006051304 基础日语(一)
日语基础知识(语音)

日语基础知识一、日语表记法:假名(表音、表义)汉字(表义)罗马字(表音)1、最基本的表音单位:假名----分片假名(表外来语音义)、平假名(表音、独立或与汉字一起表义)假名表(五十音图)参考教材22-25页。
2、日语中的汉字:常用汉字1945字(实际使用的汉字为3000左右)。
数量少,但读音多。
(音读、训读)字体大多为繁体,有简体(与中文同或自成规律)廣→广→広与中文汉字形同义异的字词:娘--女儿手紙--信汽車--火车国字:日本自己创造的方形字。
如:峠辻3、罗马字:表记地名及人名的读音。
如:Toukyou/東京,Tanaka/田中。
由于历史原因,多种拼法并存,可参考五十音图的注音。
二、五十音图词例あ行:(子音)词例:あい(愛)——爱いう(言う)——说うえ(上)——上うお(魚)——鱼おう(負う)——背、负あう(会う)——遇见,会面おい(甥)——侄子,外甥おおい(多い)——多いい(良い)——好あおい(青い)——兰色的いおう(硫黄)——硫磺いえ(家)——家いいえ——不えい(栄)——荣(誉)エア——空气あおいいえいいうお練習:从1あ2い3う4え5お中选出正确的假名添入あえおうおえうあいいあおいうおあえおいうおあえおうあいいあおうえいうおか行:いか(烏賊)——乌贼かう(買う)——买おく(置く)——放置ここ——这里きかい(機械)——机械きこく(帰国)——归国かお(顔)——脸きく(聞く)——听きおく(記憶)——记忆くけい(矩形)——矩形くう(食う)——吃くい(悔い)——后悔いく(行く)——去ココア——可可けいき(景気)——景气こく(濃く)——浓こえ(声)——声音こい(鯉)——鲤鱼練習:从1か2き3く4け5こ中选出正确的假名添入あかきいききくこえこいあかくかきけいききこくきこえこけいさ行:あさ(朝)——早上アイス——冰,冰镇そこく(祖国)——祖国しあい(試合)——比赛しお(塩)——盐しかく(資格)——资格すそ(裾)——下摆すいか(西瓜)——西瓜せかい(世界)——世界きせき(奇跡)——奇迹あさい(浅い)——浅的きそ(基礎)——基础あす(明日)——明天しき(四季)——四季あし(足)——脚うし(牛)——牛こし(腰)——腰おす(押す)——-推きそく(規則)——规则すくう(救う)——救練習:从1さ2し3す4せ5そ中选出正确的假名添入さいいそくあうかくあいきくさいしさいそくあそうせかくしあいきそく1、あかく2、いきおい3、あおい4、おおう5、かかく6、おきあい7、えいく8、あくき9、うきお10、こいくた行:おたく(お宅)——贵府ちかてつ(地下鉄)——地铁たたかう(戦う)——战斗ちかく(近く)——附近けち——小气ちしき/知識——知识あいて/相手——对手てあし/手足——手脚あと/後——后てあて/手当て——补贴いたい/痛い——疼とくい/得意——得意とち/土地——土地とけい/時計——时钟いと/意図——意图ちかう/誓う——发誓うち家——家つくえ/机——桌子きつい——苛刻,紧。
基础日语

《基础日语》课程教学大纲注:《基础日语》由基础日语(一)(二)(三)(四)构成。
一、课程基本信息课程代码:课程名称:基础日语(一)英文名称:Basic Japanese(一)课程类别:专业基础课学时: 144学时学分:8分适用对象: 零起点的大学本科日语专业一年级第一学期学生考核方式:基础日语(一)课程在语音部分结束后,采用口试形式对每一个学生进行发音测试,在期末采用闭卷考试形式对学生所学内容进行检验。
(不进行期中考试)。
本课程期末考试内容主要以教材和配套练习册内容为主,适当吸收一部分日本日语能力水平考试题型,力求学生巩固所学知识,不断提高语言运用能力。
卷面100%(书面内容60%,课外内容40%)。
期末成绩占总成绩的70%,平时成绩占总成绩的30%,其中平时成绩由学生的作业、课堂表现及考勤三部分构成。
先修课程:无二、课程简介中文简介基础日语(一)是专业基础课,在一年级第一学期设置,使用《标准日语语音教程》及《标准日语初级教程(上册)》两本教材,主要包括语音、单词、语法、句型、会话和阅读等几部分,是为学生打好语言学习基础,全面加快掌握日语的重要课程。
三、课程性质与教学目的基础日语(一)是日语专业(本科)的一门专业必修课。
本课程是日语专业基础阶段的必修课,以培养和提高学生综合运用日语能力为目标的一门综合日语技能课。
主要目的是培养学生在日语语言方面的基本功,打好坚实的专业基础,为今后高年级专业课的学习做好充分的准备。
具体说来,本课程是一门综合性的课程,集听、说、读、写、译为一体,对听、说、读、写、译的训练,要把多种基本技能的训练有机地结合起来。
语言基本功的训练是日语教学的首要任务,要把对语言基本功的训练放在日语教学的首位。
使学生打下扎实的语言基本功,使各项语言技能得到全面发展,以便培养学生语言的基本能力和交际能力。
本课程主要通过对语言基础训练与篇章讲解分析,使学生由扩大词汇量和熟悉日语常用句型起步,逐步提高语篇阅读能力,了解日语各种文体的表达方式和特点,并具备基本的口头与笔头表达能力。
日语基础

た
)
年轻的 年轻人 河 幸福 我
•ふ か ぃ か わ 深深的河流 • ぉゆを のむ 喝 水 • わかりました 明白了 • わかい むすめ 年轻的姑娘 • あなたと わたし 你和我
がぎぐげご ガギグゲゴ
• が行假名发音由辅音[g]和あ行元音组合 而成。 • が :g+a ぎ :g+i ぐ : g+u • げ : g+e ご :g+o
ห้องสมุดไป่ตู้
按正确的语音语调朗读下列单词
• • • • • • • • • • 胃(ぃ) 愛(ぁぃ) 青(ぁぉ)い ぃぇ 魚 (ぅぉ) ぅぇ ェァ(air) ぉぃぉぃ 絵(ぇ) おい 胃 爱 蓝色 家,房子 鱼 上面 空气 逐步 画,绘画 外甥,侄儿
对比下列发音 • あい---あえ • えい---おい • おあ---うあ • いう---いお
• ぁ つ 炎热的夏天 • 小 さ 小鱼儿 • な つ 夏天和秋天 • あ な た 你的钱 • うすい ぬの 薄布
ぃ ぃ と
な
つ 魚
あ
き
の
お
か
ね
はひふへほ ハヒフヘホ
• は行假名发音由辅音[h]和あ行元音组合 而成: • は:h+a へ:h+e ほ:h+o • は行假名“ひ”特殊,虽然用辅音[h]和 元音[i]拼合的形式表示,但是“ひ”的 辅音不是[h] 而是[c]。 • は行假名“ふ”也特殊,是由辅音[f]和 元音[u]拼合而成。
五十音图
、发音 与汉语和英语不同,日语没有复合元音而只有单 元音。在日语中公有五个元音,即あ行有五个假名 :ぁぃぅぇぉ。这五个元音发音近似英语的 a i u e o。它们既可以独立构成音节,也可以与其 他辅音共同构成音节。
《基础日语Ⅰ》课程教学大纲

本科生课程大纲课程属性:公共基础/通识教育/学科基础/专业知识/工作技能,课程性质:必修、选修一、课程介绍1.课程描述:初级日语Ⅰ是日语专业一年级上学期的基础主干课程。
目的是让学生掌握日语发音、日语初步的语法、汉字和词汇,会简单的日常会话,能够读懂平易简短的文章,写出简单的介绍性的文章。
学完本课程,可以达到日语能力鉴定考试N5以上的水平。
2.设计思路:本课程是为日语零基础的日语专业学生打好日语基础知识,培养学生初步的听说读写各项技能的主干课程。
课程内容的选择依据北京大学出版社出版的《综合日语》修订版,该套教材以《高等院校日语专业基础阶段教学大纲》为依据,实用性,系统性,知识性,趣味性并重。
该课程坚持语言知识和语言技能并重,在教授语言知识的基础上加强语言的运用,采取任务型教学,在课堂进行大量的活动和应用性练习,并把活动练习延伸到课堂以外,旨在培养学习者自主学习的能力。
活动练习既有由个人完成的,也有分小组完成的,既培养独立意识,有培养与人合作的精神。
本课程内容繁多,包括语音语调、词汇、语法、会话、读解等多方面内容。
按课本编排为15课,每课3个单元,12单元为会话文,3单元为读解文。
每课一个主题,- 1 -针对主题开展对话和论述。
在对话和论述中学习相应的词汇,语法,会话方式,篇章结构等。
3.课程与其他课程的关系:本课程为日语零基础的专业学生最初的日语综合课程,并行专业课程有日语听力1日语会话1。
修完本课程,学生将继续修初级日语Ⅱ。
二、课程目标初级日语Ⅰ作为日语专业一年级学生的必修基础课程,其教学目的在于让学生掌握日语的基础的日语知识,培养基础应用能力。
到课程结束时,学生应具备如下能力:1)知识层面:正确掌握各种音节的发音;基本准确认读和规范书写假名、汉字,掌握汉字200个左右;能正确运用标点符号及文字表中的数字、符号等表记;掌握约1500个单词的主要词义及少量常用词组的用法;掌握形容词、动词的过去时和非过去,肯定和否定,连用形、连体形、敬体和简体等的形态;掌握「はがをにでへもの」等助词的意义和用法。
2013课程教学大纲

《基础日语(一)》课程教学大纲一、基本信息英文课名:Basic Japanese (1)课程代码:FL241101课程类别:核心必修学时:160学分:10适用专业:日语二、教学目标与要求:(课程任务和基本要求)教学目标:学生为零起点的日语初学者,通过本学期的学习,掌握日语基础知识,对日语和日本文化有初步的了解,培养学生学习的兴趣和实际应用语音的能力及自主学习的习惯和能力,丰富学生课外知识,为接下来的学习打下坚实的基础。
教学要求:通过本学期的学习和训练,要求学生掌握日语语音、基本词汇、基本语法和基本句型,掌握词汇约1000个,具有简单的听说读写能力,具有一定的寒暄交际能力,并对日本社会、政治、经济、文化等有初步的了解。
三、教学内容及学时数分配:(一)教学内容语音部分一、五十音图二、日语音节元音5个,清音44个,浊音18个,半浊音5个,拗音33个,鼻浊音5个,鼻拗音3个特殊音节:长音、促音、拨音三、声调1、定义、表记方式、特点2、アクセント型四种类型。
3、语调イントネ―ション第一单元第1課わたしは留学生です重点语法:1.名词句的肯定式、否定形式和疑问形式「~は(名)です。
」「~は(名)ではありません。
」「~は(名)ですか。
」2.格助词の表示内容和所属3.提示助词は表示说话的主题も表示同类人或事物交际用语:こんにちははじめましてどうぞよろしくお願いします第2課これは家族の写真です重点语法:1.事物的指示代词:これ(近称)、それ(中称)、あれ(远称)、どれ(疑问远称)2.疑问词:だれ何どのどれいくつ3.名词谓语句过去式4.数字星期人数家庭成员的表达交际用语:ありがとうございますどういたしましてどうもすみません第3課自習室は5階にあります重点语法:1.场所地点的指示代词:ここ(近称)、そこ(中称)、あそこ(远称)、どこ(疑问远称)2.存在句型~は~にあります(います)~に~があります(います)3.格助词:から表示时间的起点まで表示时间的终点や表示不完全列举4.终助词ね表示轻微感慨或征求对方意见交际用语:どうぞ、こちらへああ、よかった。
自学考2004年4月_基础日语(一)

2004年上半年高等教育自学考试基础日语(一)(0605)试卷(日语专业)本卷考试时间150分钟本试卷共9页,满分100分;考试时间为150分钟。
名前______一、次の線の引いてある漢字に振り仮名をつけなさい。
(6点)12)えた。
3456二、次の線の引いてある片仮名を漢字に直しなさい。
(6点)7、札入れの中の金をカンジョウ(勘定)する。
8、道路は車でジュウタイ(渋滞)している。
9、首相は辞職をセマ(迫)られた。
10、彼はイバ(威張)ったようすをしている。
11、さるがスバヤ(素早)くえさをくわえて逃げた。
12、しばらく形勢をウカガ(窺)うことにしよう。
その一端から全体を窺う/借一斑而窥全豹三、後ろにある言葉から最も適当なものを一つ選んで、空欄の中に記号で書き入れなさい。
(10点)13、彼は来年の()は北京にいるでしょう。
A 今日ごろB 今ごろC このごろ近来;最近时期D 今日ころ14、買ったばかりの車を傷つけられて頭に()。
A きたB 切れたC 痛いD いった15、()あの人が負けるとは思いませんでした。
A まことB まさにC またはD まさか16、父は顔が()のでいろいろな人を知っています。
A 大きいB 広いC 厚いD 凄いすごい17、ぼくは()あいつは好きじゃない。
A なんにもB なんとしてもC なんだかD なんとか四、次の説明に最も合うものを一つ選んで、「○」をつけなさい。
(10点)18、このましくない状態に身をおく。
A ばらす弄得七零八散,拆开,拆卸,杀死B さらす晒す、曝す1暴晒2漂白3暴露4置身于C ちらすD くらす暮らす生活;度日;消磨岁月19、植物の繊維や針金などを太く長くより合わせたもの。
A スープ西洋料理的清汤B ジープ吉普车,越野车.C テープ绝缘胶带;卡带;录音带D ロープ绳;索;缆;钢缆20、あれこれと推測をすること。
A けんとう検討見当估计;推测B べんとう弁当简单饭菜,盒饭C でんとう伝統電灯D しんとう浸透21、内容に乏しくて取り上げる価値がない。
基础日语第一册知识归纳1

《基础日语》第一册知识归纳(一)五十音图(清音表)(二)浊音表(三)拗音表(四)こそあど系指示词近称中称远称不定称代词人称このひとそのひとあのひとどのひとこのかたそのかたあのかたどなた事物これそれあれどれ场所ここそこあそこどこ方向こちらそちらあちらどちらこっちそっちあっちどっち连体词このそのあのどの副词こうそうああどう(五)常用人称代词称别第一人称第二人称第三人称不定称人称代词わたし、わたくしあなたあのかたどなたぼくきみかれ、かのじょだれ(六)形式体言种类用法例句の体言化音楽を聞くのが好きです。
こと体言化英語を話すことができます。
つもり打算来週、広州へ行くつもりです。
ため目的祖国を建設するためにがんばります。
(七) 四种句子的现在时与过去时时句现在时过去时肯定否定肯定否定断定句本です本ではありません本じゃありません本でした本ではありませんでした本じゃありませんでした描写句赤いです立派です赤く(は)ありません立派ではありません立派じゃありません赤かったです立派でした赤くありませんでした立派ではありませんでした立派じゃありませんでした存在句ありますいますありませんいませんありましたいましたありませんでしたいませんでした叙述句読みます読んでいます読みません読んでいません読みました読んでいました読みませんでした読んでいませんでした(八)简体与敬体1)动词简体敬体现在肯定やるやります否定やらないやりません过去肯定やったやりました否定やらなかったやりませんでした现在时持续体肯定やっているやっています否定やっていないやっていません过去时接续体肯定やっていたやっていました否定やっていなかったやっていませんでした推量现在肯定やるだろうやるでしょう否定やらないだろうやらないでしょう推量过去肯定やっただろうやったでしょう否定やらなかっただろうやらなかったでしょう劝诱和意志肯定やろうやりましょう2)名词谓语句、形容词、形容动词谓语句简体敬体名词谓语句现在肯定だです否定ではないではありません过去肯定だったでした否定ではなかったではありませんでした推量现在肯定だろうでしょう否定ではなかろう、ではないだろうではないでしょう形容词谓语句现在肯定いいです否定くないくありません、くないです过去肯定かったかったです否定くなかったくなかったです、くありませんでした推量现在肯定かろう、いだろういでしょう否定くないだろうくないでしょう形容动词谓语句现在肯定だです否定ではないではありません过去肯定だったでした否定ではなかったではありませんでした推量现在肯定だろうでしょう否定ではなかろう、ではないだろうではないでしょう(九) 助词归纳种类用法例句格助词「を」表示宾语新聞を読みます。
基础日语

第1讲: 自动词和他动词区别的重要性在学习日语的初期,开始学习动词时,一般不大注意动词的自他性。
当学习到相当多的动词后,文法中才开始强调动词的自他性。
但这时已经学了不少动词,重新认识其自他性就显得相当困难。
因此,完全有必要在学习日语的初期,在开始学习动词时,学习一个动词就同时记住其自他性,对后来的学习帮助非常大。
下面说明动词的自他性在文法中的不同作用。
1,构成不同含义的句型。
自動詞:窓が開いた。
窗户开着。
(自动词和主语相连)他動詞:私は窓を開けた。
我把窗户打开。
(他动词和宾语相连)2,构成不同的被动句。
自動詞:友達に来られて宿題ができなかった。
友達が来て楽しく遊んだ。
(自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义)他動詞:学生が先生に褒められた。
先生が学生を褒めた。
(他动词的被动式与损失与否无关)3,构成不同的使役句。
自動詞:母は妹を町に行かせた。
妹は町に行った。
(自动词的使役态使动作主体变成宾语)他動詞:先生は学生に本を読ませた。
学生は本を読んだ。
(他动词的使役态使动作主体变成补语)4,构成存续体。
自動詞:(不能构成てある形式)他動詞:黒板に字が書いてある。
5,自动词+ている与他动词+てある的区别。
自動詞:窓が開いている。
他動詞:窓が開けてある。
(翻译时都译成“窗户开着”。
但自动词句子只说明现象,而他动词的句子说明有人有目的地打开着。
)以上简单地举了几个例句,说明动词自他性的不同使用方法。
如果不准确掌握到处的自他性,则不能正确组成句子和理解句义。
第2讲: 动词按活用形的分类动词按其活用形分成五段动词、上下一段动词、变格动词(サ变和カ变)。
这五类动词的辨别,对初学者是相当困难的。
笔者经过多年的教学,总结出如下所述的动词分类表,俗称“大圆盘”,供有关人士参考利用。
本方法是采用了排除法,逐级辨别有特征的动词。
大圆盘由粗实线分成4个部分,分别为:五段动词、上下一段动词、サ变动词和カ变动词。
1,从最容易辨认的开始,カ变动词只有「来る」一个动词。
日语基础教学-1

分类
日语以“假名”为基础,简单的分为两大类:Fra bibliotek平假名「平仮名」
片假名「片仮名」
另外在书写上除了以上两类之外,还有:
汉字「漢字」
リセン
分类
假名细分为:(P3-6)
1、元音 2、辅音a.清音 b.浊音c.半浊音 3、拗音
另外还有:
1、拨音「ん」 2、促音「っ」 3、长音
リセン
假名学习
平 あ い う え お 片 ア イ ウ エ オ 罗 a I u e
「ハフ」はふ 「服」ふく 「星」ほし
リセン
假名学习
平 ま み む め も 片 マ ミ ム メ モ 罗 ma mi mu me mo
「丸い」まるい 「メモ」めも 「向こう」むこう
リセン
假名学习
平 や い ゆ え よ 片 ヤ イ ユ エ ヨ 罗 ya i yu e yo
「夢」ゆめ 「辞める」やめる 「強い」つよい
リセン
假名学习
平 た ち つ て と 片 タ チ ツ テ ト 罗 ta chi tsu te to
「立つ」たつ 「地下鉄」ちかてつ 「使う」つかう
リセン
假名学习
平 な に ぬ ね の 片 ナ ニ ヌ ネ ノ 罗 na ni nu ne no
「何」なに 「犬」いぬ 「金」かね
リセン
假名学习
平 は ひ ふ へ ほ 片 ハ ヒ フ ヘ ホ 罗 ha hi fu he ho
リセン
假名学习
平 ら り る れ ろ 片 罗 ラ ra リri ル ru レ re ロ ro
「ロシア」ろしあ 「広い」ひろい
リセン
假名学习
平 わ を ん 片 ワ ヲ ン 罗 wa o/wo n
基础日语第一课,基础日语第一课,.ppt

ガ ギ グ ゲゴ
ai
u eo
s さ し す せそ
サ シス セソ
•a i
u eo
• zざ じ ず ぜ ぞ
ザジ ズ ゼゾ
ai
u eo
tた ち つ てと
タ チ ツ テト
ai
u eo
dだ じ づ で ど
ダジ ヅ デド
a i u eo
nなに ぬ ねの ナニ ヌ ネノ
a i u eo
h はひ ふ へほ ハヒ フ ヘホ
手纸、姑、妻子、爱人
• 意思相同字序不同:
• 介绍---紹介
日語字的構成
• 平假名:是由中國的草書簡化而成 • 片假名:是由中國隸書的偏旁簡化而成 • 漢字:中國漢字和日本造字 • 阿拉伯數字
日本语的语顺
• S主语+O目的语+V动词=SOV (日语) • S主语+V动词+O目的语=SVO(多数语言) • V动词+S主语+O目的语=VSO(阿拉伯语)
• SOV语包括韩语、藏语、缅甸语、土耳其 语、波斯语、
日语属于胶着语(Agglutinating)
• 例如:
• わたし + が
• 自立语 机能语
ビール + を 飲ん + だ
自立语 机能语 自立语 机能语
ai
ue
o
あいうえお
アイウエオ
ai
ue
o
kか き く け こ
カキクケコ
ai
ue
o
Gが ぎ ぐ げご
• ぎゃ ギャ gya • ぎゅ ギュ gyu • ぎょ ギョ gyo
• しゃ
シャ
sya
• しゅ
シュ
日语基础语法(初级一)

日语基础语法(完整篇)动词篇一.动词连用形1变化规则①五段动词:a:动词词尾变成其所在行的い段字。
(又称连用形1)b:在后接「て、ても、ては、た、たら、たり」时,五段动词的连用形发生音变浊化(又称连用形2)。
②一段动词:去掉动词词尾中的る(同未然形)。
③サ变动词:する变成し。
する==し。
勉強する==勉強し。
④カ变动词:くる变成き。
来る(くる)==き2 各种实用例A连用法:a,连用形+始まる、続ける、終わる等构成复合动词。
①読みかけた本の頁に印をつける。
“在读了一部分的书页上作记号。
”②食べおわったら片づけてください。
“吃完了后给收拾一下。
”③勉強し続けるためには丈夫な体が必要です。
“为了继续学习,需要健康的身体。
”④来遅れたら待ちませんよ。
“来晚了,我可不等你呀。
”b,连用形+やすい、にくい等来构成复合形容词。
①この万年筆は書きやすいです。
“这只钢笔很好写。
”②この服はとても格好がいいが、非常に着にくい。
“这件衣服很时髦,但是很不好穿。
”③この部分は把握しやすい内容だ。
“这一部分是很容易掌握的内容。
”④ここはなかなか来にくい場所である。
“这里是很不容易来的地方。
”c,动词连用形2+て+(狭义的)补助动词。
①兄は今本を読んでいます。
“哥哥现在正在读书。
”②美味しいので、全部食べてしまいました。
“因为好吃,所以全部吃光了。
”③友達が来るから、部屋を掃除しておきました。
“因为朋友要来,所以我把房间收拾干净了。
”④ここへ来てみてはじめて此所の立派さに驚いた。
“来到这里,才知道这里的壮观程度。
”d, 连用形+名词构成复合名词。
①読み物はたくさんあるけれど、本当に読んだのはそれほど無い。
“书很多,但是真正读过的,没有几本。
”②忘れ物をしないように気を付けてください。
“请注意,不要忘掉东西。
”B,中顿法:连用形。
a,用于连接2个单句,使之变成一个并列句。
①雨が降り、風も吹いている。
“又下雨,又刮风。
”②ご飯も食べ、御酒も飲みます。
基础日语

森(もり)さんは先生(せんせい)ですか。 あの人は中国人(ちゅうごくじん)ですか。
一般疑问句的应答
肯定回答:はい、…です。 はい、そうです。 否定回答:いいえ、 …ではありません。 いいえ、 …じゃないです。 いいえ、ちがいます。 (否定语气强烈, 含辩白,反驳的口气) 不确定时的回答:分(わ)かりません。
断定句的否定形式
句型: …は…ではありません 日常会话中常使用「じゃない+です」的 形式。一般译作“不是„„”。
わたしは学生(がくせい)ではありません。(わ たしは学生じゃないです。) これは机(つくえ)ではありません。(これは机 じゃないです。)
一般疑问句
句型: …は…ですか。 含义:„是„吗? 「か」是表示疑问的终助词。句尾为上升音 调,用句号而不用问号。问号一般用于句尾没 有「か」或强调疑问语气的疑问句。 例句:
二 填空 1 私__学生です。 2 それは日本語__新聞です。 3 A:それ__あなた__本ですか。 B:いいえ、これは私__本__ありません。 4 吉田さんはおいくつです__。 5 A:あの方は___ですか。 B:林太郎です。 6 A:小野さんの本は__本ですか。 B:あの本です。
三 1 2 3 4 5 6 7 8
鈴木さんはどこですか。 →食堂です。 お家(うち)はどちらですか。 →西安(せいあん)です。 あのパソコンはいくらですか。 →あれは8000元です。
选择疑问句
句型:…は…ですか、…ですか。 … … 含义:列举多种可能的答案。 例: A:昼(ひる)ごはんは和食(わしょく)ですか、中 華料理(ちゅうかりょうり)ですか、洋食(よう しょく)ですか。 B:和食です。林さんは、どれですか。 A:分かりません。