透析2016~2018高考日语考试大纲改动 - 副本

本资料由弗洛伊德与荣格之光tb店提供,专注真题!

透析2016~2018高考日语考试大纲改动(作文、阅读)

2016年普通高等学校招生全国统一考试大纲及考试说明

日语(红色部分为16到17年改动)

1.评分方法:

先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。

2.档次标准

第六档(26~30分)写出主要信息,语言准确流畅,句型及表达形式丰富。

第五档(20~25分)写出主要信息,语言表达恰当。

第四档(15~19分)写出部分信息,语言表达通顺。

第三档(10~14分)写出部分信息,语言表达基本通顺。

第二档(5~9分)写出少部分信息,语言表达欠通顺。

第ー档(0~4分)只写出很少信息,语言表达不通顺或字数少于100字。

2.评分说明:

(1)少于300字者,每少写一行扣1.5 1分。

(2)每个用词或书写错误扣0.5分。

(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等扣1分)最多扣5分

(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。

阅读:本部分的阅读量为18002000字左右

2018年普通高等学校招生全国统一考试大纲及考试说明

日语(红色部分为17到18年改动)

1.评分方法:

先根据短文的内容和语言初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。

2.档次标准:

第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。

第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。

第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。

第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通順。

第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达不通顺。

第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字。

3.评分说明:

(1)少于300字者,每少写一行扣1分。

(2)每个用词或书写错误扣0.5分(不重复扣分)。

(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分,总分不超过5分。

(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。

阅读:本部分的阅读量为2000字

2012~2014年 全国高考日语真题及答案

2012年普通高等学校招生全国统一考试日语试题 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.この手紙を航空便( )お願いします。 A と B が C の D で 17.全員が無事であること( )お祈りします。 A と B を C に D が 18.王さん( )親切な人にあったことがありません。 A ばかり B まで C ほど D ながら 19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。 A で B に C を D へ 20.ほら、見てごらん。あそこに?危険?( )書いてありますよ。 A を B に C が D と 21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。 A に B で C と D へ 22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A 通う B 通える C 通われる D 通わせる 23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。 A ように B ような C ようだ D ようで 24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 A いいそうに B いさそうに C よいそうに D よさそうに 25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。 A 笑われて B 笑わせて C 笑って D 笑えて 26.もっと速く走れる( )なりたいです。 A みたい B そうに C らしく D ように 27.わたしは昨日うちへ( )とき、会社で友達に傘を借りました。 A 帰って B 帰った C 帰る D 帰り 28.これまで漫画をたくさん読んで( )が、こんなにおもしろいのは初めてだ。 A きた B くる C いった D いく 29.?日本語がお上手ですね。??いいえ、それほどでも( )。? A あります B ありません C ありました D ありませんでした 30.昨日の夜、傘をささずに雤の中を歩いていたので、風邪を引いて( )。 A みました B おきました C ありました D しまいました 31.私はもう30年もふるさとに帰って( )。 A みる B ある C いない D こない 32.ドアにも窓にも鍵が( )はずなのに、泥棒がどこから入ったのだろう。 A かけておいた B かかっておいた C かけてあった D かかってあった 33.天安門広場へ行きたいんですが、( )行きますか。 A どうしても B どうしてか C どうやっても D どうやって 34.田中さんは中国でずっと働いていて、中国にとても( ) のです。 A 細かい B 詳しい C 細い D 近い 35.友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。 A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊を 36.言われた( )やればいいから、そんなに難しく考えなくていいよ。 A つもり B ところ C とおり D あいだ

2018年高考日语作文优秀范文(1)(可编辑修改word版)

2018 年高考日语优秀作文范文合集及写作复习技巧 在高考日语中日语作文是拿高分的关键。芥末高考日语每年都会在大连外国语大学、辽宁师范大学日语系教授的指导下,分析真题的出题形式和角度,研讨高考日语的命题思路,形成教学和教育的方案,并且为大家出具高考日语作文的范文,让大家掌握高考日语作文的技巧。想要冲刺高考日语作文,短时间内,拿高分并不难。 下面为广大高考日语考生准备了两个基础的高考日语复习方法,希望能够帮助到大家:1、高考日语真题 真题是最好的老师,将近十年的高考日语题目总结到一起,认真观察仔细推敲,把每一篇范文都吃透。虽然说高考作文是即兴创作,但是真的的作文高手也是千锤百炼而来的,真题范文不可少。在作文复习中,我们也要给自己掐时间,在规定时间内写好高考日语作文除了新颖的立意,构思扎实的日语功底外,还要有"知己知彼,百战不殆""的精神准备。我们要利用我们能够利用的一切来洞悉高考日语作文,毋庸置疑,历年高考日语真题就是最有利的工具。它是最权威,最真实代表出题专家思想的来源。用芥末高考日语的话说,我们拿真题来做,不仅仅是为了做而做,更多的是研究老师们的命题思路。观察几个题目可以发现,2018 年:「雨の日に」,2017 对细小的幸福怀有感谢的心,2016 如果有自由时间的话,2015 年天气和我们的生活。2014 关于和家人一起吃饭。近五年来看的话,都是命题性的作文,共同点都很贴近高中生生活,贴近我们的实际生活都是很常规的题目。属于高考日语作文中陈述意见和感想文。所以平常练习要把这些作为重中一重。从高中的身边生活入手。 2、高考作文时的注意事项及写作技巧

在上高考考场前,考生要做到的是在15 分钟内构思写出一片草稿,并且用语适当,表达形式多样化,在备考的过程中,考生应该准备一些话题范文模板,每天背诵一些好的万能句子。比如:経済の発展に伴い、教育の重要性は多くの人に知られている。像这样的句子,此处的"教育"可以灵活修改。 高考日语作文一般分为3-4 段,第一段和最后一对应该前后照应题目,做到首尾呼应。表明自己观点。二三四段,每个段落应该有自己的"主题句",确定好句子,从为什么,是什么,怎么办三方面入手。使文章更加有条理性,逻辑性。 【2018 年高考日语作文真题】 晴天时,我们可以安排丰富的户外活动,雨天时我们同样能够外出购物,看电影或会朋友等。雨天时,你会怎样安排自己的时间?请以「雨の日に」为题写一篇短文。 写作要点: 1.列举一、两件你在雨天里所做的事情。 2.叙述你当时的心情或感想。 写作要求: 1.字数为300 字~350 字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用「です?ます」体。 作文解析:本篇高考日语作文要求叙事并且抒发感想,日语写作时必须要把写作要点描述清楚,日语文法使用妥当。列举雨天所做的事情,学生可以写看电影,读书,和朋友聊天,

(完整版)高考日语考试题型解析

高考日语考试题型解析 2018年的高考日语试卷已经出来了 相信很多同学都看过了 纵观2018年高考日语试卷 基本上延续了以往的考试风格 保持了相对的稳定性和全面性 在《高考大纲和考试说明》的指导下整体难度与2017年基本持平 基本覆盖了考生应该掌握的语言知识及其包含的具体语言能力 所以,如果想用日语代替英语 参加高考的同学完全可以放心啦 高考日语的难度和题型基本都是固定的而且我们在汉字方面有绝对的优势 为了提高大家高考日语的认知度 帮助家长和学生客观看待高考日语 小编要为大家提供不间断 提供有关高考和日语的最新信息 今天先来主要给大家介绍一下 高考日语的考试题型解析 高考日语试卷类型简介 众所周知,高考试卷有两种形式 一种为全国统一试卷 一种为各地自主命题试卷 特别是外语 自主命题受城市国际化进程的影响 社会、学校和家庭

对英语教育的重视由来已久 中学生整体英语水平也逐年提高 所以一些发达地区的自主命题高考英语 试卷考察程度高于全国平均水平 难度较大 与此相对,高考小语种只有全国卷 日语考生其他科目可以参加自主命题考试 日语科目则参加全国卷的考试 因此日语试题需均衡考虑 国内不同地区的教学差异 以全国平均水平出题 难度相对较低 高考日语卷面结构及题型 满分150分,时长120分钟。 考试题分为听力(30分)、语法(40分)、阅读理解(50分)、作文(30分)四个部分,其中写作基本上要求字数为300-350字。 第一部分听力(共两节,满分30分) 第一节共7小题,每小题2分,满分14分(听7段录音,每段录音后由1个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题,每段录音仅读一遍。) 第二节共8小题,每小题2分,满分16分(听4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟,听完后,各小题将给出5秒钟作答时间,每段录音读两遍。) 第二部分日语知识运用(共40小题,每小题1分,满分40分。从A\B\C\D四个选项中选出最佳选项。全部为单选题) 第三部分阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分。共有4篇短文,每篇短文后有5道选择题,阅读短文,并从题目所给的A\B\C\D四个选项中选出符合文章内容的最佳答案。)第四部分写作(满分30分)

高考日语校本练习题:高考文化常识题(Word版含答案)

高考日语专题复习十---文化常识

高考真题回顾: 2005 年高考: 55. 鑑真和尚が日本に渡ったのは日本の時代だ。 A. 明治 B. 江戸 C. 平安 D. 奈良 2006 年高考: 55.日本を構成する四つの大きな島の中で一番南にあるのは___です。 A. 本州 B. 九州 C. 四国 D. 北海道 2007 年高考: 55、いろいろな困難を乗り越えて、( ) 中日両国の国交正常化は実現されました。 A. 1972 年 B. 1974 年 C. 1976 年 D.1978 年 2008 年高考: 55.日本の古い都として,___は一番歴史が古いです。 A. 東京 B. 江戸 C. 奈良 D. 大阪 2009 年高考: 55.2007 年は平成_年です。 A. 18 B. 19 C. 20 D. 21 2010 年高考: 55.中国語の“住宅小区”は日本語の??に当たります。 A.町 B. 団地 C. アパート D. マンション 2011 年高考: 55 日本人は普段なるべく婉曲的な表現を__ようにしています。 A. 使う B. 使わない C. 避ける D. 避けられる 2012 年高考: 55.日本では最も伝統的な主食は()です。 A. パン B.ご飯 C. ラーメン D. そば 2013 年高考: 55.2011 年の東日本大震災で、震源地に一番近い大都市は( )です。 A. 東京 B. 大阪 C. 札幌 D. 仙台 2014 年高考: 55.()は日本の農業の中で最も重要な作物で、酒、お餅、寿司などを作るのになくてはならないものです A.米 B.豆 C.小麦 D.ジャガいも 2015 年高考: 55. 日本式の家の特徴の一つは___敷いていあることです。 A. 畳 B.表紙 C. 障子 D. お風呂

2016年高考日语听力部分

2016年普通高等学校招生全国统一考试 日语 . 本试卷共11页。满分150分。考试用时120分钟。考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。 注意事项: 1.答题前,考生务必用0.5毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、考生号、县区和科类填写到答题卡和试卷规定的 位置上。 2.选择题每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动,用橡皮擦干净后,再选 涂 其他答案标号。写在本试卷上无效。 3.非选择题必须用0.5毫米黑色签字笔作答。答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应的位置、不能写在试卷上; 如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能使用涂改液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效。 第一部分听力(共两节,满分30分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共7小题:每小题2分,满分14分) 听下面7段录音,每段录音后有1小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A.6か月B.9か月C.12か月 1.男の人は日本のどこへ旅行に行きましたか。 A.東京B.大阪C.北海道 2.女子学生は普通どこでアルバイトをしますか。 A.スーパー B.コンビニ C.レストラン 3.男の人は何を出してあげましたか。 A.料理B.お茶C.食事代 4.お母さんはなぜごちそうを作りましたか。 A.お父さんの誕生日ですから B.今日はいいことがありましたから C.おじいさんが食事に来てくれますから 5.2人はどこで会いますか。 A.お店B.駅の前C.病院の前 6.工場見学の日に男の人はどうしますか。 A.1人で行動します。 B.直接工場に行きます。 C.みんなといっしょに行動します。 7.卒業パーティーはどんな形にしましたか。 A.郊外でする形

日语高考简介

日语高考简介 我国现行的高考制度下,考试科目中需要有一门外语作为参加高考的科目,而这门外语通常被人们默认为英语,但国家规定除此之外,还有其他一些鲜为人知的外语科目如:日语、法语、俄语、德语和西班牙语。 日语脱胎于汉字,又明显区别于拉丁字母的语言,因入门快,考试题型简单,得分容易,受到了山东省西部地区及南方很多省市的认可,成为成功高考的另一条捷径。换个说法高考报名不选英语,而直接用日语代替英语参加高考,是很多英语差生成就了自己的大学梦并且进入了理想院校的新途径,不得不说日语代替英语高考政策对于广大英语差生来说是一个莫大的好消息。 威海市第三中学教育教学紧扣“以合格教育为基础,以特长教育为特色,以高考教育为突破”的教学思想,学习南方先进办学经验后,适时的引进了日语高考项目,为广大学生提供更为广阔的升学和发展空间。 现在就家长及学生们关心的日语高考问题,予以解答。 1、请问用日语种代替英语高考,有什么优势呢? 优势1:日语属于小语种,用日语参加高考人数少,命题专家会考虑生源的输出问题,且研究日语高考的学校及教师少,对题目的研究不像英语那样深入透彻。优势2:日语高考卷是全国统一命题,总分仍然是150分。题型简单,包括听力、语言基础知识、阅读和作文。除作文外,其他题型均为选择题。而英语高考为7个题型。对考生词汇量的要求低,只需要在2000个左右,且日语中一半左右的文字都是汉字。

英/日高考题型与分值对比 听力基础选择阅读理解 或七选五 改错完形填空语法填空写作 日语15 题 30分40题40分20题50分30分 英语20 题 30分20题40分10题10分20题30分10题15分25分 优势3:日语的学习周期短,分数提升空间大。日语高考卷要求学生达到N3水平。高一、高二开始学习日语,参加高考完全来得及。。。 优势4:大部分初高中学生都通过动漫获得了一些日语知识,可以将他们的兴趣和学习结合起来,使得学生有了更大的学习动力。并且日语是从零开始学起的,不存在学不会的问题。 优势5:能够激发英语偏科的学生找到学习的自信心。很多学生会因为英语底子薄、学习英语无从下手等原因而放弃追求国内名校的机会,选择日语高考会激发学生对外语以及其他学科的学习兴趣。 2、那么请问主要适合于那些学生呢? 答:适合所有英语成绩较差,其他科目较好,通过日语替换英语后能够考上本科,或对日本或日本语感兴趣,迫切希望考上理想大学或今后从事日语相关工作的学生。 3、问:现在学日语还来得及吗?会不会占用太多的学习时间,导致其他功课停滞?大概能考到多少分呢? 答:每个学生的学习能力都不太一样,只要不旷课,不早退,积极配合老师,完成老师布置的家庭作业,日语成绩会比英语成绩高出20-80分左右。越早开始学习日语,高考得分越高。 4、问:高考报考形式?

中国大学MOOC慕课爱课程(16)--日语翻译理论与实践日译汉部分期末考试试卷2(答案)网课刷课

日语翻译理论与实践课程期末考试(答案题解) (日译汉) 专业_____ 班级________学号____________姓名_________成绩________ _ 一、中国語で次の質問に答えなさい。(10点) 1、翻译是把一种语言文字的意义用另一种语言文字表达出来的过程。 2、信、达、雅。 3、孤立语、粘着语、曲折语、综合语。 二、次の外来語を中国語に訳しなさい。(10点) 1、托尔斯泰 2、工具栏 3、意识形态 4、无视,忽视 5、莎士比亚 6、技术诀窍 7、漂亮的 8、有力的 9、私家车 10、随机应变 三、次の熟語に平仮名を振って,中国語に訳しなさい。(15点) 1、(きこのいきおい)骑虎难下 2、(ゆうじゅううふだん)优柔寡断 3、(さいおうがうま)塞翁失马 4、(じごうじとく)自作自受 5、(しんらばんしょう)包罗万象 6、(いっせきにちょう)一箭双雕 7、(どはつしょうてん)怒发冲冠 8、(じがじさん)自吹自擂 9、(さんしすいめい)山清水秀 10、(はいすいのじん)背水一战 四、次の諺と慣用句を中国語に訳しなさい。(10点) 1、敝帚自珍(比喻对己物的珍视) 2、路遥知马力,日久见人心(指时间是检验人的最好办法。) 3、兵法不精吃大亏 4、远亲不如近邻 5、泥菩萨过河-自身难保

6、溜得快(迅速逃出,仓皇逃遁,溜之大吉。) 7、姜是老的辣 8、醉翁之意不在酒(声东击西) 9、投敌叛变 10、过分(指与身份不相符合。) 五、次の文を中国語に訳しなさい。(30点) 1、他披着一件黑斗篷,蒙着头巾,满身积雪,嘴里呼哧呼哧地吐着白气。这幅模样几乎使人觉得他不像个人。 2、到了这个地步,人们才开始认真讨论通讯政策的相关问题。(本句是阐述客观事实的无生物主语被动句。在译成汉语时,应添加动作主体,译为主动句。)3、结果,岩洞里德斯彼长满了水垢,令人感到滑溜溜的。他相信自己的后背、尾巴、肚 子也终于长出青苔。 4、想必各位手中都有我们工厂的简介。详细资料我会在各位参观过后发给大家。(本 句省略了主语,在译成汉语时,要补出其主语。) 5、电力在发电厂发出来,经过输电线、变电站送往配电变电所,再由配电变电所以配 电线送往用户。 6、有一位住在附近的女士用颤抖的声音告诉我们:“我孙子也在那所小学上学,所 以 我听到声音以后赶紧跑出去看。太可怕了!那些受伤的孩子们太可怜了。”(本句中出现的“声を震わせていた”作为固定搭配不需要译成使译句。) 7、不过,如果您可怜我的话,请在处刑以前给我三天期限。我想让我唯一的妹妹有一 个丈夫。三天之内,让他们在村里举行完婚礼,我一定再回到这里来。 8、我已在外旅行多年,发现在某个时期会经常碰到一些医学院的学生。(本句中出现 的“医者の卵”是比喻的说法。这种和动物有关的比喻多数情况下不能直译。)9、厌腻的理由各有不同。有的是赶时髦养了一条狗,却没想到每天饲养照料竟有意想 不到的麻烦;有的原以为是不会长大可供观赏的宠物才买的,可是它却意想不到地渐渐地肥大起来,成为累赘。 10、今天桥本、小林两府联姻的婚宴到此圆满结束!(“お開き”是因忌用“終わ る”时,以其反语代之的用法。指散会,散席。喜庆事或宴会结束。) 六、次の日本語を中国語に訳しなさい。(25点) 1、走出门时,代助就担心借钱的事会遭到嫂子的拒绝。但是代助现在也并不因此而下决心努力凭自己的双手挣钱生活。

2018年延边州普通高中日语统一考试 日语 精品

延边州2018年高考复习质量检测 日语 注意事项: 1.答题前,考生先将自己的姓名、准考证号码填写清楚,将条形码准确粘贴在条形码区域内。 2.选择题必须使用2B铅笔填涂,非选择题必须使用0.5毫米黑色字迹的签字笔书写,字体工整、笔迹清楚。 3.请按照题号顺序在各题目的答题区域内作答,超出答题区域书写的答案无效;在草稿纸、试题卷上答题无效。 4.做图可先使用铅笔画出,确定后必须用黑色字迹的签字笔描黑。 5.保持卡面清洁,不要折叠、不要弄破、弄皱,不准使用涂改液、修正带、刮纸刀。 第一部分:听力(共两节,满分30分) 第一节――听下面7段对话或独白,每段对话或独白后有一个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍(2分×7=14分) 1. 男の人と女の人が話しています。かぎはどこですか。 A.テレビの横B.テーブルの上C.椅子の上 2. 男の人と女の人が電話で話しています。男の人はどうしますか。 A.今から,事務室に行きます。 B.後で,事務室に行きます。 C.後で,電話します。 3. 男の人と女の人が映画について話しています。2人はこの映画が好きですか。 A.男の人が好きです。 B.女の人が好きです。 C.男の人も女の人も好きです。 4. 男の人と女の人が話しています。男の人は,朝何を食べますか。 A.パンと卵B.パンと卵とミルク C.パンと卵とコーヒー 5. 女の人と男の人が本棚を見ています。その本棚は何がよくないですか。 A.値段 B.高さC.形 6. 女の人と男の人が話しています。男の人のかばんの中で,一番多い物はどれですか。 A.教科書B.ペン C.人形

2016年高考日语模拟试题一

2013年普通高等学校招生全国统一考试日语模拟试题一(含听力)上传者:朱重印 注意事项:1.本试卷共10页。答题前,考生务必将自己的姓名和准考证号填写在答题纸上。 2.答案用铅笔或圆珠笔写在答题纸上,不能答在试卷上。 3.考试结束,将试卷和答题纸一并交回。 第一部分:听力(共两节,满分30分) 第一节――听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从[A][B][C]三个选项中选出最佳选项。(共7小题:每小题2分,满分14分) 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 [A]6ヶ月[B]9ヶ月[C]12ヶ月 1.男の人は今週の土曜日、何をしますか。 [A]映画館に行く[B]遊園地に行く[C]家で休む 2.男の人が買ったパソコンはいくらですか。 [A]10万円[B]8万円[C]6万5千円 3.明日は何曜日ですか。 [A]火曜日[B]水曜日[C]木曜日 4.男の人の子供は何人ですか。 [A]一人[B]二人[C]三人 5.男の人は今朝なぜ遅刻しましたか。 [A]自転車が壊れたから[B]寝すぎたから[C]わからない 6.男の人はこれからどうしますか。 [A]禁煙席に行く [B]喫煙席に行く [C]タバコを吸うのをやめる 7.女の人はコーヒーに何を入れますか。 [A]砂糖[B]牛乳[C]砂糖と牛乳

第二节――听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从[A][B][C]三个选项中选出最佳选项。(共8小题:每小题2分,满分16分) 8.二人はバトルの誕生日に何をあげますか。 [A]ぬいぐるみ[B]受験勉強の本[C]漫画 9.バトルの誕生日プレゼントを買うのは誰ですか。 [A]女の人[B]男の人[C]二人で 10.男の人は何と言っていますか。 [A]男の人の顔は弟と似ています。 [B]男の人の顔は弟とあまり似ていません。 [C]男の人の性格は弟ととても似ています。 11.女の人はどんな人ですか。 [A]外で遊ぶのが好き [B]家で本を読むのが好き [C]男の人の弟のことが好き 12.男の人の仕事は何ですか。 [A]医者[B]学校の先生[C]料理を作る人 13.女の人はどこで働いていますか。 [A]デパート[B]学校[C]洋服の工場 14.雨が降らない場合はどうしますか。 [A]4時に南の入り口で集合 [B]4時半に北の入り口で集合 [C]4時にバスで集合 15.雨が降ったらどうしますか。 [A]4時半にバスで集合 [B]4時にバスで集合 [C]4時に入り口で集合 第二部分:日语知识运用――从[A][B][C][D]4个选项中选出最佳选项。 (共40小题:每小题1分,满分40分) 16.会議は何時に始まる()知っていますか。 [A]か[B]が[C]と[D]を 17.「あしたの午後3時に来てください。」()図書館の人に言われました。 [A]を[B]で[C]に[D]と 18.あのレストランは予約でいっぱいですから、このレストラン()しましょう。 [A]が[B]に[C]へ[D]を

2015年全国高考日语卷

2015年普通高等学校招生全国统一考试 日语试题卷 日语试题卷共8页。满分150分。考试时间120分钟。 第一部分听力(共两节,满分30分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共7小题;每小题2分,满分14分) 听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A. 6か月√ B. 9か月 C. 12か月 1. 男の人は今どこに来ていますか。 A. デパート B. 友だちの家 C. 先生の研究室 2. この本はおもしろかったですか。 A. とてもおもしろかったです。 B. 読んでいないので、よく分かりません。 C. 読んだことがあるようですが、よく覚えていません。 3. 女の人は昨日何をしましたか。 A. 家でゆっくり休みました。 B. お姉さんと買い物に行きました。 C. 家で雑誌を読んで過ごしました。 4. 男の人はどこへ行こうと考えていますか。 A. ハワイ B. ヨーロッパ C. フランスとイギリス 5. 男の人は展覧会に行きますか。 A. 行きます。 B. 行きません。 C. 分かりません。 6. 図書館では、してもいいことはどれですか。 A. 食べ物を食べること B. ジュースを飲むこと C. 携帯電話を使うこと 7. 結婚式のお祝いはどのぐらいですか。 A. 1万円ぐらい C. 3万円ぐらい C. 1万円から3万円ぐらい 第二节(共8小题;每小题2分,满分16分) 听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。 8. 女の人は何を忘れていましたか。 A. 男の人との約束 B. 電話に出ること C. 男の人に電話すること

2000年日语高考试题(含答案)

2000年日语高考试题 一、单向选择——从每小题给出的四个选项中,选出最符合题意的一项。 (1*45=45) 1.あした学校____パーティーがあります。あなた行きますか? A.へ B.に C.が D.で 2.こんだ地下鉄であしを踏まれて、せっかく____靴が汚れてしまった。 A.を B.が C.に D.で 3.すみません。ここ____新宿へ行くバスが通りますか。 A.に B.から C.を D.で 4.「山田さん、今日は忙しそうだ____。」 「うん?手伝ってくれない。」 A.か B.わ C.ね D.よ 5.できるだけ一週間に?2回____3回母に電話をかけるようにしています。 A.と B.で C.も D.か 6.教室を片付ける____ずいぶん時間がかかった。 A.のに B.ので C.から D.でも 7.タバコの火____火事を起こすことが多い。 A.まで B.だけ C.ので D.から 8.こんな時に、お母さん____いてくれるといいんだが。 A.でも B.にも C.しか D.とも 9.今日、最後に教室を____人は窓を閉めてください。 A.出た B.出ている C.出ていた D.出る 10.彼の言っていることはいくら聞いても____分からない。 A.さっぱり B.しっかり C.ゆっくり D.かなり 11.今とても疲れていて、眠いんです。____その話は後にしてくれませんか。 A.だから B.または C.そして D.それに 12.今度____試合に勝ちたいと思います。 A.さえ B.しか C.こそ D.ほど 13.左のボタンを押してみた。____テープがゆっくり回り始めた。A.そこで B.すると C.そして D.それに 14.この問題は小学生には難しすぎて____できないでしょう。 A.なかなか B.だんだん C.ますます D.いよいよ 15.彼は今度の試験は絶対に自信があると言っていた。____、結果は50点しか取れなかった。 A.ところで B.それでは C.ところが D.それから 16.このごろは疲れやすくなって、____おかしいと思ったら、やはり病気だった。 A.どうか B.どうも C.どうぞ D.どうして 17.今は何もできませんが、____将来必ずこの恩はお返しします。A.それに B.だから C.そして D.しかし

透析2016~2018高考日语考试大纲改动 - 副本

本资料由弗洛伊德与荣格之光tb店提供,专注真题! 透析2016~2018高考日语考试大纲改动(作文、阅读) 2016年普通高等学校招生全国统一考试大纲及考试说明 日语(红色部分为16到17年改动) 1.评分方法: 先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。 2.档次标准 第六档(26~30分)写出主要信息,语言准确流畅,句型及表达形式丰富。 第五档(20~25分)写出主要信息,语言表达恰当。 第四档(15~19分)写出部分信息,语言表达通顺。 第三档(10~14分)写出部分信息,语言表达基本通顺。 第二档(5~9分)写出少部分信息,语言表达欠通顺。 第ー档(0~4分)只写出很少信息,语言表达不通顺或字数少于100字。 2.评分说明: (1)少于300字者,每少写一行扣1.5 1分。 (2)每个用词或书写错误扣0.5分。 (3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等扣1分)最多扣5分 (4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。 阅读:本部分的阅读量为18002000字左右 2018年普通高等学校招生全国统一考试大纲及考试说明 日语(红色部分为17到18年改动) 1.评分方法: 先根据短文的内容和语言初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。 2.档次标准: 第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。 第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。 第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。 第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通順。 第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达不通顺。 第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字。 3.评分说明: (1)少于300字者,每少写一行扣1分。 (2)每个用词或书写错误扣0.5分(不重复扣分)。 (3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分,总分不超过5分。 (4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。 阅读:本部分的阅读量为2000字

2018高考日语写作思路+范文

2018高考日语写作思路和范文 在雨天里 在雨天里,人们有时会不开心,因为外出不太方便。 但是,开心的事情也多啊。这样想的话心情就会变好了吧。 例如,下雨的话,我就不在外面吃饭了,而是在家里自己做饭。 我很长时间没有做饭了,自己做饭的话一定很有趣吧。 我喜欢做寿司,因为寿司制成简单。 寿司的原料是米饭和鱼。 而且,我也很喜欢汤和芥末。 下雨天邀请朋友吃饭,大家一定很开心哦。 此外,我也喜欢在家看日本电影和动画片,因为下雨天外出有点危险哦,在家里开心地看电视就好了。 我最喜欢的动画片是名侦探柯南和海贼王。那些故事真的是非常有趣啊。路飞是我最喜欢的角色,路飞开心的时候,我也开心。路飞伤心的时候,我也是。 朋友们想看我不喜欢的电影是不行的,因为这里是我的家啊。 下雨天如果不想做饭和看电视的话,我就在家里学习日语。日本是个美丽的国家,有很多俊美的男孩和可爱的女孩,我想和他们做朋友呢。

雨の日に 雨の日には、人々の気持ちが時々悪いですが、出かけることがあまり不便ですから。 しかし、楽しいころが多いです。そう思えば、気持ちが良くなりましょう。 例えば、雨が降ったら、私は出かけなくて、家で自分で料理を作ります。 長い間に料理を作らなくて、そうすれば面白いでしょう。 私は寿司が好きで、作りやすいですから。 寿司の原料は米と魚です。 それから、スープと山葵も好きです。 雨の日に、友達を料理に誘うのは嬉しいでしょう。 その他、家で映画とアニメを見ることが好きです。雨があったら、出かけるのはちょっと危ないですが、家で楽しくテレビが見えていいです。 私の一番好きなアニメは名探偵コナンと海賊王です。その物語が本当に面白いですね。ルフィが大好きですが、彼は嬉しい時、わたしはうれしいです。彼は悲しい時、私も悲しいです。 友達は、私が好きではないアニメを見るのはダメです。ここは私の家ですからね。 雨の日に、料理も映画も好きではなければ、家で日本語の勉強のほうがいいです。日本は美しい国で、かっこいい男の子とかわいい女の子がたくさんいますが、友達になりたいと思いますね。

2016高考日语全国统一试卷

2016高考日语全国统一试卷 2016年普通高等学校招生全国统一考试 日语 本试卷共11 页。满分150 分。考试用时120 分钟。考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。 注意事项: 1.答题前,考生务必用0.5 毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、考生号、县区和科类填写到答题卡和试卷规定的位置上。 2.选择题每小题选出答案后,用2B 铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动, 用橡皮擦干净后,再选涂 其他答案标号。写在本试卷上无效。 3.非选择题必须用0.5 毫米黑色签字笔作答。答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应的位置、不能写在试卷上;如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能使用涂改液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效。 第一部分听力(共两节,满分30 分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共7小题:每小题2分,满分14 分) 听下面7 段录音,每段录音后有 1 小题,从A、B、 C 三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。 例:男①人日本語总勉強 A.6力、月 B. 9力、月 C. 12力、月 1.男O人总日本旅行忙行吉去L尢力、。

A.東京E.大阪C.北海道 2.女子学生总普通 A.入一汽一 B.^V E二 C.UXbvV 3.男①人总何总出LT^^^L^^o A.料理 B.fe茶 C.食事代 4.川母作◎去L尢力、。 A.fe父誕生日IT力 B.今日乙七力?笳◎去L尢力 C.指力*食事忙来T<^^T^5 5. 2人会、去T力、。 A.fe店 B.駅①前 C.病院①前 6?工場見学①日忙男①人^^^L^T^o A.1人疋行動L去To B.直接工場忙行吉去To C.族人肚七、oL/Q行動L去To 7.卒業丿弋一亍彳一肚乂人肚形QL去L尢力、。 A.郊外^T§形 B.料理屋祝刁形 C.^oL^^料理总作召形 第二节(共8 小题:每小题 2 分,满分16 分)

吉林延边州2018年高考仿真模拟试题日语 含答案

2018年全州仿真考试 日语试卷 注意事项: 1.答题前,考生先将自己的姓名、准考证号码填写清楚,将条形码准确粘贴在条形码区域内。 2.选择题必须使用2B铅笔填涂,非选择题必须使用0.5毫米黑色字迹的签字笔书写,字体工整、笔迹清楚。 3.请按照题号顺序在各题目的答题区域内作答,超出答题区域书写的答案无效;在草稿纸、试题卷上答题无效。 4.做图可先使用铅笔画出,确定后必须用黑色字迹的签字笔描黑。 5.保持卡面清洁,不要折叠、不要弄破、弄皱,不准使用涂改液、修正带、刮纸刀。 第一部分:听力(共两节,满分30分) 第一节――听下面7段对话或独白,每段对话或独白后有一个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍(2分×7=14分) 1、女の先生が話しています。分からない人はどうしますか。 【A】質問を紙に書きます。 【B】手を挙げて先生に聞きます。 【C】隣の人と話します。 2、男の人と女の人が話しています。男の人はどうしますか。 【A】女の人に切符を買います。 【B】自分の切符だけ買います。 【C】女の人にお金を貸します。 3、男の人と女の人が話しています。女の人は新しくできたスーパーがどうだと言っていますか。 【A】値段は安いが、品物の数は少ないです。 【B】値段も安いし、品物の数も多いです。 【C】値段も高いし、品物の数も少ないです。 4、男の人と女の人が話しています。男の人はこれから何をしますか。 【A】犬と散歩に行きます。 【B】テレビを見ます。 【C】朝ご飯を作ります。

5、男の人と女の人が話しています。男の人は上海へ何をしに行きましたか。 【A】お土産を買いに行きました。 【B】結婚パーティーに出ました。 【C】景色のいい所へ行きました。 6、女の人と男の人が話しています。男の人は誕生日に奥さんから何をもらいましたか。 【A】ノートパソコン【B】インクとペン【C】携帯電話 7、男の人と女の人が話しています。男の人はどのぐらいパンを買いますか。 【A】1本【B】2分の1【C】4分の1 第二节――听下面4段对话或独白,每段对话或独白后有两个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍(2分×8=16分) 8、男の人と女の人が話しています。お父さんの誕生日はいつですか。 【A】今日【B】この日曜日【C】来週の日曜日9、2人は何を買いますか。 【A】洋服【B】コート【C】靴下 10、男の子と女の子が電話で話しています。絵の宿題はいつ出しますか。 【A】今週中【B】今週の金曜日【C】今週の日曜日11、男の子はどうして練習に行かなかったのですか。 【A】絵の宿題をしたから【B】お腹が痛かったから【C】勉強したから12、男の人と女の人が話しています。今の天気はどうですか。 【A】雨【B】大風【C】晴れ 13、2人は何で帰りますか。 【A】地下鉄【B】タクシー【C】自転車 14、男の子が話しています。男の子はいつも学校から家に帰ってから先ず何をしますか。 【A】宿題をします。【B】テレビを見ます。【C】ご飯を食べます。 15、晩ご飯を食べてから、何をしますか。 【A】テレビを見ます。【B】お風呂に入ります。【C】宿題をします。第二部分:日语知识运用――从每小题给出的四个选项中,选出一个最佳选项。 (共40小题;每小题1分,满分40分) 16、記念___一緒に校門の前で写真を撮りましょう。 【A】に【B】から【C】も【D】で 17、この季節はどの観光地も人___いっぱいです。 【A】が【B】に【C】を【D】で

(完整word版)2010-2019年高考日语作文题目汇总及评分标准备考技巧

2010-2019高考日语作文题目汇总(含评分标准及备考技巧) 日语作文是高考日语中的得分重头戏,在高考日语中日语作文的分数占到了30分,是整个试卷得分比例的20%。而日语作文由于生活化出题方向,较为开放的写作要求,写作空间大,反而成了高考日语中比较难的部分了。芥末高考日语为大家盘点2010~2019年整10年的高考日语作文题目,希望能够帮助大家掌握其中的写作思路和写作要求。 高考日语的一般性写作要求是这样的表述: 1.字数为300~350字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用です?ます体。 我们在分别来看看2009-2019年这10年的高考日语作文题目: 2019年 请以「最近読んだもの」为题写一篇日语短文,介绍一本你最近读过的印象深刻的中文或日文书(或一篇文章)。 写作要点: 1、简单介绍一下该书(或文章)。 2、谈谈你介绍这本书(或文章)的理由或读后的感受。 2018年 晴天时,我们可以安排丰富的户外活动。雨天时我们同样能够外出购物,看电影或会朋友等。雨天时,你会怎样安排自己的时间?请以「雨の日に」为题写一篇短文。 写作要点: 1、列举一、两件你在雨天里所做的事。 2、叙述你当时的心情或感想。 2017年

在现代社会中,人们总是在最求着自己的幸福。有了幸福感,生活才能丰富多彩。但是,我们在追求幸福的时候往往忽视了那些细小的感受。请你以「細やかな(细小)幸せにも感謝の気持ち」为题,写一篇小短文。 写作要点: 1.举出几件你感到幸福的小事。 2.谈谈你的感受。 3.阐述你的观点。 2016年 高中三年,我们都在紧张的学习中度过。其实,除了学习之外,很多人都希望能有自己独立支配的时间,做自己想做的事情。请根据下面的写作要点,以「自由な時間があったら」为题,写一篇短文。 写作要点: 1、简单介绍你将如何支配自由时间。 2、列举实力,具体说明。 3、叙述你那样做的理由。 2015年 请以?天気とわたしたちの生活?为题写一篇短文。 写作要点: 1. 写出天气与人类生活的关系。 2. 简单写出随着科技的进步,人类对天气认知情况的变化。 2014年 随着社会发展节奏的加快,我们与家人在一起的时间越来越少,甚至很少有时间与家人共同进餐。你对此有何感受?请以「家族で食事をとることについて」为题,写一篇短文。 写作要点: 1.简述你家的情况。 2.表明你的看法。 3.说明你的理由。

2019高考日语改革(重点内容整理-京鹿日语)

第一部分 从考生在高考作答中的表现,反观中学日语教学(以2018年高考为例)(一)概况: 2018年试卷难度的整体分析: 全国日语平均分:90.71分 全国英语平均分:86分 日语目标平均分:90-93分 整体来看,会对小语种有一定的保护政策,难度稍低于英语。 2019年数据未出 (二)各题型解析 一、听力部分 1.新题型改革方向 时间:20分钟(同现在) 题量:由现在的15道题,增加到20道题。第一部分不变,第二部分由原来的听一段对话回答2个小题变为回答3个小题。 改革方向:(1)增加题量;(2)适当加深听力难度(由直接信息到间接信息的听取,如计算、推理) 2.技巧反思建议: (1)加强听力基本功的训练 (2)老师要强调听力技巧:①带着问题去听,有的放矢;②“火耳金睛”,不被干扰(排除干扰项)③一心不乱,及时止损(关注当下语句)④善于归纳,对症下药(常考地点、时间、数量、人物关系、原因等等)

女:山田さん、来年からイギリスへ行くんですって。本当ですか。 男:はい。最初はイギリスかオーストラリアか随分迷っていたんだけど。 女:アメリカへ行く人もけっこう多いようですが、留学ですか。 男:はい。 女:イギリスが特に好きですか。 男:そうだね。父の仕事の関係で僕は小さい頃そこに2年間住んでいたから。それが懐かしくて懐かしくて、ぜひもう一度行ってみたいんだ。 女:いいですね。私も外国へ留学に行きたいなあ。 问题:男の人はその国へ何をしに行きますか。 A留学に行くB仕事に行くC父に会いに行く 二、日语知识运用 1.新题型改革方向: (1)仍侧重于词汇、语法考察。题目由原来的40题减为20题,以2篇阅读完形填空的形式进行考查。每篇10小题,每小题2分,共40分。 (2)出题尽量遵循的原则:①通篇意思的理解不要过度影响做题,保留侧重考查单词、语法部分;②题与题的之间尽量独立,答题不以前面句子理解为前提;③开头结尾尽量不设置题目;④每句话只设置一个问题。 2.技巧反思建议: (1)引导学生用排除法做题; すぐ戻りますから、ここで雑誌を読んでください。(A) AいてBおいてCきてDしまって (2)引导学生规避粗心;

2016年全国高考听力试题及原文(含解析)

绝密★启封前 2016普通高等学校招生全国统一考试 英语听力 第一部分听力(共两节,满分30 分) 做题时,现将答案标在试卷上,录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。 第一节(共5 小题;每小题 1.5 分,满分7.5 分) 听下面5 段对话,每段对话后有一个小题。从题中所给的A,B,C 三个选项中选出最佳选项,并标在试卷的相应位置。听完每段对话后,你都有10 秒钟的时间来回答有关小题和阅读下一小题。每段对话仅读一遍。 例:How much is the shirt? A.£ 19.15 B.£ 9.18 C.£ 9.15 答案是C。 1.What are the speakers talking about? A. Having a birthday party. B. Doing some exercise. C. Getting Lydia a gift. 2.What is the woman going to do? A. Help the man. B. Take a bus. C. Get a camera. 3.What does the woman suggest the man do? A. Tell Kate,s to stop. B. Call Kate’s friends. C. Stay away from Kate. 4.Where does the conversation probably take place? A. In a wine shop. B. In a supermarket. C. In a restaurant. 5.What doer the woman mean? A. Keep the window closed. B. Go out for fresh air, C. Turn on the fan. 第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)

相关文档
最新文档