1999年日语二级试题文法解析

合集下载

1994-2001日语二级试题文法解析

1994-2001日语二级试题文法解析
解析: ~~をはじめ 以及,以~~为首,江沢民をはじめとしての国家指導者。
~~をめぐって 围绕、家庭教育を巡る問題(围绕家庭教育的问题)
~~において 在```,相当于で,但是で用于口语,而“~~において”用于书面语。2008年のオリンピックは中国の北京において行われる。
~~にとって “对~~来说~~”,例 私にとってとても難しい。对我来说很难。
~~ほど~~ない “没那么~~” 今年の夏は暑いが、去年ほど暑くない(今年夏天也很热但没去年那么热)。
文の意味:没有比前几天发生的事更让人感到恐惧的了。
⑿ この店では、特にお客に__言葉遣いや態度に注意を払っている。
① 対する 2 ともなう 3 おける 4 基づく
解析:~~に伴う 伴随~~
解析:~~たびに “每逢|每当~~的时候就~~” この写真を見るたびに、大学時代を思い出す(每当我看到这张照片,我就会想起大学时代)。
~~とおりに “按照~~的样子去做”。聞いたとおりに話して下さい(请按听到的讲)。
~~ばかりに “正因为|只因为~~才~~” 表示正因为~~才造成了不好的消极的结果。学歴がないばかりに、大きな会社に入れないのだ(正因为没有学历才进不了大的公司)。
~~における 相当于?での?,书面语,“在~~”家庭における彼女は実によい母親である(在家庭之中她的确是个好母亲)。
~~に基づく 基于,根据,憲法に基づく(根据宪法)
文の意味:这个店特别注意自己对顾客的词语运用和态度。
⒀ Aさんは会社を辞めた理由を病気のためだと言っているが、それは単なる口実__。
文の意味:木村て大変な__。給料があまりよくない。
1 かわりに ② わりに 3 だけに 4 かぎりに

【最新考试题库及答案】日语二级考试题答案

【最新考试题库及答案】日语二级考试题答案

日语二级考试题答案不妨来看看推送的日语二级考试题答案,二级语法试题及答案1)、~からこそ接続:名詞?な形容詞「だ形」+からこそい形容詞?動詞の普通形+からこそ意味:强调说话人主观上认为“不是其他,这才是唯一的原因”,表达“因为前项的原因或理由,这才有了后项的结果”的心情。

“正因为……才……”。

注意:因为「からこそ」表达的是讲话人的主观意识,所以一般不能用于有客观因果关系的事情上。

例文:1、交通も、買い物も何でも便利だからこそ、ここに引越したのだ。

/正因为交通、购物等都很便利,所以我才搬到这里来的。

2、これは運じゃない。

必死に頑張ったからこそ優勝したんだ。

/这不是什么运气。

正因为敢于拼搏,所以才获得了优胜。

3、体が弱いからこそ、嫌いなものも無理して食べているわけだ日语二级语法考试试题及答案日语二级语法考试试题及答案。

/正因为体弱,所以尽管是不喜欢吃的东西,还是硬着头皮吃了。

2)、~からといって接続:名詞?な形容詞「だ形」+からと言ってい形容詞?動詞の普通形+からと言って意味:虽然说前项是正确的,但是也未必说后项也是正确的。

虽说前项是能够成立的,但是也不能以此为理由去做后项的事情。

“不能因为……就……”。

“虽说……也不能……”。

“虽说……也不应该……”。

類似:~だけの理由で注意:後ろに否定的な表現がくることが多い。

(后接否定的情况较多)例文:1、私が読んで面白い小説だからといって、必ずしもあなたにも面白いとは言えない。

/虽然我读起来觉得是本有趣的小说,但这并不等于说你也会认为它有趣。

2、一度や二度失敗したからといって、あきらめてはいけない。

/不能因为一次两次的失败就放弃。

3、子供だからといって、わがままを許すのは教育上よくない。

/虽说是孩子,让他任性也是不利于教育的。

宿題:1、実力があるからといって、____。

①必ず成功するだろう②必ず成功するとは限らない③必ず成功しないだろう④必ずしも成功しないとは限らない2、子供を愛する____、厳しくしかるのです日语二级语法考试试题及答案专业日语考级①からには②以上③上は④からこそ3、「優しい人が好き」と言う若い女性は多い。

1999 2级 读解文法

1999  2级  读解文法

1999年日语能力测试二级真题読解·文法(100点70分)問題1 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。

答えは、1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。

トーキング·タイプライターとは、簡単にいえば、電動式タイプライターとテレビとが組み合わさったような機械である。

この特徴の一つは、子どもの反応(注1)に対していちいちうけこたえしてくれることだ。

トー·キング·タイプライターは小さな部屋におかれている。

ここに子どもほ30分以下なら何分間いてもよい。

すぐに出ていってもかまわない。

まったく自由なのだ。

しかも、この小部屋のなかでは、「何々をせよ」「( ①)」といった指示や禁止は一切(注2)与えられない。

好きなことをなんでもしてよい。

これは徹底している。

子どもが部屋に入ってくる。

( ②)、たいていは部屋の真中にあるこの奇妙なタイプライターに興昧を持って、それをいじり(注3)はじめる。

なかにはなかなかさわろうとしない子どももいるが、それは例外的である。

タイプライターのキーをいろいろたたいてみる。

( ②)タイプされた文字が出、同時に、その者都度(注4)その文字の発音が聞こえてくる。

たとえばaという文字をたたくとタイプはすぐに「エイ」と答えてくれるのだ。

③これはほおもしろい経験だ。

ある三歳児は、機械が自分ののぞみ通りに何回も反応してくれることがうれしくて、75回も同しキーをたたきつづけたという。

組織的に一列の文字を一つ一つ順にためす子どももいれば、数字のところをいじって遊んでいる者もいる。

また、デタラメにそこらじゅうのキーをたたいてみる子どももいる。

しかし、みな、このタイプライターのキーの自由な探索(注5)を楽しむのである。

そうしているうち、この機械の構造がわかってくる。

こうなると子どもは飽きてくる。

この部屋のなかにとどまる時間が短くなったり、タイプをたたく回数が落ちてきたち、④そのしるしがあらわれた、と思えばよい。

日语二级考试题答案

日语二级考试题答案

日语二级考试题答案日语二级考试题答案大家不妨来看看小编推送的日语二级考试题答案,希望给大家带来帮助!二级语法试题及答案1)、~からこそ接続:名詞?な形容詞「だ形」+からこそい形容詞?動詞の普通形+からこそ意味:强调说话人主观上认为“不是其他,这才是唯一的原因”,表达“因为前项的原因或理由,这才有了后项的结果”的心情。

“正因为……才……”。

注意:因为「からこそ」表达的是讲话人的主观意识,所以一般不能用于有客观因果关系的'事情上。

例文:1、交通も、買い物も何でも便利だからこそ、ここに引越したのだ。

/正因为交通、购物等都很便利,所以我才搬到这里来的。

2、これは運じゃない。

必死に頑張ったからこそ優勝したんだ。

/这不是什么运气。

正因为敢于拼搏,所以才获得了优胜。

3、体が弱いからこそ、嫌いなものも無理して食べているわけだ日语二级语法考试试题及答案日语二级语法考试试题及答案。

/正因为体弱,所以尽管是不喜欢吃的东西,还是硬着头皮吃了。

2)、~からといって接続:名詞?な形容詞「だ形」+からと言ってい形容詞?動詞の普通形+からと言って意味:虽然说前项是正确的,但是也未必说后项也是正确的。

虽说前项是能够成立的,但是也不能以此为理由去做后项的事情。

“不能因为……就……”。

“虽说……也不能……”。

“虽说……也不应该……”。

類似:~だけの理由で注意:後ろに否定的な表現がくることが多い。

(后接否定的情况较多)例文:1、私が読んで面白い小説だからといって、必ずしもあなたにも面白いとは言えない。

/虽然我读起来觉得是本有趣的小说,但这并不等于说你也会认为它有趣。

2、一度や二度失敗したからといって、あきらめてはいけない。

/不能因为一次两次的失败就放弃。

3、子供だからといって、わがままを許すのは教育上よくない。

/虽说是孩子,让他任性也是不利于教育的。

宿題:1、実力があるからといって、____。

①必ず成功するだろう②必ず成功するとは限らない③必ず成功しないだろう④必ずしも成功しないとは限らない2、子供を愛する____、厳しくしかるのです日语二级语法考试试题及答案专业日语考级①からには②以上③上は④からこそ3、「優しい人が好き」と言う若い女性は多い。

1999年日语能力测试2级阅读翻译

1999年日语能力测试2级阅读翻译

1999年日语能力测试 2级阅读翻译阅读问题一所谓的谈话式打字机简单地说就是一种电动打字机与电视组合而成的机器。

其特征之一就在于能根据儿童的不同反应做出回应。

将谈话式打字机放置在一个小房间里。

在这里儿童可停留 30分以内的任何时间,甚至可以马上离开,并且完全处于一种自由的状态。

而且小房间里没有任何“请做某某事”、“不许做某某事”等指示或禁令。

儿童们可以做任何喜欢做的事情,并始使他们终保持在这种状态下。

进入房间之后,儿童们基本上都会对放在房间正中央的这台奇妙的打字机产生兴趣,并开始摆弄。

也有的儿童什么东西也没有碰,这属于例外情况。

儿童们试着以各种方式敲击打字机的按键,被敲击的字母在显示出来的同时,也同时会每次发出相应的字母的读音,例如如果敲击字母a,打字机马上就会发出/ei/的读音。

这是一种非常有趣的体验。

据说某位三岁的儿童,因为非常喜欢机器总是能够根据自己的要求做出反应,连续敲击同一按键达 75次。

儿童们有的是比较系统地逐个敲击每一个按键的,也有的仅敲击数字部分来进行玩耍。

此外也有的儿童胡乱的敲击所有的按键,但所有的儿童都十分乐于享受可以自由探索打字机键盘的乐趣。

在这一过程中,他们开始了解机器的构造。

如果完成了这一过程,儿童们就会开始厌烦,其停留在房间里的时间也会变短,可以说这是以他们敲击打字机的次数逐渐稳定为标志的。

在这时,儿童们将进入下面的学习阶段,因为如果他们不利用这个机会,离开之后就可能无法再次回到这里。

在第二个阶段中,如果在没有任何举动的情况下电视机的屏幕上忽然显示出字母,紧接着这些字母会被逐个发音读出来,而且除了屏幕上出现的字母的按键之外,所有的按键都无法再被按动。

这时候儿童们一般都会发出“欸!”的惊叹,并且会开始努力寻找可以按得动的按键。

如果儿童们找到可以按动的按键并敲击它,这个字母就会被打出来,并且会再次听到这个字母的发音,此外每隔一小段时间,屏幕上还会显示出其它字母……(中略)这样,在儿童们出于兴趣而热衷于找到与屏幕上出现的字母相应的按键的反应过程中,他们会在不知不觉中逐渐学会字母表中的各个字母以及一些标点符号。

日语二级考试语法讲解5

日语二级考试语法讲解5

日语二级考试语法讲解571~てからでないと/如果不先…「先に~することが必要/如果不先…」例文:1. 漢字の読み書きを勉強してからでないと、大学の勉強についていけない。

2. 実際にお会いしてからでないと、決められません。

72かわりに…/不…而…,替…「~がしないで…がする、~をしないで…をする、~と…を取り引きする/不…而…,替…」例文:1. 映画を見に行くかわりに、うちでテレビを見る。

2. 実際に旅行に行くかわりにテレビの旅行番組で済ます。

3. 父はただいま病気で出席できません。

かわりに私が出席させていただきますのでご了承ください。

73くせに…/却…「~のに…のは変だ、良くない/本来…却…」例文:1. 彼は学がないくせに、知ったかぶりをするからみんなに嫌われている。

2. お金がないくせに、高いものばかりほしがる。

3. 何にも知らないくせに、きいたふうな口をきくんしゃないよ。

74~たところ/一…却…,刚刚…「~たら、~た状況/一…却…,刚刚…」例文:1. 先生のお宅の近くまで来たので、うかがってみたところ、留守だった。

2. Kさんが何か思い詰めたように1点を見つめているので、「どうかしたの」と声をかけたところ、「ほっといて」と言われてしまった。

3. 今、ちょうど昼ご飯を食べたところです。

75~たばかりに…/就是因为…「~が原因で悪い結果になる、~さえしなければ…しなかったのに/就因…而把事情搞砸了,不…的话就不至于…」例文:1. 車買ってやったばかりに、息子は事胜敲 蚵浃趣贰⑺ 摔摔蓼敲曰螭颏 堡皮筏蓼盲俊br />2. つまらぬ冗談を言ったばかりに、彼女と別れることになってしまった。

3. 人相の悪い人のことを笑ったばかりに、大変なことになってしまった。

76~ついでに/顺便…「ひとつの機会を利用して/顺便…,趁机会…」例文:1. 仕事で大阪に行ったついでに、しばらくぶりにおじさんの家を訪ねてみた。

日语二级语法归纳解析

日语二级语法归纳解析

(一)并列句型:不但···而且···;不仅···而且···;又···又···;既···又···1)に限らず名詞も2)ばかりでなく名詞も3)ばかりか名詞も4)だけでなく名詞も5)のみならず名詞も6)上(に)名詞も7)に加えて名詞も8)名詞1もい形・な形ば名詞2も9)どころか名詞も(表并列时,句末一般为肯定句。

除并列之外还有两种用法:第一“根本不是····而是···”;第二“别说···就连···也···”)补充说明:(1)以上表“并列”的句型中,前8个句型首选,选项中没有前8个时最后再选第9个。

(2)所有句型前后都接名词时,一般后面的名词比前面的名词程度更深,有递进的意思。

(二)转折句型:虽然···但是···;虽然···可是···;明明···却···1)動詞ます形+ながら(も)()2)動詞ます形つつ(も)3)名词である・「な」形詞幹である︱な・動詞簡体・「い」形簡体ものの补充:还有「~とは思うものの(虽然我觉得···)・~とは言うものの(虽说···但是···)」两句型4)にしては5)わりに(は)接续:把「わり」当名词看即可6)にもかかわらず・にもかかわりなく7)くせに(带有说话人的责备,抱怨,埋怨,不满)8)動詞たところが(三)原因句型:因为···所以···1)ことから(以前项为判断的依据,推测出后项的结果)2)ことだから(前项主要为人物名词,说话人对该人物各方面比较了解,在此基础上对该人物的动作所做的推测)3)ものだから(另有もので中顿・んだもの结句・もの・もん等句型)为自己不曾预料到的动作,行为找借口,做辩解,常用于道歉。

日语能力考试二级语法讲解及练习题

日语能力考试二级语法讲解及练习题

日语能力考试二级语法讲解及练习题日语能力考试二级语法讲解及练习题(1)更新时间:2016年3月28日1.~あげく/~あげくに接続:名词+「の」、动词连用形+「た」意味:表示并非出自原先的愿望,但还是很无奈地导致后项消极结果。

可译为:"......之后,结果还是......了"類似:~結果/~末に注意:后项通常以过去时态结句;不能使用表达个人意志的命令、请求等形式例文:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。

/犹豫了一顿,最后决定作罢2、口げんかのあげく、つかみあいになった。

/争吵的结果,扭打起来了2.~あまり接続:名词+「の」、用言・助动词连体形意味:接表示感情或状态的名词或动词,表示极度,过度的意思。

可译为:“由于过分......而......;因过于......,而......“類似:~ので/~で注意:一般是描述不好的结果例文:1、母は、弟のことを心配するあまり、病気になった。

/母亲过分担心弟弟的事情,生病了2、忙しさのあまり、友達に電話をしなければならないのをすっかり忘れていた。

/过分的忙碌,连给朋友必须打电话的事都忘得一干二净练习:1.彼女はいろいろと悩んだ____、結婚をやめてしまった。

①反面②以上③とたん④あげく2.困った______、妹にお金を借りることにした。

①ながら②まま③より④あげく3.試験の結果を気にする____、夜眠れなくなってしまった。

①まで②わけ③あまり④ばかり答案:4,4,31.她因为感到所有的事都烦,最后决定不结婚了。

2.因为贫困,向妹妹借钱了。

3.过于在意考试成绩,夜里睡不着。

日语能力考试二级语法讲解及练习题(2)1.~以上(は)接続:名词+である/な形容词语干+である+以上(は)い形容词・动词的普通型+以上(は)意味:因为前项已经是既成事实,所以理所应当就应该做后项或出现这样的后项也不足为奇。

谓语表达的是讲话人所强调的义务、建议、推断、意志等意思。

日语二级语法详解

日语二级语法详解

日语JLPT二级语法知识总结语法知识总结一一からといって/虽说…却不… 不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。

2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。

3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。

二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。

守らなけば死んでもらいます。

2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。

こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。

三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。

2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。

3.両親のおかげて、日本にこられた。

四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。

2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。

3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。

五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。

2.急いだところで、今からでは無理だ。

3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。

六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。

1999年日语能力考试2级文字词汇

1999年日语能力考试2级文字词汇

1999年日语能力考试2级文字词汇文字.語彙(100点35分)問題Ⅰ次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。

その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。

問1①恋愛②結婚に③賛成かどうか④順番に意見を⑤求められた。

(1)恋愛1.れあい2.れない3.れんあい4.れんない(2)結婚1.けこん2.けごん3.けいこん4.けっこん(3)賛成1.さぜい2.さっせい3.さんせ4.さんせい(4)順番1.じゅばん2.じゅうばん3.じゅっばん4.じゅんばん(5)求められた1.あつめられた2.すすめられた3.もとめられた4.まとめられた問2①若いとき②夢中で星座の名前を③覚えた。

(1)若い1.ちいさい2.すくない3.わかい4.おさない(2)夢中1.むちゅう2.むうちゅう3.むっちゅう4.うちゅう(3)覚えた1.おぼえた2.かぞえた3.そろえた4.とらえた問3①警察は②封筒の③筆跡から犯人を数名に④限定した。

(1)警察1.けいかん2.けいじ3.けいさつ4.けんさつ(2)封筒1.ふうと2.ふうとう3.ほうと4.ほうとう(3)筆跡1.ひつせき2.ひっせき3.ふてあと4.ふであと(4)限定1.けってい2.げってい3.けんてい4.げんてい問4東の空に①美しい②光がさして③静かに④太陽が⑤昇ってきた。

(1)美しい1.まぶしい2.うつくしい3.すばらしい4.めずらしい(2)光1.あかり2.かおり3.けむり4.ひかり(3)静かに1.しずかに2.たしかに3.あたたかに4.やわらかに(4)太陽1.たいよ2.だいよ3.たいよう4.だいよう(5)昇って1.あがって2.のぼって3.めぐって4.もどって問5むかしより、①掃除や②洗濯などの家事③労働の時間がへった。

(1)掃除1.そうじ2.そうじょ3.しょうじ4.しょうじょ(2)洗濯1.せったく2.せっだく3.せんたく4.せんたっく(3)労働1.ろうとう2.ろうどう3.とうろう4.どうろう問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。

N2日语能力考试 1991年到1999年 词汇和文法题(附答案)

N2日语能力考试 1991年到1999年 词汇和文法题(附答案)

N2日语能力考试1991~1999文字文法1991文字問1・天気①予報によれな、来週の日本②列島は、③全国的に④晴天が⑤続くそうです。

(1).予報1.よほう2.ようぼう3.よぼう4.ようほう(2).列島1.れつどう2.れいとう3.れんどう4.れっとう(3).全国的1.ぜんくにてき2.ぜんこくてき3.せんごくてき4.せんぐにてき(4).晴天1.せいてん2.せいでん3.しょうてん4.しょうでん(5).続く1.ひらく2.つづく3.かわく4.うごく問2・このたなに①並んでいる②商品は③全部、④四割引きになっている。

(1).並んで1.えらんで2.ならんで3.つかんで4.たのんで(2).商品1.しょうひん2.せいひん3.しょうしな4.せんぶん(3).全部1.ぜんぶ2.ぜんぶん3.せんぶ4.せんぶん(4).四割引き1.しわりびき2.よわりひき3.よつわりびき4.よんわりびき問3・この①箱の中の②お菓子を一人に十個ずつ③渡してください。

そして、④余ったら、⑤戻してください。

(1).箱1.かご2.かん3.はこ4.はん(2).お菓子1.おかき2.おもち3.おやつ4.おかし(3).渡して1.わたして2.おとして3.かして4.だして(4).余ったら1.のこったら2.しまったら3.あまったら4.くばったら(5).戻して1.さがして2.はなして3.かえして4.もどして問4・このような①服装が若者の間で②急速に③流行した④最大の⑤原因は、テレビの(6)普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。

(1).服装1.ふくしょく2.ふくそく3.ふくそう4.ふくしょう(2).急速1.きょうそく2.きゅうそく3.きょうそう4.きゅうそう(3).流行1.りゅうこう2.りょうこう3.りゅうぎょう4.りょうぎょう(4).最大1.さいたい2.せいたい3.さいだい4.せいだい(5).原因1.げにん2.げんいん3.げいいん4.げいん(6).普及1.ふきょう2.ふっきょう3.ふっきゅう4.ふきゅう問題2問1・①ざっしを②はっかんするにあたって、名前を③いっぱんから④ぼしゅうすることにした。

2级文法解说

2级文法解说

あげく/あげくに1,意义:…结果, 最后终于……2,用法: 前半句通常是一个感觉较长的过程,多用于消极或反面的结果,后半句一般用过去时结句3,接续: 动词た形+ あげく/あげくに名词+ の+ あげく/あげくに注意:名词+ の的用法即相当于形容动词连体形的用法,这一点以后不再重复4,例句:長い苦労のあげく、とうとう病気になってしまいました。

(由于长期的疲劳,结果得了病。

)どの国に留学しようかと、さんざん悩んだあげく、日本に決めた。

(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。

)あまり1,意义:过度……的结果,因过于……而……2,用法: 前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。

前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。

3,接续: (感情,感觉)名词+ の+ あまり动词终止形+ あまり动词た形+ あまり4,例句:喜びのあまり、声をあげた。

(因为过于高兴而欢呼。

)彼は几帳面なあまり、ほんのちょっとしたミスも見逃せない。

(他太认真了,一点差错也不放过。

)問題解決を急ぐあまり、綿密に計画しなかった。

(过分急于解决问题,没能进行周密的计划。

)以上/以上は1,意义:既然……就……2,用法: 前项为确定事实,后接表示愿望和义务的形式3,接续: 动词终止形+ 以上/以上は动词た形+ 以上/以上は名词+ である +以上/以上は4,例句:お金がない以上、がまんするしかない。

(既然没钱,就只好忍一忍了。

)夜出かけないと決めた以上は、どんなに誘われても絶対にそれを守りたい。

(既然以决定晚上不出去,那别人怎么学生である以上、まじめに勉強すべきです。

(既然是学生,就该认真学习。

)一方/一方で/一方では1,意义:一方面……一方面2,用法: 表示同时存在的两个对照性事物3,接续: 动词,形容词连体形+ 一方/一方で/一方では名词,形容动词(である)+ 一方/一方で/一方では4,例句:洋子は清のチームを応援する一方で、一郎のチームも応援している。

日语能力二级文法练习100题及び答案

日语能力二级文法练习100题及び答案

日本語能力二級文法練習100題及び答案不准复制,仅限于本班同学用1 勉強が嫌いだからといって、サボってばかり()。

1)でかまわない 2)でいたくなるだろう 3)でいるはずだ 4)ではいけない正解:4 2 体に悪いと知りながら、酒を()人が多い。

1)やめたい 2)やめている 3)やめられる 4)やめられない正解:43 友だちがつき合っている彼には、なんと奥さんがいた。

しかたがない別れ()。

1)させるしかない 2)させられないだろう 3)させるべきではない 4)させるわけにはいかない正解:14 このところからだの調子がすぐれず、朝も遅く()がちだ。

1)なら 2)なり 3)なる 4)なれ正解:25 ただいま担当者がおりませんので、私では()。

1)わからざるをえません 2)わかりえます 3)わかりかねません 4)わかりかねます正解:46 あの人は口が軽いから、秘密をもらし()。

1)かねる 2)すぎる 3)かねない 4)すぎない正解:37 彼の方が悪いんだから、君が謝る()。

1)ことはない 2)ことはある 3)ことではない 4)ことである正解:18 授業中だったが、先生の顔がおかしくて、笑わずには()。

1)いられなかった 2)ありえなかった 3)おわらなかった 4)とまらなかった正解:1 9 まさか、あの彼が…。

生きていれば歴史を変えたかもしれない彼が。

そう思うと残念で()。

1)ならない 2)すまない 3)はいけない 4)かまわない正解:110 映画でも見に行かない?」…「映画?ごめん、今忙しくて、映画()じゃないんだ。

」1)ばかり 2)どころ 3)など 4)しか正解:2 11 何を始めるにしても、まず資金。

金がないことには()。

1)始まるはずだ 2)始まらない 3)始めなければならない 4)始めようとしない正解:2 12 会議中だったが、部長の話がおもしろくて、みんな()。

1)笑うのではなかった 2)笑わないではいられなかった 3)笑ってはいられなかった 4)笑わないのではなかった正解:213 一生懸命がんばって、それでもダメだったんだ。

1999年日语二级答案

1999年日语二级答案

問題I問題用紙を見て正しい答えを一つ選んでください。

では練習しましょう。

例1:教室はどうなりますか。

男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーをいって行ってください。

女:はい。

男:あっ、で、ドゕは開けたままにしておいてください。

女:はい。

教室はどうなりますか。

正しい答えは1です。

解答用紙の問題Iの例のところを見てください。

正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。

もう一つ練習しましょう。

例2:夫と妻が友達にあげる物について話しています。

二人は何をあげますか。

女:結婚祝い、何しましょうか。

コーヒーカップのセットなんて平凡かなあ。

男:何が良いかな。

女:スプーンセットなんてどうかな。

男:うん。

ワ゗ンセットなんてどうだい。

女:それはあなたの欲しい物でしょう。

男:いっそうベビー服っていうのは。

女:気が早いわよ。

やっぱりコーヒーカップにしない。

男:よし、分かった。

そうしよう。

二人は何をあげますか。

正しい答えは1です。

解答用紙の例2のところを見てください。

正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。

では始めます。

1番女の人が店員と話しています。

どの眼鏡にしますか。

女:どの眼鏡にしようかしら。

顔がすっきりして見えるのが良いんだけど。

男:そうですね。

このように角がはっきりしたものだと、顔の丸みが目立ってしまうので。

女:そうなの。

それじゃね。

男:またレンズが小さいものも、顔を大きく見せてしまいがちです。

女:なるほどね。

それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。

男:では、これですね。

女:そうね。

それにするわ。

どの眼鏡にしましたか。

答え:42番男の人が女の人に注意しています。

どの花を動かせと言っていますか。

男:おっと、危ない。

つまずいちゃうよ。

ちゃんとした所に置いて。

机の真ん中とか、落ちにくい所に。

女:あ、御免。

どの花を動かせと言っていますか。

答え:33番男の人と女の人が机を運びながら話しています。

1999年日语能力测试2级听力阅读翻译

1999年日语能力测试2级听力阅读翻译

1999年日语能力测试2级听力阅读翻译1999年日语能力测试 2级听力阅读翻译听力问题一1、女顾客正在同店员进行对话,她买了哪副眼镜?女:买哪一副眼镜好呢?让脸型显得比较分明的眼镜虽然不错……。

男:是啊,这副眼镜虽然棱角比较分明,但也使显得脸型过圆。

女:是吗?那就不能选这个了。

男:而镜片太小的眼镜,容易使脸部显得很大。

女:原来如此。

此外镜框太细的眼镜看起来比较显老,我觉还是不要选了。

男:那么,就是这一款啦。

女:是啊,就买以一副吧。

问题:女顾客买了哪一副眼镜?2、男的正在提醒女的要注意的事情,他说要搬哪一盆花?男:哎呀,危险!(放到那里)会绊倒的。

把它放到稳妥一点的地方吧,像桌子的中央什么的,不容易掉的地方。

问题:男的说要搬哪一盆花?3、男的和女的正在边搬桌子边说话,今天一共预计要来几个人?男:每张桌子是要坐两个人吧。

女:是的。

男:那么,再搬来一张桌子就刚刚好了。

女:不对,后来又增加了一个人。

男:是这样啊。

问题:今天一共预计要来几个人?4、男的正在就行李的摆放进行对话,应该怎么摆放才好呢?男:这个圆形的比较容易滚动,请竖着放。

女:好的。

男:还有这个方形的虽然可以摞到一起放,但是不要竖着放。

女:好的,明白了。

问题:应该怎么摆放才好呢?5、父子二人一边看宣传手册一边讨论,两人决定买哪栋房子?儿子:爸爸,你觉得哪栋房子比较好?父亲:是啊,这一栋怎么样?如果是三层建筑的话可以设计很多个房间。

儿子:嗯……,最好是不用上上下下的房子会好些。

父亲:那么,这栋怎么样?儿子:嗯……父亲:因为(咱们家)土地面积比较小,欸,就是这一栋了,外面有楼梯的那个。

儿子:这栋房子一层和二层都分别有一个正门和厨房,两家人可以独立居住哦。

父亲:这栋不错吧。

儿子:是呀。

问题:两人决定买哪栋房子?6、播音员正在播报抽样调查的结果,哪一张表与播报的内容一致?女:根据厚生省的调查,现代女性关于婚后孩子出生后如何对待工作的问题,态度日趋明确在此前的调查中,虽然选择放弃工作的人比例最高,但在此次调查中有了大幅度的下降。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
~~ものだから “因为~~”主观强调原因理由往往带有辩解地语气。あまりおかしいものだから、つい笑ってしまった(因为太好笑了,所以就情不自禁的笑了)
区別:「ことから」「ことだから」「ものだから」「ところから」
人の+ことだから 前项或明或暗的点名该名词的性质,后项是根据所作的推测判断
勤勉な田中さんのことだから、きっと試験に合格しますよ(田中是个勤奋的人,
1999年日语二级试题文法解析
問題Ⅳ 次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1)事態がこうなった__は、もう彼一人に任せてはおけない。
1 まで 2 わけ 3 うえ 4 ほど
解析:た上は 既然~~就
体言|助動詞+まで 连~~~~都~~~ 例:年寄りまで一生懸命勉強しています
~~だけあって“正因为|不愧是”よく勉強しただけあって、期末試験はよくできた。
~~にともなって“随着~”书面语。人口増加にともなって食糧問題も深刻になった。
区別:「からいって」と「からといって」。「からといって」“虽说~~可是~~”表示后项内容不受强前项条件的制约。刺身は食べないからといって、日本料理が嫌いだというわけではない(虽说不吃生鱼片但并不是讨厌日本料理)
体言|用言連体形+にほかならない 无非,不外乎 例:今回の計画の失敗は推進委員会の責任にほかならない(这次计划的失败无非是推进委员会的责任)。
まとめ:“很”“非常”“~~~的不得了”的表达方法。「てならない」「てたまらない」「てしょ
うがない」「てしかたがない」「~かぎり」. 両親に会いたくてならない(非常想见父母)嬉しくてたまらない(高兴得不得了) 眠くてしょうがない(困的不得了)北京の夏は暑くてしかたがない(北京的夏天热得让人受不了)うらやましいかぎりです(羡慕死我了)
文の意味:学习中困得不得了的时候,可以喝点浓茶。
(16)電話番号__分かればいいので、住所は書かなくてもいいですよ。
1 すら 2 ばかり 3 かぎり 4 さえ
解析:体言さえ~~~ば|たら 只要~~~就~~~
すら 副助詞 “连;甚至” 例:君すらだめなのに、まして僕なんかだめだ(连你都不行,何况我这样的呢?)
现的事实」万一,假如②う|よう+ものなら:「假定一种将导致坏结
果的事实」假如 嘘をつこうものなら、ただではおかない(你要是撒
谎的话我可饶不了你)
用言連体形|体言の+わりに(は)虽然~~~但是~~~ 表示从前项内容考虑,后项内容出人意料,相互不搭配。例,太るのを気にしてるわりには、ずいぶん食べるだな:(虽然担心发胖可吃得真不少啊)。
ぐらい 副助詞 ①“大约,左右” 駅まで15分ぐらいかかる。②表示轻视不值一提的程度。“一点点” 部屋の掃除ぐらい自分でしなさい。③表示比较 “象~~那样”今日ぐらい忙しい日は無かった(再也没有比今天更忙的了)
~~とおり ①按照~~(的样子) ②如同~~ 課長の命令どうりにやればいいのだ。(只要按照科长的命令去做就行了)成績一覧表は次の通りです(成绩一览表如下)
~~ばかりに“正|只因为~才~”学歴が無いばかりに、大きい会社には入れないのだ。
文の意味:山田老师的课,也可以不参加考试而只提交一篇报告。
(8)テストでこんな点しか取れないなんて、悔しくて泣きたい__だ。
1 こと 2 べき 3 とおり 4 ぐらい
解析:用言連体形+ぐらいだ|くらいだ 程度を表します “象~~那样”
文の意味:这个罩衫是丝绸的呢还是尼龙的呢,从外表上看区分不出来。
(14)会場の問い合わせをした__、地図を送ってくれた。
1 ところ 2 ばかりに 3 わりに 4 ものの
解析:~~(た)ところ 表示后项是前项的结果,“~~~结果~~~” 「たら」と似ている
動詞連体形+ばかりに “正因为~~~才~~~” 例:医者であるばかりに日曜日でも働かなければならない(正因为是医生,所以才在星期天也必须工作)
1 なんでもない 2 ちがいない 3 ほかならない 4 しょうがない
解析:てしょうがない ~~~得不得了;~~~得没办法 例:単身赴任の生活はさびしくてしょうがない(单身出差的生活寂寞得不得了)
なんでもない 没什么 「どうしたの」(怎么了) 「ううん、なんでもない」(没什么)
~~ところから “从~~来看”“因为~~所以~~”表示员因理由。与「ことから」基本相同。例:あまり頭を使いすぎたところから、こんな病気になってしまったのだ。
文の意味:因为市中心的孩子少起来了,所以学校的数目也在减少。
(11)興味深い__、昔のおもちゃが再び流行しているそうだ。
1 ように 2 பைடு நூலகம்とに 3 ところに 5 わけに
文の意味:参观馆内时请不要拍照|谢绝拍照。
(13)このブラウスは、絹なのかナイロンなのか、見かけ__区別がつかない。
1 ながら 2 ちゅう 3 じょう 4 どころ
解析:ブラウス(blouse):是妇女用的宽大短罩衫。見かけ:外表,外观
体言+上(じょう) “~~上~~” 表示后项关涉的对象
文の意味:因为只要知道电话号码就行所以不写住址也可以。
(17)お忙しい__、わざわざおいでいただき、恐縮でございます。
1 ことを 2 ものを 3 ところを 4 あいだを
解析:用言連体形+ところを “在~~~时候,却~~”多用于寒暄语中,带有对不起,过意不去的语感 お休みのところをお邪魔しまして、すみませんでした(在您休息的时候打扰了您非常抱歉)お忙しいところをわざわざおいでくださいまして、ありがとうございました(您那么忙还特意来一趟,太感谢了)
文の意味:假如能回到少年时代的话我想试试。
(4)妹は、今勉強を始めたかと__、もう居間でテレビを見ている。
1 思って 2 思ったら 3 思い 4 思ったなら
解析:~~かと思ったら 以为~~~却~~~;刚~~~就~~~
文の意味:我以为妹妹现在已经开始学习了,却没想到她正在房间里看电视。
区別:「わりに」「にしては」。「にしては」“作为~~”“按~~来说”表示后项事实与前项标准
不符。例:教授が書いたにしては、たいした内容ではないね(作为教授写的东西
实在是太一般了)。「にしては」比「わりには」语气更强烈。
文の意味:我询问了一下会场地点,结果他们就给了我一张地图
(15)勉強中、眠くて__ときは、濃いお茶を飲むといい。
用言連体形|体言の+わりに “虽然~~~但是~~~”表示从前象内容来考虑的话,
后项内容出人意料。前后不搭配。この酒は値段のわりにおいしい(这酒不贵却好
用言?活用語連体形|名詞である?だった+ものの “虽然~~~但是~~” 表示两个事项相反 例:きっとうまくやるとは思うものの、いささか心配である(虽然觉得一定能干好,但还有点担心)。
用言連体形現在式+ことだ “应该,最好”表示劝告要求。 例:やはり自分でや
ることだ(最好还是自己做)。
~~べきだ “应该”表示讲话人强调自己的主张建议。例:バスの中では、若者は年寄りに席を譲るべきだ。
文の意味:考试就得了这么一点点分数,后悔只想哭。
(9)ご無沙汰しておりますが、先生にはお変わりなくお過ごしのこと__。
動詞連用形+ぬく 贯彻始终 例: 頑張りぬく(坚持到底)
这句话强调我有能力理解他采取的态度,即:我能够理解他采取的态度。所以选4
文の意味:我很能理解他采取的态度
(3)少年時代に戻れる__戻ってみたい。
1 ものなら 2 わりには 3 ことには 4 わけなら
解析:~~ものなら “假如~~” ①動詞可能態+ものなら:「假定一种不能实
(连老人都在拼命学习)。
体言|用言終止形+ほど 象~~~那样,~~~得~~~ 表示状态的程度。例:新聞が読めないほど暗くなった(暗的不能看报了)。
文の意味:事态既然到了这种地步,就不能再托付给他一个人了。
(2)彼の取った態度は、私には十分理解__ものであった。
1 させる 2 しぬく 3 する 4 しうる
(5)赤いドレスの彼女が微笑むと、美しい花が開いたかの__だった。
1 よう 2 ほど 3 そう 4 まま
解析:~~かのようだ 宛如,好像
体言|用言終止形+ほど 象~~~那样 ~~~得~~~ 它表示的是“状态的程度”。
例:今年は去年ほど暑くない(今年不像去年那么热)。
文の意味:从现状来说立即执行那个计划是不可能的。
(7)山田先生の授業は、試験を受ける__レポートを出してもよいことになっている。
1 ぐらいに 2 とおりに 3 ばかりに 4 かわりに
解析;体言の|用言連体形+かわりに+かわりに ①代替,代理②不~~而~~(前后两相应该是等价的可以交换的)③虽然~~但是~~(表示转折)病気の父の変わりに、私が参ります。この部屋は狭いかわりに、家賃が安い。
解析:動詞マス形+うる “能,会”① 有某种能力②有某种可能性 あり得ることだ(可能有的事)。
“には”表示有某种能力的主语。“もの”表示强调的语气。例:月日の経つのははやいものだ。一度世界各国を旅行したいものだ(たいものだ:表示强烈的愿望)
せる|させる 使役助動詞 例:子供に掃除させる(让孩子扫地)
文の意味: 让您在百忙之中特意赶来,实在是过意不去
(18)一日中やっても一匹も釣れなかったので、もう魚釣り__行きたくない。
1 なんか 2 なんと 3 なんで 4 なんに
1と存じます 2 と申し上げます(言うの尊敬語)
3 でございます(ですの丁寧語)4 でいらっしゃいます(ですの尊敬語)
解析:「存じる」は「思う」の「謙譲語」です。
相关文档
最新文档