职称日语复习资料之C级惯用句型
2020年职称日语C级惯用语法句型辅导(三)
2020年职称日语C级惯用语法句型辅导(三)
3…う(意向形)が
其他表现形式:…う(意向形)が…まいが…う(意向形)と…まいと
接续:「VようがV-るまいが」「V-ようとV-るまいと」
“まい”是否定推量助动词,五段接终止形,非五段或一段接未然形。
意思:利用同一词的肯定与否定两种形式,表示无论发生哪种情况,后项的结果都一样、均不受影响。
可译为:无论……还是不……。
不管……还是……。
●人に何と言われようが、そんなこと気にしないでください。
/不管别人说什么,你都别把那种事放在心上。
●たくさん食べようと食べまいと料金は同じだ。
/吃多吃少价钱一个样。
●できようができまいが、仕事だからやらなければならない
/因为是工作,无论干得了干不了,都必须干。
●出席しようがするまいが、あなたの自由です。
好きなようにしてください。
/出席不出席都是你的自由,随你的便。
●私は夜が明けようが明けまいが、目が覚めるとすぐ散歩に出挂けます。
/不管天亮不亮,我一醒来就马上出去散步。
●雨が降ろうが降るまいが、この仕事は毎年必、ず同じ日に行われます。
/无论下不下雨,这项活动每年一定按期举行。
●君が彼女に会おうと会うまいと仆には関系のないことだ。
/你见不见她跟我没相关系。
前接动词形式举例:(五段动词)书く→书くまい
(一段动词)食べる→食べるまい、食ペまい
见る→见るまい、见まい
(サ変动词)する→するまい、すまい、しまい
(カ変动词)くる→くるまい、こまい。
职称日语C级阅读经典文本02
职称日语考试/备考辅导2016年职称日语C级阅读经典文本02 日本の慣用句日本語には、いろいろな諺や慣用句(イディァ∴)がありますが、目や耳や頭などの体の一部分を使った表現がたくさんあります。
「頭が古い」という表現は、「考え方が古い」という意味です。
「頭が痛い」という表現は、本当に頭が痛い時にも使いますが、困った問題がある時にも使います。
例えば、「子どもがあまり勉強しないので、頭が痛い」などと使います。
「耳が痛い」という表現は、誰かが指摘した一般的な問題点が、自分にもあると思った時に使う表現です。
例えば、「きのう、テレビで、最近の若い人は漢字をあまりしらないと言っていたが、私も耳が痛かった」などと使います。
「鼻が高い」という表現は、何かを自慢する時に使う表現です。
例えば、「私は、甥がァ£ンピック選手になって、鼻が高い」などと使います。
「口が重い」という表現は、「あまり話さない」という意味です。
例えば、「総理大臣は、経済問題についてはよく話したが、外交問題については口が重かった」などと使います。
「口が軽い」という表現もあります。
「口が軽い人」は、「言ってはいけないことを言ってしまう人」です。
反対の意味の表現は、「口がかたい」です。
「口がかたい人」は、「言ってはいけないことは、絶対に言わない人」です。
ほかに、手や足を使った表現もたくさんあります。
注釈:表現(ひょうげん)「名?他サ」表达,表现自慢(じまん)「名?他サ」自夸,自大,傲慢甥(おい)「名」外甥選手(せんしゅ)?名?运动员,选手問題:自分の短所を指摘された場合に使われることわざは次のどれですか。
1、頭が痛い。
2、頭が古い3、耳が痛い4、鼻が高いどのような人に自分の秘密を言わないほうがいいですか。
1、口が重い人2、口が軽い人3、口がかたい人4、口がうまい人答案:3,2参考译文:日本的惯用语对于日语,有各种各样的谚语和惯用语(习语),有很多是使用眼,耳,头等等身体的一部分来表现的。
职称日语c级常用语法
基础语法总结第2部分☆から…まで…从…到…部屋の隅から隅まで探します☆作假定条件如下:1、ばたらなら如果...在这里说下と这个表示前面的就要引号括起来。
2、から:表示原因:あなたが好きだから语气主观3、ので:表示原因:経験がまだ浅い语气客观4、が/けど/けれど/けれども:承上启下作用,顺接跟逆接用,逆接时候译为“但是”こそ:正是…こちらこそよろしく我才要请您多指教☆下面的都表示一种程度:1ほど: (程):表示程度。
北京の年間降水量は上海ほど多くない句型:ば…ほど译为“越…越…”例:このアイスクリムは食べれば食べるほどおいしい2くらい/ぐらい: 大约、左右。
このぐらいの問題ならわたしでも解けますよ3など:等... 奈良で地元のお菓子など買いました☆两个“只”:1、だけ:教室には王さんだけいます2、しか:只…必须接否定别忘记,クラスで日本語ができる人は王さんしかいない☆补充一个ばかり:光是,全是,刚刚的意思,多频。
王さんは機嫌が悪いので朝から怒ってばがりいるさっき掃除したばかりだから汚さないでくださいね…たい:表示想…王さんは将来医者になりたいですか☆下面都是好像的意思。
1、らしい:好像。
王さん来週は暇らしいですよ。
2、ようだ/ようです好像将来立派な通訳になるように、彼女は一生懸命練習してください3、そうだ/そうです:好像,听说…4、みたい好像朝の太陽は赤いりんごみたいです。
☆接续词一些总结:☆顺接:往往是总结前面说的一些话。
1、それで:因此,那么。
(客观)よく休みました、それで病気が早く治りました2、田中さんは山下さんより高い、山下さんは鈴木さんより高いしたがって田中さんは鈴木さんより高い。
3、すると:于是,于是乎テレビをつけた、すると野球の試合をやっていた。
4、そうすると/そうすれば:这样做的话?字面意思去理解。
5、それでは/それなら:那么。
明日は都合がわるいですそれならあさってはどうですか☆逆接:有转折的意味。
2020年职称日语c级口语:服を买う
2020年职称日语c级口语:服を買う店員:いらっしゃいません。
何をお探しでしょうか。
顧客:セーターを探しています。
店員:セーターはこちら。
1、でございます。
これはいかがでしょうか。
顧客:きれいですけど、こういう襟はあまり好きじゃないんです。
店員:それでは、こちらのはいかがでしょうか。
顧客:これはちょっと2、地味すぎますね。
あ、これがきれいですね。
もうちょっと大きいのはありますか。
店員:ございます。
こちらがLサイズです。
顧客:やっぱりLの方がいいです。
試着し3、ていいですか。
店員:すみません、こういうかぶりもののご試着は御遠慮いただいた方がいいですね。
顧客:そうですか。
これは洗濯機で4、洗えますか。
店員:これはウール60パーセントですので、クリーニングに出す毛糸と専用の洗剤で手洗いしていただいたほうがいいかと存じます。
顧客:分かりました。
サイズは大体これでいいですので、これにします。
店員:ありがとうございます。
レジはこちらでございます。
翻訳买衣服店员:欢迎光临,请问想要些什么?客人:想买毛衣。
店员:毛衣在这边。
请这边走。
这件怎么样?客人:虽然很漂亮但我不太喜欢这领子。
店员:那样的话,这边的怎么样?客人:这件太大了。
啊,这件很漂亮呀!再的一点的有吗?店员:有,这里是L号的。
客人:还是L号的合适。
能够试穿一下吗?店员:抱歉,这样的样品是谢绝试穿的。
客人:是吗?那么这个能洗吗?店员:因为是60%的羊毛织品,所以请拿去洗衣店洗,或是使用毛类专用洗涤剂实行手洗会比较好。
客人:明白了。
尺寸上大致这样就能够了。
就选这件吧!店员:谢谢会顾,收银台请这边。
文法1)でございます是です的客气的说法用来表示对对方的尊重。
2)すぎる跟在动词连用形后面表示“太过……”3)ていい句型ていい是将形容词和动词变为形,名词形容动词后「で」然后再接いい,表示一种许可或让步的意思。
相当于汉语的“……也能够”。
4)洗えます洗えます是洗う的可能态形式,五段动词将词尾移到动词尾所在行的え段上,则可变为可能态,即表示汉语的“能……”“会……”。
2019年职称日语C级知识点常用词汇复习(1)
2019年职称日语C级知识点常用词汇复习(1)【日语等级】
合宿がっしゅく集训
かっとばす打得又高又远
カバー cover 补位
空振りからぶり击空,击球未中
完投かんとう投到最后
监督かんとく领队
完封かんぷう完封
犠牲打ぎせいだ牺牲打
犠打ぎだ牺牲打
决め球きめだま决胜的一球(投手要取胜击球员时,投出决定性的第三个好球)
キャッチ catch 接球
キャッチミット catch mit 捕手手套
キャッチボール catch ball 投接练习(赛前的预备活动) 强打者きょうだしゃ重击者,强打者
キャッチャー Catcher 捕手
九回きゅうかい九局
球审きゅうしん主裁判
挟杀きょうさつ夹杀
草野球くさやきゅう业余棒球比赛
~だい(~台) ~台
だいがく(大学) 大学
たいしかん(大使馆) 大使馆
だいじょうぶ(大丈夫) 不要紧
だいすき(大好き) 很喜欢
たいせつ(大切) 重要、要紧
たいてい大体上、基本上
だいどころ(台所) 厨房
たいへん[副词]「たいへん大きい」很「很大」たかい「背が高い」高「个儿高」
たかい「値段が高い」贵「价钱贵」
たくさん很多
タクシー出租车
だす(出す) 拿出、发出
~たち~们
たつ(立つ) 站立
たてもの(建物) 建筑物
たのしい(楽しい) 高兴
たのむ(頼む) 依赖、委托
たばこ香烟
たぶん大概、恐怕
たべもの(食べ物) 食物
たべる(食べる) 吃
たまご蛋
だれ谁
たんじょうび(诞生日) 生日だんだん逐步。
职称日语c级口语トチる
职称日语考试/备考辅导2016年职称日语c级口语:トチる会話(大学生同士の会話)女:2月って一年で一番いやな時期よね。
男:だよね——。
今年もテストとレポートが山のようにあるんだ。
ぼくは去年ボケてて、レポートの締め切り忘れて単位もらえなかったのがあるんだ。
女:私は、去年は英語の試験でトチっちゃってさ。
男:へえ、どうしたの。
女:英語の試験、金曜日なのに、火曜日だと勘違いしてて、前の日必死で勉強していったら、教室にだれもいないの。
それで掲示板、よく見たら金曜日だったの。
すっごく損したってカンジ。
男:でも、ボケるよりトチるほうでよかったじゃない。
翻译:失误会话(大学生之间的对话)女:2月是一年里最令人头痛的月份。
男:对。
今年的考试和论文也堆积成山。
去年,我糊里糊涂的,忘记了论文截止日期,结果有的科目没有得到学分。
女:去年考英语时,我也犯了个大错误。
男:怎么啦?女:本来英语考试是星期五,我却误以为是星期二。
前一天拼命地复习,可去教室一看,没有一个人。
再仔细看了看告示板,才发现是星期五。
觉得亏了自己。
男:不过,你这总比我糊里糊涂的要好。
単語山のように「やまのように」(词组)堆积成山締め切り「しめきり」(名)截止単位「たんい」(名)学分勘違い「かんちがい」(名)弄错,误会必死「ひっし」(形动)拼命掲示板「けいじばん」(名)告示板損「そん」(名)损失,吃亏解説トチる动词。
“说错”,“做错”的意思。
也说「早トチりする」。
久しぶりに隣の奥さんと会ったら、太っていたので、早トチりして「いつ(赤ちゃんが)生まれるんですか」と言ったら、すごーくいやな顔された。
/由于很长时间没见到邻居家的女主人了,所以见她发了胖,便矢口问道:“什么时候生?”结果她满脸不快。
2016年职称日语c级口语:トチる.doc [全文共835字] 编号:6463421。
全国职称日语等级考试C
全国职称日语等级考试(C级)第一部分:短句(第1~30题,每题2分,共60分)本部分由2项测试任务:(1)第1~22题要求为每处括号确定一个最佳选项,分别完成每个句子;(2)第23~30题要求为每个句子确定1个意义最为接近的选项。
1.あの店は料理が高いです。
()大変まずいです。
(B)A )またはB )それにC )するとD )だから2.あなたは春が好きですか、()がすきですか。
(D)A ) そこでB )それからC )それではD )それとも3.大変疲れましたが、一時間ぐらいよく寝たら()元気になりました。
(A)A )すっかりB )なかなかC )ぜったいD )たぶん4.これはとても大切な物ですから()持っていてください。
(D)A )非常にB )ちょうどC )ほんとうD )かならず5.後ろに待っている人がいるのに長電話を()。
(B)A )しなかったB )してしまったC )した方がいいD )しなくてもいい6.「お母さんからの手紙はまだ届いていませんか。
」「はい、()。
」(B)A )もう届きましたB )まだ届いていませんC )すでに届きましたD )もう届きません7.昨夜、たいへん疲れたのでテレビをつけたまま()。
(D)A )遅く休みましたB )眠れませんでしたC )起きていましたD )寝てしまいました8.私の新しく買った本を()。
(A)A )見せてあげましょうB )見てあげましょうC )見せてくださいD )見せてもらいたい9.大学に合格した忌もうとには、新発売のレコードを()つもりです。
(B)A )送ってもらうB )送ってやるC )送ってくれるD )送ってさしあげる10.日本料理で友達を招待したのですが、さしみが()ようで困りました。
(B)A )食べる食べられない C )食べたい D )食べない11.出勤電車の中に財布を()私は一日中落ち着かなかった。
(C)A )盗ませたB )盗んだC )盗まれたD )盗まれそうな12.お医者さんは灰の悪い兄にたばこを()。
2020年职称日语语法学习:C级日语常用惯用句7
2020年职称日语语法学习:C级日语常用惯用句7~あて[~当て]:〔あたり〕每……
〇一人~5キロの配給/每个人配给五公斤.
〇一人5個~/每人各五个.
~あてにする[当てにする]:〔見込み〕期待;指望;依赖;依靠。
〇退職金を~にしてこの家を買ったのだ/靠退休金买了这栋
房子.
〇友人の援助を~にする/指望朋友的援助
あてになる[当てになる]:可靠;靠得住。
〇彼の言うことは少しも~にならない/他的话一点也靠不住
〇口約束ではあてにならない/单凭口头约定是靠不住的
あとは~ばかりだ[後は~ばかりだ]:万事俱备,只欠东风。
〇パーティーの準備ができて、あとは料理を並べるばかりです。
〇やられることはもう全部やった。
あとは待つばかりだ。
あながち~ない[強ち~ない]
【日语解释】一方的にそうとばかりは言い切れないという主体
の判断を表わす。
【中文解释】未必,不一定。
〇あながち偶然ではない / 未必是偶然的.
〇あながちまちがいとはいえない / 不见得算是错误.
あやうく~ところだった[危うく~ところだった]:〔もう少しで〕险些;差点。
〇危うく乗りすごすところだった/差一点儿坐过了站.
〇危うく死ぬところだった/险些丧了命.
【注意事项】あやうく还有别的意思:〔どうやら〕好容易,好不容易。
〇あやうく汽車に間に合った/好容易赶上了火车.
〇あやうく難を免れた/幸免于难.。
2020年职称日语语法学习:C级日语常用惯用句2
2020年职称日语语法学习:C级日语常用惯用句2
1、~あう[~合う]
【中文解释】一块儿……;一同……;互相……
【日语解释】[動詞の連用形につけて] 同じ動作を、向こうもしこちらもする。
【经典例句】
〇仕事のことで彼と話し合った。
〇友達だから、助け合うべきだ。
2、あえて~ない[敢えて~ない]
【中文解释】并(不)……;没必要……
【日文解释】
情報不足や思い込みから来る誤りが有ったり多少の抵抗·困難などが有ったりすることは承知の上で、そうすることを表わす。
【经典例句】
〇あなたが話したくないことを,私は~聞こうとは思わない/你不愿意讲的话,我并不硬想打听。
〇~悲しむに及ばない/你用不着悲痛。
〇~驚くには当たらない/并不值得大惊小怪。
〇どうしても行きたいのなら私は~反対はしない/你非要去的话,我也不反对。
3、あたかも~ようだ(みたいだ)
【中文解释】就像,好像,宛如。
【日文解释】まるで。
その時点におけるそのものの状態を印象
的に説明するために、ややオーバーな解釈を施して寸評したり恰好(カツコウ)な類例を挙げて大体の性格を描写したりすることを表
わす。
【经典例句】
〇日ざしが暖かであたかも春のようだ/阳光和煦,好象春天
一般。
〇電気をつけると、あたかも昼のように明るい。
/如果开开灯,就像白天一样亮。
【相关知识点】あたかも:还有正好,刚好的意思。
(ちょうど)
〇時あたかも春たけなわのころ/正是春意正浓的季节。
职称日语复习:C级惯用句型(2)
职称日语考试/备考辅导2016年职称日语复习:C级惯用句型(2)2016年职称日语复习资料:C级惯用句型(2)~すぎる接续:动词连用形,形容词、形容动词词干表示行为或状态的程度超过了许可的范围。
「~すぎる」属于一段动词活用。
夕べお酒を饮みすぎました。
このセーターは大きすぎます。
いくらすきでも、饮みすぎると体に悪いです。
最近の车は操作が简単すぎて、运転がおもしろくないです。
~ことにする接续:动词连体形表示说话的意志,主观上做出某种决定。
“决定~”“那就~”“~ことにした”表示己决定了,“ことにする”表示意志“决定(要)~”;“~ことにしている”表示决定了并一直坚持这么办,成为习惯或规定。
日本へはやはり船で行くことにしましょう。
今日からタバコをやめることにしました。
头が痛いので、今日は学校を休むことにします。
このごろはあまり遅く寝ないことにしています。
毎日寝る前に歯を磨くことにしている。
夏休みには家族そろって旅行することにしています。
~ことになる接续:动词连体形常用“~ことになった”表示客观形成的决定或某种事态变化的结果。
这一决定或结果并非出于动作主体的意志,而是由事物发展的规律、事态的自然变化或某些规定所决定的,“结果是~”、“要~”、“决定~”、“规定”。
“~ことになっている”表示按照某种习惯、制度表示约定俗成,或者表示先计划好的事。
成绩がよくなかったのでまた试験を受けることになった。
来年语学研修生として东京大学に行くことになりました。
国语改革のとき动植物はなるべくカタカナでということになって、新闻も汉字で书くことが少なくなりました。
(国语改革时,规定动植物名称尽量用片假名书写,报纸上用汉字书写也少起来了。
)新闻は贷し出しできないことになっていますから、资料室で読んでください。
(规定报纸不外借,请在资料室看。
)今日は铃木さんと3时に会うことになっている。
2016年职称日语复习:C级惯用句型(2).doc [全文共798字] 编号:6725357。
2020职称日语C级考试文法句型总结(5)
2020职称日语C级考试文法句型总结(5)41)~つもり打算~
表示有做某事的意志后打算
42)~まま~着
表示保持着原来的状态。
多用于不是出于本意的心情43)~し
1、表示列举若干事物后现象
即~又~,也~也~
2、表示列举构成后项原因的若干事实后条件等
~又~,即~又~
44)~だろう/でしょう
1、表示推测
~吧
2、表示不是有把握的推测
大概~吧
3、表示有把握的推测
肯定~吧
45)~中(ちゅう、じゅう)/しゅう正在~
表示动作正在实行
46)とき~时
用于实际有的或发生的事,とき前面的修饰词能够用现在是或过去时
47)場所~的场合
用于如果出现或发生的情况,所以“場所“前面的修饰词不能用于过去时
48)~できる
1、表示具有某种技能后可能性
能~,会~
2、表示新的事物或者现象的出现或结束
建成~,出现~,出生~,作好~
49)~する(~がする/~*している/~にする)
~がする感到~,感觉~
~をしている长着~,显得~
~にする表示选定,选定对象后面加に就~吧
50)~ところ(~するところ/~してところ/~たところ/ところが/ところで)
~するところ正要~
表示即将实行某动作或行为
~してところ正在~
表示动作正在实行
~たところ刚~完~
表示动作刚刚结束
ところが不过~
表示结果出乎意料
ところで但是~,对了~表示突然转换话题。
职称日语C级惯用句型
C级惯用句型1、~うちに/~ないうちにうち是形式名词,其用法在讲形式名词一讲中涉及过。
1)表示趁某状态变化之前进行某种行为趁~どうぞ熱いうちに召し上がってください。
雨が降らないうちに帰りましょう。
2)表示在某状态期间发生了开始没有的情况(~ているうちに)在~的过程中知らないうちに私は眠っていました。
勉強しているうちに日本語が上手になりました。
日本人と付き合っているうちに日本語ができるようになりました。
3)表示范围,相当于汉语“之内,之中”3人のうちに王さんがいちばん若いです。
二、三日のうちに行きます。
2、~おかげで/~おかげだ接续:体言+の/用言連体形表示由于前项原因,产生了后项好的结果。
若用在不好的事情上则带有挖苦讽刺或责怪之意。
可译为:多亏了~,幸亏~,由于~的功劳等。
~おかげで表示先讲原因后讲结果,而~おかげだ则相反。
先生に熱心に教えていただいたおかげで、わたしは試験に合格できました。
(多亏了老师热心地教我,我才得以通过考试。
)先生のおかげで、大学に入ることができました。
大学に入ることができたのは先生のおかげだ。
学校が近いおかげで、通学は楽だ。
君のおかげでひどい目にあいました。
3、~せいで/~せいだ/せいか接续:体言+の/用言連体形表示由于前项原因,往往导致了后项不好的结果,也可单纯表示原因。
~せいで表示先讲原因后讲结果,而~せいだ则相反。
~せいか中か为副助词表示不确切的推断。
暑さのせいで、食欲がない。
朝寝坊したせいで、会社に遅れてしまった。
わたしが先生にしかられたのはあなたのせいだ。
お腹が痛くなったのは食べすぎたせいです。
熱があるせいか、顔が赤い。
去年雨が多かったせいか、果物の甘味がたりない。
4、~かどうか接续:动词、形容词终止形,形容动词词干,体言表示列出相反的两种情况供选择。
“是~还是不~”“是否~”。
明日行くかどうか、早く教えてください。
(行くか行かないか~)あの新しいレストランはおいしいかどうか、ほかの人に聞いてみます。
20__年职称日语辅导:C级核心句型(12)_日语常用句型
20__年职称日语辅导:C级核心句型(12)_
日语常用句型
<i>职称日语网权威发布20__年职称日语辅导:C级核心句型(12),更多20__年职称日语辅导相关信息请访问职称日语考试网。
1、~ほうがいい
接续:体言+の、用言、助動詞連体形,(动词过去式)表示委婉的劝告或建议“最好~”、“还是~的好”。
“~ないほうがいい”表示建议别人不要做某事。
泳ぐ前に体操をしたほうがいいです。
体に悪いから、タバコをすわないほうがいいです。
「部屋代は高くてもいいですか。
」「なるべく高くないほうがいい。
」
「あなたはご飯にしますか、マントーにしますか。
」「わたしはマントーのほうがいいです。
」
海に行くより山に行くほうがいいです。
比起去海滨不如上山的好。
もちろん言葉は美しくて上品な方がいいです。
2、~ようにする
接续:用言、助动词连体形
表示有目的、有意识地努力做到某事。
“要做到~”“设法做到~”。
“~ようにしている”表示习惯上努力那么做。
教室では、タバコをすわないようにしてください。
健康のために、毎日果物を食べるようにしてください。
毎晩寝る前に、一時間本を読むようにしています。
図書館で大きな声を話さないようにしてください。
2016年职称日语C级惯用语法句型辅导(八)
8…かたわら 接续:「V-るかたわら」「Nのかたわら」 意思:表示前后两项的动作或行为并存。以前项为主,后项为辅。多用于书而语 可译为:一边……一边……。一面……一面……。同时还…… ●彼は会社勤めのかたわら、専门学校に通って通訳の资格を得た。 /他在公司工作的同时,还在专业学校取得了翻译资格。 ●あの人は大学の先生をしているかたわら、小説も书いている。 /他在大学里当老师,同时也在写小说。 ●あの年老いた职人は本职の家具作りのかたわら、孙のために简単な木の坑具を作ってやるのが楽しみだった。 /那位老工匠,除他自己的本职工作做家具以外,的乐趣就是给他的孙子作一些简单的木制玩具。 ●佐藤先生は中国で日本语を教えるかたわら、中国语を习っています。 /佐藤先生在中国一边教日语,一边学习汉语。
2014职称日语C级备考专题资料精选词汇4
「以上」和「以下」是经常使用的词汇。
正如大家所知,这种情况是包含前面的数字的。
比如,说「5
人以上」时,就表示「5」或「比5多」的意思。
如果是不包含前面数字的情况,除了「~より多い(多于~)」「~より少ない(少于~)」的表达之外,还可以用「超(超过)」「未満(不足)」来表示。
表示范围时经常能听到的表达,诸如「●以上○未満」,就表示●处的数字包含在内,但不包含○处的数字,表明了其间的大小范围。
也常常使用「乃至(到)」这个词。
「2ないし4」表示2到4的意思,它并不严密,有包含2和4的语感。
但是,也有例外。
「この商品には680円以上は出せないなあ(这件商品不出到680日元以上不卖)」之类的场合,因为有「680円までなら出せる(出680日元的话就卖)」的意思在,所以这里「出せない(不出到)」的金额里是不包含680日元的。
此外,在实际会话中,诸如「予想以上の被害(出乎预料的重灾)」/考试大日语考试编注/「実力以上の成果(实力之上的成果)」等表示“程度”的用法时,因为分别超过了预计、实力,所以这里也是不包含在内的。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
职称日语复习资料之C级惯用句型1、~うちに/~ないうちにうち是形式名词,其用法在讲形式名词一讲中涉及过。
1)表示趁某状态变化之前进行某种行为趁~どうぞ熱いうちに召し上がってください。
雨が降らないうちに帰りましょう。
2)表示在某状态期间发生了开始没有的情况(~ているうちに)在~的过程中知らないうちに私は眠っていました。
勉強しているうちに日本語が上手になりました。
日本人と付き合っているうちに日本語ができるようになりました。
3)表示范围,相当于汉语“之内,之中”3人のうちに王さんがいちばん若いです。
二、三日のうちに行きます。
2、~おかげで/~おかげだ接续:体言+の/用言連体形表示由于前项原因,产生了后项好的结果。
若用在不好的事情上则带有挖苦讽刺或责怪之意。
可译为:多亏了~,幸亏~,由于~的功劳等。
~おかげで表示先讲原因后讲结果,而~おかげだ则相反。
先生に熱心に教えていただいたおかげで、わたしは試験に合格できました。
(多亏了老师热心地教我,我才得以通过考试。
)先生のおかげで、大学に入ることができました。
大学に入ることができたのは先生のおかげだ。
学校が近いおかげで、通学は楽だ。
君のおかげでひどい目にあいました。
3、~せいで/~せいだ/せいか接续:体言+の/用言連体形表示由于前项原因,往往导致了后项不好的结果,也可单纯表示原因。
~せいで表示先讲原因后讲结果,而~せいだ则相反。
~せいか中か为副助词表示不确切的推断。
暑さのせいで、食欲がない。
朝寝坊したせいで、会社に遅れてしまった。
わたしが先生にしかられたのはあなたのせいだ。
お腹が痛くなったのは食べすぎたせいです。
熱があるせいか、顔が赤い。
去年雨が多かったせいか、果物の甘味がたりない。
4、~かどうか接续:动词、形容词终止形,形容动词词干,体言表示列出相反的两种情况供选择。
“是~还是不~”“是否~”。
明日行くかどうか、早く教えてください。
(行くか行かないか~)あの新しいレストランはおいしいかどうか、ほかの人に聞いてみます。
お口に合うかどうかわかりませんが、どうぞ食べてみてください。
学校は明日休みかどうか、まだ分かりません。
お金は必要かどうか、聞いてみなさい。
5、~かもしれない接续:动词、形容词、助动词终止形,形容词词干,体言表示不确定的推测,有把握的程度比だろう低。
“也许,大概~”明日雨が降るかもしれません。
忙しいので、明日来られないかもしれない。
李さんは王さんより上手かもしれない。
この山は登りにくいかもしれないから、十分に準備したほうがいいですよ。
6、~から~(へ)にかけて接续:体言+から体言+にかけて表示从一个时间点或地点(起点)到另一个时间点或地点(终点)。
表示时间或空间的范围。
与~から~まで用法类似。
“从~到~”昨日の午後一時から7時にかけて3回地震があった。
九州から北海道にかけて台風に見舞われた。
同じ耕地で一年に2回作物を作る。
春から夏、秋にかけて米をつくり、秋から冬、春にかけて麦やほかの作物をつくる。
7、~から~いたるまで接续:体言表示时间空间的范围,有时也表示认识的范围。
四月から八月にいたるまで5ヶ月間日本にいた。
大人から子供にいたるまでわたしに親切にしてくれた。
日本はやはり男性の天下である。
上は大臣から下は中小企業の課長にいたるまで女性の管理職は数えるほどしかいない。
(日本还是男人的世界。
上至大臣,下至中小企业的科长,妇女担任管理职务的人屈指可数。
)8、~ことがある接续:动词的过去时态接“ことがある”表示曾经的经历。
动词的基本形接“ことがある”表示某种情况发生的频率不高,有时会出现。
わたしは一度も日本に行ったことがありません。
わたしは日本料理を食べたことがあります。
いつも優しい先生ですが、ときどき怒ることもあります。
わたしはだいたい食堂で食事をしますが、時々自分で料理をつくることもあります。
風邪から肺炎を起こすことがある。
9、~ことができる接续:动词连体形表示能力或可能性,还有表示许可。
見える、聞こえる、分かる、できる这些词因为本身具有可能性质,所以后不接ことができる。
わたしは少し日本を話すことができます。
ここでタバコをすうことができません。
10、~てから接续:动词连用形表示两个动作的先后关系。
(一般不先做前一件事,就无法做后一件事情,或两件事之间的时间顺序不能改变。
)家で食事をしてから、映画を見に行きます。
日本語を習ってから、日本へ美術の勉強に行きます。
十月になってから、急に寒くなってきた。
卒業してから、日本のコンピューター会社に入社した。
11、~てはいけません接续:动词连用形表示禁止,用于提醒告诫别人不许做某事。
いくら失敗してもあきらめてはいけない。
ここは病院ですから、タバコをすってはいけません。
危ないから、ここで泳いではいけない。
12、~てもいい/~なくてもいい接续:用言连用形+てもいい;体言+でもいい;用言未然形/体言+なくてもいい表示允许、同意。
~てもいい“可以~”“也行”;~なくてもいい表示“不~也可以”。
~てもかまわない也可以表示许可、同意。
ここでタバコをすってもいいです。
この仕事はいやならしなくてもいいです。
今日は都合が悪ければほかの日でもいいですよ。
帰りは遅くてもいいですか。
わたしはどちらでもかまわない。
話をするところは静かな方がいいですか。
―いいえ、にぎやかでもかまいません。
13、~とおり(に)接续:用言、助动词连体形,连体词+とおり、体言+のとおり、体言+どおり表示前项所说的要求和标准,原封不动地做某事。
“正如~”、“照样”“按照”先生が言ったとおりに、やってください。
バスはなかなか時間どおりに来ない。
説明書のとおりに操作してください。
計画は予定どおりに進んでいます。
やっぱりそのとおりだ。
実験の結果は予期したとおりだった。
わたしは店に入ると、いつものとおりコーヒーをサンドイッチを注文した。
14、~ないで接续:动词未然形表示:1)不做前项而做后项;2)在不做前项动作的状态下做后项动作。
也可用~ずに。
“不~而~”、“没~就~”。
昨日は勉強をしないで一日中遊びました。
そんなことを言わないで助けてください。
今日は寒いから、遊びに出かけないで、部屋で本を読みます。
彼は朝ごはんを食べないで学校に行った。
彼は一日も休まずに、まじめに働いている。
辞書を使わずに翻訳してください。
15、~なくてはならない/なければならない接续:动词未然形,形容词连用形,形容动词+で、体言+で表示根据法律、规章、道德、习惯,应尽的义务(与个人意志无关)。
可译为“必须、不可不,非~不可”。
日本では自動車は道路の左側を走らなければならない。
学生は学校の規則を守らなければならない。
運転するときは、シートベルトをしなければならない。
老人の部屋は暖かくなくてはならない。
公共の施設など壊したりした時には弁償しなければなりません。
普段着は丈夫でなければなりません。
16、~について接续:体言表示要说明、考虑、研究的对象、问题、题目等。
“关于~”、“就~”、~につき是书面语。
この問題についてどう考えますか。
この機械の使い方について簡単に説明します。
先生、ちょっと勉強のしかたについて話してくださいませんか。
「学習辞典」にはそれについての説明はなかった。
17、~に違いない接续:体言,形容词、动词连体形,形容动词词干表示主观的判断、推测,说话人对所说的事项有绝对的把握。
“一定,肯定”あの人はよく運動するから体が丈夫に違いない。
あの人のうれしそうな顔を御覧なさい。
何かいいことがあったにちがいない。
あの成績なら必ず合格するにちがいない。
これは王さんの忘れ物に違いない。
18、~にとって接续:体言前面多接表示人或组织的名词,后续用判断、评价、议论等词语,表示接受者的立场、观点。
水泳は若い人にとっていい運動だ、それは彼女にとって不幸な出来事だった。
まだ中学生の彼にとってはこの問題は少し無理です。
総選挙は政治界の人々にとっての大切な問題になっている。
敬語は日本人にとってもやっかいなものです。
評判と自己評判はだれにとっても大切なことです。
19、~によって接续:体言表示原因、方法、手段、基准、被动句中的施动者等。
インタネットの普及によって、地球が狭く感じられるようになった。
地球の温暖化によって砂漠化が深刻になった。
戦争によって大勢の人が死にました。
「故郷」という本は魯迅によって書かれた。
この漢字は時代によって発音が違います。
季節によって野菜の値段が安かったり、高かったりします。
20、~のは~からだ接续:用言连体形+のは+用言、助动词终止形からだ表示因果关系,先提出结果后说明原因理由。
病気になったのは毎日タバコをすっていたからです。
21、~ほうがいい接续:体言+の、用言、助動詞連体形,(动词过去式)表示委婉的劝告或建议“最好~”、“还是~的好”。
“~ないほうがいい”表示建议别人不要做某事。
泳ぐ前に体操をしたほうがいいです。
体に悪いから、タバコをすわないほうがいいです。
「部屋代は高くてもいいですか。
」「なるべく高くないほうがいい。
」「あなたはご飯にしますか、マントーにしますか。
」「わたしはマントーのほうがいいです。
」海に行くより山に行くほうがいいです。
比起去海滨不如上山的好。
もちろん言葉は美しくて上品な方がいいです。
22、~ようにする接续:用言、助动词连体形表示有目的、有意识地努力做到某事。
“要做到~”“设法做到~”。
“~ようにしている”表示习惯上努力那么做。
教室では、タバコをすわないようにしてください。
健康のために、毎日果物を食べるようにしてください。
毎晩寝る前に、一時間本を読むようにしています。
図書館で大きな声を話さないようにしてください。
23、~ようになる接续:动词基本形,可能动词表示事态的自然变化过程。
1)习惯的形成2)能力的形成3)现象的出现母は毎朝散歩するようになった。
(習慣)前は日本語が全然話せませんが、今は少し話せるようになりました。
(能力)最近、大勢の人がコンピュータを使うようになった。
(現象)24、~やすい/にくい接续:动词连用形表示该动作行为容易或是不容易进行之意。
“容易~”“不容易~”。
为形容词活用型。
昨日買ったペンはとても書きやすいです。
歩きやすい靴をはいて出かけた。
これはちょっと言いにくい話なんですが。
東京は住みにくい。
この薬は苦くて飲みにくいです。
砂糖を入れると、飲みやすくなります。
このコップは割れにくくて、安全ですよ。
25、~すぎる接续:动词连用形,形容词、形容动词词干表示行为或状态的程度超过了许可的范围。
「~すぎる」属于一段动词活用。
夕べお酒を飲みすぎました。
このセーターは大きすぎます。
いくらすきでも、飲みすぎると体に悪いです。