助词之接续助词

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

助词之接续助词
一、て
1、接续方法
て接在动词,形容词及动词形活用助动词,形容词型活用助动词连用形后。

やめて、頼んで、安くて、聞かせたくて
2、语法意义和主要用法
2.1 表示并列或对比
例:この川は長くて広いです。

夏は暑くて冬は寒いです。

2.2 表示随时间推移而发生的动作的先后关系。

有时为了更明确地表示动作在时间上的先后关系,可以在て后加格助词から或名词‘以来‘等例:弟は朝ご飯を食べて学校へいきました。

2.3 表示动作进行的方式,方法,手段
例:父は毎日電車に乗って会社へ行きます。

2.4 表示前项对后向的叙述内容加以限定
例;今日は昨日に比べてだいぶ暖かい。

2.5 表示原因,理由
这种用法只限定于客观的表达,句末不能用主观的表达方式
例;あまり小さくて見えません。

風をひいて学校を休みます。

2.6 表示前后项是逆态的接续关系
例;事情を知っていて言わないのだから、かれも性格が悪い。

2.7 连接补助动词,补助形容词
例;果物は水分を含んでいます。

この言葉はよく使うから覚えておきなさい。

二、ながら
1、接续方法
ながら接在动词和动词型活用助动词的连用形,形容词和形容词型活用助动词的终止型,形容动词词干,某些名词后
読みながら、若いながら、ささやかながら、
2、语法意义和主要用法
2.1 接在意志动词连用形后,表示动作同时进行或俩个动作同时存在
例:あの人はいつも新聞を読みながら、ご飯を食べます。

2.2 接在状态动词连用形,动作动词+している连用形,形容词终止型,形容动词词干,某些名词后,表示逆态接续,可以用ながらも的形式
例;不快に思いながら顔色には出さない。

年が若いながらなかなかしっかりしている。

三、し
1、接续方法
し接在用言、助动词的终止型后面。

会うし、きれいだし、遅いし、行かないし
2、语法意义和主要用法
2.1 表示俩个或俩个以上的事项同时存在
常与も呼应使用
例:この花は色もきれいしだし、においもいいです。

彼は医者にも行かないし、くすりも飲んでいません。

2.2 表示同时存在的事项是后续句子的理由
具有列举或举出一例作为理由的含义
例;朝は早いし、夜も遅いし、疲れるのはあまり前です。

あの人は酒も飲まないし、タバコも吸わないし、今時珍しい青年だ。

四、から
1、接续方法
から接在用言,助动词的终止型后
降るから、危ないから、下手だから、来るだろうから、未成年だから
2、语法意义和主要用法
表示基于主观判断的原因或理由
例:あぶないから、窓から手を出さないでください。

あんまり安いからつい買う気になった
五、ので
1、接续方法
ので接在用言、助动词的连体形后、
行くので、ないので、不便なので、近づいたので、残念なので
2、语法意义和主要用法
表示俩个事项之间存在客观的或人们都承认的因果关系,ので在口语中有时说成んで例;強いお酒なので、私はいただきませんでした。

試験が近づいたので、ご無沙汰をいたしました。

注:から和ので的区别
1:から表示主观理由,如果后项是表示说话人的推量、命令、禁止、请求等主观想法时,用から不用ので。

あなたは丈夫そうだから、健康検査は大丈夫でしょう。

危ないから、触ってはいけません。

2:ので表示客观原因,它是将前后项中所提到的原因,结果,理由,结论等关系,
作为超越说话人的主观存在的事情加以客观描述。

事故が多いので、運転を休止した。

月がないので、道は暗かった。

六、ば
1、接续方法
ば接在用言,助动词的假定后。

行けば、ほめられれば、いやならば、ありそうならば、わからなければ、
2、语法意义和主要用法
2.1 表示顺态假定条件
例;もし切符が買えばぜひ行ってみたい。

みんなが協力してくれれば、もっと早くできただろう。

2.2 表示顺态恒常条件
表示具备了某种条件,就肯定会发生某种情况,多用于表达超时间的真理,谚语,格言以及事物的习惯,特性等。

例:春が来れば、桜の花が咲く。

2に3をたせば、5になる。

2.3 表示前项与后项是并列关系
多用~も~ば~も这个句型,它可以与~も~し~も互换
例:金もなければ、暇もないんで旅行になんて行けやしない。

台風の季節には風も吹けば、雨も降る。

2.4 表示单纯接续关系
单纯接续不表示前后项有什么条件关系,前项仅仅是单调的对后项的出处,范围加以限定,或提示谈话的话题。

例;要約すればこうなる。

天気予報によれば明日は晴れだそうです。

注;たら和なら
很多语法书将たら、なら列入假定的接续助词,虽然它们与ば、と有相似的地方,但还是认为たら是过去完了助动词た的假定形,なら是断定助动词的だ假定形,从下面的例句中可以看出なら是对判断的假定,是たら对过去完了的假定。

家へ帰るのなら、電話して下さい。

如果你要回家,请给我打个电话。

是对‘家へ帰るのだ’的假定。

家へ帰ったら、電話して下さい。

你回家以后,请给我打个电话。

是对‘家へ帰った’的假定。

七、と
1、接续方法
と接在用言,助动词的终止型后。

積もると、うるさいと、静かだと、知られると、行けそうだと
3、语法意义和主要用法
2.1 表示假定条件
以前项为根据理由,从而自然的导出后项的结果
例:こんなに雪が積もると家から出られない。

皆さんの実力だと、優勝は夢ではない。

2.2 表示恒常的条件
表示具备了某种条件,就总会发生某种事情
例:春が来ると、桜の花が咲く
5から3をひくと、2になる。

2.3 表示前后项的动作,作用同时进行或者有很紧密的先后关系
例:トンネルを抜けるとそこは雪国だった。

言い終わると出ていった。

2.4 表示单纯接续的关系
单纯接续不表示前后项又有什么条件关系,前项仅仅是对后项的出处,范围加以限定
例;新聞によると地価がまた上がったそうだ。

八、ては(では)
1、接续方法
ては接在动词,动词,动词形活用助动词,形容词,形容词型活用助动词的连用形后,接在名词,形容动词词干,形容动词型活用助动词词干后时用では。

立っては泳いでは待いたせては弱くては続きそうでは8時では
3、语法意义和主要用法
2.1 表示假定条件
用前项引出后项,后项多为否定或消极的内容
例;あそこに立っては危ない。

マーケットへ犬をつれて行っては皆に迷惑を掛ける。

2.2 表示反复出现,进行的行为动作
例;彼は非常に本が好きで、町へ行っては本を四、五冊買ってきます。

雪は消えては降り、降ってはまた消えた。

暖かいところだからなかなか積もらない。

九、が
1、接续方法
が接在用言和助动词的终止型后。

走るが、高いが、探してみたが、行けそうだが、学生ですが
2、语法意义和主要用法
2.1 表示转折
例;雨が降ってきたが、試合は続行します。

2.2 表示并列或对比,对照
例:天気がよいが、風は冷たい。

2.3 起承上启下的作用
前句多用于交代后句所需的前提
彼から聞いたのですが、本当でしょうか。

2.4 缓和语气
放在句末,不说出后项的内容,以避免明说,缓和说话的语气
日曜日なら暇ですが。

十、けれども
1、接续方法
けれども接在用言和助动词的终止型后。

口语里常用けれどけど的形式。

あるけれども、上手だけれど、かけてみたけど、読みたいけども
2、语法意义和主要用法
2.1 表示转折
例:さっそく電話をかけてみたけれど、通じませんでした。

2.2 表示并列或对比对照
例:話せるけれども、書けない。

2.3 起承上启下的作用
前句多用于交代后句的前提
例:伊藤と申しますけれども、先生はご在宅でしょうか。

2.4 缓和语气
例:あしたなら都合がいいのですけど。

十一、のに
1、接续方法
のに接在用言及助动词的连体形或终止型后面。

行くのにないのに、待っているのに、
間に合ったのに、日曜日な(だ)のに
2、语法意义和主要用法
表示转折关系。

のに连接俩个事项,表示后面的事项不受前面的事项所规定的条件限制,有时带有出乎意料,埋怨,责怪的语感,のに也可以放在句末,表示遗憾,责怪,埋怨等的语气
例:お金もないのに、むだ遣いばかりしている。

普段あんなに丈夫なのに、どうしてそんな病気にかかったのだろう。

十二、ても(でも)
1、接续方法
ても接在动词,动词型活用助动词,形容词,形容词型活用助动词的连用形后,接在名词,形容动词词干,动容动词型活用助动词词干后用でも
降っても、死んでも、暑くても、丈夫でも
2、语法意义和主要用法
2.1 表示假定让步条件的逆态接续
表示既是在前项已经成立的情况下,后项也不受此类条件的约束
例:たとえ雨が降っても、行きます。

2.2 表示既定让步条件的逆态接续
表示前项以既成条件,后项在词条件下成立。

例:雪は夜になってもやみませんでした。

十三、たって(だって)
1、接续方法
たって接在动词,动词型活用助动词,形容词,形容词型活用助动词的连用形后,接在名词,形容动词词干,形容动词型活用助动词词干后用だって
行ったって、やらせたって、薬だって
2、语法意义和主要用法
例:あそこまで、東京からじゃ、特急で行ったって2時間はかかる。

十四、とも
1、接续方法
とも接在形容词或形容词型活用助动词的连用形及助动词う、よう、まい的终止型后面
高くとも謝られようとも言おうとも
2、语法意义和主要用法
とも是文语接续助词,在现代日语中,主要用于书面语
表示让步意义的逆态接续,表示前项以以既成事实为条件,或假定在前项条件已经成立的情况下,后项也不受此约束
例:値段が高くとも買います。

どんなに苦しくとも途中でやめるな。

相关文档
最新文档