日本人常用的谚语、惯用句

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)/どんぐりの背比(せいくら)べ
五十步笑百步/半斤八两
?やぶから棒(ぼう)/やぶをつついて蛇(へび)を出(だ)す(やぶ蛇)
凭空造事/自寻烦恼
?郷(ごう)に入(い)っては郷(ごう)に従(したが)え/出(で)る杭(くい)は打(う)たれる
入乡随俗/枪打出头鸟
?のれんに腕押し(うでお)/马(うま)の耳(みみ)に念仏(ねんぶつ)
白费力气/对牛弹琴
?二度(にど)あることは三度(さんど)ある/三度目(さんどめ)の正直(しょうじき )
一而再,再而三/事不过三
?一石二鸟(いっせきにちょう)/二兎(にと)を追(お)う者(もの)は一兎(いっと)をも得(え)ず
一箭双雕/追二兔者不得一兔;贪多必失
?棚(たな)からぼたもち/ちりも积(つ)もれば山(やま)となる
天上掉馅饼/积沙成塔
?好(す)きこそものの上手(じょうず)なれ/下手(へた)な鉄炮(てっぽう)も数撃(かずう)ちゃ当(あ)たる
好者能精/熟能生巧;勤能补拙;瞎猫能撞死耗子
?灯台下暗(とうだいもとくら)し/能(のう)ある鹰(たか)は爪(つめ)を隠(かく)す
灯下也有不明处/大智若愚
?案(あん)ずるより产(う)むが易(やす)し/石桥(いしばし)を叩(たた)いて渡(わた)る
船到桥头自然直/投石问路
?とんびが鹰(たか)を生(う)む/蛙(かえる)の子(こ)は蛙(かえる)
龙生龙,凤生凤
?捕(と)らぬ狸(たぬき)の皮算用(かわざんよう)/备(そな)えあれば忧(うれ)いなし
未捕狸子先算价/有备无患;
?泣(な)きっ面(つら)に蜂(はち)/鬼(おに)に金棒(かなぼう)
火上浇油/如虎添翼
?取(と)り付(つ)く岛(しま)がない/身(み)から出(で)た锖(さび)
无依无靠/咎由自取
??の)りかかった船(ふね)/大船(おおぶね)に?の)ったよう
上了贼船?/稳如泰山
?寝(ね)た子(こ)を起(お)こす/触(さわ)らぬ神(かみ)にたたりなし
无事生非/不做亏心事不怕鬼上门
?早起(はやお)きは三文(さんもん)の得(とく)/果报(かほう)は寝(ね)て待(ま)て
早起三分利/有福不用忙
?闻(き)くは一时(いっとき)の耻(はじ)、闻(き)かぬは一生(いっしょう)の耻(はじ)/仏(ほとけ)の颜(かお)も三度(さんど)
知之者知之,不知者不知,是知也/事不过三
?可爱(かわい)い子(こ)には旅(たび)をさせよ/井(い)の中(なか)の蛙(かわず)大海(たいかい)を知(し)らず
棒打出孝子,严师出高徒/娇养忤逆儿;井底之蛙
?白羽(しらは)の矢(や)が立(た)つ/鹤(つる)の一声(ひとこえ)
白羽被射(被认为有能力而选中)/一锤定音
?焼(や)け石(いし)に水(みず)/嘘(うそ)も方便(ほうべん)
杯水车薪/说谎也是必要的

?後悔(こうかい)先(さき)に立(た)たず/口(くち)は祸(わざわい)のもと
后悔莫急/祸从口出
?先(さき)んずれば人(ひと)を制(せい)す/急(せ)ては事(こと)をし损(そん)じる
先发制人/心急吃不了热豆腐
?见(み)ると闻(き)くとはおおちが(おおちが)い/住(す)めば都(みやこ)
见听有别/久居自安
?安物(やすもの)买(が)いの銭失(ぜにうしな)い/祸(わざわい)を転(てん)じて福(ふく)となす
便宜没好货/祸兮福之所依;塞翁失马
?腹(はら)が减(へ)っては戦(いくさ)ができぬ/过(す)ぎたるはなお及(およ)ばざるがごとし
饿着肚子打不了仗;巧妇难为无米之炊/过犹不及
?火(ひ)のないところに烟(けむり)は立(た)たない/壁(かべ)に耳(みみ)あり障子(しょうじ)に目(め)あり
空穴不来风/隔墙有耳
?おぼれる者(もの)はわらをもつかむ/亲(した)しき仲(なか)にも礼仪(れいぎ)あり
溺水者抓救命稻草/礼多人不怪
?石(いし)の上(うえ)にも三年(さんねん)/鬼(おに)の目(め)にも涙(なみだ)
功到自然成/人心是肉长,鬼也会流泪
?雨降(あめふ)って地固(じかた)まる/善(ぜん)は急(いそ)げ/
雨下地实/善不在微

日语中的谚语(中日对照)
1.“百闻不如一见”----「百聞は一見に如かず」(ひゃくぶんはいっけん にしか
ず)

2.“歪打正着”----「怪我の功名」(けがのこうみょう)

3.“青出于蓝而胜于蓝”----「青は藍より出でて藍より青し」(あおはあいよりいで
てあいよりあおし)

4.“垂头丧气”----「青菜に塩」(あおなにしお)

5.:“光阴似箭”---「光陰矢の如し」(こういんやのごとし)

6.“一年之计在于春”---「一年の計は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたん
にあり)

7.“滴水穿石”---「雨だれ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ)

8.:“功到自然成”---「石の上にも三年](いしのうえにもさんねん)

9.“满瓶不响,半瓶叮当”---「空き樽は音高し」(あきだるはおとたかし)

10.“火烧眉毛”---「足下に火がつく」(あしもとにひがつく)

11.“只知其一,不知其二。”------「一を知り二を知らず」 (いちをしりてにをし
らず)

11.“一叶落知天下秋。” ------ 「 一葉落ちて天 下の秋を知る」 (いちようおち
ててんかのあきをしる)

12.“一年之计在于春” ------ 「 一年の計は元旦にあり」 (いちねんのけいはがん
たんにあり)

13.“马后炮”------「後の祭り」(あとのまつり)“事后搞庆祝活动”

14.“八九不离十”------「当たらずといえど

も遠からず」(あたらずともいえどもと
おからず)

15.“昙花一现”------「朝顔の花一時」(あさがおのはないちじ)

16.“岁月不待人”----「歳月人を待たず」(さいげつひとをまたず)

17.“养子方知父母恩”----「子をもって知る親の恩」(こをもってしるおやのお
ん)

18.“知子莫若父”----「子を知ること父に如くはなく」(こをしることちちにしくは
なく)

19.“未雨绸缪”----「転ばぬ先の杖」(ころばぬさきのつえ)

20.“聪明反被聪明误”----「策士策に溺れる」(さくしさくにおぼれる)

21.“多一事不如少一事”----「触らぬ神に祟りなし」(さわらぬかみにたたりな
し)

22.“千里之堤溃于蚁穴”----「千里の堤も蟻の穴から。」(せんりのつつみもありの
あなから)

23.“条条道路通罗马”----「すべての道はローマに通ず。」(すべてのみちはローマ
につうず)

24.“脍炙人口”----「人口に膾炙する」(じんこうにかいしゃする)

25.“笑里藏刀”----「笑中に刀あり」(しょうちゅうにとうあり)

26.“久居则安”----「住めば都」(すめばみやこ)

27.“天无绝人之路”----「捨てる神あれば助ける神あり」(すてるかみあればたすけ
るかみあり)

28.“英雄出少年”----「栴檀は双葉より芳し」(せんだんはふたばよりかんばし)

29.“宰鸡焉用牛刀”----「大根を正宗で切るなかれ」(だいこんをまさむねできるな
かれ)

30.“前门拒虎,后门进狼。”----「前門の虎、後門の狼。」(ぜんもんのとら、こう
もんのおおかみ。)

31.“千里之行,始于足下。”----「千里の道も一歩より起こる。」(せんりのみちも
いっぽよりおこる。)

32.“笑里藏刀。”----「笑中に刀あり」(しょうちゅうにとうあり。)

33.“微乎其微。”----「雀の涙。」(すずめのなみだ。)

34.“可望而不可及。”----「高嶺の花。」(たかねのはな。)

35.“口若悬河。”----「立て板に水。」(たていたにみず。)

36.“一贫如洗”----「赤貧洗うが如し」(せきひんあらうがごとし)

37.“前车之覆,后车之鉴”----「前者の覆るは後車の戒め」(ぜんしゃのくつがえる
は、こうしゃのいましめ)

38.“有备无患”----「備えあれば憂いなし」(そなえあればうれいなし)

39.“隔岸观火”----「対岸の火災」(たいがんのかさい) 「川向いの火事」(かわ
むかいのかじ)

40.“天渊(壤)之别”----「月とすっぽん」(つきとすっぽん) 「雲泥の差」(う
んでいのさ)

41.“好事多磨”----「月に群雲(叢雲)、花に風」(つきにむらくも、はなにか
ぜ)

42.“画蛇添足”----「月夜に提灯」(つきよにちょうちん)

43.“一星半点”----「爪の垢ほど」(つめのあかほど)

44.流水不腐,户枢不蠹----「流れる水は腐らぬ」(ながれるみずはくさらぬ。)

45.快马加鞭----「駆け馬に鞭」(かけうまにむち)

46.恩将仇报----「恩を仇で返す」(おんをあだでかえす)

47.子女不知父母心----「親の心子知らず」(おやのこころこしらず)

48.对牛弹琴----「猫に小判」(ねこにこばん)

49.亡羊补牢----「火事の後の火の用心」(かじのあとのひのようじん)

50.丢了西瓜拣芝麻----「火事の後の釘拾い」(かじのあとのくぎひろい)





相关文档
最新文档