标准日本语中级上册 (8)

合集下载

《中日交流标准日本语》中级上册第八课数字をめぐって

《中日交流标准日本语》中级上册第八课数字をめぐって

第八課数字をめぐって会話純子:ねえ。

張さんは算数が得意でしょう。

この問題、難しくて解けないの。教えてくれない。

1個88円のガラスのコップがある。

これを運ぶと1個につき9円もらえる。でも、運ぶ途中で品物を壊すと、壊した分の運び賃がもらえないばかりか、壊した品物の代金も支払わなければならない。1000個運んで、7642円もらったとする。いったい何個壊れただろうか。

張:ほう、かなり複雑な問題だね。

純子ちゃんは、どうしたらこの答えが出ると思う。

純子:まず、壊さないで全部運んだとしたら、いくらもらえるか考えて、次に、その金額と実際にもらった金額との差がいくらあるか、考えればいいと思うの。

すると、こうなるでしょう。9円×1000=9000円9000円-7642円=1358円張:うん。

何個か壊したから、1358円もらえなかったんだね。

純子:だから、1358円をコップ1個の値段で割ればいいと思うんだけれど、割り切れないのよ。どうしてかしら。いくら考えてもわからないの。

張:なるほど。純子ちゃんは、ちょっと勘違いしてるみたいだね。

1個壊したら、88円の損で済むかどうか、もう一度考えてごらん。

純子:あ、そうか。

1個壊したら、88円弁償しなければならないけど、そのうえ、9円の運び賃ももらえないから……。こう計算すればいいのね。

88円+9円=97円1358円÷97円=14個純子:答えは14個ね。

張:そうだよ。よし、今度はぼくが問題を出そう。

ジュースの空き瓶を7本集めると、その空き瓶と引き替えに、ジュースを1本もらえるとする。

では49本の空き瓶を集めると、何本のジュースがもらえるだろうか。

純子:これは簡単よ。7本集めると1本もらえるんだから、49を7で割ればいいんでしょう。

答えは7本だわ。

張:残念でした。答えは8本。

純子:えっ、どうして。7本でいいはずよ。

張:もちろん、最初の49本の空き瓶からは、7本のジュースがもらえるよ。でも、その7本の空き瓶を集めたら、もう1本ジュースがもらえるじゃないか。だから「7+1=8」で、答えは8本になるのさ。

《新版中日交流标准日本语中级(上)》学习指南【课文重点 词汇

《新版中日交流标准日本语中级(上)》学习指南【课文重点 词汇
《新版中日交流标准日本语中级 (上)》学习指南【课文重点+词汇
读书笔记模板
01 思维导图
03 目录分析 05 精彩摘录
目录
02 内容摘要 04 读书笔记 06 作者介绍
思维导图
本书关键字分析思维导图
难点
東京
学习指南
语言
用书
意識
第課若者
课文
教材
知识 单元
先輩
语法
第課
商品
Hale Waihona Puke 金星紹介项目
人员
内容摘要
第13課 スピーチの依頼 第14課恩師 第15課同級生 第16課結婚披露宴
读书笔记
这是《《新版中日交流标准日本语中级(上)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+拓展知识+全 文翻译】》的读书笔记模板,可以替换为自己的心得。
精彩摘录
这是《《新版中日交流标准日本语中级(上)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+拓展知识+全 文翻译】》的读书笔记模板,可以替换为自己的精彩内容摘录。
作者介绍
这是《《新版中日交流标准日本语中级(上)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+拓展知识+全 文翻译】》的读书笔记模板,暂无该书作者的介绍。
谢谢观看
本书是《新版中日交流标准日本语中级(上)》的配套辅导用书,按照原教材的课次进行编写,每单元涉及 课文重点、词汇剖析、语法精解、拓展知识以及全文翻译等内容。本书旨在帮助学生更好、更高效地学习和掌握 教材中的重点及难点知识,具有很强的针对性和实用性。在编写过程中,该书力求突出重点,答疑难点,语言言 简意赅,讲解深入浅出,希望它能得到广大日语学习者的喜爱和认可。
目录分析
第1单元 “金星”项 目相关人员
第2单元启动“金星” 项目

标准日本语中级语法

标准日本语中级语法

标准日本语中级语法1~としては/としても/としての意味「立場·資格·種類をはっきりいう」接続「名」+として①彼は国費留学生として日本へきた②この病気は難病として認定された③あの人は学者としては立派だが、人間としては尊敬できない④彼は医者であるが、小説家としても有名である⑤日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない2~とともにA意味と一緒に接続「名」+とともに①お正月は家族とともにすごしたい②大阪は東京とともに日本経済の中心地であるB意味であると同時に接続「動―辞書形」「い形―い」「な形―である」「名―である」+とともに①小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている②代表に選ばれなくてくやしいとともに、ほっとする気持ちもあった③この製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる④義務教育は、国民の義務であるとともに、権利でもあるC意味一つの変化といっしょに、別の変化がおこる接続「動―辞書形」「名」+とともに①年をとるとともに、体力が衰える②自動車が普及するとともに、交通事故も増えてきた③経済成長とともに、国民の生活も豊かになった3~においては/においても/における意味で「場所·時間を示す」接続「名」+において①会議は第一会議室において行われる②現代においては、コンピューターは不可欠なものである③我が国においても、青少年の犯罪が増えている④それは私の人生における最良の日であった4~に応じて/に応じ/に応じた意味にしたがって·に適している接続「名」+に応じて①保険金は被害状況に応じて、払われる②季節に応じ、体の色を変える兔がいる③無理をしないで体力に応じた運動をしてください5~にかわって/にかわり接続「名」+にかわってA意味今までの――ではなく「今までに使われていたものが別のものに変わることを表す」①ここでは、人間にかわってロボットが作業をしている②いまはタイプライターにかわり、ワープロが使われているB意味の代理で「ほかの人の代わりにすることを表す」①父にかわって、私が結婚式に出席しました②首相にかわり、外相がアメリカを訪問した6~に比べて/に比べ意味を基準にして程度の違いなどを言う接続「名」+に比べて①兄に比べて、弟はよく勉強する②諸外国に比べて、日本は食料品が高いと言われている③今年は去年に比べ、雨の量が多い7~にしたがって/にしたがい意味といっしょに「一方の変化とともに他方も変わることを表す」接続「動―辞書形」「名」+にしたがって①高く登るにしたがって、見晴らしがよくなった②工業化が進むにしたがって、自然環境の破壊が広がった③電気製品の普及にしたがって、家事労働が楽になった④試験が近づくにしたがい、緊張が高まる8~につれて/につれ意味といっしょに「一方の変化とともに他方も変わることを表す」接続「動―辞書形」「名」+につれて①品質がよくなるにつれて、値段が高くなる②時代の変化につれて、結婚の形も変わってきた③年をとるにつれ、昔のことが懐かしく思い出される9~にたいしては/に対し/に対しても/に対する意味に「対象·相手を示す」接続「名」+にたいして①お客様に対して失礼なことを言ってはいけません②輸入品に対しては、関税がかけられている③いい事をした人に対し、表彰状が送られる④ちんさんは日本の経済だけではなく日本の文化に対しても、興味を持っている⑤被害者に対する補償問題を検討する10~については/につき/についても/についての意味話したり考えたりする内容を表す接続「名」+について①日本の経済について研究しています②この病気の原因については、いくつかの説がある③わが社新製品については、ご説明いたします④日本の習慣についても、自分の国習慣と比べながら考えてみよう⑤コンピューターの使い方についての本がほしい11~にとっては/にとっても/にとっての意味の立場から見ると「後ろには判断や評価がくる」接続「名」+にとって① この写真は私にとって、何よりも大切なものです②社員にとっては、給料は高いほうがいい③ 誰にとっても一番大切なのは健康です④ 環境問題は、人類にとっての課題だ12~に伴って/に伴い/に伴うA意味にしたがって·につれて接続「動―辞書形」「名」+に伴って① 人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた② 円高に伴い、来日する外国人旅行者が少なくなった③ 経済発展に伴う環境破壊が問題になっているB意味と一緒に「同時に起きる」接続「名」+に伴って① 地震に伴って、火災が発生することが多い② 自由には、それに伴う責任がある13~によって/により/による/によっては接続「名」+によってA意味「動作の主体「主に受身文で」をしめす」① アメリカ大陸はコロンブスによって発見された② この法案は国会により承認された③ 医師による診断の結果を報告しますB意味原因?理由を表す① 不注意によって大事故が起こることもある② 首相が暗殺されたことにより、A国の政治は混乱した③ 今回の地震による被害は数兆円にのぼると言われているC意味手段?方法を表す① 問題は話し合いによって解決した方がいい② 先生はテストにより、学生が理解したかどうかをチェックする③ バスによる移動は便利だか時間がかかるD意味に応じて、それぞれに違うことを表す① 習慣は国によって違う② 努力したかどうかにより、成果も違うと思う③ 服装の時代による変化について研究したいE意味ある~の場合には「によっては」が使われる① この薬は人によっては副作用が出ることがあります② 宗教によっては肉を食べることを禁じられている14~によると/によれば意味伝聞の根拠を示す接続「名」+によると① 今朝の新聞によると、来年度、二つの大学が新設されるそうだ② 天気予報によると、あしたは雨が降るそうです③ 友達の話によれば、あの映画はとても面白いことです15~を中心に(して)/を中心として意味を真ん中にして·を一番重要なものとして接続「名」+を中心に① 駅を中心にたくさんの商店が集まっている② この国は自動車産業を中心に工業化を進めている③ 地球は太陽を中心にして回っている④ 21世紀の経済はアジアを中心として発展するでしょう16~を問わず/は問わず意味に関係なく·に影響されないで接続「名」+を問わず① 留学生ならどなたでも国籍、年齢、性別を問わず申し込めます② この病院では昼夜を問わず救急患者を受け付けます③ 学歴、経験は問わず、やる気のある社員を募集します17~をはじめ/をはじめとする意味一つの主な例を出す言い方接続「名」+をはじめ① 上野動物園いはパンダをはじめ、子供たちに人気がある動物園がたくさんいます② ご両親をはじめ、ご家族の皆様、お元気でいらっしゃしますか③ 国会議員をはじめとする視察団が被災地を訪れた18~をもとに/をもとにして意味を判断の基準·材料などにして接続「名」+をもとに① ファンの人気投票をもとに審査し、今年の歌のベストテンが決まります② ノンファクションというのは事実をもとにして書かれたものです19~うえに意味だけでなく·に加えて接続「動·い形·な形·名」の名詞修飾型+うえ① 今年のインフルエンザは高熱がでるうえ、せきもひどい② 林さんのお宅でごちそうになったうえ、おみやげまでいただきました③ 彼女は頭がいいうえに、性格もよい④ この機会は使い方が簡単なうえに、軽いのでたいへん便利だ⑤ このアルバイトは好条件のうえに通勤時間も短いので、ありがたい20~うちに/ないうちに接続「動―辞書形/ない形―ない·い形―い·な形―な·名―の」+うちにA意味その間に「その状態が変わる前に何かをする」① 日本にいるうちに、一度京都を訪ねたいと思っている② 子供が寝たいるうちに、掃除をしてしまいましょう③ 若いうちに、いろいろ経験したほうがいい④ 花がきれいなうちに、花見に行きたい⑤ 今日のうちに、旅行の準備をしておこう⑥ 冷めないうちに、どうぞ召し上がってくださいB意味~の間に「その間に、はじめはなかったことが起きる」① 寒かったが、走っているうちに体が暖かくなった② 彼女の話を聞いているうちに、涙が出てきました③ 何度も話し合ううちに、互いの理解が深まった④ しばらく会わないうちに、日本語が上手になりましたね21~おかげで/おかげだ意味ために「それが原因で、いい結果になって感謝する気持ちを表す」接続「動·い形·な形·名」の名詞修飾形+おかげで① 科学技術が発達したおかげで、われわれの生活は便利なった② 家が海に近いおかげで、新鮮な魚が食べられる③ 山本さんは中国語が上手なおかげで、いい仕事が見つかったそうです④ 仕事が速く済んだのは、山田さんのおかげです慣用おかげさまで、無事退院できました22~かわりにA意味をしないで「それわしないで、別のことをする」接続「動―辞書形」+かわりに① 私立大学を一つ受けるかわりに、国立大学を三つ受けたい② 音楽会に行く代わりに、CDを三枚買うほうがいいと思うB意味の代理で?の代用として接続「名―の」+かわりに① 病気の父のかわりに、私が参りました② 包帯のかわりに、ハンカチで傷口を縛ったC意味に相当する分だけ接続「動·い形·な形·名」の名詞修飾形+かわりに① 私が料理するかわりに、あなたは掃除してください② この部屋は狭いかわりに、家賃が安い③ 私のマンションは静かなかわりに、駅から遠くて不便だ23~くらい/ぐらい/くらいだ/ぐらいだA意味「状態の程度を表す」接続「動―辞書形/ない形―ない·い形―い·な形―な·名―の」+くらい① 棚から物が落ちるくらいおおきい地震があった② その辺りは夜になると、寂しいくらい静かだ③ 木村さんは楽しみにしていた旅行にいけなくなって、かわいそうなぐらいがっかりしていた④ 彼くらい日本語が話せれば、通訳が出来るだろう⑤ おなかが痛くて、我慢できないぐらいだったB意味程度の軽いことを表す接続「動」の普通形·「名」+くらい① 忙しくても電話をかけるくらいは出来たでしょう② 外国語は、一か月習ったぐらいでは、上手に話せるようにはならないだろう③ 人に会ったら、あいさつぐらいしてほしい24~最中に/最中だ意味何かをしているちょうどその時に接続「動―ている」·「名―の」+最中に① 考えている最中に、話しかけられて困った② 試合の最中に雨が降ってきた③ その事件については、今調査している最中です25~次第意味したら、すぐ「が終わったらすぐ後のことをすることを表す」接続「動―ます形」·「名」+次第① 新しい住所が決まり次第、連絡します② 向こうに着き次第でんわをしてください③ 雨がやみ次第、出発しましょう④ 12時に式がおわります。

新版标准日语中级上册第八课讲义

新版标准日语中级上册第八课讲义

第八课讲义会話の説明1.(1)~とおり 正如……そのとおりです/おしゃるとおりです(礼貌说法) 是的,是这样 例:①A :その前、君は一週間を休みたいといっていましたね。

B :はい、そのとおりです②先生の奥さんは私が想像していたとおりの美人でした。

(2)体言+どおり或者体言+の+とおり“どおり”是结尾词,意思是“そのままに”。

表示后项行为完全按照前项的方式进行。

按……,按照……例:私の言ったとおりに繰り返していってください。

物事は自分で考えているとおりにはなかなか進まない場合が多い。

世の中は自分の考えどおりには動いてはくれないものだ。

会議は、時間どおりにはじまりました。

(3)数词/なん/いく+とおり 表示方法和种类的数量例:駅からあの建物までには3とおりの行き方がある。

やり方は、なんとおりもありますがどの方法がよろしいでしょうか。

2.それで/で(1)(转换到可以预想的下一个话题上来)那么例:A :昨日、突然田舎から親戚が出て来まして…。

B :それで。

A :それで、あのう今日の残業は…。

(2)所以 (后句不能使用命令或意志的表达方式)例:昨日は熱が出て、それで今日は学校を休んだ。

小さい時に海で怖い思いをした。

それで海が好きになれない。

拓展:(1)それでこそ 那才称得上,那才叫真正的例:A :あの大学、卒業するのが難しいそうだ。

B :それでこそ本当の大学だね。

(2)「さらに」、「それから」用于陈述某件事后补充另外的事。

「さらに」用于对内容的补充,「それから」用于按照时间顺序补充或用作补充话题的标志例:担当は山田さん、さらに松本さん、田中さんです。

昨日は夕方一度家に帰って、それから家族で食事に出かけました。

3.絞しぼる(1)集中,缩小 例:ターゲットを絞る(2)拧,挤 例:雑巾を絞る(3)严加责备,申斥 例:先生に絞られる (4)剥削,敲诈 例:税金を絞る拓展:絞しぼり(1)热手巾(2)(花瓣等的)杂色、斑点(3)(照相机的)光圈4.うん(1)是例:うん、わかった。

新标日中级1-8课课文新标日中级1-8课课文

新标日中级1-8课课文新标日中级1-8课课文

私鉄とは、JR以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市には大きな私鉄がたくさんあります。また、公営の鉄道は、地方自治体などが経営するものです。
中国の鉄道は、ほとんど国営です。主要都市を結ぶ路線はもちろん、世界で初めて実用化されたリニアモーターカーも国営です。
ところで、JRや私鉄の各路線では、運行の方向を表すのに特別な言葉を使っています。それは、「上り」「下り」という言葉です。特に本州では、地方から東京方面へ向かう路線を「上り」といい、東京から地方へ向かう路線を「下り」といいます。
しかし、開発は簡単ではなかった。容器の材料は、ガラス、紙、プラスチック、金属と、当時考えられるだけのものが集められた。さまざまな工夫の末、「発泡スチロール」が採用された。容器の形についても試作が繰り返された。片手で持てて、手から滑り落ちない形を理想として、現在の形が生まれた。
こうして、カップラーメンは1971年に発売された。さまざまなキャンペーンが行われ、今では世界中に広がり、80かこく以上の国で食べられている。
このように、日本のサラリーマンの働き方は、かつてと比べると大きく変化しています。都会での時間に追われる生活をやめて、田舎に引っ越す人もいます。
--------------------------------------------------------------------------------
第三課 名字
中国語の「名字」は多くの場合、姓と名の両方を指しますが、日本語では家族の姓を「名字」といいます。
すべての日本人が名字を持つようになったのは、明治時代になってからです。当時の政府が、すべての国民が名字を持つことを法律で決めました。それまで名字を持っていたのは武士や貴族だけでした。ですから、突然名字を持てといわれても、どんな名字を持てばいいのか分かりません。人々は慌てました。

标准日本语第8课部屋に机があります

标准日本语第8课部屋に机があります

第8课部屋に机があります1 单词:ある:在,有あります、ありなせん、ありました、ありませんでした。

上(うえ):上,上面机の上に花瓶があります。

花瓶(かびん):花瓶そば:旁边花瓶のそばに本があります。

下(した):下,下面猫(ねこ):猫いる:有,在(人,动物)います玄関(げんかん):进门处庭(にわ):院子犬(いぬ):狗二階建て(にかいだて):两层楼房応接間(おうせつま):客厅どうぞ:请こちら:这边どうぞこちらへ。

请这边走いくつ:几岁,多少岁おいくつですか。

小学校(しょうがっこう):小学紅茶(こうちゃ):红茶こうちゃをどうぞ。

ミルク:牛奶砂糖(さとう):砂糖テーブル:桌子,饭桌ミルクと砂糖はテーブルの上です。

試合(しあい):比赛(运动或武术)吉祥寺(きちじょうじ):吉祥寺(地名)そちら:不远(那边)あちら:那边(较远)どちら:哪儿写真(しゃしん):照片,相片地図(ちず):地图中(なか):里面会議室(かいぎしつ):会议室パンダ:熊猫ノート:笔记本ネクタイ:领带お手洗い(おてあらい):厕所薬(くすり):药箱(はこ):箱,盒木(き):树2 句型1)什么地方有什么。

甲に乙があります。

(有什么东西)甲に乙がいます。

(有动物或人)a.部屋に机があります。

b.机の上に写真(しゃしん)あります。

c.1階に台所(だいどころ)と居間があります。

d.駅(えき)の前(まえ)に花屋(はなや)があります。

a.居間に奥さんがいます。

b.教室(きょうしつ)に学生(がくせい)がいます。

c.上野に中国のパンダがいます。

d.私の学校に日本人の先生がいます。

e.あそこに田中さんがいます。

2)什么东西在什么地方。

甲は乙にあります。

甲は乙にいます。

a.辞書は机の上にあります。

b.椅子(いす)は机の横(よこ)にあります。

c.鞄(かばん)は机の下にあります。

d.私の家(いえ)は郵便局(ゆうびんきょく)の前にあります。

e.王さんは部屋にいます。

f.田中さんの娘さんは応接間(おうせつま)にいます。

《标准日本语》 中级 上册

《标准日本语》 中级 上册

《标准日本语》中级上册第1课词汇Ⅰ初め(はじめ) (0) [名] 起初,当初違い(ちがい) (0) [名] 不同失敗(しっぱい) (0) [名] 出差错,失败気軽だ(きがるだ) (0) [形动] 无拘束,爽快言語学(げんごがく) (3) [名] 语言学勉強以外(べんきょういがい) (5) [名] 除了学习以外相談に乗る(そうだんにのる) (0)+(0) [惯用] 帮人斟酌現代(げんだい) (1) [名] 现代尋ねる(たずねる) (3) [动2] 询问そんな(0) [连体] 那种,那样時(とき) (2) [名] 时,时候どんどん(1) [副] 接连不断そんに(0) [接] 还有いっぱい(0) [副] 满,很多詩(し) (0) [名] 诗作品(さくひん) (0) [名] 作品計画(けいかく) (0) [名] 计划各地(かくち) (1) [名] 各地訪れる(おとずれる) (4) [动2] 访问できるだけ(0) [词组] 尽量,尽可能見聞(けんぶん) (0) [名] 见闻広める(ひろめる) (3) [动2] 扩大見聞を広める(けんぶんを広める)(0)+(3)[惯用] 长见识,扩大眼界このごろ(0) [名] 最近それなら(3) [词组] 那么解説する(かいせつする) (0) [动3] 解说遠慮(えんりょ) (0) [名] 実气やる気(やるき) (0) [名] 干劲~として……うちに/うちは,…~ばかり~学(がく) ~いがい(いがい) ~のような…までに/まで,……(さ) せてもらう/(さ) せていただく…(さ) せてください词汇Ⅱ先輩(せんぱい) (0) [名] 前辈,比自己先入学、先到工作岗位的人優秀だ(ゆうしゅうだ) (0) [形动] 优秀賛成(さんせい) (0) [名] 赞成石油(せきゆ) (0) [名] 石油燃料(ねんりょう) (3) [名] 燃料資料(しりょう) (1) [名] 资料過ぎる(すぎる) (2) [动2] 过元気だ(げんきだ) (1) [形动] 精神饱满泊まる(とまる) (0) [动1] 投宿,住振る(ふる) (0) [动1] 挥动けんか(0) [名] 吵架湧く(わく) (0) [动1] 涌出動物(どうぶつ) (0) [名] 动物訪問着(ほうもんぎ) (3) [名] 会実和朋訪問中(ほうもんちゅう) (3) [名] 正在访问中物語(ものがたり) (3) [名] 故事評論(ひょうろん) (0) [名] 评论美術(びじゅつ) (1) [名] 美术漫画(まんが) (0) [名] 漫画演奏(えんそう) (0) [名] 演奏展覧会(てんらんかい) (3) [名] 展览会コンサート(1) [名] 音乐会博物館(はくぶつかん) (4) [名] 博物馆鑑賞(かんしょう) (0) [名] 鉴赏~会(かい) ~着(ぎ) ~中(ちゅう)第2课词汇Ⅰこのあいだ(0) [词组] 前些日子,以前けれど(1) [接续] 但是先日(せんじつ) (0) [名] 前几天仲(なか) (1) [名] 关系,感情教師(きょうし) (1) [名] 教师朗らかだ(ほがらかだ) (2) [形动] 开朗冗談(じょうだん) (3) [名] 玩笑しばらく(2) [副] 一会儿週(しゅう) (1) [名] 星期,周はずむ(0) [动1] 起劲いっしょ(0) [名] 一起駅前(えきまえ) (3) [名] 车站前面待ち吅わせる(まちあわせる) (5) [动2] 会吅連れる(つれる) (0) [动2] 带喜劇(きげき) (1) [名] 喜剧思い切り(おもいきり) (0) [副] 尽情せりふ(0) [名] 台词場面(ばめん) (1) [名] 场面画面(がめん) (1) [名] 画面なんとなく(4) [词组] 似乎有点ユーモア (1) [名] 幽默感覚(かんかく) (0) [名] 感觉思わず(おもわず) (2) [词组] 情不自禁吹き出す(ふきだす) (3) [动1] 笑出声上達する(じょうたつする) (0) [动3] 进步,长进映像(えいぞう) (0) [名] 画面誘う(さそう) (0) [动1] 邀请佐藤(さとう) (1) [专] 佐藤…吅わせる(あわせる) …たきり……たらどうですか/たらいかがですか…ような気がする…ないうちに词汇Ⅱ適当だ(てきとうだ) (0) [形动] 适当,吅适トイレ(1) [名] 厕所けれども(1) [接续] 但是ドア(1) [名] 门たたく(2) [动1] 敲ボール(0) [名] 球飛び上がる(とびあがる) (4) [动1] 跳起来演説(えんぜつ) (0) [名] 演说問い(とい) (0) [名] 问質問(しつもん) (0) [名] 提问悪口(わるぐち) (2) [名] 坏话講演(こうえん) (0) [名] 讲演発表(はっぴょう) (0) [名] 发表報告(ほうこく) (0) [名] 汇报,报告雑談(ざつだん) (0) [名] 闲谈,聊天うわさ(0) [名] 传闻,风声第3课词汇Ⅰ亓目ずし(ごもくずし) (3) [名] 什锦寿司饭夕食(ゆうしょく) (0) [名] 晚饭招く(まねく) (2) [动1] 请,邀请便宜(べんぎ) (1) [名] 方便便宜を図る(べんぎをはかる) (1)+(2) [惯用] 提供方便手作り(てづくり) (2) [名] 亲手ごちそうする(0) [动3] 款待,招待早め(はやめ) (0) [名] 早些,提前教わる(おそわる) (0) [动1] 受教,跟…学习5人前(ごにんまえ) (0) [名] 5个人的份儿3吅(さんごう) (1) [名] 3吅(1吅大约为0.18公升) 筍(たけのこ) (0) [名] 笋しいたけ(1) [名] 香菇れんこん (0) [名] 藕にんじん(0) [名] 胡萝卜さやえんどう(3) [名] 嫩豌豆角海老(えび) (0) [名] 虾だし汁(だしじる) (3) [名] 用海带、木鱼等煮的高汤酢(す) (1) [名] 醋まず(1) [副] 首先始め(はじめ) (0) [名] 开始固め(かため) (0) [名] 稍硬炊く(たく) (0) (御飯をたく) [动1] 煮(煮饭)具(ぐ) (0) [名] 菜码用意する(よういする) (1) [动3] 准备細かい(こまかい) (3) [形] 小,细薄い(うすい) (0) [形] 薄煮る(にる) (0) [动2] 煮さっと(0) [副] 迅速,一下子ゆでる(2) [动2] 焯炊き上がる(たきあがる) (4) (御飯が…) [动1] 煮好振りかける(ふりかける) (4) [动2] 撒上混ぜる(まぜる) (2) [动2] 混,掺混除く(のぞく) (0) [动1] 除去,除外順番(じゅんばん) (0) [名] 顺序,依次混ぜ吅わせる(まぜあわせる) (5) [动2] 掺混搅拌最後(さいご) (1) [名] 最后皿(さら) (0) [名] 盘盛り付ける(もりつける) (4) [动2] 把饭菜很好地盛在器皿上載せる(のせる) (0) [动2] 放上好み(このみ) (3) [名] 爱好,喜好のり(2) [名] 紫菜紅しょうが(べにしょうが) (3) [名] 红姜添える(そえる) (0) [动2] 添加それほど(0) [词组] 那么,那样鍋(なべ) (1) [名] 锅さわる(0) [动2] 碰やけど(0) [名] 烫伤さあ(1) [感] 好(用于事情结束时,表示高兴) できあがり(0) [名] 做好見た目(みため) (1) [词组] 外观~人前(にんまえ) …とよい/といいもう尐しで…そうになった/ところだった~め~吅(ごう)动词连用形动词的连用中止词汇Ⅱ吅格する(ごうかくする) (0) [动3] 吅格,及格じゃま(0) [名] 妨碍,干扰震える(ふるえる) (0) [动2] 发抖運動会(うんどうかい) (3) [名] 运动会組む(くむ) (1) (足を…) [动1] 盘(腿)飛ぶ(とぶ) (0) [动1] 飞走,刮掉転ぶ(ころぶ) (0) [动1] 跌倒ぶつかる(0) [动1] 碰撞厚い(あつい) (0) [形] 厚厚め(あつめ) (0) [名] 稍厚多め(おおめ) (0) [名] 稍多深め(ふかめ) (0) [名] 稍深大きめ(おおきめ) (0) [名] 稍大小さめ(ちいさめ) (0) [名] 稍小大根(だいこん) (0) [名] 萝卜じゃがいも(0) [名] 土豆白菜(はくさい) (0) [名] 白菜ねぎ(1) [名] 葱たまねぎ(3) [名] 洋葱ピーマン(1) [名] 柿子椒キャベツ(1) [名] 卷心菜なす(1) [名] 茄子にんにく(0) [名] 大蒜にら(0) [名] 韭菜みかん(1) [名] 桔子バナナ(1) [名] 香蕉パイナップル(3) [名] 菠萝桃(もも) (0) [名] 桃ぶどう(0) [名] 葡萄メロン(1) [名] 甜瓜,网纹甜瓜なし(2) [名] 梨レモン(1) [名] 柠檬いちご(2) [名] 草莓第4课词汇Ⅰ言葉使い(ことばづかい) (4) [名] 措词,说法君(きみ) (0) [代] 你メニュー(1) [名] 菜单ほら(1) [感] 瞧ええと(0) [感] 嗯ハンバーグ(3) [名] 汉堡牛肉饼ライス(1) [名] 米饭アイスクリーム(5) [名] 冰激凌へえ(0) [感] 嘿太る(ふとる) (2) [动1] 发胖まあ(1) [感] 哎呀失礼(しつれい) (2) [名] 失礼,没礼貌食べ過ぎ(たべすぎ) (0) [名] 吃得过多ははは[感] 哈哈ぼく(1) [代] 我(男人对同辈或后辈用)カレーライス(4) [名] 咖喱饭決まり(きまり) (0) [名] 决定,定下話し言葉(はなしことば) (4) [名] 口语現れる(あらわれる) (4) [动2] 表现関係(かんけい) (0) [名] 关系親しい(したしい) (3) [形] 亲密くだける(3) [动2] 用“くだける”的形式表示“随便的,不実气的”的意思立場(たちば) (3) [名] 立场特別(とくべつ) (0) [副] 特别特有(とくゆう) (0) [名] 特有逆(ぎゃく) (0) [名] 相反表現(ひょうげん) (3) [名] 表现主に(おもに) (1) [副] 主要度吅い(どあい) (0) [名] 程度…てちょうだい…わりには,……(ん) だなあ…かしら/かな~なんか,……さ…ところに,…~同士(どうし) …うえに,…~などと……んだから/のだから,……たらいい/ばいい(よろしい) …でもあり,また~でもある词汇Ⅱ態度(たいど) (1) [名] 态度乱暴だ(らんぼうだ) (0) [形动] 粗暴遅刻する(ちこくする) (0) [动3] 迟到新鮮だ(しんせんだ) (0) [形动] 新鲜工事(こうじ) (1) [名] 工程文章(ぶんしょう) (1) [名] 文章厳しい(きびしい) (3) [形] 严厉優しい(やさしい) (0) [形] 亲切,和蔼ぜいたく品(ぜいたくひん) (0) [名] 奢侈品必需品(ひつじゅひん) (0) [名] 必需品わたしたち(3) [代] 我们われわれ(0) [代] 我们ぼくたち(1) [代] 我们おれ(0) [代] 我おれたち(2) [代] 我们あなたたち(2) [代] 你们あなたがた(0) [代] 你们君たち(きみたち) (2) [代] 你们おまえ(0) [代] 你おまえたち(3) [代] 你们方(かた) (2) [名] 人どなた(1) [代] 哪位,谁~品(ひん) ~がた第5课词汇Ⅰ梅雤(つゆ) (0) [名] 梅雤家屋(かおく) (1) [名] 住房しとしとと(2) [副] 淅淅沥沥続く(つづく) (0) [动1] 持续時期(じき) (1) [名] 时期湿度(しつど) (2) [名] 湿度蒸し暑い(むしあつい) (4) [形] 闷热乾燥する(かんそうする) (0) [动3] 干燥悩ます(なやます) (3) [动1] 令人烦恼伝統的だ(でんとうてきだ) (0) [形动] 传统的壁(かべ) (0) [名] 墙壁取り外し(とりはずし) (0) [名] 取下障子(しょうじ) (0) [名] 日本式房间的拉窗、隔扇ふすま(0) [名] 日本式房间的拉门、隔扇区切る(くぎる) (2) [动1] 隔开取り外す(とりはずす) (0) [动1] 取下全体(ぜんたい) (0) [名] 整体,全通る(とおる) (1) [动1] 通过素材(そざい) (0) [名] 原材料,素材植物性(しょくぶつせい) (0) [名] 植物性床(ゆか) (0) [名] 地板敶く(しく) (0) [动1] 铺设畳(たたみ) (0) [名] 榻榻米,日本式房间里铺的草席わら(1) [名] 稻草いぐさ(1) [名] 灯心草編む(あむ) (1) [动1] 编织湿気(しっけ) (3) [名] 湿气吸い取る(すいとる) (3) [动1] 吸收風土(ふうど) (1) [名] 风土適する(てきする) [动3] 适应欧米風(おうべいふう) (0) [名] 西洋式建築(けんちく) (0) [名] 建筑やあ(1) [感] 啊いらっしゃい(4) [寒暄] 欢迎濡れる(ぬれる) (0) [动2] 淋湿うん(1) [感] 嗯ただ(1) [副] 只,仅おっ[感] 噢ほんとに(0) [副] 真~的(てき) ~せい(せい) …にしたがって,…~風(ふう) …てたまらない~君(くん) ~じゃ……かい~って…甲お乙と言う形容词的连用终止词汇Ⅱ家賃(やちん) (1) [名] 房租踊り(おどり) (0) [名] 舞蹈近づく(ちかづく) (3) [动1] 靠近棒(ぼう) (0) [名] 棒バット(1) [名] 球棒折り紙(おりがみ) (2) [名] 折纸早退(そうたい) (0) [名] 早退祭り(まつり) (0) [名] 传统节日ひな祭り(ひなまつり) (3) [名] 女儿节印刷する(いんさつする) (0) [动3] 印刷欠席する(けっせきする) (0) [动3] 缺席出席(しゅっせき) (0) [名] 出席学習する(がくしゅうする) (0) [动3] 学习我慢する(がまんする) (1) [动3] 忍耐柱(はしら) (0) [名] 柱子天五(てんじょう) (0) [名] 天花板煙突(えんとつ) (0) [名] 烟筒廊下(ろうか) (0) [名] 走廊門(もん) (1) [名] 门階段(かいだん) (0) [名] 楼梯寝审(しんしつ) (0) [名] 卧审便所(べんじょ) (3) [名] 厕所浴审(よくしつ) (0) [名] 浴审和审(わしつ) (0) [名] 日本式房间洋审(ようしつ) (0) [名] 西式房间住宅(じゅうたく) (0) [名] 住宅第6课词汇Ⅰ七夕(たなばた) (0) [名] 七夕8世紀(はっせいき) (3) [名] 8世纪行事(ぎょうじ) (1) [名] 活动願いごと(ねがいごと) (0) [名] 心愿,愿望つるす(1) [动1] 呈,挂まつわる(3) [动1] 相关,关联ある(1) [连体] 某…,有个貧しい(まずしい) (3) [形] 贫穷牛飼い(うしかい) (3) [名] 放牛,牛倌追い出す(おいだす) (3) [动1] 赶出去暮らし始める(くらしはじめる) (6) [动2] 开始生活天女(てんにょ) (1) [名] 仙女水浴び(みずあび) (4) [名] 洗澡,淋浴隠れる(かくれる) (3) [动2] 躲,躲藏持ち主(もちぬし) (2) [名] (东西) 的主人お嫁さん(およめさん) (0) [名] 妻子現す(あらわす) (3) [动1] 出现天(てん) (1) [名] 天神様(かみさま) (1) [名] 神仙幸せだ(しあわせだ) (0) [形动] 幸福生まれる(うまれる) (0) [动2] 生皮(かわ) (2) [名] 皮かける(2) (皮をかける) [动2] 披(披着皮)言い残す(いいのこす) (4) [动1] 留下话探す(さがす) (0) [动1] 寻找連れ戻す(つれもどす) (4) [动1] 带回(人或动物) 連れる(つれる) (0) [动2] 带(人或动物) 昇る(のぼる) (0) [动1] 升高,飞舞い上がる(まいあがる) (4) [动1] 飞起追いかける(おいかける) (4) [动2] 追赶追いつく(おいつく) (3) [动1] 追赶天の川(あまのがわ) (3) [名] 银河離れ離れ(はなればなれ) (4) [名] 分离,分散かわいそうだ(4) [形动] 可怜許す(ゆるす) (2) [动1] 允许,同意かささぎ(0) [名] 喜鹊かける(2) (橋をかける) [动2] 架(架桥)織姫(おりひめ) (2) [专] 织女~世紀(せいき) …始める(はじめる) …とおり,……たとたん(に),……ということだ…出す(だす) …てやる…てならない…てばかりいる…たがっている词汇Ⅱ構造(こうぞう) (0) [名] 极造,结极立派だ(りっぱだ) (0) [形动] 杰出,优秀涙(なみだ) (1) [名] 眼泪卒業する(そつぎょうする) (0) [动3] 毕业忘れ物(わすれもの) (0) [名] 遗忘的东西文句(もんく) (1) [名] 怨言ジュース(1) [名] 果子汁やむ(0) [动1] (雤) 停雲(くも) (1) [名] 云太陽(たいよう) (1) [名] 太阳閉め出す(しめだす) (3) [动1] 关在外面逃げ出す(にげだす) (3) [动1] 逃出飛び出す(とびだす) (3) [动1] 跳出乗り出す(のりだす) (3) [动1] 探出誘い出す(さそいだす) (4) [动1] 约出第7课词汇Ⅰ起こる(おこる) (2) [动1] 发生震度(しんど) (1) [名] 震级大地震(おおじしん) (3) [名] 大地震襲う(おそう) (0) [动1] 袭击70万戸(ななじゅまんこ) (5) [名] 70万户焼ける(やける) (0) [动2] 烧語り伝える(かたりつたえる) (6) [动2] 流传日付(ひづけ) (0) [名] 日期足す(たす) (0) [动1] 加上物理(ぶつり) (1) [名] 物理学者(がくしゃ) (0) [名] 学者コラム(1) [名] 专栏記録(きろく) (0) [名] 纪录ちょっとした(0) [词组] 有点特别仕掛け(しかけ) (0) [名] 把戏種明かし(たねあかし) (3) [名] 揭开秘密吅計する(ごうけいする) (0) [动3] 吅计すべて(1) [副] 全部,一切収まる(おさまる) (3) [动1] 容纳なぜならば(1) [接] 因为もし(1) [副] 如果迷信(めいしん) (0) [名] 迷信あっ[感] 啊窓ガラス(まどがラス) (3) [名] 玻璃窗ガタガタ(1) [副] 哗哗揺れる(ゆれる) (0) [动2] 晃动怖い(こわい) (2) [形] 可怕びっくりする(3) [动3] 吃惊平気だ(へいきだ) (0) [形动] 不在乎,镇静しょっちゅう(1) [副] 经常腰を抚かす(こしをぬかす) (0)+(0) [惯用] 惊呆頑丈だ(がんじょうだ) (0) [形动] 坚固慌てる(あわてる) (0) [动2] 慌张帰って(かえって) (1) [副] 反而安全(あんぜん) (0) [名] 安全大正(たいしょう) (0) [专] 大正(日本年号)関東(かんとう) (1) [专] 关东関東大震災(かんとうだいしんさい)(1)+(3)[专] 关东大地震坪五忠二(つぼいちゅうじ) (0)+(1) [专] 坪五忠二(人名)大~(おお) ~戸(こ) ~によって,…~というふうに……がる…ほど……ことに,…~ではないでしょうか~というものは,……くらいなら,…词汇Ⅱチューリップ (1) [名] 郁金香ほっとする(0) [动3] 松一口气憎らしい(にくらしい) (4) [形] 可憎,可恨犯人(はんにん) (1) [名] 犯人いやだ(2) [形动] 讨厌,不喜欢ビル(1) [名] 高楼,大厦肺炎(はいえん) (0) [名] 肺炎大雤(おおあめ) (3) [名] 大雤崩れる(くずれる) (3) [动2] 崩溃工業(こうぎょう) (1) [名] 工业能率(のうりつ) (0) [名] 效率経理部(けいりぶ) (3) [名] 经理部配属する(はいぞくする) (0) [动3] 分配ほえる(2) [动2] 狗叫たびたび(0) [副] 经常,屡次拾う(ひろう) (0) [动1] 拾,拣たえず(1) [副] 不断つねに(1) [副] 经常第8课词汇Ⅰ数字(すうじ) (0) [名] 数字めぐる(0) [动1] 围绕ねえ(1) [感] 喂解く(とく) (1) [动1] 解コップ(0) [名] 杯子運び賃(はこびちん) (3) [名] 运费代金(だいきん) (0) [名] 货款支払う(しはらう) (3) [动1] 支付いったい(0) [副] 究竟壊れる(こわれる) (3) [动2] 损坏ほう[感] 哦かなり(1) [副] 相当純子ちゃん(じゅんこちゃん) (1) [名] 纯子(人名) “ちゃん”接在人名后表示亲密的感情,主要用于呼唤孩子的名字。

(旧版)标准日本语

(旧版)标准日本语

第1课わたしは田中ですたなかわたしは田中です。

たなかにほんじん田中さんは日本人です。

たなかかいしゃいん田中さんは会社員です。

おうわたしは王です。

おうにほんじん王さんは日本人ではありません。

おうちゅうごくじん王さんは中国人です。

おうかいしゃいん王さんは会社員ではありません。

おうがくせい王さんは学生です。

おうとうきょうだいがくりゅうがくせい王さんは東京大学の留学生です。

はじ田中:初めまして。

はじ王:初めまして。

おうわたしは王です。

たなか田中:わたしは田中です。

たなかかいしゃいん王:田中さんは会社員ですか。

かいしゃいん田中:はい,そうです。

会社員です。

りょこうしゃしゃいん旅行社の社員ですかいしゃいんあなたは会社員ですか。

王:いいえ,そうではありません。

がくせいとうきょうだいがくりゅうがくせい学生です。

東京大学の留学生です。

词汇わたしⓄ [代] 我会社員(かいしゃいん)➁ [名] 公司职员学生(がくせい)Ⓞ[名]学生留学生(りゅうがくせい)➃[名] 留学生初めまして(はじめまして)➃[寒喧] 初次见面はい① [感] 是,是的(应答声或用于回答)そう① [副] 那样旅行社(りょこうしゃ)➁[名] 旅行社社員(しゃいん)① [名] 职员あなた➁ [代] 你いいえ➂[感] 不,不是(用于回答)田中(たなか)Ⓞ[专] 田中(姓氏)日本(にほん)➁[专] 日本王(おう)①[专]王中国(ちゅうごく)①[专] 中国東京大学(とうきょうだいがく)➄[专]东京大学第2 课これは本ですほんこれは本です。

ざっしこれは雑誌ではありません。

おうまんねんひつこれは王さんもの万年筆です。

まんねんひつそれはわたしの万年筆ではありません。

ちゅうごくごじしょあれは中国語の辞書です。

にほんごじしょあれは日本語の辞書ではありません。

しhぶんにほんしhぶんこの新聞は日本の新聞ですか。

にほんしhぶんはい, それは日本の新聞です。

ほんかがくほんその本は科学の本ですか。

标准日本语第8课

标准日本语第8课
1.田中:王さんは( どこ )で日本語を習いま したか。 王:東京大学で習いました。 2.順子:そのかばんはだれ( に )もらいましたか。 花子:母( に )もらいました。昨日は私の誕生日 (でした )。 3.弟は友達( に )手紙( を )書きます。万年筆(で )書 きます。
1. 我送给小野女士礼物。 私は小野さんにプレゼントをあげ ます。 2.我从长岛那儿得到的小册子。 長島先生にこのパフレットをもら いました。 3.用航空邮件给妈妈寄了生日礼物。 航空便で母に誕生日のプレゼント を送りました。
甲:誰にそのパンフレットをもらいました か。 乙:長島さんにもらいました。 甲:すみません、李さんはいますか。 乙:もう帰りましたよ。
小野:さっき長島さんに電話をもらいま した。 (收到) 李 :スケジュール表の件ですか。
(一事)
小野:はい。 李 :もうファックスで送りましたよ。
(已经)
小野:いつですか。
あげます
彼女はフランス語を習っています。
李さんは小野さんにシルクのハンカ チをあげました。 よく家に電話をかけます。
かける他下一かけます Nhomakorabea 基本形
分類
連用形
例 文
借りる 他下一
借ります
友達に1万円借りました。
教える 他下一
教えます
先生は学生に日本語を教えます。
副词「さっき」和「たった今」表示刚 才和刚刚,后续的动词一定要接过去式。
1.李さんは日本語で手紙を書きます。 2.私は小野さんにお土産をあげます。 3.私は小野さんに辞書をもらいました。 4.李さんは明日長島さんに会います。
甲:昨日、母に誕生日のプレゼントを送り ました。 乙:何(なに)で送りましたか。 甲:航空便で送りました。

标准日本语中级电子书(上册)

标准日本语中级电子书(上册)

第一課こんにちは(1)こんにちは、私は王と言います。

去年の六月に、留学生として日本にやって来ました。

初めのうちは、言葉や習慣の違いから失敗ばかりしていましたが、最近はこちらの生活にもだいぶ慣れてきました。

大学へ通っているうちに、何でも気軽に話し合える友達もできました。

鈴木先生は私が通っている大学の先生です。

御専門は言語学で、私たち留学生に日本語を教えていらっしゃいます。

私が日本語について分からないことを聞きにいくと、いつも丁寧に教えてくださいます。

勉強以外のこともいろいろと相談に乗ってくださいます。

先生は、現代の中国に興味がおありになるそうで、ときどき中国のことをお尋ねになります。

そんな時、私は喜んで中国のことを説明して差し上げます。

私は、これから、自分が知りたいことや興味があることについて、いろいろな本を読んでどんどん勉強していこうと思っています。

日本お自然や社会、歴史、文化、それに科学技術など、知りたいと思うことがいっぱいあります。

小説や詩のような文化作品も日本語で読んでみたいと思っています。

旅行の計画もあります。

今度の夏休みに、日本の各地を訪れようと思っています。

夏休みが終わるまでに、できるだけいろいろな所に行って、見聞を広めるつもりです。

(2)王:先生。

このごろ私は、日本の文化や歴史の勉強がとてもおもしろくなってきました。

鈴木:そうですか。

それならちょっといい本がありますよ。

これは、日本の文化を分かりやすく解説したものです。

これを貸してあげましょう。

王:ありがとうございます。

では、読ませていただきます。

いつごろまでお借りしてよろしいでしょうか。

鈴木:来月までいいですよ。

ぜひ読んで感想を聞かせてください。

王:では、遠慮なくお借りします。

ちょうど、これから、本をどんどん読んで勉強し酔うと思っていたところなんです。

鈴木:いいですね。

やる気を持つのがいちばん大切ですよ。

がんばってください。

単語1始め(はじめ)違い(ちがい)失敗(しっぱい)気軽だ(きがるだ)言語学(げんごがく)勉強以外(べんきょういがい)相談に乗る(そうだんにのる)現代(げんだい)尋ねる(たずねる)そんな時(とき)どんどんそれにいっばい詩(し)作品(さくひん)計画(けいかく)各地(かくち)訪れる(おとずれる)できるだけ見聞(けんぶん)広める(ひろめる)見聞を広める(けんぶんをひろめる)このごろそれなら解説する(かいせつする)遠慮(えんりょ)やる気(やるき)単語2先輩(せんぱい)優秀だ(ゆうしゅうだ)賛成(さんせい)石油(せきゆ)燃料(れんりょう)資料(しりょう)過ぎる(すぎる)元気だ(げんきだ)泊まる(とまる)振る(ふる)けんか湧く(わく)動物(どうぶつ)訪問着(ほうもんぎ)訪問中(ほうもんちゅう)物語(ものがたり)評論(ひょうろん)美術(びじゅつ)漫画(まんが)演奏(えんそう)展覧会(てんらんかい)コンサート博物館(はくぶつかん)鑑賞(かんしょう)第二課王さんの日記(1)王さんは、毎日、日記を書いています。

标准日本语初级上册 第八课

标准日本语初级上册 第八课

标准日本语初级上册第八课本课词汇词汇Ⅰある(1) [动1] 在,有上(うえ) (2) [名] 上,上面花瓶(かびん) (0) [名] 花瓶そば(1) [名] 旁边下(した) (2) [名] 下,下面猫(ねこ) (1) [名] 猫いる(0) [动2] 有,在(人、动物)玄関(げんかん) (1) [名] (日本房屋的)进门处庭(にわ) (0) [名] 院子犬(いぬ) (2) [名] 狗2階建て(にかいだて) (0) [名] 两层楼房応接間(おうせつま) (0) [名] 客厅どうぞ(1) [副] 请こちら(0) [代] 这边いくつ(1) [名] 几岁,多少岁小学校(しょうがっこう) (3) [名] 小学紅茶(こうちゃ) (0) [名] 红茶ミルク(1) [名] 牛奶砂糖(さとう) (2) [名] 砂糖テーブル(0) [名] 桌子,饭桌試合(しあい) (0) [名] 比赛(运动或武术)吉祥寺(きちじょうじ) (5) [专] 吉祥寺(东京郊外的地名)~ね~歳(さい) ~年生(ねんせい)词汇Ⅱそちら(0) [代] 那边あちら(0) [代] 那边どちら(1) [代] 哪边写真(しゃしん) (0) [名] 照片,相片パンダ(1) [名] 熊猫地図(ちず) (1) [名] 地图中(なか) (1) [名] 里边会議室(かいぎしつ) (3) [名] 会议室ノート(1) [名] 笔记本ネクタイ(1) [名] 领带お手洗い(おてあらい) (3) [名] 厕所薬(くすり) (0) [名] 药箱(はこ) (0) [名] 箱,盒木(き) (1) [名] 树本课重点:1.~に~があります/います2.~は~にあります/います3.~はどこですか(1)部屋(へや)に机(つくえ)があります。

机の前にいすがあります。

机の上(うえ)に花瓶(かびん)があります。

花瓶のそばに本があります。

いすの横(よこ)にかばんがあります。

机の下(した)に猫(ねこ)がいます。

中级日本语(上)

中级日本语(上)

第一課こんにちは语法:1、……として“作为……”,“以……身分”,“以……立场”,“以……资格”親として子のことを心配するのは当たり前でしょう。

風景画家として私が出発したのは、このような地点からであった。

私は前に一度観光客として日本に行ったことがある。

大学生は原則として寮に入ることになっている。

私には私としての考えがあります。

彼は一生を音楽家として送った。

あの人は教師としてはだめだ。

会社の代表として来ました。

としては私としては、どうしても断るわけには行きません。

観光地としてはいいらしいが、農耕地には適しないようだ。

私としては賛成ですが、ほかの人の意見も聞いてみないと決められない。

…を…とする隣に住む日本の留学生を先生として、ロシア語の勉強を始めた。

営利を目的とする会社である。

あの人は政治家として有名です。

日本の法律によると、母が日本人である場合は、その子を日本人とする。

来年,大学に入ることを目標(もくひょう)として勉強しています。

2、「うち」①“在……期间……”,“趁……的时候……”“~のうち”“~ているうちに”“形容動詞+なうちに”“形容詞+うちに”“ないうちに”30分のうちに帰ってくる。

一時間のうちに帰ってくる。

鉄は熱いうちに打つ。

暗くならないうちに家に帰ろう。

日が暮れないうちにいそいで帰ろう。

早いうちに誤りを改めよ。

忘れないうちに手帳(てちょう)に書いておきます。

まちがいは早いうちに改める。

働けるうちに財産を作っておかないと老後が心配だ。

花がきれいなうちに見に行きましょうよ。

②“~のうち”表示范围,相当于汉语的“……之内”,“……之中”10人のうち9人までが賛成する。

1年のうちで3か月くらいしか自宅にいない。

夏休みのうちに社会を知るのはいいことだ。

◎腹も身のうち。

③“~ているうちに”表示在持续的动作或状态中,发生了某事或某状态出现了变化。

映画をみているうちに眠ってしまった。

母に手紙を読んでいるうちに泣き出した。

标准日本语中级(上)文法

标准日本语中级(上)文法
例:①彼女は写真で見たとおり、大変美しい女性でした。
②説明のとおり、機械を操作してください。
③この本に書いてあるとおりに、部品を組み立ててください。
21、???てならない=???てたまらない
“。。。不由的”的意思。
例:あの人がいなくなってから、寂しくてならない。
5、???たらどうですか/たらいかがですか
表示劝诱。
例如:①日本語で日記を書いてみたらどうですか。
②映画はできるだけ見るようにしたらいかがですか。
6、???ような気がする
表示在“ような”之前提到的状态还是说话人的主观判断,同时对自己的判断没有信心的说法。之前接动词,形容词的普通体,形容动词的词干+な/ではない,名词+の/ではない
例:①よく食べるためか、最近太ってしまいました。
②田中さんの車は色が赤いためか、とても目立ちます。
③いつも元気だったためか、みんなは山田さんが病気だと信じない。
④高い熱のためか、顔が赤い。
⑤たいしたけがではなかったためか、彼は入院しなかった。
38、???つつある
例:①山田さんが買ったのではないでしょうか。
②あの女性は寂しいのではないでしょうか。
③あれはあなたの写真だったのではないでしょうか。
27、~というものは、???
“。。。这个东西。。。”。
例:新聞というものは新しい情報が書かれていなければ意味がない。
28、形容詞/形容詞詞干+がる
表示动作在持续的进行,可以用“~ている”来替换。意思基本上相同。这个主要用于书面语。前面接动词的连用形。
例:町の様子が変わりつつある。
39、???ないと???ない

旧版小本标准日本语中级电子书(上册)

旧版小本标准日本语中级电子书(上册)

怒おこってばかりいる 涙なみだ 体からだが暖あたたかくなった 温泉おんせん第一課 こんにちは 涙 水みず(1)こんにちは、私は王と言います。

去年の六月に、留学生として日本にやって来ました。

初めのうちは、言葉ことばや習慣の違いから失敗ばかりしていましたが、最近はこちらの生活にもだいぶ慣れてきました。

大学へ通っているうちに、何でも気軽に話し合える友達もできました。

鈴木先生は私が通っている大学の先生です。

御専門は言語学で、私たち留学生に日本語を教えていらっしゃいます。

私が日本語について分からないことを聞きにいくと、いつも丁寧に教えてくださいます。

勉強以外のこともいろいろと相談に乗ってくださいます。

先生は、現代の中国に興味がおありになるそうで、ときどき中国のことをお尋ねになります。

そんな時、私は喜んで中国のことを説明して差し上げます。

私は、これから、自分が知りたいことや興味があることについて、いろいろな本を読んでどんどん勉強していこうと思っています。

日本お自然や社会、歴史、文化、それに科学技術など、知りたいと思うことがいっぱいあります。

小説や詩のような文化作品も日本語で読んでみたいと思っています。

旅行の計画もあります。

今度の夏休みに、日本の各地を訪れようと思っています。

夏休みが終わるまでに、できるだけいろいろな所に行って、見聞を広めるつもりです。

(2)王:先生。

このごろ私は、日本の文化や歴史の勉強がとてもおもしろくなってきました。

鈴木:そうですか。

それならちょっといい本がありますよ。

これは、日本の文化を分かりやすく解説したものです。

これを貸してあげましょう。

王:ありがとうございます。

では、読ませていただきます。

いつごろまでお借りしてよろしいでしょうか。

鈴木:来月までいいですよ。

ぜひ読んで感想を聞かせてください。

王:では、遠慮なくお借りします。

ちょうど、これから、本をどんどん読んで勉強し酔うと思っていたところなんです。

标准日本语第八课

标准日本语第八课
田中送的土特产。)
②田中さんからおみやげをもらいましたか。(你 收到田中的特产了吗?)
③森さんは小野さんから本をもらいました。(森 先生从小野那里得到书本)

乙 作主语
③王さんは田中さんからおみやげをもらいまし
た。 (小王收到了田中的特产。) ④私は先輩から本をもらいました。 (学长给了我一本书。) ⑤私は先生からお土産をいただきました。 (我收到了老师送的特产。)
重点句型语法讲解…..
(1)~で~を~ます 李さんは日本語で手紙を書きます。 接续:体言+で 意义:“で”是格助词,接在表示工具、材料和方式 的词后,表示动作、作用的手段方法等等。相当于 汉语的“用…”,“通过…”。
例:①アニメで日本語を勉強します。(通过看动画 片学日语。) ②手紙で友達と連絡します。(用书信和朋友联系。) ③ペンで宿題を書きます。(用钢笔写作业。) ④母は電話でわたしと話します。(妈妈用电话和我 聊天。) ⑤兄はインターネットで情報を探します。(哥哥通过 网络查找信息。)
もう 表示完了。意思基本相当于汉语的“已经” 昼ご飯を食べましたか --ええ、もう食べました
翻译: 电影已经看完了 映画はもう見ました。 水已经喝完了 水はもう飲みました。 电话已经打完了 電話はもうかけました。
三、课文内容
さっき たった今 [副词] 刚刚,刚才 都是副词,表示刚刚过去的一段时间,都与动词的过去 式呼应。但是“たった今”距离说话时间更近。二者都是 比较随便的口语说法。 例: ①たった今帰りました。(我刚刚回来。)
(4)~に会います
李さんは明日中島さんに会います。 接续:体言(人)+に会います 意义:“会います”的基本形是“会う”,意思是“会面”。 格助词“に”接前面见面的对象。相当于汉语的“见 到…”,“和…会面”的意思。 例:①昨日、田中さんに会いました。(昨天我见到了田 中先生。) ②今朝、公園で王さんに会いました。(早上在公园见到 小王了。) ③田中先生に会いましたか。(你见到田中老师了吗?) —田中先生に会いませんでした。(我没见到田中老师。

2au[日语学习]《中日交流标准日本语》中级上册所有课文译文1-10

2au[日语学习]《中日交流标准日本语》中级上册所有课文译文1-10

《中日交流标准日本语》中级上册所有课文译文1-10第1课你好(l)你好,我姓王,是去年6月作为留学生来到日本的。

起初由于语言和生活习惯不同,老是出差错。

然而最近我已经基本习惯这里的生活了。

上大学期间还结识了可以无活不谈的朋友。

铃木先生是我所在大学的老师。

他是搞语言学的,教我们留学生日语。

我在日语方面有不懂的问题去问他,他总是认真地教给我。

学习以外的各种事,他也乐于帮我斟酌。

老师说他对现代中国很感兴趣,时常询问中国的情况。

逢到这种时候,我就高兴地把中国的事情讲给他听。

今后,我想就自己希望了解和感兴趣的问题多读些书,多学习。

日本的自然、社会、历史、文化,还有科学技术等,想知道的东西太多了。

我还想读日文的小说、诗歌等文学作品。

我还有个旅行计划。

想在这个暑假到日本各地去访问。

打算在暑假结束之前尽量多走几个地方,增长见闻。

(2)王:老师,最近我觉得日本文化、历史的学习有趣起来了。

铃木:是吗?那么正好有一本好书.这本书把日本文化解说得很通俗易懂借给你看看吧。

王:谢谢。

请让我看看。

不知能借多长时间?铃木;可以借到下个月。

你读后一定把感想讲给我听听。

王:那么,我就不客气地借您的书了。

我正想多读些书,好好学习一下呢.铃木:好嘛。

有干劲是最重要的。

努力吧!第2 课小王的日记(1)小王每天写日记。

以前她一直用中文写。

前些日子铃木先生劝他说:"试着用日文写日记怎么样?",近来她就用日文写日记了。

6月10日星期二晴课后去图书馆借了书。

在图书馆前遇见了佐藤。

在日本同学中,佐藤是我最要好的朋友。

他说将来想当日语教师。

他总是那么爽快开朗,爱开玩笑,逗我们乐。

我们俩去茶馆聊了一会。

谈到日语难学等等,后来话题转到电影上,佐藤喜欢看电影,每星期去看一次。

我们越聊越起劲,就说定后天星期四一起去看电影。

我盼着后天快点到。

6月12日星期四雨下午5点和佐藤在涩谷站前会舍,一起去看电影。

佐藤带我去看的是喜剧片子。

佐藤说她喜欢看能令人尽情笑的电影。

新版标准日本语 第8课

新版标准日本语  第8课

第八課だいはちか 李りさんは 日本語にほんごで 手紙てがみを 書かきます。

分かりました よかったです 文型一、名詞(道具)+で+動詞 接続:体言+で 意味:“で” は格助詞です。

接在表示工具,材料和方式的词后,表示动作,作用的手段,方法等。

相当于汉语的“用…”“通过…”。

例:1、李りさんは 日本語にほんごで 手紙てがみを 書かきます。

2、手紙てがみを 速達そくたつで 送おくりました。

3、新聞紙しんぶんしで 飛行機ひこうきを 作つくりました。

4、何なにで うどんを 作つくりますか。

5、小麦粉こむぎこで うどんを 作つくります。

例れい:鉛筆えんぴつ/手紙てがみ/書かきます==鉛筆えんぴつで 手紙てがみを 書かきます。

1、ボールペン/名前なまえ/書かきます 2、パソコン/地図ちず/書かきます 3、箸はし/うどん/食たべます4、テレビ/中国語ちゅうごくご/勉強べんきょうします5、ファクス/申込書もうしこみしょ/送おくります 6、スプーン/アイスクリーム/食たべます。

例れい:木き/箱はこ==木きで 箱はこを 作つくります。

1、小麦粉こむぎこ/うどん 2、小麦粉こむぎこ/パンぱん3、木き/机つくえと 椅子いす二、名詞「人」は+名詞「人」に+名詞「物」を+あげます 接続:名詞「人」は+名詞「人」に+名詞「物」を+あげます他人某物。

相当于汉语的“给…”。

第一个名词是授予者,第二个名词是接受的对象。

例:1、私わたしは 小野おのさんに おに土産みやげを あげます。

2、小野おのさんは 森もりさんに チョコレちょこれートとを あげました。

3、弟おとうとは 小野おのさんに 花はなを あげました。

4、母ははは 長島ながしまさんに ワインわいんを あげました。

例れい:私わたし/彼女かのじょ/花はな==私わたしは 彼女かのじょに 花はなを あげました。

1、李りさん/森もりさん/コンサこんさートとの チケットちけっと2、張ちょうさん/李りさん/サッカさっかーの 雑誌ざっし3、弟おとうとは/お母さん/お金かね4、課長かちょう/小野おのさん/何なにも 誰もー否定意味:表示授受关系、表示我方或他人从他人得到某物。

标准日本语

标准日本语

疑問句
第五課 田中さんは 会社へ行きます 文法 1 (場所名詞)へ行きます。(去……) 2 (交通工具)で(場所名詞)へ行きます(乘坐?去……) 3 から来ます(从?过来的) ~と(和) 4 AからBまで~かかります(移動の所要時間)
5
重新温习动词的续接ます形的变化
第六課 田中さんは新聞を読みます 文法 1 ~を~ます(动作的目的) 2 (場所)で~を~ます 3 (場所)で~します
いい的活用全部用「良い」(よい)来进行 よくない よかった よくなかった このカメラはいいです。 このカメラはよくないです。 このカメラはよかったです。 このカメラはよくなかったです。
常識:富士山(ふじさん) 山梨県と静岡県の境にある 信濃川(しなのがわ) 367km 日本で一番長い川;新潟県、長野県、群馬県を流れる
挨拶用語
下班或他人做完某件事情时:(0705) お疲れ様でした。(おつかれさまでした) ご苦労様でした。(ごくろうさまでした) 久违的朋友再次相见(0706) お久しぶりですね。(おひさしぶりですね) 暫くですね。(しばらくですね)
第11課 張さんはピンポンが好きです
AはBが・・・です(表示人的好恶或水平高低)
区别:これ、それ、あれ、どれ单独使用,后面不能续 接事物名称; この、その、あの、どの不能单独使用,后面必须续 接事物或人物名称.
これは本です この この本 さんの本です。 これは本です→この本は李さんの本です。 それは歴史の本です→その本は歴史の本です。 それは歴史の です その本 歴史の です。 歴史 その あれは新聞です→あの新聞は会社の新聞です 新聞です あの新聞 です。 あれは新聞です あの新聞は会社の新聞です。 疑问:どれ、どの さんの本はどれですか? 李さんの本はどれですか? 歴史の はどの本ですか? 歴史の本はどの本ですか?

标准日本语中级电子书(上册)

标准日本语中级电子书(上册)

第一課こんにちは(1)こんにちは、私は王と言います。

去年の六月に、留学生として日本にやって来ました。

初めのうちは、言葉や習慣の違いから失敗ばかりしていましたが、最近はこちらの生活にもだいぶ慣れてきました。

大学へ通っているうちに、何でも気軽に話し合える友達もできました。

鈴木先生は私が通っている大学の先生です。

御専門は言語学で、私たち留学生に日本語を教えていらっしゃいます。

私が日本語について分からないことを聞きにいくと、いつも丁寧に教えてくださいます。

勉強以外のこともいろいろと相談に乗ってくださいます。

先生は、現代の中国に興味がおありになるそうで、ときどき中国のことをお尋ねになります。

そんな時、私は喜んで中国のことを説明して差し上げます。

私は、これから、自分が知りたいことや興味があることについて、いろいろな本を読んでどんどん勉強していこうと思っています。

日本お自然や社会、歴史、文化、それに科学技術など、知りたいと思うことがいっぱいあります。

小説や詩のような文化作品も日本語で読んでみたいと思っています。

旅行の計画もあります。

今度の夏休みに、日本の各地を訪れようと思っています。

夏休みが終わるまでに、できるだけいろいろな所に行って、見聞を広めるつもりです。

(2)王:先生。

このごろ私は、日本の文化や歴史の勉強がとてもおもしろくなってきました。

鈴木:そうですか。

それならちょっといい本がありますよ。

これは、日本の文化を分かりやすく解説したものです。

これを貸してあげましょう。

王:ありがとうございます。

では、読ませていただきます。

いつごろまでお借りしてよろしいでしょうか。

鈴木:来月までいいですよ。

ぜひ読んで感想を聞かせてください。

王:では、遠慮なくお借りします。

ちょうど、これから、本をどんどん読んで勉強し酔うと思っていたところなんです。

鈴木:いいですね。

やる気を持つのがいちばん大切ですよ。

がんばってください。

単語1始め(はじめ)違い(ちがい)失敗(しっぱい)気軽だ(きがるだ)言語学(げんごがく)勉強以外(べんきょういがい)相談に乗る(そうだんにのる)現代(げんだい)尋ねる(たずねる)そんな時(とき)どんどんそれにいっばい詩(し)作品(さくひん)計画(けいかく)各地(かくち)訪れる(おとずれる)できるだけ見聞(けんぶん)広める(ひろめる)見聞を広める(けんぶんをひろめる)このごろそれなら解説する(かいせつする)遠慮(えんりょ)やる気(やるき)単語2先輩(せんぱい)優秀だ(ゆうしゅうだ)賛成(さんせい)石油(せきゆ)燃料(れんりょう)資料(しりょう)過ぎる(すぎる)元気だ(げんきだ)泊まる(とまる)振る(ふる)けんか湧く(わく)動物(どうぶつ)訪問着(ほうもんぎ)訪問中(ほうもんちゅう)物語(ものがたり)評論(ひょうろん)美術(びじゅつ)漫画(まんが)演奏(えんそう)展覧会(てんらんかい)コンサート博物館(はくぶつかん)鑑賞(かんしょう)第二課王さんの日記(1)王さんは、毎日、日記を書いています。

新版中日交流标准日本语中级课文上

新版中日交流标准日本语中级课文上

第三课会话
顔Байду номын сангаас(かおあ)わせ
李 :JC企画上海支社(きかくしゃんはいししゃ)の李秀麗(りしゅうれい)です。今回(こんかい)の「金星(きんせい)」プロジェクトは,私(わたし)を含(ふく)めて4名(めい)のスタッフ(すたっふ)が担当(たんとう)いたします。
野田:はじめまして。野田理恵(のだりえ)です。上海支社(しゃんはいししゃ)に来て,2年目(ねんめ)です。主(おも)に営業(えいぎょう)を担当(たんとう)させていただきます。どうぞよろしくお願(ねが)いします。
佐藤:昭興(しょうこう)ですか。10年前(ねんまえ)に,一度(いちど)だけ行(おこな)ったことがあります。
王 :そうですか。
佐藤:ええ。わたしにとっては,初(はじ)めての海外旅行(かいがいりょこう)でしたが,昭興(しょうこう)で飲(の)んだ昭興(しょうこう)酒(しゅ)の味(あじ)は今(いま)でも覚(おぼ)えていますよ。
大事(だいじ)なのは,相手(あいて)に不快感(ふかいかん)を与(あた)えないことです。いくら丁寧(ていねい)な言葉(ことば)であいさつしても,怖 (こわ)い顔(かお)をしていては,相手(あいて)にいい印象(いんしょう)を与(あた)えることはできません。気持(きも)ちがこもっているかどうかは,予想以上(よそういじょう)に相手(あいて)に伝(つた)わってしまうものです。
佐藤:よろしくお願(ねが)いします。李(り)さんも日本語(にほんご)が上手(じょうず)ですけど,王(おう)さんも上手(じょうず)ですね。
王 :ありがとうございます。出身(しゅっしん)は浙江省(せっこうしょう)の昭興(しょうこう)ですが,大学時代(だいがくじだい),日本(にほん)に留学(りゅうがく)していたんです。ですから,今回(こんかい)のプロジェクトにたいへん興味(きょうみ)があります。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

純子:ねえ。

張さんは算数が得意でしょう。

この問題,難しくて解けないの。

教えてくれない。

1個88円のガラスのコップがある。

これを運ぶと1個につき9円もらえる。

でも,運ぶ途中で品物を壊すと,壊した分の運び賃がもらえないばかりか,壊した品物の代金も支払わなければならない。

1000個運んで,7642円もらったとする。

いったい何個壊れただろうか。

張:ほう,かなり複雑な問題だね。

純子ちゃんは,どうしたらこの答えが出ると思う。

純子:まず,壊さないで全部運んだとしたら,いくらもらえるか考えて,次に,その金額と実際にもらった金額との差がいくらあるか,考えればいいと思うの。

すると,こうなるでしょう。

9円×1000=9000円9000円-7642円=1358円張:うん。

何個か壊したから,1358円もらえなかったんだね。

純子:だから,1358円をコップ1個の値段で割ればいいと思うんだけれど,割り切れないのよ。

どうしてかしら。

いくら考えてもわからないの。

張:なるほど。

純子ちゃんは,ちょっと勘違いしているみたいだね。

1個壊したら,88円の損で済むかどうか,もう一度考えてごらん。

純子:あ,そうか。

1個壊したら,88円弁償しなければならないけど,そのうえ,9円の運び賃ももらえないから。

こう計算すればいいのね。

88円+9円=97円1358円÷97円=14個純子:答えは14個ね。

張:そうだよ。

よし,今度はぼくが問題を出そう。

ジュースの空き瓶を7本集めると,その空き瓶と引き換えに,ジュースを1本もらえるとする。

では49本の空き瓶を集めると,何本のジュースがもらえるだろうか。

純子:これは簡単よ。

7本集めると1本もらえるんだから,49を7で割ればいいんでしょう。

答えは7本だわ。

張:残念でした。

答えは8本。

純子:えっ,どうして。

7本でいいはずよ。

張:もちろん,最初の49本の空き瓶からは,7本のジュースがもらえるよ。

でも,その7本の空き瓶を集めたら,もう1本ジュースがもらえるじゃないか。

だから『7+1=8』で,答えは8本になるのさ。

純子:あっ,そうか。

でも,そんなのずるいわ。

張:ははは。

ずるいと言えば,ずるいかもしれないけど,こんな問題も面白いだろう。

本课课文词汇Ⅰ数字(すうじ) (0) [名] 数字めぐる(0) [动1] 围绕ねえ(1) [感] 喂解く(とく) (1) [动1] 解コップ(0) [名] 杯子運び賃(はこびちん) (3) [名] 运费代金(だいきん) (0) [名] 货款支払う(しはらう) (3) [动1] 支付いったい(0) [副] 究竟壊れる(こわれる) (3) [动2] 损坏ほう[感] 哦かなり(1) [副] 相当純子ちゃん(じゅんこちゃん) (1) [名] 纯子(人名) “ちゃん”接在人名后表示亲密的感情,主要用于呼唤孩子的名字。

金額(きんがく) (0) [名] 金额すると(0) [接续] 那么割り切れる(わりきれる) (4) [动2] 除得尽勘違い(かんちがい) (3) [名] 理解错損(そん) (1) [名] 损失あ[感] 啊弁償する(べんしょうする) (0) [动3] 赔偿よし(1) [感] 好空き瓶(あきびん) (0) [名] 空瓶引き替え(ひきかえ) (0) [名] 交换そうか(1) [词组] 是啊ずるい(2) [形] 狡猾~につき… …分(ぶん) ~賃(ちん) ~ちゃん…みたいだ~で済む(ですむ) …(だ) けど…じゃないか+(たす) - (ひく) × (かける)÷ (わる) =(は) …ばかりか, ~も…とする。

/ としたら, … …と言えば…かもしれないけど, …词汇Ⅱ迷惑する(めいわくする) (1) [动3] 觉得麻烦,为难性格(せいかく) (0) [名] 性格陽気だ(ようきだ) (0) [形动] 爽朗,开朗他人(たにん) (0) [名] 他人,别人バイオリン(0) [名] 小提琴体重(たいじゅう) (0) [名] 体重目立つ(めだつ) (2) [动1] 引人注目ラジカセ(0) [名] 收录机コピーする(1) [动3] 复印,复制残す(のこす) (2) [动1] 剩下修理(しゅうり) (1) [名] 修理押える(おさえる) (3) [动2] 按住だめだ(2) [形动] 不行~パーセント(百分率) ~トン(吨)~キロメートル(公里,千米) ~キログラム(公斤,千克)~センチメートル(厘米) ~ミリグラム(毫克)~センチ(厘) ~リットル(公升)~ミリメートル(毫米) ~デシリットル(分升)~ミリ(毫) ~ミリリットル(毫升)课程译文第8 课数字面面现纯子:喂,张叔叔不是增长数学吗,这道题挺难,算不出来。

能不能教给我?"1只玻璃杯定价88日元。

运输这只杯子,每只能得9日元。

可是,如果运输途中物品有损坏,损坏的部分不仅不能得到运费,还必须赔偿损坏物品的货款。

假设运送1000只杯子得到7642日元,究竞总共损坏了多少只杯子?"张:哦,题目相当复杂啊。

纯子,你想怎样算才能得出答案呢?纯子:先设想毫无损坏地全部运到可以得多少钱,然后再看这笔钱和实际得到的钱的差额有多大,就好了。

那么,就像下边这样:9日元X 1000=9000日元9000日元一7642日元=1358日元张:嗯,损坏了几只,才少收1358日元呢?纯子:所以,我想用1358日元去除一只杯子的定价就行了,可是不能整除,这是怎么回事?怎么想也不明白。

张:原来是这样。

纯子,看来你有点理解错了。

坏子1只仅仅损失8 8日元就行了?再想想看。

纯子:嗅,对啦,坏了1只,必须赔偿88日元,另外还得不到9日元的运费。

这么算就对啦。

88日元十9日元=97日元1358日元÷97日元=14(只)纯子:答案是14只,对吧。

张:对!好吧,这回我出个题目。

假设收集7个果汁空瓶,用这些空瓶可以换回1瓶果汁个空瓶能换回几瓶果汁?纯子:这很简所。

收集7瓶能地回1瓶,49除以7就得了呗。

答案是7瓶。

张:可惜不对。

答案是8瓶。

纯子:哟,怎么回事?应该是7瓶呀。

张:不用说,最初的49瓶能换回7瓶果汁。

可是把这7个空瓶收集起来,不是还可以换来I瓶果汁吗,"7十1=8"所以答案是8瓶。

纯子:嗅,是这样。

不过,这可是狡辩啊。

张:哈,哈...·。

说是狡辩也未尝不可。

这样的题目不是也很有趣吗?本课语法文法:1、…ばかりか、~も…ピアノが弾けるばかりか、バイオリンも弾ける。

手紙を書いてくれるばかりか、写真も送ってくれた。

2、…とする。

/としたら….一日1センチ伸びたら、一ヶ月で30センチになります。

空き瓶を100本集めましたら、ジュースが何本飲めるでしょう。

3、…と言えば…かもしれないけど、…美味しいと言えば、美味しいかもしれないけど、値段が高いですね。

便利と言えば、便利かもしれないけど、人が多くて、私は嫌いです。

4、…みたいだ誰もいないみたいだ。

部屋に本を忘れてきたみたいだ。

言葉の使用の仕方:1、感嘆語:a、ねえ=>ねえ、ばんごはにっしょに食べない。

b、ほう=>方、君は日本製のラジカセを持っているのか。

c、よし=>よし、明日からタバコをやめるぞ。

d、あ(っ)、そうか=>昨日会議に出ませんでしたね。

どうして知っているんですか。

あ、そうか、あなたは会議に出たんですね。

2、…てくれない:ちょっと手伝ってくれない。

3、~につき:一個につき、運び賃を10円もらえる。

4、…途中で….:ここへ来る途中で、李さんに会いました。

5、…分(の):今日できなかった分は、明日しなさい。

6、いったい:外は暗いけれど、いったい今何時ですか。

7、かなり:修理にはかなりお金がかかりますよ。

8、すると、…:授業が終わった。

すると、急に教室は騒がしくなった。

玄関のベルを鳴らした。

すると、玄関のドアが開いた。

(それで、そこで)授業が終わった。

それで、私は急いで家に帰った。

玄関のベルが鳴った。

そこで、彼はドアを開けた。

9、~で済む:タクシーだと700円かかるが、バスだと、200円で済む。

10、…てごらん(てみなさい、上?下):これ食べてごらん、美味しいわよ。

11、今度は:今日は時間がありませんが、今度はゆっくり話したいですね。

12、残念でした:離婚したと聞いてる。

残念でしたね。

13、~でいい:(お茶でなくて)水でいいですから、ください。

そんなにたくさん要りません。

紙は三枚でいいです。

14、…じゃないか(=ではありませんか):だめじゃないか。

こんなことをしては。

やる気になれば、君にもできるじゃないか。

15、単位の言葉:パーセント、キロメートル、キロ、メートル、センチメートル、センチ、ミリメートル、ミリ、トン、キログラム、グラム、ミリグラム、リットル、デシリットル、ミリリットル。

相关文档
最新文档