(完整版)日语第5课笔记
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第5课
重点内容: 1.判断句
1.振假名和送假名
1)标记在汉字上面(横写)或右侧(竖写)的假名叫振假名。
振假名是起注明汉字读音作用的。
如:Error!Error!Error!Error!いError!
2)标记在汉字下面(后面)的假名叫送假名。
如:静かだ暖かい良い
2.日语的品词
名,代,数,连体,副,动,形容,形容动,接续,感叹,助动,助
3.日语的语序
(定语)主语(补语)(定语)宾语(状语)谓语
日语是以谓语为中心的语言,谓语有活用。
4.判断句
1)提示助词は
接在体言,助词后面,也可以插用言之间,表示将某句子成分提出来强调。
例:
これは本です。
此处“は”提示主语,要求谓语部分对其进行说明。
2)です(敬体判断助动词)
接在体言后面,表示对事物进行判断。
これは本です。
表示对“本”进行判断。
3)判断句
对某事物进行判断的句子。
句型:体言は体言です(其中体言+です一起构成谓语)
私は田中です。
田中です为谓语。
4)否定判断句
です的否定形为ではありません。
句型:体言は体言ではありません。
王さんは日本人ではあるません。
5)疑问助词か
接在一个句子未尾,表示问号。
例:王さんは会社員ですか。
6)领格助词の
日语中,体言与体言之间要用の连接,相当于“的”例:
東京大学の留学生
2.こ、そ、あ、ど系词汇
代指示事物これそれあれどれ
指示场所ここそこあそこどこ
词指示方向こちらそちらあちらどちら
连体词このそのあのどの
こ—指说话人身边的人或物;
そ—指听话人身边的人或物;
あ—指听话人,说话人之外的人或物;
ど—指不定称。
1.事物指示代词
用これ、それ、あれ、どれ、代替具体的事物;これ表示近称,即表示第一人称身边或涉及到的人、物。
それ表示中称即第二人称身边或涉及到的人、物。
二者在对话中可互相转化。
あれ为远称即第三人称涉及到的人、物。
或远处的人、物。
どれ为不定称。
これは本です
それは雑誌です
あれは辞書です
これはなんですか
それは本です
それはなんですか
これは本です
2.指示连体词
用この、その、あの、どの直接修饰体言,作定语用。
其中所表示的こ、そ、あ、ど的用法与代词的用法一样。
この本は科学の本ですか。
その本は科学の本です
3.句型
AはBのです
の为領格助词,它不能直接接です。
此时の后面的体言在双方不引起误会的情况下省略掉了。
例:
これは私のですこれは私の本です
この本は私のです。