動詞で+さえあれば 只要~~~就~~~ 例:これさえあれば、ほかには何にも要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了)。
品がよくさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销)。 金属でさえあればいい(只要是金属就行)。
22 名詞の|動詞連体形+かわりに 代替,代理 表示补偿报答代替等,这个句型的前后两 项必须是有同等价值的可以交换的。 (三P280) 例:日本語を教えてもらうかわりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)。
山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった (内山先生代替上田先生担当这个班的班主任)。
39 動詞連用形さえすれば 只要~~~就~~~ 例:あの二人は会いさえすれば、きっとけんかだ(那俩人,只要见面就吵架)。
40 体言さえ+用言仮定形ば 只要~~~就~~~ 例:あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です(只要有你在我身边,我就知足了)。
天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅游)。 体が丈夫でさえあればよい(只要身体健康就好)。
彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。 (她自从最好的朋友去世以后,总是神情悲伤) 用ありげに近づく(像有事的样子走了进来)。
28 ~~~ことか 别提有多~~~了。 例:先生のやさしい一言がどれほど嬉しかったことか
(老师得一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊)。
29 用言連体形+ことから “因为”“从~~~来看”“由此” 表示判断 例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった。
日语二级语法
1.接法:「名词+として(は)/としても/~としての~」用法:表示明确指出身份,资格,立场,种类等。
相当于汉语的:「作为~」1)彼女は研究生として日本にやってきた。
(她作为研究生来到了日本。
)2)この本はテキストとして使われている。
(这本书作为教科书使用)3)彼女は先生であるが、画家としても優秀である(她虽然是个老师,但是作为画家也很优秀。
)4)私たちは国民の一員としての役割を果たさなければならない(我们必须起到作为公民一员的作用)2A接法:「名词+とともに」用法:和「~と一緒に」的用法相同。
相当于汉语语的:「和~一起~」「和~都~」例句:1):今度の出張は社長とともに行く。
(这次出差和社长一起去。
)2):上海は北京とともに中国の有名な都市である。
(上海和北京都是中国有名的城市。
)B接法:「用言连体形+とともに」用法:和「であると同時に」的用法相同。
相当于汉语的:「~的同时,还~」例句:1):李さんは英語を教えてくれるとともに、人生についての相談にも乗ってくれる。
(李先生教我英语的同时,还给我人生方面的指点。
)2):責任者に選ばれて嬉しいとともに、心配する気持ちも少しある(被选为负责人在高兴的同时,还多少有点担心的心情。
)3.接法:「名词+に対して(は)/に対しても/に対する~」用法:表示对象或对方相当于汉语的:「对~」例句:1):女性に対して乱暴な言い方をしてはいけない。
(对女性不可使用粗暴的语言)2):実績のある人に対しては、ボーナスを与える。
(对有实际业绩的人给与奖金。
)3):山田さんは外国語だけでなく、コンピューターに対しても詳しい。
(山田先生不仅擅长外语,而且对计算机也很精通。
)4接法:「动词连体形、名词+に伴って/に伴うの」用法1:表示一方发生变化的同时,另一方也发生变化。
和「にしたがって」「~につれて」的用法相同。
相当于汉语的:「随着~」例句:1):自動車の数が増えるに伴って、交通事故も多くなった。
日语二级语法汇总
日语二级语法汇总(1)<もの>表性质,真理,回忆,感叹1.ものだ①一般的な性質、真理・赤ちゃんは泣くものだ、心配しなくてもいい。
②過去の習慣を回想する・子供のころ、この川でよく泳いだものだ。
③気持ちの強調・合格おめでとう、よくがんばったものだね。
2.ものではない真不应该・うそを言うものではない。
3.ものだから原因,理由(多用于申辩)・試験を受けたくなかったものだから、病気だといって休んでしまった。
4.だ+もの/もん原因,理由(くだけた会話で使う。
)・A:カラオケに行かないの? B:だってまだ仕事があるんだもん。
5.ものの虽然・体に悪いとわかってはいるものの、なかなかタバコが止められない。
6.ものなら(无法实现的事情)若实现的话,将会...,若...做,将会...(不好的后果)・できるものなら、遊んで暮らしたい。
・父は時間に厳しい、九時をすぎて帰ろうものなら、大声で怒られる。
7.ものがある有...得性质・この絵には、見る人の気持ちを明るくさせるものがある。
8.ものか/もんか表强烈否定・こんな店、二度と来るものか9.というものでもない也不是...・がんばれば成功するというものでもない。
10.ないものでもない也不是不...問題()に入る適当な言葉を、下の a~i の中から選びなさい。
答えが二つ以上ある場合もあります。
①できる()、世界中を旅行したい。
②優勝はできなかった()、力いっぱい戦えてよかった。
③乗り物は、速ければいい()。
④ A:どうして学校へ行かないの? B:だって、きょうてすとがあるんだ()。
⑤友情は大切にする()。
⑥遅刻をしてはいけないとわかってはいる()、どうしても朝寝坊をしてしまう。
⑦妻の料理があまりにおいしい()、食べ過ぎて太ってしまった。
⑧電車やバスの中で大きな声で話す()。
⑨この店には、料理だけではなく、人の心を楽しくさせる()。
⑩弟がまた私のカメラを壊した。
もう二度と貸してやる()。
日本语能力试験N2级文法
1-2级日本语文法
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
あくまで あいにく 案外 あんがい あらゆる あれこれ いきなり 幾分 いくぶん 何れ いずれ いちいち 一瞬 いっしゅん 一斉に いっせいに 一旦 いったん 何時の間にか いつのまにか いよいよ 言わば いわば 恐らく おそらく 凡そ およそ くれぐれも 一昨昨日 さきおととい 流石 さすが さっさと 更に さらに しあさって 直に じかに 然も しかも 至急 しきゅう 頻りに しきりに したがって したがって 徐徐に じょじょに ずらり 折角 せっかく せっせと せめて そっと その上 そのうえ
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
一層 一体 一応 一段と 一方 今にも 大いに 思い切り 主に 思わず 必ずしも 決して 先程 早速 始終 次第に 少なくとも 絶対に 続続 多少 直ちに 残らず 果たして 必死に 一通り 要するに お気の毒に お先に お大事に
更、越发 到底、究竟 1.大致、大体,2.姑且、先 更加、越发 且说、从另一方面说 马上就要 非常 1.尽量地,2.充分地 主要 不知不觉地 不一定、未必 决不、千万别 刚才 立刻、马上 始终、不断 逐渐、渐渐 至少、起码 绝对 陆续、纷纷 多少、稍微 立刻、马上 全部 果然 拼命 大概、大略 总而言之 可怜、遗憾 先 保重 让你久等了
2级文法
1.~からといって①接続:小句简体,名词,形容动词现在将来时小句简体「です」的简体「だ」要保留。
②含义:虽说前项是正确的,但也未必说后项也是正确的。
虽说前项是能够成立的,但也不能以此为理由去做后项的事情。
需要强调的是,谓语一定是表示禁止,否定等形式。
译为“不能因为、、、就、、、”,“虽说、、、也不能、、、”,“虽说、、、也不应该、、、”金持ちだからといって、幸せとは限らない。
小熊がかわいいからといって、家の中に入れてはいけないよ。
私が英語が話せるからといって、人に教えることはできない。
遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
説明を聞いたからといって、すぐにできるというものでもない。
2.~からには/~からは①接続:名詞・形容動詞語幹であるからには/からは動詞・形容詞の普通表現+からには/からは②含义:既然到了前项这种情况,当然想做或者必须要作相应的后项。
译为“当然”“既然、、、就、、、”注意:~からには/~からは的接续可以是过去时也可以是现在时,但是后句不能是过去时。
也就是说,后句不能是已经做完的事情。
やるからには、最後までやりたいと思います。
約束したからには、守っていただきます。
デパートに入ったからには、夫にシャツを買いました。
×デパートに入ったからには、何かを買いましょう。
○彼が好きであるからには、もちろん結婚したいと思います。
つまらないからには、やめてもいいです。
3.~おかげで/~おかげだ/~おかげか①接続:名詞の形容動詞な動詞・形容詞の普通表現②含义:多亏了前项,才有后项好的结果。
这句话包含了说话人的感谢之情。
表达的是一种不确定,吃不准的语气。
“多亏、、、”“因为、、、才、、、”私がここまでやってこられたのは、全部先生のアドバイスのおかげです。
試験にできたのは、この本のおかげです。
留学の生活がさびしくないのは、大家さんが親切なおかげです。
天気がよかったおかげで、楽しいピクニックになりました。
日语二级语法汇总
日语二级语法汇总11.~として (は) /~としても/~としての意味明确指出立场、资格或种类接続[名]+として①彼は国費留学生として日本へ来た。
/他作为公费留学生来到了日本。
②この病気は難病として認定された。
/这种病被认定是疑难病症。
③あの人は学者としては立派だが、人間としては尊敬できない。
/那个人虽然作为学者来讲是优秀的,但作为一个人却不值得尊敬。
④彼は医者であるが、小説家としても有名である。
/他虽然是医生,但作为小说家也是很有名的。
⑤日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。
/日本作为亚洲的一员,必须发挥其作用。
2.~とともにA意味和…一起接続[名]+とともに①お正月は家族とともに過ごしたい。
/希望和家人一起过新年。
②大阪と東京とともに日本の経済の中心地である。
/大阪和东京都是日本的经济中心。
B意味…的同时接続[動-辞書形][い形-い] +とともに[な形-である][名-である]①小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている。
/小林先生从事学生指导工作的同时,也从事着研究工作。
②代表に選ばれなくて悔しいとともに、ほっとする気持ちもあった。
/不能当选为代表,在懊悔的同时也感到了解脱。
③この製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる。
/这种产品的开发既有困难,同时也需要资金。
④義務教育は、国民の義務であるとともに、権利でもある。
/义务教育既是公民的义务,同时也是公民的权利。
C意味伴随着某种变化的发生,其它变化也相继发生。
接続[動-辞書形][名]+とともに①年をとるとともに、体力が衰える。
/随着年龄的增长,身体开始衰弱。
②自動車の普及するとともに、交通事故も増えてきた。
/随着汽车的普及,交通事故也不断增多。
③経済成長とともに、国民の生活も豊かになった。
/随着经济的增长,人民的生活富裕起来了。
3.~において(は)/~においても/~における意味在…〈表示时间、地点〉接続[名]+において①会議は第一会議室において行われる。
日本语文法电子版
あくどい 浅ましい あさましい 厚かましい あつかましい あっけない うっとうしい おっかない 夥しい おびただしい 決まり悪い きまりわるい 汚らわしい けがらわしい 心強い こころづよい 心細い こころぼそい 快い こころよい しぶとい 清清しい すがすがしい すばしこい すばやい 切ない せつない 素っ気無い そっけない 逞しい たくましい 容易い たやすい だらしない だるい 慎ましい つつましい 乏しい とぼしい 情けない なさけない 名高い なだかい 何気無い なにげない 生温い なまぬるい 悩ましい なやましい 馴れ馴れしい なれなれしい 望ましい のぞましい 果敢ない はかない 馬鹿馬鹿しい ばかばかしい 華華しい はなばなしい 等しい ひとしい
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
健やか 盛大 切実 壮大 存在 大胆 巧み 多忙 多様 単調 月並み 手軽 手近 和やか 滑らか 長閑 悲惨 悲愴 頻繁 不吉 無難 惨め 無口 無茶 猛烈 物好き 憂鬱 緩やか
过于浓的、太过火的 卑鄙的、下流的、可耻的 厚脸皮的、无耻的 太简单的、不尽兴的 郁闷的 可怕的、令人害怕的 1.很多的、大量的,2.厉害的 不好意思的、害羞的 污秽的、肮脏的 有信心的、有把握的 心里没底的、没把握的 高兴的、愉快的 顽强的、倔强的 清爽 敏捷的、灵活的 快速的、敏捷的 喘不过气来的、难过的 冷淡的、无情的 健壮的、强壮的 容易的、不难的 1.不检点的、放荡的,2.没出息的 慵懒的 谦虚的,有礼的 1.缺乏的、不足的,2.贫穷的 1.无情的,2.悲惨的 有名的、著名的 1.假装没事的,2.无意的 微温的,有点热气的 1.苦恼的,2.迷人的 不拘礼仪的、过分亲昵的 最好的、理想的 短暂的、无常的、不可靠的 无聊的、愚蠢的 华丽的、豪华的 相等的、相同的
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语二级文法全集第一部分(1-20)1体言の|たあげく(に)最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。
長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。
(长期辛劳最后终于死了)2 体言の|用言連体形+あまり因过于~~~ 往往用于造成不好的结果例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。
3 である|用言連体形+以上(は)既然~~~就~~~例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。
4~~~一方(では)~~~一方面~~~另一方面~~~例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。
5 用言連体形+一方だ一直~~~,越来越~~例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。
これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。
6 体言の|用言連体形+うえに而且,又例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。
彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。
7 体言の+うえで(は)在~~~方面例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。
8 体言の|たうえで~~~之后例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。
9 たうえは既然~~~就~~~例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。
10うちに趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)テレビを見ているうちに(在看电视的时候,看啊看啊)/明るいうちに(性格开朗而且)/暗くならないうちに(趁着,在还没变暗当中之前)例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。
11 動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召)例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。
お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。
12 動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。
そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。
13 名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由例:傘を借りたおかげで、雨に濡れずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。
あの人のおかげで、私も合格した(托他的福我也及格了)。
14 ~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~~的可能|危险例:努力しなかったら、落第する恐れがある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。
15 用言連体形+かぎり只要~~~就~~~例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。
16 用言連体形+かぎりでは在~~~范围内,据~~~所~~~例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。
17 動詞連用形+かける①刚~~(表示动作刚刚开始);②还没~~~完(表示动作进行到中途)③“就要~~~”表示动作即将开始。
例:①この肉は腐りかけているようだ(这种肉好像已经开始腐烂了)②仕事をやりかけのまま、出かけたらしい(好像工作还没做完就出去了)。
③火が消えかけている(火就要灭了)18 動詞連用形がたい(難い)难~~~ 表示第一人称的感觉例:今度の体験は忘れがたいものだ(这次体验真是难忘)19名詞|動詞連用形+がち容易,常常一般用于不好或者消极的场合例:その病気になってから、私は忘れがちになった(得了那场病之后我变得容易忘事了)。
20 ~~~かと思うと|思ったら~~~思うと|思ったら以为是~~~却~~;刚~~~就表示刚完成前项,紧接着进行或出现后项。
例:故障かと思ったら、停電だった(我以为发生了故障原来是停电了)。
家の子は困ったものだ。
学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから(我家的孩子真让人为难,刚从学校回来就出去玩了)。
第二部分(21-40)21 ~~~か~~ないかのうちに刚要~~~就~~~例:ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた(刚象敲门,就有人从里边把门打开了)。
22 動詞連用形+かねる难以...表示说话人对该事实的实现难以容忍或者认为有困难而加以拒绝例:こんな重大な事は私一人では決めかねます(如此重大的事我一个人难以决定)。
23 動詞連用形+かねない不见得不,也有可能一般用于不好的事情例:あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない(开得那么快,有可能会出事的)。
24 動詞終止形|名詞?形容動詞である+かのようだ。
好像,宛如,简直就像例:水を飲むかのように、田中さんはコップを口に当てた(田中把杯子放在嘴边好像要喝水似的)。
禅は日本文化の代表であるかのように考えられている(禅就好像被看作日本文化的代表似的)。
25 ~~から~~にかけて从~~~到~~~ 用于时间和空间上例:6月から7月にかけて雨がちの天気が続きます(从6月到7月持续阴雨天气)。
今朝、東北地方から関東地方にかけて、弱い地震がありました(今天早晨从东北地区到关东地区发生了微弱的地震)。
26 体言からいうと|からいえば|からいって从~~~来说,从~~~方面考虑例:人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう(从人口来说,东京恐怕有1千2百万人左右)。
我が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理です(从我们家地说如考虑,读不起昂贵的私立大学)。
27 体言からして从~~~来看;从~~~来说例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(从实验的结果来看离成功大概还很遥远)。
名前からしておもしろい(从名字来说很有意思)。
28 体言からすると|からすれば以~~~来看。
根据例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以价格来看这部可能是真正的钻石)。
現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(从现场来看,罪犯象是破窗而入)29 用言終止形からといって|からとて|からって虽说~~~但~~~;尽管~~~也~~~,不能因为~~~就~~~例:金持ちだからといって。
幸せとはかぎらない(虽说有钱,但未必幸福)。
給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责人|尽管工资低,但也不能工作马虎不负责任)。
30 名詞である|動詞終止形+からには(からは)既然~~~就~~~例:学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是学生就必须把学习放在第一位)。
日本に来たからには、日本の習慣に従います(既然来到了日本就要遵从日本的习惯)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看,呢就不合算了)。
31 体言から見ると|から見れば|から見て|から見ても从~~~方面来看例:あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(从他的成绩来看报考大学事态勉强了)。
彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある(从我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力)。
32 動詞|助動詞連体形+かわりに虽~~~但~~~;同时例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。
「終身雇用制について、どう思いますか。
」「いい所もあるかわりに、悪い所もあります。
」(你对终身雇佣是怎么看的?有好的一面同时也有不足之处)33 名詞の|動詞連体形+かわりに代替,代理表示补偿报答代替等,这个句型的前后两项必须是有同等价值的可以交换的。
例:日本語を教えてもらうかわりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)。
山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった(内山先生代替上田先生担当这个班的班主任)。
34 体言+気味(ぎみ)有点有些(表示身心的感受感触等)例:風邪気味で学校を休ませていただきます(因我有点感冒,请允许我请假)。
35 きり|きりだ从~~~以后就再也没|一直没~~~例:朝出かけたきりまだ帰らない(从早上出去以后就再也没回来)。
張先生とは去年お会いしたきりです(去年根张老师见过一次面,之后就在也没见过)。
36 動詞連用形+切る|切れる~~~完(表示完结完成),完全|很~~~(表示达到极限)“切る”は他動詞です。
“切れる”自動詞です。
例:読みきる(读完)。
疲れきっている(疲乏至极)。
人民は政府を信頼しきっている(人民完全信赖政府)。
本当に間違いだと言い切れますか(能断言真是错了吗?)。
37 名詞の|活用語連体形+くせに明明~~~却~~~ 尽管~~~可是~~~。
(にもかかわらず)“くせに”比“のに”含有更强的责怪和蔑视语气。
一般用于伙伴之间的会话,不用于郑重谈话和书面语。
后句内容假如不需明言可以省略。
(四P353)例:子供のくせに、大人のような口調で話している(明明是个孩子却用大人的口吻说话)。
返事をすぐくれると約束したくせに、三ヶ月たってもくらない(说好马上给答复的,可是三个月都过去了,还没有答复)。
38 用言連体形+くらい|ぐらい|くらいだ|ぐらいだ表示程度例:この問題は子供でもできるくらい簡単です(这个问题简单的连小孩子都会)。
周りがうるさくて、声が聞こえないぐらいだ(周围吵的连说话声都听不清)。
39 体言|形容詞語幹|形容動詞語幹|動詞連用形+げ~~~~~~的样子,好像~~表示某种神情样子情形感觉。
例:希望のものが手に入り、満足げに帰っていった(的到了想要的东西,心满意足的回去了)。
彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。
(她自从最好的朋友去世以后,总是神情悲伤)用ありげに近づく(像有事的样子走了进来)。
40 こそ接在需要强调地词下面加强其语义和语气。
“才是”,“才能”例:苦しい時にこそ。
其の人の実力が試しされます(只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力)。
太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである(太阳才是一切生命的真正源泉)。
第三部分(41-60)41 ~~~ことか别提有多~~~了。
例:先生のやさしい一言がどれほど嬉しかったことか(老师得一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊)。
42 用言連体形+ことから“因为”“从~~~来看”“由此”表示判断例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった(因为谁多不会英语,所以就由多少懂一点的我来做翻译。
)。
たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた。
(从许多人聚集在一起来看,感到发生了什么事故)カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。