新编日语第一次期末考试阅读理解例文

合集下载

新编日语1阅读试题

新编日语1阅读试题

「神舟号」宇宙船ぼくは将来、宇宙船を設計したいと思います。

これがぼくの夢です。

ぼくは、物を作るのが大好きです。

飛行機や船の模型は少年時代からずいぶん作りました。

祖父が飛行機エンジニアで、父が造船技師ですから、ぼくもあとを継ごうと思っていましたが、「神舟号」宇宙船打ち上げ成功のニュースを聞いてから、宇宙船を造りたくなりました。

このあいだ、晩ご飯の時、父はにこにこしながら、こう言いました。

「おじいさんが飛行機、わたしが造船、おまえが宇宙船。

この家では物を作るのが大好きですね。

」神舟号宇宙船我将来想设计宇宙飞船。

这是我的梦想。

我最喜欢做东西。

飞机和船的模型从少年时代开始就做了很多。

祖父是飞机工程师,父亲是造船工程师,所以我也想继承。

前几天吃晚饭的时候,父亲笑嘻嘻地这样说。

“爷爷是飞机,我是造船,你是宇宙飞船。

在这个家里最喜欢做东西了。

”(1)私の未来の夢は何ですかA.私は自分で宇宙船を設計します。

B.自分で飛行機を設計します。

C.私は自分で船を設計します。

D.服を自分でデザインします。

(2)私の趣味は何ですかA.美味しいものを作るB.ものを作るのが大好きですC.きれいな服を作るD.かわいいペットを飼う(2)私の祖父はどんな仕事をしていますかA.宇宙船を設計します。

B.飛行機を設計します。

C.船を設計します。

D.服をデザインします。

(4)私の父はどんな仕事をしていますかA.宇宙船を設計します。

B.飛行機を設計します。

C.船を設計します。

D.服をデザインします。

(5) この家族は何をするのが好きですかA.宇宙船を設計します。

B.飛行機を設計します。

C.船を設計します。

D.この家では物を作るのが大好きです正确答案:ABBCD。

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

レディースーコミックと呼ばれるマンガ雑誌がよく売れているという記事があった。

ただいま24誌、総発行部数は月に600万部を超えるそうだ。

(中略)この道に詳しい若し友人が女性マンガのファンの声をきいてくれた。

「チューインガム説」というのがあった。

軽い味で、噛んでいて疲れたらいつでもやめられるし、やめると口がさびしい。

だからまた買う。

「買う時はちょっとうしろめたい。

電車のん中で絶対に読まない。

ふとんの中で、まくら元の灯で読む」という感想もあった。

読めながら、現実離れした恋、素敵な恋、危険な恋を体験する。

怖いものみたさもある。

憧れつつ、身につまされる思いもある。

手軽で、安っぽい始末のほうがかえって疲れなくていいともいう。

【問い】読者はなぜレディースーコミックを読みたいのか。

1.恋物語を読みたいから2.怖いものを読みたいから3.いろいろな恋を体験したいから4.うしろめたさを味わいたいから単語:発行(はっこう)【名、他サ】 (图书、报纸、纸币等的)发行,发放,发售チューインガム【名】口香糖うしろめたい【形】感到内疚的,担心后果まくら【名】枕头憧れる(あこがれる)【自下一】憧憬,向往手軽(てがる)【名、形動】简便,轻易かえって【副】相反地,反而参考译文:有关一篇女性剧场的漫画杂志非常畅销的报道.据说至今为止24期,总发行册数已超过600万册。

熟悉此领域的年轻朋友帮我咨询了女性漫画迷们,听到一种“口香糖”的说法。

(她们是这样评价漫画的)淡淡的味道,嚼累了的话可以随时停止,停下来又想吃点什么,所以又买。

也有人发表了这样的感想:“买的时候有点内疚。

在电车中绝对不会读。

会在被窝里、枕头旁边的台灯下读。

”一边读,一边体验脱离现实的爱情、完美的爱情、危险的爱情。

有时也想着一些恐怖故事。

日本语能力考试1级阅读强化训练题及答案

日本语能力考试1级阅读强化训练题及答案

日本语能力考试1级阅读强化训练题及答案H木语能力考试1级阅读强化训练题及答案年◎若 < 見免{人X、実際忙、乞O肉体哲若力、。

体力肚z> L気CZ肚召疑問吃力* O調査总壬沁医者和七。

北九州忙住Cf0人力、5、bfcLii直接聞X 性6弋泾、答;1(<±、①乞①通◎、T'i)^ Azo私(<±他人2、十歳力V十五歳怎乂若<見541召乙七力,多宀f nT「灰谷X人、力、沁池」t 気持弐总乙0T、②乙O話L T < nfc0«'69匕思3。

財总誇{人9(C>自分O若健康总鼻忙力、疗S0 t> J:c、趣味tbfcLii心身虚弱体質Z\自給自足①生活何年总七of力、5、望i Li^体質人変初处。

f nz?^nL < T> (③)自分O健康总人(二自慢丁召去年O暮;^、生itlT始入院L fco過労力、e><$脊椎O神経圧迫t 乙匕iioTj神様CZ叱6nfc J:代気^Lfco世O 中CZ(<±病気左苦人力1④u、気疋。

A:七自分总恥I: feo乞乙疋、(i 話LzQ戻定爪、若<見免召人力,肉体%若o t 説(如私O住t;沖縄?渡嘉敷島O老人怎肚(⑤U Oti.•9 Azo(c南島◎人t定爪、早< 老人顔傾向力・i) So L^L> f 物腰(止毅然t L Ti^T.体全体*? LTc^So f L T実際良<働<。

畑卞海入出Tc^S GH<±、U 老人吃'。

体①、if乙力' 悪c、、i)f 悪会話(止耳(CL AzC 。

愚痴話卞、物事总他者①所為(CT 5類①話(如ir\ L^c^oU 太陽力■顔总出天気总嘆島O老人「⑥自然自然①都合(^、€0^i)50TrJ自然①都合力'人間①都合七反対残念肚乙H 問1.下線①「乞◎通*?」t (i 9 t > 9 t力、。

1级日语阅读理解30篇(附中文翻译和解析)

1级日语阅读理解30篇(附中文翻译和解析)
一級短文読解(20)..............................................................................................................................14
一級短文読解(21)..............................................................................................................................15
余裕(よゆう)【名】富余
汚い(きたない)【形】肮脏的,卑鄙的
儀式(ぎしき)【名】仪式
札(さつ)【名】牌子
払う(はらう)【動】支付
悔しい(くやしい)【形】感到懊悔的
問う(とう)【動】问
1.つもりはない:~したくない
2.わけではない:~はずがない 并不是……
一級短文読解(01)
すべてが現金で支払われた昔は、お金との別れを惜しむ余裕がある。汚いお札とは簡単
に別れられたが、手の切れるようなパリパリの新しいお札と別れるときはちゃんとした儀式
が必要だった。(中略)
払うのは代価なのだから惜しいと思うのは間違いだといった。それを訂正するつもりは
一級短文読解(08)................................................................................................................................6
一級短文読解(09)................................................................................................................................6

日语等级考试一级阅读模拟题及答案

日语等级考试一级阅读模拟题及答案

日语等级考试一级阅读模拟题及答案导读:本文日语等级考试一级阅读模拟题及答案,仅供参考,如果觉得很不错,欢迎点评和分享。

翌朝、目をさまし階段を下りた彼女は、愕然とした。

部屋の中が見事に荒らされていたのだ。

「やられたわ。

あのときの物音は、やっぱり......」慌てて部屋の中を調べてみたが、金目(かねめ)の物、一切合財(いっさいがっさい)が無くなっていた。

「と、とにかく警察に......」彼女は必死に気を落ち着かせると、受話器を取った。

が、彼女は番号を押すその手を、途中で止めてしまった。

そして、受話器を戻すと部屋の隅に駆け寄って、引出しを開けた。

「な、なんてこと!」彼女は呆然とその場にひざまずいた。

もう警察に電話することも、彼女にはできなかった。

「巧妙すぎるわ。

あんまりじゃないの」しかし、彼女にはどうすることもできなかった。

ただ、盗賊のあまりの頭の良さと卑劣(ひれつ)さに、地団太(じだんだ)踏んで悔しがるだけだった。

彼女は叫んだ。

「これじゃ、警察に届けるどころか、撮影にもいけないし、どこにもいけない。

買物にいくことだって、出前をとることだってできやしないわ。

金目のものだけならまだしも、(①)まで全部、盗んでいくなんて!」(星新一編『ショートショートの広場5』講談社文庫による)問題:(①) に入ることばは、つぎのどれが最も適当か。

1. くつ2. 電話機3. 化粧品4. 財布単語:金目: かねめ名词0 值钱,(折合成金钱的)价格一切合財: いっさいがっさい名副5 (常)全部,所有一切跪く:ひざまずく自五4 跪,跪下まだしも: 连语副词1 还算可以,说得过去答え:3参考翻訳:第二天早晨,起床后下楼梯的她,惊呆了。

房间里面一片狼藉。

“被偷了。

那个时候发出的声音,果然就是......”慌张着去房里查看,所有的一切,值钱的东西都没了。

“总,总之先通知警察...”她拼命地让自己冷静下来,拿起听筒。

但就在拨号的时候,突然停下。

201012N1日语能力考读解(短篇:问题8)真题答案和解析

201012N1日语能力考读解(短篇:问题8)真题答案和解析

新世界日语名师解析N1读解(短篇:问题8)作者:邓俊玲老师短篇读解详解問題8综述:短篇阅读是传统题型。

虽然文章较短,但有一个中心思想,一般分两段,正确答案基本都是考查这篇短文的中心思想。

而错误选项基本上是对细枝末节的错误混搭,这对于认为看到文章里有就是正确的同学来说,是个陷阱。

所以做题时要在思考这篇的中心思想的同时也要注意它的细枝末节。

选项一般不会用原文的单词,而是用它的同义词。

虽然电子邮件是新内容,但不会很难,如47题,但需要认真。

本题难点:主要是第49题,如果根据常识而不是根据文章的话,有可能会错误选成1,3或者4,所以做阅读题时要记着一定要忠于原文,注意找关键词。

46問答案:1笔者认为,在现在这个时代,要培养创造力需要什么?1 一边经历失败,一边发现课题的能力2 不断失败的过程中完成课题的能力3 一边吸取失败的教训,一边完成课题的能力4 一边接受失败,一边解决课题的能力。

解析:前一段讲了“そして創造力とは新しいものをつくり出す力を意味している以上、失敗を避けて培えるものではありません”,也就是说要培养创造力就不可避免失败,后一段讲了“創造力を身につける上でまず第一に必要なのは、決められた課題に解を出すことではなく、自分で課題を設定する能力です”所以正解是1,其他选项后半句都是文章否定的“解答出已经决定的课题”。

47問答案:2这个文书最想传达的是什么?1 asakusa株式会社的国际课1月份搬到山中大厦这件事。

2 asakusa株式会社的国际课12月份搬到山中大厦这件事。

3 asakusa株式会社的总部和国际课1月份搬到山中大厦这件事。

4 asakusa株式会社的总部和国际课12月份搬到山中大厦这件事。

解析:文中写道“来年1月に本社を現在の朝日ビルから山中ビルに移転いたします。

それに先立ちまして、国際課も12月3日に山中ビル5階に移転することになりました”所以国际科和总部搬迁时间不同,在12月,因此答案选2。

日语一级考试阅读题答案

日语一级考试阅读题答案

日语一级考试阅读题答案
1. 文章中提到的「新しいビジネスモデル」具体指的是什么?
A. 传统的零售销售方式
B. 利用互联网进行商品销售
C. 通过社交媒体推广产品
D. 线上线下结合的销售模式
答案:D
2. 作者认为「デジタルネイティブ」对于企业来说意味着什么?
A. 需要更多的营销预算
B. 必须适应数字化转型
C. 只能依赖于线上销售
D. 必须放弃传统的销售方式
答案:B
3. 文章中提到的「データ分析」在企业运营中的作用是什么?
A. 预测市场趋势
B. 减少库存成本
C. 提高生产效率
D. 以上都是
答案:D
4. 根据文章内容,「顧客満足」对于企业来说为什么重要?
A. 可以提高产品的知名度
B. 可以增加企业的市场份额
C. 可以提升企业的品牌形象
D. 以上都是
答案:D
5. 文章中提到的「シェアリングエコノミー」是什么概念?
A. 共享经济
B. 共享资源
C. 共享信息
D. 共享技术
答案:A
结束语:以上是本次日语一级考试阅读题的答案,希望能够帮助到正在准备考试的同学们。

通过这些题目,我们可以看到日语一级考试不仅考察了对文章内容的理解,还涉及到了对文章深层含义的把握。

因此,在平时的学习中,大家不仅要注重词汇和语法的学习,还要加强对文章结构和逻辑的理解,这样才能在考试中取得好成绩。

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(2)

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(2)

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(2)私たちは、古いものを捨てることが進歩だと信じてきた。

伝統的な生き方を尊重し、誇りを持つことより、もっと便利なもの、効率のよいものを生活様式の中に取り入れつづけてきた......。

時間換算された仕事をこなすために、遠い職場まで通いつめ、流行とされている服を何度も買い直し、楽しい時間をすごすために、高速道路を車で飛ばし、レストランに通い、ビデオを見て暮らしている。

いらなくなったものは、ゴミとしてビニール袋に詰め込んだ家の前で出しておけばそれでよい。

一見、豊かそうに見える私たちの暮らしだけれど、果たしてそうなのだろうか。

(平野秀樹『森林理想郷を求めて』中公新書による)問い筆者が一番言いたいことは何か。

1. ゴミはきちんとビニール袋に入れて家の前に出しておけばよい2. 私たちにとって伝統的な生き方を尊重し、誇りを持つことは大切だ3. 私たちの暮らしは豊かに見えるけれども、もっと発展しなければならない4. もっと便利なもの効率のよいものを生活様式に取り入れたほうがよい答案:2参考译文:我们都相信着,舍弃旧的就是进步。

比起尊重且自豪拥有传统的生活方式,继续采用更快捷,高效率的生活形式...处理换算成时间的工作,好几次重买流行的服饰,为了度过欢乐时光,飞驰在高速公路上,进出餐馆,看录像带度日。

不需要的东西,当成垃圾塞进塑料袋扔在门口前就行了。

乍一看,我们的生活貌似很丰盛,但果真如此么。

提问:作者最想说的是什么。

1 只要当成垃圾装入塑料袋扔家家门口就好了2 对于我们来说,重要的是尊重并自豪拥有传统生活的方式3 我们的生活看上去很丰盛,一定要进一步发展4 采用更快捷高效率的生活模式比较好。

日语一级阅读理解问题 意味解釈(1)

日语一级阅读理解问题 意味解釈(1)
当たり前だけど、今生きている人より、もう死んだ人の数のほうがすっと多い。これに死んだ動物や植物などありとあらゆる生物の死骸を加えると、地球上は死体だらけになる。死んだ肉は、腐って土になったり焼かれて灰になったり食われたりして、地球に還元される。つまり、地球は死体でできている。私は死体が変質した土の上に生き、死体が変身した生物を食べて生きている。死者にと共存しているのである。
問い 「常識ある人の倫理観を逆なでする」とあるが、どういう意味か。
1、常識ある人が正しいと思っていることについて色々な理由をつけて否定するので、常識ある人も納得してしまうということ
2、常識ある人が正しいと思っていることについて色々な理由をつけて否定するので、常識ある人にとっては腹が立つということ 03::6 xA此资料来源于:和 风 日 语Leabharlann m{b}Nhx[ 例題2
「金さえ払えば入れる大学」は確かに常識人にとっては嫌な感じがするだろう。しかし、「金さえ払えば入れる大学」を卒業したからといって、果た して就職させてくれる会社があるだろうか。答えは否であろう。なぜなら、現代の日本では、会社は受験勉強を勝ち抜いた能力を評価するのであって、勉強せず に入れる大学を卒業する能力は全く評価しないからである。従って、金権大学を出ても何の役にも立たない。だからこそ「金さえ払えば入れる大学」は存在しな いのであって、人々の倫理観が金権大学の存在を拒否するからではない。仮に人々の倫理観が拒否したとしても、その種の大学の卒業者を大卒として評価して受 け入れる会社があれば、その種の大学を経営しようとする者が現れるだろう。
(星野智幸「二十一世紀の黙示録」『新潮』第101巻第6号新潮社による) Bc~~($To此资料来源于:和风+日语 n!ef.Ar0

新编日语阅读文选第一册《

新编日语阅读文选第一册《

不知谁曾经说过,东京是世界上最喧闹的城市。

虽然我去过纽约旅行,但没在纽约住过,不知道纽约和东京究竟哪一个最充满噪音。

但我总觉得东京市世界上最喧闹的城市之一。

每当我站在东京的街头,就有各种各样的噪音飞入耳朵。

首先,工厂和汽车的声音压倒了一切。

由于这些噪音,无法听到其他的声音。

听着各种各样的声音。

我突然想到尽管在东京可以听到各种声音,但消失的声音也很多,而且再也无法听到这种声音。

现在的年轻人都不知道我们少年时代所听到的那些耳熟能详的声音。

譬如卖纳豆的叫卖声。

以前清晨经常可以听到“纳豆——纳豆——"的叫卖声,我也就在这叫卖声中醒来。

于现在的纳豆相比,那些包装在稻草里的纳豆拉的丝更长,味道更鲜美。

蝈蝈的叫声也久违了。

以前只要有一小块空地,在夏天那繁茂的草丛中,就一定能听到那难以忍受酷暑的蝈蝈的“喳——喳——”声。

这种声音现在也消失了。

虽然在街头有时偶尔还能听到五月的那第一声蝉鸣和黄昏时的那种“嘎——嘎——”声,但那已是稀罕之物了。

木屐的呱嗒板儿声音也消失了。

上智大学的惠本思神父的随笔集中有一段这样写道:初到日本,那数不清的上下车站阶梯的木屐声使人感到——这就是日本!提起木屐,那有节奏的呱嗒、呱嗒声在战后,无论是东京还是其他日本城镇似乎都已经完全消失了。

真让人怀念。

写到这儿,我又想起一种声音。

那就是秋天到初冬这段时间里的扫落叶的声音。

这种声音也已经久违。

以前,可能是由于有庭院的家庭比住小区或公寓的家庭多,尽管院子不大,但一到秋天,在晴朗的星期天,你可以很清楚的听到从邻家传来竹耙扫落叶的声音。

那声音反比秋天的空气更清澈。

然而这些声音也消失了。

大雪过后,傍晚屋顶上的积雪突然滑落至院中,那积雪的滑落声过后,四周万籁俱寂,一片沉寂。

恐怕现在的东京最缺少的就是这寂静吧。

纳豆的叫卖声、木屐的呱嗒板儿声、耙扫落叶声,这些都是大城市日常生活中的声音,现在这些声音都消失了。

相反,我们的生活中有过多的噪音,而听不到那些属于生活的声音。

新大学日语阅读与写作1 第2课译文

新大学日语阅读与写作1 第2课译文

衣服与颜色我们人类之所以要穿衣服,原本是为了防暑御寒,保护皮肤免受伤害以及为了遮羞。

但是现在,装饰作用也变得极为重要了。

那么,在衣服的这些功能之中,颜色起着什么样的作用呢?我们一到夏天就穿白色或浅色的衣服,相反,一到冬天就穿深色服装,这是由于浅色使人感到凉快、清爽,而深色则有使人感觉温暖、宁静的效果。

实际上,白色及浅色具有防暑的作用,而深色具有御寒的作用。

因为白色及浅色的衣服为我们遮住来自外部的热量,所以穿着凉爽;相反深色的衣服容易吸热,它能吸收外部的热量,因而有助于保暖。

其次,在衣服的装饰功能上,颜色的作用就更为重要了。

人们的肤色和发色等各不相同。

另外体格上个子高矮、胖瘦也因人而异。

因此了解各自的身体特征,选择颜色合适的衣服是很重要的。

譬如,肤色黑的人一穿上浅色的衣服就显得更黑,相反,肤色白的人穿上深色的衣服看上去显得更白。

肤色灰暗的人一穿上鲜艳的衣服反而显得更灰暗,给人以无精打彩的感觉。

这是由于浅色和深色、灰色和艳色配在一起时,其反差被凸显了的缘故。

另外,颜色因亮度不同,有的看上去显得膨大,有的看上去显得收小。

一般说来,穿上白色、粉色、淡黄色等浅色的衣服,身体就显得胖大;穿上黑色、深咖啡色、赭色等深色的衣服,身材就显得瘦小。

如上所述,衣服给人以各种感觉,在生活中起着很大的作用。

要巧妙地利用颜色,使我们的生活更加愉快、更加丰富多彩。

补充知识新娘的换装婚礼上穿白色礼服,婚礼之后喜宴之前“换色仪式”的换装民间说法:白纸好写字,白布好染色,因此白色就表示新娘准备抛弃自我,完全融进夫家的决心。

婚礼之后喜宴之前,新娘要换装:脱下白礼服,换上彩色衣服,叫“换色”即:我已换上夫家的颜色,成了夫家人。

实际上真正原因是:在日本,婚礼原是祭神、供神的仪式。

古代女子都是祭神者,必须按祭神的要求着装。

白色表示纯洁无暇,所以必须穿白色服装。

要结婚的女子都必须先祭祀、向神请示过之后才能再回人世、作为一个女人与男人结婚。

而男子与祭神无缘,所以穿什么都可以。

日本语专业【新编日语】第一册习题01

日本语专业【新编日语】第一册习题01

天津外国语学院―学年第一学期期末考试试卷(基日)年级班次姓名成绩一、次の漢字に振り仮名をつけなさい。

(10点)番組趣味夢迷う鳴る一生懸命謝る途中苦手大勢応募甘い光る残す模型立派別れ縮む訪ねる賑やか二、線を引いた所の仮名を漢字に直しなさい。

(10点)けんちくつごううめぼしかってしつもんきもちたいせつしんぱいてつやふつうたいざいえらぶひつようばあいにるわたすめずらしいけっかことりちがう三、次の中国語を日本語の外来語に訳しなさい。

(5点)1、问卷调查()2、礼物()3、法国()4、频道()5、钢琴()6、小品()7、收录机()8、文字处理机()9、礼节()10、唱片()四、次の言葉を日本語に訳しなさい。

(5点)1、记笔记2、延长时间3、当老师4、继承家业5、打招呼6、因吃不准而思考7、受欢迎8、按门铃9、遵守约定10、掌握技术五、括弧に助詞を入れなさい。

但し一つの括弧には仮名を一つだけ入れること。

(15点)1、30分()待ちましたが、来ませんでした。

2、昨日()()今日のほう()寒いです。

3、高橋さんは自分一人()行く()寂しいと思って、李さん()誘ってみました。

4、最近彼は一日()5時間ぐらい練習しています。

5、友達の結婚披露宴()出席したいと思います。

6、張さん()聞けば分かると思います。

7、通訳になるには、会話()力()入れなければならない。

8、早く行かない()、間に合いません。

9、行くのをやめた()()天気が悪い()()です。

10、夏休みはあした()終わります11、どれ()いい魚です。

それでたくさん買いました。

12、今年は友達()中国のお茶かお酒をあげるつもりです。

13、二月()()前、李さんに会いました。

14、21番()乗ってから橋の前()17番()乗ればいいですね。

15、日本料理は一度()食べたことがありません。

16、彼はよく寝()()()テープを聞きます。

17、小鳥は青い空()自由に飛んでいます。

日语期末试题及答案高一

日语期末试题及答案高一

日语期末试题及答案高一一、听力理解(共20分)1. 根据所听对话,选择正确的答案。

(每题2分,共10分)(1)A. 学校 B. 图书馆 C. 公园(2)A. 8点 B. 9点 C. 10点(3)A. 看电影 B. 去购物 C. 去吃饭(4)A. 红色 B. 蓝色 C. 绿色(5)A. 喜欢 B. 不喜欢 C. 无所谓2. 根据所听短文,回答问题。

(每题3分,共10分)(1)文中提到的天气是?(2)主人公今天要去哪里?(3)主人公为什么感到高兴?(4)主人公的计划是什么?(5)文中提到的日期是?二、语法填空(共20分)1. 请在空格处填入适当的助词。

(每题2分,共10分)(1)昨日は雨が降りました。

(2)彼は英語と日本語が分かります。

(3)私は音楽を聞くことが好きです。

(4)教室に誰もいません。

(5)彼はいつも学校に遅刻します。

2. 请将下列句子翻译成日语。

(每题3分,共10分)(1)我喜欢听音乐。

(2)她正在图书馆看书。

(3)他每天都会跑步。

(4)我们下周去日本。

(5)你昨天做了什么?三、阅读理解(共30分)1. 阅读下列短文,选择正确的答案。

(每题3分,共15分)(1)A. 5 B. 6 C. 7(2)A. 学生 B. 老师 C. 医生(3)A. 东京 B. 大阪 C. 京都(4)A. 快乐 B. 悲伤 C. 愤怒(5)A. 因为喜欢 B. 因为无聊 C. 因为必须2. 阅读下列短文,回答问题。

(每题5分,共15分)(1)文章中提到的主要人物是谁?(2)他们在哪里相遇?(3)他们计划做什么?四、写作(共30分)1. 请以“我的一天”为题,写一篇短文,描述你的日常生活。

(15分)2. 请根据以下提示,写一篇短文。

(15分)提示:你的朋友生病了,你打算去看望他。

描述你准备去的过程和你打算做的事情。

答案:一、听力理解1. (1)B (2)A (3)C (4)A (5)B2. (1)晴朗(2)图书馆(3)因为完成了一项重要任务(4)去看电影(5)2024年5月20日二、语法填空1. (1)の(2)は(3)が(4)は(5)が2. (1)音楽を聞くのが好きです。

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(4)

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(4)

日语等级考试N1阅读模拟试题及答案(4)新东方名师助力!XX年日语能力考全程课程火热开售中>> 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

自然現象を説明する主な仕方に、万物を生き物になぞらえて説明するやり方と、すべてを機械になぞらえて説明するやり方の二種類がある。

前者を有機体論、後者を機械論という。

科学の発達を大ざっぱにいえば、昔は自然を、世界を生き物としてとらえる考え方が強かったが、近代、17世紀からとくに万物を機械論的自然観が定着し、そのなかから近代科学を生み出してきて、今日にいたっている。

動物や人間の身体も、機械のようにみなしてかなりうまく説明がつくのである。

しかし昔はそうではなかった。

自然万物を生きとし生けるものとみなした。

生き物の方が無機物よりずっと親近感があったからである。

生きて活発に動く物の方が、鈍で動かないものよりずっと印象的だったからである。

問い「昔はそうではなかった」とあるが、どういうことか。

1. 昔は自然現象に関心を持たなかった2. 世界を生き物として考えなかった3. 人間を機械とみなすことはなかった4. 無機物については説明できなかった単語:主(おも)【形动】主要,重要万物(ばんぶつ)【名】万物なぞらえる【他下一】比作,比拟有機体(ゆうきたい)【名】(化学) 有机体,生物体後者(こうしゃ)【名】后来者,后者大ざっぱ(おおざっぱ)【形动】粗枝大叶,草率;粗略定着(ていちゃく)【名、自他サ】定着,定居;(照相)定影,显像みなす【他五】看作,认为;(姑且)当作無機物(むきぶつ)【名】(化学)无机物親近感(しんきんかん)【名】亲近感鈍(どん)【名、形動】(头脑)迟钝,愚钝印象(いんしょう)【名、自他サ】印象参考译文在说明自然现象的主要方法中,有把万物比作生物来进行说明的方法,也有把一切比作机器来进行说明的方法。

n1阅读美文

n1阅读美文

n1阅读美文【篇一:n1阅读美文】2010年n1新能力考中,阅读部分增加了综合理解题和情报检索题,对考生的综合理解能力和快速检索能力提出了一定的要求,实用性增加,同时在对速度和阅读效率上的要求也更提高了一步。

那么,怎样来做好n1阅读题中的短文题呢?一起来看一看网校n1强化班课程中的解题技巧。

一、题型要求二、解题思路1.在阅读之前,先根据提示理解文章的大致内容。

2.带着问题阅读文章。

3.站在作者的角度或立场上考虑问题。

三、模拟试题:问题8=>8-1第一步:在阅读之前,先根据提示理解文章的大致内容。

(如果没有其他提示,那么就把第二步,也就是问题当作提示。

)第二步:仔细阅读问题,带着问题快速阅读文章。

作者在本文中最想表达的是什么?(主张)1.原本就不应该有一个人因交通事故而死亡。

2.一年里因交通事故死亡的人数竟达5000人,这是个可悲的事情。

3.为减少交通事故而努力,取得了很好的成果,应该在某种程度上给予肯定。

4.如果不改变以汽车为中心的现代社会的状况,就还会有人因交通事故而死亡。

表示主张的方法(二):1.在转折对比中隐含自己的想法、注意接续词、表示转折或对比的逆接、しかし/可是2.句子结尾处的反问,往往是作者在强调否定的意见。

注意反问即否定的表现。

~だろうか??であろうか/难道是……吗=私は~ではないと思う/我认为不是…①私たちが间违っているのだろうか。

/难道是我们弄错了吗?=私たちが间违っていないと思う。

/我认为不是我们弄错了。

②希望を见出してもよいのではないだろうか。

/看到希望难道不好吗?=希望を见出してもよいのだ。

/看到希望是好的。

第三步:站在作者的角度或立场上考虑问题。

(切忌掺杂个人观点)仔细核对文章和选项的句子,把文中没有提及的内容排除掉。

1.快速阅读2.仔细核对文章和选项的句子,把文中没有提及的内容排除掉。

解题参考:文中“しかし”的后面转折,说明这一数据是建立在“严惩酒后驾车、提高安全带的使用率、发展和提高汽车安全性能、全面提高遵守交通规则的意识等等,很多人的努力的结果”的基础上,同时作者表示“尽管交通事故零死亡才是终极目标,但我们从这一事实中看到希望难道不好吗?(是好的)。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

文(一)
今から、20年くらい前に、山の近くに、新しい町が作られることになりました。

まず、そこにあった木を切って、広い道を作りました。

そして、新しい家をたくさん建てました。

最後に学校や銀行や、郵便局が作られました。

今は、この町にたくさんの人が住んでいます。

新しくてとてもきれいな町だからです。

しかし、困ったこともいろいろあります。

山に近い町で、駅が遠いのです。

一番近い駅まで、バスで30分もかかります。

そのバスも、朝、会社や学校に行く時間以外は、一時間に2本だけあります。

車がないと、生活するのが大変です。

また、若い家族がたくさん住んでいるので、子供がたくさんいます。

近くの中学校では、生徒が1200人ぐらいもいて、大変だそうです。

問1.この町はどんなまちですか。

1 昔は山だったが、木を切って町を作った。

2 若い家族がたくさんいるので、子供が多い。

3 昔は若い家族がいたが、今はあまりいない。

4 新しくて、きれいな町だが、郵便局がない。

問2.この町には、どんな問題がありますか。

1 山の近くなので、道が狭い。

2 学校や銀行はあるが駅が遠い。

3 若い家族が少ないのに、子供が多い。

4 車がないと不便なので、道が込んでいる。

問3.この町の説明で正しいものはどれですか。

1 朝以外はバスが少ないので、車が必要です。

2 子供が多いので、学校がにぎやかになっていい。

3 こどもが多いので、新しい町を作ることになった。

4 新しい町なので、学校や銀行や郵便局がない。

問4.近くの中学校は大変だそうで、それは何故ですか。

1 学生が少ないから。

2 この町には若い家族がたくさん住んでいて、子供が少ないから。

3 学生が多すぎるから。

4 バスが少ないから。

問5.この町で生活するには車が必要なのは、何故ですか。

1 バスがないから。

2 学校までは遠いから。

3 駅まで遠いから。

4 郵便局までは遠いから。

22133
文(二)
人を訪問する時、あらかじめ電話で日時を約束しなくてはいけません。

そして、約束した時間より早く行ってはいけません。

必ず約束の時間に行ってください。

うちに入る時はベルやチャイムを鳴らしてください。

勝手にドアを開けてはいけません。

手みやげは部屋に入って渡してください。

その時はこう言いました。

「ささやかですが、どうぞお受け取りください。


でも、花や生鮮食品は部屋に入る前に渡してください。

訪問先で食事をする時は、嫌いなものは無理に食べなくてもいいです。

帰るときはお礼を言ってください。

「今日は本当にありがとうございました。


次に会った時も必ずお礼を言ってください。

「先日はどうもありがとうございました。


問6.人を訪問するとき、予め何をしますか。

1.予め日時を約束しなければなりません。

2.予め一緒に遊ばなければなりません。

3.予め一緒に食事をしなければなりません。

4.予め買い物をしなければなりません。

問7.他人の家に入る前に、何をしなければなりませんか。

1.何もしないでください。

2.勝手に入らなければなりません。

3.チャイムを鳴らさなければなりません。

4.奥さんの名前を呼ばなければなりません。

問8.みやげを渡す時、何を言いますか。

1.美味しいものですが、どうぞお受け取りください。

2.つまらないものですが、どうぞお受け取りください。

3.いいものですが、どうぞお受け取りください。

4.きれいなものですが、どうぞお受け取りください。

問9.帰る時、何をいいますか。

1.お先に失礼します。

2.いってきます。

3.いってらっしゃい。

4.今日はありがとうございました。

問10.他人に家で食事をするとき、嫌いな物があったら、どうしますか。

1.食べなければなりません。

2.食べなくてもいいです。

3.食べてもいいです。

4.食べてください。

13242。

相关文档
最新文档