新编日语第三册:天気とわたしたちの生活(二)

合集下载

新编日语教程3答案

新编日语教程3答案

新编日语教程3第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。

【课文翻译】王小华的日记日语学校的教科书每年要变。

虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。

想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。

我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。

所以为了复习日语春假也没去玩。

陈敏说:“用不着那么特别认真。

”不过我想至少要完整地复习。

随着课程的深入,日语变得难了。

从3月中旬到4月初日本是放春假的。

在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。

田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。

我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。

”【会话】在王小华的宿舍:王小华,陈敏陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。

王:我可并不是感冒啊。

陈:这我知道的,又是在学习吧。

王:日语教科书每年都要变。

因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。

陈:用不着那么特别认真。

因为小王你是有名的优等生啊。

王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。

陈:是那个回英国的丹尼尔吗?王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。

虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。

陈:偶尔一起去玩吧。

王:不,现在哪里谈得上玩啊。

至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。

陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。

王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。

来吧。

让我们在春假一起好好复习吧。

陈:哎,好吧。

【阅读】“三学期制”好还是“二学期制”好以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。

不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。

那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。

2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。

在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。

但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。

新编日语第三册课后翻译题参考答案

新编日语第三册课后翻译题参考答案

第一课1、旅行会社の協力により(よって)、計画通りに楽しく旅行をすることができた。

楽しく旅行ができた。

楽しい旅行をすることができた2、今年の冬は去年よりも寒いように感じられる。

天気予報の言うとおりだ。

3、ここ十年は、あっという間に過ぎたように思われる。

4、発明と興味とは切り離せないと言われる。

だから子供たちの好奇心を育てることは重要だ。

5、このような状況では、来年の国家試験に合格できないだろう。

パスできないだろう。

受からないだろう6、田中さんが毎日教えてくれたおかげで、私はテニスがとても上手になった。

テニスのレベルがアップした。

向上した。

テニスの腕が上がった7、給料が良ければ、少し危険な仕事でもやりたい。

8、私達は西洋文化を受け入れる面(西洋文明の受容の面で)で、少し行き過ぎたように思う。

/思われる。

9、一つでもお客さんに喜んでいただける料理を出すことができたら、私は幸せです。

10、彼の話は信じがたいが、本当だ。

彼の言っていることは信じがたいが11、人は理性に基づいて(理性的に)行動できるからこそ、人と呼べるのではないか。

第二課1.わざわざ買わなくてもいいです。

これで間に合いますから。

2.私も連れて行ってくれないかしら。

3.明日九時に学校の前に集合します。

ただし、雨だったら延期します。

4.最近、少し太ったような気がしますが、体重の方はあまり変わっていません。

5.駅で友達と別れてから、間違って反対方面行きの電車に乗っちゃいました。

6.この家は長年修繕されていなくて、倒れんばかりです。

7.この仕事を片付けるのに、三人いれば十分間に合います。

8.山田さんは胃が痛いと言って、死なんばかりに苦しんでいます。

9.彼は病院へ行って、医者に見てもらうべきだと思いつつも、忙しくなると、すぐこのことを忘れてしまいます。

10.ほしい本が見つからなかったら、とりあえずこの本で済ませておきましょう。

第三课1、人々の交わす言葉や街のたたずまいから、京都ならではの落ち着いた雰囲気を感じた。

新编日语第三册

新编日语第三册

6
省略と 省略と音便
なくてはならない」 なくちゃ」 「~なくてはならない」➡「なくちゃ」 なければならない」 なきゃ」 「なければならない」➡「なきゃ」 外国へ くにはパスポートを申請しなくちゃ。 外国へ行くにはパスポートを申請しなくちゃ。 申請 安心して住めるように町や公園は安全でなきゃ。 安心して住めるように町 公園は安全でなきゃ。 して 関連表現 なくてはならない」 なくてもいい」 「~なくてはならない」⇔「なくてもいい」意思相反 今日仕事が全部できたから、明日来なくてもいいですよ 今日仕事が全部できたから、明日来なくてもいいですよ。 できたから なくてもいいです 熱がさがったから、もう薬を飲まなくてもいいです。 がさがったから、もう薬 なくてもいいです。 メールを送りましたから、電話をかけなくてもいいです メールを送りましたから、電話をかけなくてもいいです 。 をかけ
8
bらうとよい 手伝ってもらうとよい。 忙しかったら、誰かに手伝ってもらうとよい。 もっと本 もっと本が読みたいのなら、学校の図書館へ借りに行くとよい。 みたいのなら、学校の図書館へ りに行 よい。 疲れたとき少し寝るといい。 れたとき少 といい。 何か困ったことがあったら、私に電話するといい。 ったことがあったら、 電話するといい。 するといい
4
「なくてはならない・なければならない」と なくてはならない・なければならない」 「なければいけない・なくてはいけない」 なければいけない・なくてはいけない」 なくてはならない➡ 有不这样做的义务,和自己 和自己•别人的利益无 ☀ ~なくてはならない➡(有不这样做的义务 和自己 别人的利益无
关,形成了一种更加强制性和有约束力的表现。) 形成了一种更加强制性和有约束力的表现。

新编日语第三册 语法要义

新编日语第三册 语法要义

新编日语第三册语法要义1.若い人であろうと、年寄りであろうと、みんな理髪店や美容院の世話になります。

工場であろうと、農村であろうと、みんな繁栄した様子を見せています。

2.朝ご飯は牛乳とパンでだけでいい。

薬を飲むだけで直りますから、病院へ行かなくてもいい。

見ただけでわかります。

3.「さあ、頭を洗いましょう」というおじさんの声で目が目覚めました。

引用まだ夢を見ているのに、「起きろ、起きろ」という母の声で目が目覚めました。

4.表書きには、必ず郵便番号を受けなくてはなりません。

意思和なければならない,但是与行为者意志无关,非做不可的事情。

君はもっと勉強しなくてはなりません。

この仕事をどうしても今日中にしてしまわなくてはなりません。

5.これでは、せっかく郵便物が届けられても、お金がないと、受け取る事ができません。

这种结果往往是讲话人不希望出现的片道だけで二時間もかかるのですか。

これでは、通勤だけで疲れてしまうでしょう。

返すお金はない?これでは困るなあ。

ずいぶん怒っているね。

これでは話ができないね。

6.どんな本を読むにも注意して読まなければだめだ。

電話をかけようにも、電話番号がわかりません。

即使……也……不管……都……どんなことをするにも、まじめにやらなければなりません。

7.この料金を払った印として、切手を貼る。

切手を貼れば、どこへでも配達してもらえるというわけだ。

是这么回事「昨日は財布をなくしたり、駅で転んだりして大変でした」「昨日はあまりいい日ではなかったというわけですね」三十年先だったら、定年になるまでずっとローンを支払っていかなければならないというわけですか。

8.ごみやほこりの種類などによって方法が異なってくることは言うまでもない。

不必用不着无须こんな小さな事は院長に報告するまでもありません。

図書館で借りられる本ですから、買うまでもありません。

わかりきったことだから、これ以上論争するまでもありません。

新编日语第三册语法

新编日语第三册语法

新编日语第三册1.若い人であろうと、年寄りであろうと、みんな理髪店や美容院の世話になります。

工場であろうと、農村であろうと、みんな繁栄した様子を見せています。

2.朝ご飯は牛乳とパンでだけでいい。

薬を飲むだけで直りますから、病院へ行かなくてもいい。

見ただけでわかります。

3.「さあ、頭を洗いましょう」というおじさんの声で目が目覚めました。

引用まだ夢を見ているのに、「起きろ、起きろ」という母の声で目が目覚めました。

4.表書きには、必ず郵便番号を受けなくてはなりません。

意思和なければならない,但是与行为者意志无关,非做不可的事情。

君はもっと勉強しなくてはなりません。

この仕事をどうしても今日中にしてしまわなくてはなりません。

5.これでは、せっかく郵便物が届けられても、お金がないと、受け取る事ができません。

这种结果往往是讲话人不希望出现的片道だけで二時間もかかるのですか。

これでは、通勤だけで疲れてしまうでしょう。

返すお金はない?これでは困るなあ。

ずいぶん怒っているね。

これでは話ができないね。

6.どんな本を読むにも注意して読まなければだめだ。

電話をかけようにも、電話番号がわかりません。

即使……也……不管……都……どんなことをするにも、まじめにやらなければなりません。

7.この料金を払った印として、切手を貼る。

切手を貼れば、どこへでも配達してもらえるというわけだ。

是这么回事「昨日は財布をなくしたり、駅で転んだりして大変でした」「昨日はあまりいい日ではなかったというわけですね」三十年先だったら、定年になるまでずっとローンを支払っていかなければならないというわけですか。

8.ごみやほこりの種類などによって方法が異なってくることは言うまでもない。

不必用不着无须こんな小さな事は院長に報告するまでもありません。

図書館で借りられる本ですから、買うまでもありません。

わかりきったことだから、これ以上論争するまでもありません。

9.雑巾は洗濯機の横でしたね。

新编日语第三册课后题答案

新编日语第三册课后题答案

第1課上海エクスポ<活用形>用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述陈述成分:太郎が箱をつくる。

(平叙)太郎が箱をつくれ。

(命令)我々は箱をつくろう。

(意向)展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。

(表并列)太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。

(表条件)太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。

(作定语)→作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分)翻译练习(1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。

(どおり)・一次愉快的旅游:楽しい旅行◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。

旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。

(2)今年冬天好像比去年冷。

果真与天气预报的一样。

(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等)・果真:やはり・与…一样:どおり/ ~と同じ:与…完全一样◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。

やはり天気予報どおりですね。

(关键部分放到后面)(3)这十年好像一转眼就过去了。

(あっという間に、ように思われる:思想上的错觉)◆翻訳:この十年はあっという間に過ぎた/ 過ぎ去(さ)った/ 過ぎ去ってしまったように思われる。

(4)都说发明和兴趣是不可分的。

因此培养孩子们的好奇心是很重要的。

(~と切り離せない、育てる)・趣味:兴趣,爱好△ご趣味はなんですか。

△父の趣味は週末ゴルフです。

興味:兴致,兴趣△興味があります。

△音楽/ 発明に興味があります。

△興味を持つ。

・都说:~ といわれている◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。

だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。

(5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。

(では)・按这种情况:この調子では△この調子では夜までかかる。

△この調子では今月中には出来上がるまい。

yf03_04

yf03_04

22
(言葉と表現)
第4課のポイント
~まい ~がち(接尾語) 単に…だけ(ばかり/のみ)だ(肯定) 単に…だけ(ばかり/のみ)ではない(否定) ~ 「気分」と「気持ち」 めったに …ない ~中を(移動動詞) 別に…ない ~より(接尾語) 一時
23
一、~まい(助動詞)(古語の残り)
19
梅雨

(日本で6月ごろに降り続く雨。また そのころ)梅雨,梅雨期,黄梅季节 △梅雨で物がかびる。 △梅雨に入る。 △梅雨が明ける。
20
東北
中部 中国 近畿 関東
21
のち
①(あることのあと、あることが済んでから) 后,之后,以后 △曇りのち晴。 △洋服は注文の日より1週間のちにできあ がります。 △食事ののちに散歩する。 △そのことはのちに述べる。 △地震ののちに大火があった。 ②(将来)今后,将来,未来 △のちのために貯える。 △千年ののち世界はどうなるだろう。 △のちはのち,いまはいま。
14
枯れる
①(草木が死ぬ)枯萎,枯死 △木が枯れる。 △花は水をやらないと枯れる。 ②(よく乾いた)(木材)干燥 △よく枯れた材木。 ③(円熟して深みがでる)成熟,老练,圆熟 △人間が枯れている。 △あの人の字はなかなか枯れている。 △名人の枯れた芸を見る。 関連表現 ☆やせても枯れても/无论多么落魄潦倒

9
爽やか
①(さっぱりとして、気分のよいさま、 すがすがしいさま)(心情、天气)爽朗 △さわやかな天気 △さわやかな朝風 △気分がさわやかなになる。 ②(はっきりしているさま、軽快なさ ま)(声音、口齿等)清楚,嘹亮 △さわやかな声 △彼は弁舌さわやかに述べた。

10

最新新编日语第三册课后题答案

最新新编日语第三册课后题答案

第1課上海エクスポ<活用形>用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述陈述成分:太郎が箱をつくる。

(平叙)太郎が箱をつくれ。

(命令)我々は箱をつくろう。

(意向)展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。

(表并列)太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。

(表条件)太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。

(作定语)→作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分)翻译练习(1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。

(どおり)・一次愉快的旅游:楽しい旅行◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。

旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。

(2)今年冬天好像比去年冷。

果真与天气预报的一样。

(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等)・果真:やはり・与…一样:どおり/ ~と同じ:与…完全一样◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。

やはり天気予報どおりですね。

(关键部分放到后面)(3)这十年好像一转眼就过去了。

(あっという間に、ように思われる:思想上的错觉)◆翻訳:この十年はあっという間に過ぎた/ 過ぎ去(さ)った/ 過ぎ去ってしまったように思われる。

(4)都说发明和兴趣是不可分的。

因此培养孩子们的好奇心是很重要的。

(~と切り離せない、育てる)・趣味:兴趣,爱好△ご趣味はなんですか。

△父の趣味は週末ゴルフです。

興味:兴致,兴趣△興味があります。

△音楽/ 発明に興味があります。

△興味を持つ。

・都说:~ といわれている◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。

だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。

(5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。

(では)・按这种情况:この調子では△この調子では夜までかかる。

△この調子では今月中には出来上がるまい。

第4课 天気とわたしたちの生活

第4课 天気とわたしたちの生活

第4課天気とわたしたちの生活单词曇る1(雲、霧などで空が覆われる)阴天明日は曇るかもしれない。

だいぶ曇ってきた。

2(にごる)变得模糊不清,朦胧湯気(ゆげ)で鏡が曇る。

涙で曇った眼鏡をふく。

3(心や表情が暗くなる)暗淡,忧郁不乐心が曇る。

顔が曇る。

さまざま(種類や形、様子などがいろいろであるさま)种种,各种各样,形形色色さまざまな形の服。

人の性格はさまざまだ。

空の色がさまざまに変わる。

さまざまな危険と困難を乗り越える。

てるてる坊主(晴天を祈って、軒下(のきした)などに吊るす布や紙で作る人形、遠足などの前の日にも吊るす)扫晴娘からり(と)1(今までの様子がまったくなくなる)完全改变貌空がからりと晴れた。

からりと晴れ渡った秋空。

以前とからりと違った。

2(性格などがほがらかなさま)性格快活,爽快からりとした性格。

からりとした、小事(しょうじ)にこだわらない人。

3(物がよく乾いている)干透からりと乾いた。

爽やか1(さっぱりとして、気分のよいさま、すがすがしいさま)(心情、天气)爽朗さわやかな天気(秋、季節)。

気分がさわやかなになる。

2(はっきりしているさま、軽快なさま)(声音、口齿等)清楚,嘹亮さわやかな声。

彼はさわやかに述べた。

じめじめ1(湿気(しっき)が多いさま)潮湿服がじめじめしている。

梅雨で毎日じめじめしている。

じめじめした気候2(陰気(いんき)なさま)阴郁じめじめした性格じめじめした気持ち彼にはじめじめしたところがないから好きだ。

滅入る(元気なく陰気になる、憂鬱(ゆううつ)になる)郁闷,忧郁,阴郁雨天続き、気が滅入る。

その事件を思い出すと彼はいつも気が滅入った。

こんなところにいると気が滅入る。

気を配る(抜かりなく注意する、配慮する)(周密地)注意,留神;警戒,警惕;照顾,顾全、关心毎日の仕事をするためにいつも天気のことに気を配っていなければならない人たちがたくさんいます。

辺りに気を配る。

李さんはお客さん全員に気を配っている。

新编日语第三册08

新编日语第三册08

読んでみると、なるほど面白い本だわ。 なるほど、それはそうですね。
13
意味】納得よりは よりは軽 気持で相手に する同意 賛同を 同意や 【意味】納得よりは軽い気持で相手に対する同意や賛同を示す相 づちとして用いるが、この用法 尊大に 用法は づちとして用いるが、この用法は尊大に聞こえることもあるの 目上に して使わない/怪不得… で目上に対して使わない/怪不得… 。
18
9.「というもの」強調の意味
社会というものは確かに面白いもの だ。 所謂人間というものはいろいろ経験し ないと、成長できないものだ。 「愛」というものが信じられますか。
19
10. どんなに~ わかる) 10. どんなに~か(わかる)
【意味】感嘆を表す。書き言葉的な表現/一… 意味】感嘆を 言葉的な表現/ 知道…多么 。 多么… 就会知道 多么 これを読んで見れば今のあなたの考えがど これを読んで見れば今のあなたの考えがど んなに楽観的 わかると いますよ。 楽観的か んなに楽観的かわかると思いますよ。 いてみると どんなにつまらないか みると、 つまらないか、 聞いてみると、どんなにつまらないか、わ かりますよ。 かりますよ
17
8.
体言+なしに( ①体言+なしに(は) ②動詞連体形+こと+ことなしに(は) 動詞連体形+こと+ことなしに(
【意味】「~しないでは」・「~がなければ」という意 意味】 しないでは」 「~がなければ」という意 がなければ われる/如果不(没 就不能 就不能… 味に使われる/如果不 没)…就不能 。 【接続】 動名詞、動詞+可能表現 接続】 動名詞、動詞+ 両親からの仕送りなしには大学生活 からの仕送 大学生活が られない。 両親からの仕送りなしには大学生活が続けられない。 先生の許可なしに なしに( ることができない できない。 先生の許可なしに(は)、家へ帰ることができない。

新编日语第三册课后翻译第一课

新编日语第三册课后翻译第一课

第一課上海エクスポ1旅行会社の協力のおかげで、私たちは計画通りに楽しい旅行をしました。

2今年の冬は去年より寒いように感じられます。

やっぱり天気予報どおりです。

3この十年間はあっという間に過ぎ去ったように思われる。

4発明は趣味と切り離せないと言われているから、子供の好奇心を育てるのは大切なのだ。

5この様子では、来年の国家試験に合格しにくいようです。

6田中さんが日々(毎日)教えてくれたおかげで、私はテニスのレベルアップが速い。

7給料がいいなら、ちょっと危ない仕事でもやりたいんです。

給料が悪くなければ、少し危険な仕事でもやりたいのです。

8西洋文化の輸入では私たちは行きすぎなのではないかと思います。

私たちは西洋文化を取り入れる面ではちょっと過ぎていったような気がします。

9一つでも、お客さんに喜ばれる料理ができれば、幸せだと思います。

10彼の言ったことは信じがたいが、本当のことだ。

11人間というものは理性どおりに行動できるからこそ、人間と言われるのではないか。

日译汉在迎来上海世博会开幕倒计时100天的1月21日,日本公开了日本馆展览的看点。

日本馆的展览以“心灵之和,技艺之和”为主题,其中以解决地球环境问题为目的的高技术成果为主要看点。

作为解决水污染和匮乏问题的手段,日本馆将展示可以净化污水并且转化成饮用水的自来水循环技术。

另外,在新能源开发领域,作为争取在2020年建设成实现二氧化碳零排放的“零排放之城”的目标国家,可供发电的地板、窗户、家庭燃料电池等新技术将会登场。

日本馆的目的是通过展示与生活密切相关的新技术和文化艺术,唤醒人们心中的对地球故乡的关心与保护精神。

日本语专业【本科四年】课件,新编日语第三册_04

日本语专业【本科四年】课件,新编日语第三册_04

17


様子, 様子,感じ,趣き,雰囲気. 雰囲気. お祭り気分 クリシマス気分 気分の クリシマス気分の町 ロマンチックの気分にひたる. 気分にひたる ロマンチックの気分にひたる.
18
気持ち 気持ち
(感情,感じ方,心の动き)心情,情绪,心境 感情, 心情, 先生にほめられて気持ちがいいものだ. 先生にほめられて気持ちがいいものだ. にほめられて気持 気持ち 尊重する する. 人の気持ちを尊重する. 泣きたいような気持ちになる. きたいような気持ちになる. 気持 ほんの気持 だけですが, 気持ち めください. ほんの気持ちだけですが,お纳めください.
新编日语
第三册
第4课 天気とわたしたちの生活 天気とわたしたちの生活 (言叶と表现) 言叶と表现)
1
2
第4课のポイント
~まい がち(接尾语) ~がち(接尾语) だけ( 肯定) 単に…だけ(ばかり/のみ)だ(肯定) だけ ばかり/のみ) だけ( 単に…だけ(ばかり/のみ)ではない(否定) だけ ばかり/のみ)ではない(否定) 気分 気持ち ~ 「気分と気持ち」 めったに …ない ない 移动动词) ~中を(移动动词) 别に…ない ない より(接尾语) ~より(接尾语) 一时
15
四,「気分と気持ち」 ,「気分 気分 気持ち
気分 心情,感情 心情, 楽しい気分. しい気分. 気分 気分を たにする. 気分を新たにする. 気分転换のために,旅行に った. 転换のために 気分転换のために,旅行に行った.
16


心身の调子,状态, 心身の调子,状态,体调 车に酔って気分が悪くなる. って気分が くなる. 気分 気分がいかがですか,颜色が悪いようですね. 気分がいかがですか,颜色が いようですね. がいかがですか 寒気がして気分が 寒気がして気分が悪い. がして気分

修订版新编日语第三册第二课本文+课文翻译

修订版新编日语第三册第二课本文+课文翻译
利用电子邮件与伙伴联系,凭借网络向朋友和恋人赠送礼物,制作传达亲情的卡片,通过与他人的互相联系,自己的生活也变得丰富起来。
パソコンを使っていると、専門用語がたくさん出てきます。
使用计算机时会出现很多专业术语。
私なんて、最初は「クリック」も知らなかったのです。
比如我,最初连“点击”这个词都不知道。
画面に出てくる言葉も分からなければ、入力のしかたも分かりませんでしたが、最近は電子メールが使えるようになったので、分からないことがあると、友人にメールを送って質問することもあります。
既不明白屏幕上显示的词汇的意思,也不知道该如何输入,但由于我最近学会了使用电子邮件,如果遇到不懂的地方,有时也会向朋友发邮件询问。
いまでは、クラス会の打ち合わせなど、電子メールで連絡を取り合っています。
如今,班会的商量事宜等我都通过电子邮件联系。
単なる連絡だけじゃなく、自分が普段感じていることをちょっと書き添えたりもするので、クラスメート同士の友情も深まるような気がします。
本文(3-2)
訳文(3-2)
パソコンって、人と人とをつなぐための道具なんだと思います。Βιβλιοθήκη 所谓计算机,是将人与人连接起来的工具。
電子メールで仲間と連絡を取ったり、インターネットで友達や恋人にギフトを贈ったり、家庭の愛情が伝わる素敵な年賀状を作ったりして、他人とつながり合うことで自分が豊かになっていきます。
不仅仅是联络,也会附带写上自己平日感受到的事情,因此觉得与同学之间的友情加深了。
それに電話と違って夜遅くなっても気兼ねがいらないし、料金もずっと安く済むのが、学生としては嬉しいことです。
而且与电话不同,就算晚上时间再晚也不必顾虑,费用也很便宜,这对于作为学生的我来说是一件开心的事。

新编日语第三册09

新编日语第三册09

2011/8/29
12
➌比較
「はず」未知の帰結を推論する表現。自分の推論では はず」未知の帰結を推論する表現。自分の推論では する表現 そうなるというニュアンスが強 そうなるというニュアンスが強い。 海抜1000メートルの高原だから、 しいわけだ 1000メートルの高原だから わけだ。 ◆海抜1000メートルの高原だから、涼しいわけだ。 事实如此) (——事实如此) 事实如此 海抜1000メートルの高原だから、 しいはずだ 1000メートルの高原だから はずだ。 ◆海抜1000メートルの高原だから、涼しいはずだ。 一种推测) (——一种推测) 一种推测 風邪が っているとすれば、今日は学校へ ◆風邪が治っているとすれば、今日は学校へ来るは ずだ。 ずだ。 (「学校 学校へ るのは当然だと思 当然だと という推量 推量の (「学校へ来るのは当然だと思う」という推量の 気持ち 気持ち) 風邪が っているので、今日は学校へ わけだ。 ◆風邪が治っているので、今日は学校へ来るわけだ。 (「風邪 風邪が ったという事情から見 事情から 学校へ (「風邪が治ったという事情から見て、学校へ来 るのは必然 るのは必然 的な結論だ」という必然性を強調する 結論だ という必然性を強調する 必然性 気持ち 気持ち)
2011/8/29
13
という)わけではない」 七、「…(という)わけではない」
意味と用法:現在の状況や ❶意味と用法:現在の状況や直前 発言から当然導き から当然導 の発言から当然導き出されるこ とがらを否定するのに用いる。 否定するのに とがらを否定するのに用いる。 だからといって」「 」「別 「だからといって」「別に」 などともに用 「特に」などともに用いられる ことが多 ことが多い。

新编日语第三册

新编日语第三册

第一課理髪店と美容院 (2)本文 (2)会話 (2)ファンクション用語 (3)単語 (3)解説 (6)第二課郵便局 (9)本文 (9)会話 (10)ファンクション用語 (11)単語 (11)解説 (13)(込んでいるので、いすに座って待つ。

)店員:お待たせしました。

お次の方どうぞ。

良子:はい。

店員:お荷物をお預かりしましょうか。

良子:はい、お願いします。

店員:こちらへどうぞ。

(鈴木良子さんが鏡の前の席につきました。

店員が髪型を尋ねます。

)店員:今日はどうなさいますか。

良子:パーマをお願いします。

店員:シャンプーはしてありますか。

良子:はい。

店員:ヘアスタイルはどのようにしましょうか。

良子:(写真を指差して)これと同じようにお願いします。

店員:お染めになりますか、それともほかに何か、ご注文がおありでしょうか。

良子:いいえ、パーマだけでいいんです。

店員:はい、分かりました。

応用文床屋髪の毛が長くなったので、今日床屋へ行きました。

私の行く床屋は大通りにあります。

この床屋はいつもお客が多くて、たいてい三十分ぐらい待たされます。

しかし、今日は待っているお客が一人もいなかったので、少しも待たされませんでした。

床屋のおじさんはいつもにこにこしていて、たいへん朗らかな人です。

今日もにこにこ笑いながら、「いらっしゃいませ。

さあ、どうぞ。

」と鏡の前のいすのほうを指差しましたので、私はいすに黙って腰掛けました。

おじさんは首にタオルを巻きながら、「だいぶ暑くなってきましたね。

刈り方はいつものようでよろしゅうございますか。

」と聞きましたので、私は、「暑くなってきましたから、いつもより短く刈ってください。

」と頼みました。

おじさんははさみとくしを持ってきて、丁寧に刈り始めました。

私はラジオの音楽を聞いているうちに眠くなってきました。

そのうちに眠ったらしいです。

「さあ、頭を洗いましょう。

」というおじさんの声で目が覚めました。

頭を洗ってもらってから髪の毛に油をつけてきれいに分けてもらいました。

新编日语第三册(修订版)第二课

新编日语第三册(修订版)第二课

「つつ」
類似表現:「~ながら」 ①同時 同一主体が一つの行為を行いながら、同時にも う一つの行為をすることを表す。
②逆接 類似表現:「のに」「ながら(も)」 相反する二つのことがらを結びつけるのに 用いる。よく「つつも」を使う。
他远眺着安静的蓝色大海,在沉思。
静かな青い海を眺めつつ、彼は物思 いにふけっていた。
13人間は何か一つのことに( ② )と、必ず それを好きになる性質を持っている。 ①押し込む ②打ち込む ③取り囲む ④取り集める 14忘れました( ④ )、僕、中学校の時一緒 だった田中ですが。 ①さ ②ぞ ③かしら ④かな 15ミルクが売り切れてしまうので、ジュー スを飲ん( ④ )。 ①ておわる ②でおわる ③てすませる ④ですませる
不是一句“对不起”就能解决的大问题。 「ごめんなさい」ではすまされない大き な問題だ
「かしら」 疑問の気持ちを表す。話し言葉で、よく女 の人が使う。男の「かな」に当たる。
①自分の疑問の気持ちをひとりごとを言う ように表す場合に使う。
これでいいのかしら。心配だわ。
②相手に質問する意味を表す。
本当に来るのかしら。
③「~ないかしら」の形で、「そうなれ ばいい」という願望の気持ちを表す場合 に使う。
早くバスが来ないかしら。
「げ」
普通、人の気持ちの様子を表す場合に使わ れる。「…そうな様子」「…らしい様子」 の意味を表す。「いかにも…げ」「さも… げ」の形で使われることもある。「 … そ う」に言いかえられるが、やや古い言い方 で、書き言葉的である。
接続:「形容詞・形容動詞の語幹+げ」
高いビルの上での作業を人々は不安げに見 上げていた。 お手伝いして母に褒められた子供は、得意 げだった。 彼は何か言いたげにしていたので、こちら から声をかけた。 留学する兄を見送る母は寂しげだった。 その人はいかにも退屈げに雑誌のページを めくっていた。 彼女の笑顔にはどこか悲しげなところがあ った。

新编日语第三册第二课_パソコン

新编日语第三册第二课_パソコン

第二課パソコン1. 愛情:【名】(1)爱心。

从心里觉得某人或某物很重要、很宝贵的心情,慈爱(怜爱、疼爱)的心情。

(人や物を心から大切に思う気持ち。

いつくしみの心。

)母の愛情。

/母爱。

仕事に愛情をもつ。

/热爱工作。

愛情のこもった手紙。

/充满爱情的信。

(2)爱情,爱恋之情。

恋慕异性的心情。

〔異性を恋しく思う心。

〕愛情を打ちあける。

/表白自己的爱情。

2.伝わる:【自动・一类】(1)流传。

(次から次へと受け継がれる。

)家に伝わる宝物。

/传家宝。

代々伝わる。

/代代相传;世传。

(2)(文化、知识、风俗等从外部)传来。

(物事が他の箇所から移ってくる。

)東北地方に昔から伝わる民話。

/在东北地方自古就流传着的民间故事。

(3)传开。

(次から次へ話し告がれる。

)うわさが口から口へと伝わる。

/风声口耳相传。

名声天下に伝わる。

/声名传天下。

彼の名声は学校中に伝わった。

/他的名声在学校里传扬开了。

(4)传导。

(作用が媒介物を経て一方から他方に移る。

)電流が伝わる。

/传电。

振動が伝わる。

/传动。

花の香りが風にのって伝わってきた。

/风里传来了花香。

彼の興奮がこちらまで伝わってくる。

/他的激烈感情连我也感染了。

(5)沿着。

(物に沿って移動する。

)屋根を伝わって逃げる。

/顺着屋顶逃跑。

枝を伝わって谷に下りる。

/顺着树枝下到山谷。

涙がほおを伝わる。

/泪水从脸上流下来。

3.打ち合わせる :【他动・二类】(1)使……相碰,互击,对打。

(互いにぶつけ合わせる。

)石と鉄を打ち合わせる。

/使石头和铁相碰。

(2)商量,商洽,碰头。

(前もって相談する。

)善後策を打ち合わせる。

/商量善后对策。

4.単なる:【連体】仅仅,只是。

(ただの。

)単なるうわさだ。

/仅是风传。

単なる人違いにすぎない。

/仅仅是弄错了人。

○~お世辞だ。

○それは~さるまねにしかすぎない。

/那只不过是表面上的模仿而已。

5.感じる【自他动·二类】(1)〔感官上〕感,感觉,觉得。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

新编日语第三册:天気とわたしたちの生活(二)
信息来源:网络发布时间:2015-04-15
摘要:小编为您带来【新编日语】系列文章,不用买书,不用上课,来前程百利日语考试频道就能学习日语。

跟着小编的指导,我们来一起学习日语吧!
关键字:新编日语,新编日语第三册:天気とわたしたちの生活
新编日语第三册:天気とわたしたちの生活。

《新编日语》是经典的日语学习教材,本书参照教学大纲的要求,编入日语词汇、语音、文字、语法、句型等方面的内容。

题材以学校、家庭、社会为主,同时兼顾日本文化、风俗习惯等方面的内容。

体裁除会话和短文之外,还有少量书信、日记等,具有一定的难度,相信此书可以帮助大家提高日语水平。

フゔンクション用語(功能用语):
注意する
Aもしもし、ちょっと。

B何ですか。

Aここは危ないですから近づかないようにしてください。

Bはい。

A気をつけないとけがしますよ。

今後、忘れないように注意してください。

Bはい、わかりました。

【课程讲解】
一、…ろ(よう)か、…まいか(本文)
朝、学校へ行くとき、傘を持っていこうか、持って行くまいかと、空を見上げて考えたことはありますか。

「まい」表示否定推量的助动词。

一般用于口语。

动词终止型+「まい」,非五段动词可以用未然型+「まい」。

この様子では明日も晴れまい。

照这个样子,明天恐怕也不会晴天。

彼はたぶん承知するまい。

他大概不会答应。

これからは映画を見まいと思った。

今后我想不看电影了。

「…ろ(よう)か、…まいか…」是惯用句型,表示要还是不要。

今晩、映画を見ようか、見まいかと迷いました。

今晚我犹豫着要不要去看电影。

話そうか話すまいか、一晩考えました。

说还是不说,想了一个晚上。

二、…がち(本文)
じめじめした雨の日には、わたしたちの気持ちもめいりがちです。

接在名词或动词连用型后面构成复合形容动词。

表示容易,常常,大部分是。

一般用于消极场合。

彼女は子供のときから病気がちでした。

她从孩子时就常常生病。

最近バスは遅れがちです。

最近公交车常常晚点。

三、単に…だけ(ばかり)(本文)
天気は、単にわたしたちの普段の生活に関係があるだけではありません。

表示仅仅,只。

常用于书面语。

私は単に自分の考えを言っただけです。

我只说了自己的想法。

彼は日本で単に日本語を習っただけでなく、日本の社会と経済についても勉強しました。

他在日本不只是学了日语,还学了有关日本的社会和经济。

四、「気分」と「気持ち」(本文)
天気はわたしたちの気分や体の具合にも関係があるのです。

からりと晴れ上がった日には、わたしたちの気持ちもさわやかになります。

「気分」往往表示抽象的精神状态。

「気持ち」更强调给主体带来心情的对象或情景。

此外,「気持ち」可以泛指人的情绪,感觉等具体内容。

(1)在表示心情、情绪的时候,两者都可以用:
風呂に入ると気持ち(○気分)がいい。

一洗澡就觉得舒服。

(2)気持ち可以表示思想、感情等意思,而気分没有这个意思;
学生の気持ち(×気分)がよく分からないと、立派な先生になれない。

不很好地了解学生的思想,就不能成为优秀的教师。

(3)気持ち可以表示决心、意志等积极情感,而気分没有这种用法;
何とおっしゃっても、私どもの気持ち(×気分)はもう決まっている。

不管您怎么说,我们的决心已定。

(4)一般来讲,気持ち表示通过感觉器官接触外界事物而产生的感觉、情绪或情感,而気分则表示自生理上、身体上的感觉。

この椅子は固くて、気持ち(×気分)が悪い。

这椅子太硬,坐起来不舒服。

頭が痛くて、勉強する気分(×気持ち)になれない。

头疼,没心思学习。

(5)気分有可以表达“气氛”的意思,気持ち没有这种用法。

この写真には、お祭りの気分(×気持ち)がよく出ている。

这幅照片充分表现出节日的气氛。

五、めったに…ない(会話)
こんないい天気はめったにありません。

表示不常……,很少……。

私は小さい時から体が丈夫です。

病気のために学校を休んだことはめったにありません。

我从小身体就结实。

很少因病向学校请假。

こんなすばらしい試合はめったに見られませんね。

这么精彩的比赛很少能看到。

六、…中を(会話)
あんなあらしの中を、大きな荷物を持って……
表示动作进行时的情况。

这里「を」表示动作经过的地点,引申为贯穿于动作的进程。

雪の中を歩いて帰ります。

冒着雪步行回家。

お忙しい中を来ていただいて恐れ入ります。

请您从百忙中来真不好意思。

七、別に…ない(会話)
別に忙しくありません。

表示并没有什么特别值得一提的事。

別に苦しそうな様子はありませんでした。

并没有痛苦的样子。

味はまあまあで、別においしいものと言えない。

味道一般,谈不上好吃。

八、より(応用文)
あすは南よりの風、曇りで、晩にはにわか雨があるでしょう。

接在方向、方位、场所、性格、立场等名词后面,表示偏……,靠近……。

海岸よりのところに別荘がありますから、毎年、夏はそこで過ごします。

靠海的地方有幢别墅,每年夏天在那儿过。

川よりの細い道をまっすぐ行くと、小さいスーパーがあります。

靠近河的小路一直走,有家
小超市。

九、一時(応用文)
夕方一時小雨が降るでしょう。

(1)表示短时间
この問題は一時お預けにして、別の機会にもう一度話し合いましょう。

这个问题先放一下,找个机会再谈吧。

それは一時のことと思いますから、ご心配は要りません。

我想那是一时的事,所以您不用担心。

(2)表示有一个时期。

学生のころ、一時、家庭教師のゕルバイトをしたことがあります。

做学生的时候,我曾做了一段时间的家庭教师。

一時は大変でしたが、今はもうだいぶ慣れました。

一段时间很够呛,现在已经基本上习惯了。

(3)表示在短暂的时间之内。

単語は一時にそうたくさんは覚えられません。

单词是一下子不能记住那么多的。

あれもこれも一時にやろうとしても無理です。

一下子这也干那也干是不行的。

以上就是新编日语第三册:天気とわたしたちの生活(二)的相关介绍,《新编日语》的语法体系更加完整详尽,也有一定的难度,希望大家可以好好利用这部教材!。

相关文档
最新文档