综合日语 第三册 课件 第三十课 旅立ち
合集下载
相关主题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
ユニット1 先生への への挨拶 解説ーー ーー文法 ユニット1 先生への挨拶 解説ーー文法 1.お(ご)~ですか • お帰りですか。 ですか。 • お出かけですか。 かけですか ですか。 • 何をお探しですか。 ですか。 • お買い物ですか。 ですか。 • お勤めはどちらですか。 はどちらですか。 • 山田さんのご紹介でお電話しております。 山田さんの 紹介で 電話しております さんのご しております。 • ご苦労さまでした。 苦労さまでした さまでした。
ユニット1 まとめ
1.王さんが先生に挨拶しましたね。何の 王さんが先生 挨拶しましたね 先生に しましたね。 目的を達成しましたか しましたか。 目的を達成しましたか。 ① 先生にお礼を言うこと。 先生にお礼 うこと。 にお ② 先生に作文を見ていただくようお願い 先生に作文を ていただくようお願 すること
3.Vているうちに • ラジオを聴いているうちに眠ってしまった。 ラジオを聴 ているうちに眠ってしまった。 日本に • 日本のドラマを見ているうちに日本に興味 日本のドラマを ているうちに日本 のドラマを見 つようになった。 を持つようになった。 • 相互学習をしているうちに、だんだん彼女 相互学習をしているうちに、だんだん彼女 をしているうちに がすきになった。 がすきになった。 • 日本人と話すうちに、日本語の発音がよく 日本人と うちに、日本語の発音がよく なった。 なった。
• • • • •
年賀状の文例 年賀状の
先生へ 先生へ 今年は先生のご期待に 今年は先生のご期待に添えるよう のご期待 決意を新たに頑張る所存でおります 決意を たに頑張る所存でおります 頑張 どうか今後とも見守っていてください どうか今後とも見守っていてください 今後とも見守 先生のご健康を心よりお祈り申し上げます 先生のご健康を よりお祈 のご健康
内定先の企業へ 内定先の企業へ 貴社より内定のご通知を頂戴し 貴社より内定のご通知を頂戴し より内定のご通知 新年を嬉しく迎えることができました 新年を しく迎 四月からは貴社 の 一員 として 一生懸命精 として一生懸命精 四月 からは貴社 一員として からは 貴社の 進いたしますので 何卒よろしくお願いいたします。 何卒よろしくお願いいたします。 よろしくお
V始める・終わる める・終
• • • • • • めました。 雨が降り始めました。 すぐに食 めた。 すぐに食べ始めた。 めた。 花が咲き始めた。 めた。 木の葉が落ち始めた。 漢字はいつごろから日本で われ始めましたか はいつごろから日本 漢字はいつごろから日本で使われ始めましたか。 わった雑誌 新聞は 雑誌や 場所に 読 み 終 わった 雑誌 や 新聞 は 元 の 場所 に 戻 してくだ さい。 さい。 めたら 最後まで まで読 • いったん読み始めたら、最後まで読み終わらない いったん読 とすっきりしません。 とすっきりしません。
友人へ 友人へ 今年こそは同窓会を こうと思 今年こそは同窓会を開こうと思っております こそは同窓会 日時や場所について相談したいのでご協力く について相談したいのでご協力 日時や場所について相談したいのでご協力く ださい 本年も何卒よろしくお願 本年も何卒よろしくお願い申し上げます よろしくお
知人へ 知人へ 今年こそはゴルフが○○ 今年 こそはゴルフが○○さんよりうまく こそはゴルフが ○○さんよりうまく なるよう頑張 頑張ります なるよう頑張ります また○○さんを 見習っていろんな趣味を また ○○さんを見習 っていろんな 趣味 を ○○ さんを見習っていろんな趣味 やしていきたいと思 増やしていきたいと思います 今年もどうぞよろしくお願 今年もどうぞよろしくお願いいたします もどうぞよろしくお
これから王 2.これから王さんがしなければならな いことはなんですか。 いことはなんですか。 作文を ける。 ① 作文を書き続ける。 ②先生の所へ持っていく 先生の ③東西大学に提出する 東西大学に提出する
交換留学が まって、 さんはご両 3.交換留学が決まって、王さんはご両 報告しました しました。 さんとご両親 両親の 親に報告しました。王さんとご両親の でどんな会話をしたでしょう。 会話をしたでしょう 間でどんな会話をしたでしょう。
上司・先輩へ 上司・先輩へ 入社三年目を える今年は 入社三年目を迎える今年は 今年 先輩である立場を自覚し 先輩である立場を自覚し である立場 後輩たちの手本となるよう 後輩たちの手本となるよう たちの手本 業務に 所存でおります 業務に励む所存でおります 本年も昨年同様ご指導の 本年も昨年同様ご指導の程を お願い申し上げます
会社の同僚へ 会社の同僚へ 今年こそダイエットに励むつもりです 今年こそダイエットに励 こそダイエットに 「脱メタボ組」を目指して一緒にダイ エット頑張 頑張りましょう エット頑張りましょう 今年もよろしくお願いいたします 今年もよろしくお願 もよろしくお
部下・ 部下・教え子へ 今年は ○○ 資格 の 取得 に 挑戦 する 資格の 今年 は ○○資格 取得に 挑戦する そうですね 今年も 一層のスキルアップに のスキルアップに期待 今年 も 一層 のスキルアップに 期待 しています
4.Nのところ • じゃ 、 今晩 8 時 までに 山田 さん のとこ じゃ、 今晩8 までに山田 さんのとこ 山田さん まりましょう。 ろに集まりましょう。 • 宿題 は 班長 のところ に 出 してください 。 宿題は 班長のところ のところに してください。 • 週末になると、両親のところに帰る。 週末になると 両親のところ になると、 のところに
得意先・取引先へ 得意先・取引先へ 昨年中は大変お世話になりました 昨年中は大変お世話になりました 当方の要求にも誠実に対応してくださり 当方の要求にも誠実に対応してくださり にも誠実 より感謝 感謝いたしております 心より感謝いたしております 御社のご発展を よりお祈 御社のご発展を心よりお祈り申し上げます のご発展
• 二年生の皆さんは日本語能力試験2級を受け 二年生の さんは日本語能力試験2 日本語能力試験 ようとしている。 ようとしている。 • 彼女 は 25 才 になる 前 になんとか 結婚 し よう 彼女は 25才 になる前 になんとか結婚 結婚し としている。 としている。 • いくら思い出そうとしても、名前が思い出せ いくら思 そうとしても、名前が ない。 ない。 • 本人にやろうとする意欲がなければ、いくら 本人にやろうとする意欲がなければ、 にやろうとする意欲がなければ すすめて無駄です。 無駄です すすめて無駄です。 • 寝ようとすればするほど、眠れません。 ようとすればするほど するほど、 れません。
wk.baidu.com
せっかく
• 母 が せっかく 作ったご馳走がテーブルの上で冷 たく せっかく作ったご馳走がテーブルの上 馳走がテーブルの なっている。 なっている。 • 折角 訪ねてくれたのに 、わたしはあいにく留守 だっ 折角訪ねてくれたのに、わたしはあいにく留守 留守だっ た。 • せっかくですが、今回はお供できません。 せっかくですが 今回はお供できません。 ですが、 はお • 折角の機会だったのに。 折角の機会だったのに だったのに。 • 折角の日曜日が彼のために駄目になってしまった。 折角の日曜日が のために駄目になってしまった。 駄目になってしまった • せっかくのご招待ですから、喜んで伺います。 せっかくのご招待ですから のご招待ですから、 んで伺います。 • せっかくの晴天だからどこかへ出かけようかな。 せっかくの晴天だからどこかへ かけようかな。 だからどこかへ出
ユニット1 先生への挨拶 解説ーー語彙 への挨拶 解説ーー ーー語彙 ユニット1 先生への 1.申し上げる 正直に しあげますと わたしは山田さんの意 山田さんの 正直に申しあげますと、わたしは山田さんの意 には賛成できません。 賛成できません 見には賛成できません。 げます。 んで初春のお喜びを申 初春のお 謹んで初春のお喜びを申し上げます。 どうぞよろしくお願 げます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 御結婚祝い しあげます。 御結婚祝い申しあげます。 げます。 お答え申し上げます。
2.Vそうになる そうになって、 • 車 にぶつかり そうになって 、 びっくり にぶつかりそうになって した。 した。 • びっくりして 持 っていたコップを 落 と びっくりして持 っていたコップを落 そうになった。 しそうになった。 • 騙されそうになった。 されそうになった そうになった。
ユニット2 会話・別れ 解説ーー文法 解説ーー ーー文法 ユニット2 会話・ • • • • • 1.V(よ)うとする(直前・試み) うとする(直前・ ようとしている。 時計は正午を らせようとしている 時計は正午を知らせようとしている。 かった夏休みも終 ろうとしている。 夏休みも 長かった夏休みも終わろうとしている。 しい時代 時代が ようとしています。 新しい時代が訪れようとしています。 電車を ようとしたとき とき、 電車 を 降 り ようとした とき 、 傘 を 忘 れたこ とに気 いた。 とに気が付いた。 部屋を ようとしたとき 電話がかかって とき、 部屋を出ようとしたとき、電話がかかって きたのです。 きたのです。
2.V(ら)れる • 先生、いつ帰国されるでしょうか。 先生、いつ帰国されるでしょうか。 帰国されるでしょうか • 昨日の日本語コーナー、園田先生も来られたの 昨日の日本語コーナー 園田先生も られたの コーナー、 よ。 比較:可能、受身、 比較:可能、受身、尊敬 ――えっ 美味しそう えっ、 しそう! 自分で られたので ―― えっ 、 美味 しそう ! ご 自分 で 作 られた ので すか。 すか。 ――私なんて作られないのですよ のですよ。 ――私なんて作られないのですよ。 ――国境 意識されなくなりました。 国境が されなくなりました ――国境が意識されなくなりました。
3.Vていただけませんか • 先生 、 これは 私 のレポートですが 、 1 先生、 これは私 のレポートですが、 度見ていただけません ていただけませんか 度見ていただけませんか。 • ここ 、 ちょっと 意味 が 分 からないんで ここ、 ちょっと意味 意味が すが、 ていただけませんか すが、教えていただけませんか。 • 日本語コーナー、ご出席いただけませ 日本語コーナー コーナー、 出席いただけませ んか。 んか。
• 家 の 息子 はいくら 言 っても 勉強 をし よ 息子はいくら っても勉強 をしよ はいくら言 勉強をし うとしない。 うとしない。 • あの 人 はいつも 自己中心 で 、 人 の 意見 あの人 はいつも自己中心 自己中心で こうとしません。 を聞こうとしません。 • 隣の奥さんはわたしに会っても挨拶一 さんはわたしに会っても挨拶一 つしようとしない ようとしない。 つしようとしない。
ユニット2 会話・別れ 解説ーー語彙 解説ーー ーー語彙 ユニット2 会話・
• • • • • • • 1.充実 内容の充実した作品だと います。 した作品だと思 内容の充実した作品だと思います。 充実した人生でどんな人生でしょうか した人生でどんな人生でしょうか。 充実した人生でどんな人生でしょうか。 充実した一日を ごせたんです。 おかげで充実した一日 おかげで充実した一日を過ごせたんです。 これまでにない充実 した2 月間過ごさせていた 充実した これまでにない 充実 した 2 ヶ 月間過 ごさせていた だいて、感謝しています しています。 だいて、感謝しています。 仕事も生活も充実している している。 仕事も生活も充実している。 規模を 拡大するよりも 内容を 充実させる ことが大 するよりも内容 させることが 規模 を 拡大 するよりも 内容 を 充実 させる ことが 大 事だ。 このスピーチをもっと充実 させたほうがいいです 充実させた ほうがいいです。 このスピーチをもっと 充実 させた ほうがいいです 。
ユニット1 まとめ
1.王さんが先生に挨拶しましたね。何の 王さんが先生 挨拶しましたね 先生に しましたね。 目的を達成しましたか しましたか。 目的を達成しましたか。 ① 先生にお礼を言うこと。 先生にお礼 うこと。 にお ② 先生に作文を見ていただくようお願い 先生に作文を ていただくようお願 すること
3.Vているうちに • ラジオを聴いているうちに眠ってしまった。 ラジオを聴 ているうちに眠ってしまった。 日本に • 日本のドラマを見ているうちに日本に興味 日本のドラマを ているうちに日本 のドラマを見 つようになった。 を持つようになった。 • 相互学習をしているうちに、だんだん彼女 相互学習をしているうちに、だんだん彼女 をしているうちに がすきになった。 がすきになった。 • 日本人と話すうちに、日本語の発音がよく 日本人と うちに、日本語の発音がよく なった。 なった。
• • • • •
年賀状の文例 年賀状の
先生へ 先生へ 今年は先生のご期待に 今年は先生のご期待に添えるよう のご期待 決意を新たに頑張る所存でおります 決意を たに頑張る所存でおります 頑張 どうか今後とも見守っていてください どうか今後とも見守っていてください 今後とも見守 先生のご健康を心よりお祈り申し上げます 先生のご健康を よりお祈 のご健康
内定先の企業へ 内定先の企業へ 貴社より内定のご通知を頂戴し 貴社より内定のご通知を頂戴し より内定のご通知 新年を嬉しく迎えることができました 新年を しく迎 四月からは貴社 の 一員 として 一生懸命精 として一生懸命精 四月 からは貴社 一員として からは 貴社の 進いたしますので 何卒よろしくお願いいたします。 何卒よろしくお願いいたします。 よろしくお
V始める・終わる める・終
• • • • • • めました。 雨が降り始めました。 すぐに食 めた。 すぐに食べ始めた。 めた。 花が咲き始めた。 めた。 木の葉が落ち始めた。 漢字はいつごろから日本で われ始めましたか はいつごろから日本 漢字はいつごろから日本で使われ始めましたか。 わった雑誌 新聞は 雑誌や 場所に 読 み 終 わった 雑誌 や 新聞 は 元 の 場所 に 戻 してくだ さい。 さい。 めたら 最後まで まで読 • いったん読み始めたら、最後まで読み終わらない いったん読 とすっきりしません。 とすっきりしません。
友人へ 友人へ 今年こそは同窓会を こうと思 今年こそは同窓会を開こうと思っております こそは同窓会 日時や場所について相談したいのでご協力く について相談したいのでご協力 日時や場所について相談したいのでご協力く ださい 本年も何卒よろしくお願 本年も何卒よろしくお願い申し上げます よろしくお
知人へ 知人へ 今年こそはゴルフが○○ 今年 こそはゴルフが○○さんよりうまく こそはゴルフが ○○さんよりうまく なるよう頑張 頑張ります なるよう頑張ります また○○さんを 見習っていろんな趣味を また ○○さんを見習 っていろんな 趣味 を ○○ さんを見習っていろんな趣味 やしていきたいと思 増やしていきたいと思います 今年もどうぞよろしくお願 今年もどうぞよろしくお願いいたします もどうぞよろしくお
これから王 2.これから王さんがしなければならな いことはなんですか。 いことはなんですか。 作文を ける。 ① 作文を書き続ける。 ②先生の所へ持っていく 先生の ③東西大学に提出する 東西大学に提出する
交換留学が まって、 さんはご両 3.交換留学が決まって、王さんはご両 報告しました しました。 さんとご両親 両親の 親に報告しました。王さんとご両親の でどんな会話をしたでしょう。 会話をしたでしょう 間でどんな会話をしたでしょう。
上司・先輩へ 上司・先輩へ 入社三年目を える今年は 入社三年目を迎える今年は 今年 先輩である立場を自覚し 先輩である立場を自覚し である立場 後輩たちの手本となるよう 後輩たちの手本となるよう たちの手本 業務に 所存でおります 業務に励む所存でおります 本年も昨年同様ご指導の 本年も昨年同様ご指導の程を お願い申し上げます
会社の同僚へ 会社の同僚へ 今年こそダイエットに励むつもりです 今年こそダイエットに励 こそダイエットに 「脱メタボ組」を目指して一緒にダイ エット頑張 頑張りましょう エット頑張りましょう 今年もよろしくお願いいたします 今年もよろしくお願 もよろしくお
部下・ 部下・教え子へ 今年は ○○ 資格 の 取得 に 挑戦 する 資格の 今年 は ○○資格 取得に 挑戦する そうですね 今年も 一層のスキルアップに のスキルアップに期待 今年 も 一層 のスキルアップに 期待 しています
4.Nのところ • じゃ 、 今晩 8 時 までに 山田 さん のとこ じゃ、 今晩8 までに山田 さんのとこ 山田さん まりましょう。 ろに集まりましょう。 • 宿題 は 班長 のところ に 出 してください 。 宿題は 班長のところ のところに してください。 • 週末になると、両親のところに帰る。 週末になると 両親のところ になると、 のところに
得意先・取引先へ 得意先・取引先へ 昨年中は大変お世話になりました 昨年中は大変お世話になりました 当方の要求にも誠実に対応してくださり 当方の要求にも誠実に対応してくださり にも誠実 より感謝 感謝いたしております 心より感謝いたしております 御社のご発展を よりお祈 御社のご発展を心よりお祈り申し上げます のご発展
• 二年生の皆さんは日本語能力試験2級を受け 二年生の さんは日本語能力試験2 日本語能力試験 ようとしている。 ようとしている。 • 彼女 は 25 才 になる 前 になんとか 結婚 し よう 彼女は 25才 になる前 になんとか結婚 結婚し としている。 としている。 • いくら思い出そうとしても、名前が思い出せ いくら思 そうとしても、名前が ない。 ない。 • 本人にやろうとする意欲がなければ、いくら 本人にやろうとする意欲がなければ、 にやろうとする意欲がなければ すすめて無駄です。 無駄です すすめて無駄です。 • 寝ようとすればするほど、眠れません。 ようとすればするほど するほど、 れません。
wk.baidu.com
せっかく
• 母 が せっかく 作ったご馳走がテーブルの上で冷 たく せっかく作ったご馳走がテーブルの上 馳走がテーブルの なっている。 なっている。 • 折角 訪ねてくれたのに 、わたしはあいにく留守 だっ 折角訪ねてくれたのに、わたしはあいにく留守 留守だっ た。 • せっかくですが、今回はお供できません。 せっかくですが 今回はお供できません。 ですが、 はお • 折角の機会だったのに。 折角の機会だったのに だったのに。 • 折角の日曜日が彼のために駄目になってしまった。 折角の日曜日が のために駄目になってしまった。 駄目になってしまった • せっかくのご招待ですから、喜んで伺います。 せっかくのご招待ですから のご招待ですから、 んで伺います。 • せっかくの晴天だからどこかへ出かけようかな。 せっかくの晴天だからどこかへ かけようかな。 だからどこかへ出
ユニット1 先生への挨拶 解説ーー語彙 への挨拶 解説ーー ーー語彙 ユニット1 先生への 1.申し上げる 正直に しあげますと わたしは山田さんの意 山田さんの 正直に申しあげますと、わたしは山田さんの意 には賛成できません。 賛成できません 見には賛成できません。 げます。 んで初春のお喜びを申 初春のお 謹んで初春のお喜びを申し上げます。 どうぞよろしくお願 げます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 御結婚祝い しあげます。 御結婚祝い申しあげます。 げます。 お答え申し上げます。
2.Vそうになる そうになって、 • 車 にぶつかり そうになって 、 びっくり にぶつかりそうになって した。 した。 • びっくりして 持 っていたコップを 落 と びっくりして持 っていたコップを落 そうになった。 しそうになった。 • 騙されそうになった。 されそうになった そうになった。
ユニット2 会話・別れ 解説ーー文法 解説ーー ーー文法 ユニット2 会話・ • • • • • 1.V(よ)うとする(直前・試み) うとする(直前・ ようとしている。 時計は正午を らせようとしている 時計は正午を知らせようとしている。 かった夏休みも終 ろうとしている。 夏休みも 長かった夏休みも終わろうとしている。 しい時代 時代が ようとしています。 新しい時代が訪れようとしています。 電車を ようとしたとき とき、 電車 を 降 り ようとした とき 、 傘 を 忘 れたこ とに気 いた。 とに気が付いた。 部屋を ようとしたとき 電話がかかって とき、 部屋を出ようとしたとき、電話がかかって きたのです。 きたのです。
2.V(ら)れる • 先生、いつ帰国されるでしょうか。 先生、いつ帰国されるでしょうか。 帰国されるでしょうか • 昨日の日本語コーナー、園田先生も来られたの 昨日の日本語コーナー 園田先生も られたの コーナー、 よ。 比較:可能、受身、 比較:可能、受身、尊敬 ――えっ 美味しそう えっ、 しそう! 自分で られたので ―― えっ 、 美味 しそう ! ご 自分 で 作 られた ので すか。 すか。 ――私なんて作られないのですよ のですよ。 ――私なんて作られないのですよ。 ――国境 意識されなくなりました。 国境が されなくなりました ――国境が意識されなくなりました。
3.Vていただけませんか • 先生 、 これは 私 のレポートですが 、 1 先生、 これは私 のレポートですが、 度見ていただけません ていただけませんか 度見ていただけませんか。 • ここ 、 ちょっと 意味 が 分 からないんで ここ、 ちょっと意味 意味が すが、 ていただけませんか すが、教えていただけませんか。 • 日本語コーナー、ご出席いただけませ 日本語コーナー コーナー、 出席いただけませ んか。 んか。
• 家 の 息子 はいくら 言 っても 勉強 をし よ 息子はいくら っても勉強 をしよ はいくら言 勉強をし うとしない。 うとしない。 • あの 人 はいつも 自己中心 で 、 人 の 意見 あの人 はいつも自己中心 自己中心で こうとしません。 を聞こうとしません。 • 隣の奥さんはわたしに会っても挨拶一 さんはわたしに会っても挨拶一 つしようとしない ようとしない。 つしようとしない。
ユニット2 会話・別れ 解説ーー語彙 解説ーー ーー語彙 ユニット2 会話・
• • • • • • • 1.充実 内容の充実した作品だと います。 した作品だと思 内容の充実した作品だと思います。 充実した人生でどんな人生でしょうか した人生でどんな人生でしょうか。 充実した人生でどんな人生でしょうか。 充実した一日を ごせたんです。 おかげで充実した一日 おかげで充実した一日を過ごせたんです。 これまでにない充実 した2 月間過ごさせていた 充実した これまでにない 充実 した 2 ヶ 月間過 ごさせていた だいて、感謝しています しています。 だいて、感謝しています。 仕事も生活も充実している している。 仕事も生活も充実している。 規模を 拡大するよりも 内容を 充実させる ことが大 するよりも内容 させることが 規模 を 拡大 するよりも 内容 を 充実 させる ことが 大 事だ。 このスピーチをもっと充実 させたほうがいいです 充実させた ほうがいいです。 このスピーチをもっと 充実 させた ほうがいいです 。